[土曜日退院予定]
たくさんの皆さまからご心配・励ましのコメントを寄せていただきありがとうございます。
お陰さまで順調に回復し明日にも退院できそうですが、念のため土曜日に鉄分の点滴を受けてから退院できることになりましたヽ(^。^)ノ
でも鉄分の点滴は静脈からとはいえ結構痛いんですよー(>_<)
私みたいになりたくない女性の方は日常の食生活にも十分気配りされた方がいいかな(*^^*ゞ
今回の教訓は当たり前のことですが日常から規則正しいバランスのとれた食生活、そして十分な睡眠で疲れを翌日に持ち越さないことです。
というわけで土曜日退院、来週火曜日外来受診ということになりました。
皆さまにご心配をいただきましたがもう大丈夫です!!
[安倍政権、震災復興予算も自衛隊に横流し]
東日本大震災の復興予算で「災害対処能力の向上」を理由に購入した海上自衛隊の輸送機を、戦争法で地球の裏がわでの米軍との武力行使を可能としている「重要影響事態」を初適用した日米軍事演習に“参戦”させていたと叔父が情報を教えてくれました。
復興と日米軍事演習に無関係なことは明白なのに、これもいままで国民に内緒にしていたとはあきれてものが言えません。
「災害」を口実に国民の税金で購入しておきながら、海外派兵のための訓練に使用していることってありかー(--〆)
挙句にドナルド・トランプからは在日米軍駐留経費をもっと負担せよといわれ、安倍政権はまたまたゴマスリのアメリカ詣でとはねー。
日本をホントに守っているのなら自衛隊に海外派兵を要求したり、他国に対する殴り込み部隊である海兵隊など不要のはずです。
防衛装備を米国から多額の費用で購入する必要もないことは明らかで、安倍政権が米国言いなりでないというのなら在日米軍に基地使用料を要求するならまだいいでしょうが、やりたい放題されているのに逆らいもしないだらしなさがひどすぎますね(−_−#)
それと米国では「こんなことならオバマ大統領にもう四年やってほしい」という声が過半数以上の米国民が望んでいるそうな。
米国民も8年前のオバマ大統領の名演説が忘れられないのでしょうねー。
ドナルド・トランプに国民皆保険制度への入り口だった「オバマケア」もパーにされることを今頃気づいても遅すぎるけどネ脳ミソ(・∀・)クシッテル!
アメリカ原住民を強制移住させて何が白人至上主義か、総得票で惨敗しながら大統領の椅子をかすめ取ったドナルド・トランプさん、あんたたちの先祖も全員移民でしょう。
移民ならアフリカ系、アイルランド系、ヒスパニック系、アジア系など圧倒的低所得層も含め本来なら全員平等のはず、米国のインチキ民主主義は白人勝手主義そのものですよね从o`・з´・)pチョームカツクぅ
安倍自民党も有権者の2割しか支持を得ていないのに圧倒的多数の議席を占めている日本の選挙制度も狂ってますけどネ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
[以前訪れた宇治平等院]


[今日の音楽]
アントニン・ドヴォルザークの交響曲第九番「新世界」第二楽章 指揮ヘルベルト・フォン・カラヤン演奏ウィーンフィルハーモニー
Dvořák: Symphony №9, "From The New World" - II - Largo
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<越冬中のカモさん>


[歴史に残る名言]
<井上ひさしの名言>
「男を言い表すのに「可憐虫」という言葉があることからも明らかなように、男…あるいは亭主なるものは地べたを這いずり回る虫さながらに、可憐で哀れな存在ではないだろうか……。」
井上ひさし[いのうえ・ひさし](小説家・劇作家、1934~)
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
たくさんの皆さまからご心配・励ましのコメントを寄せていただきありがとうございます。
お陰さまで順調に回復し明日にも退院できそうですが、念のため土曜日に鉄分の点滴を受けてから退院できることになりましたヽ(^。^)ノ
でも鉄分の点滴は静脈からとはいえ結構痛いんですよー(>_<)
私みたいになりたくない女性の方は日常の食生活にも十分気配りされた方がいいかな(*^^*ゞ
今回の教訓は当たり前のことですが日常から規則正しいバランスのとれた食生活、そして十分な睡眠で疲れを翌日に持ち越さないことです。
というわけで土曜日退院、来週火曜日外来受診ということになりました。
皆さまにご心配をいただきましたがもう大丈夫です!!
[安倍政権、震災復興予算も自衛隊に横流し]
東日本大震災の復興予算で「災害対処能力の向上」を理由に購入した海上自衛隊の輸送機を、戦争法で地球の裏がわでの米軍との武力行使を可能としている「重要影響事態」を初適用した日米軍事演習に“参戦”させていたと叔父が情報を教えてくれました。
復興と日米軍事演習に無関係なことは明白なのに、これもいままで国民に内緒にしていたとはあきれてものが言えません。
「災害」を口実に国民の税金で購入しておきながら、海外派兵のための訓練に使用していることってありかー(--〆)
挙句にドナルド・トランプからは在日米軍駐留経費をもっと負担せよといわれ、安倍政権はまたまたゴマスリのアメリカ詣でとはねー。
日本をホントに守っているのなら自衛隊に海外派兵を要求したり、他国に対する殴り込み部隊である海兵隊など不要のはずです。
防衛装備を米国から多額の費用で購入する必要もないことは明らかで、安倍政権が米国言いなりでないというのなら在日米軍に基地使用料を要求するならまだいいでしょうが、やりたい放題されているのに逆らいもしないだらしなさがひどすぎますね(−_−#)
それと米国では「こんなことならオバマ大統領にもう四年やってほしい」という声が過半数以上の米国民が望んでいるそうな。
米国民も8年前のオバマ大統領の名演説が忘れられないのでしょうねー。
ドナルド・トランプに国民皆保険制度への入り口だった「オバマケア」もパーにされることを今頃気づいても遅すぎるけどネ脳ミソ(・∀・)クシッテル!
アメリカ原住民を強制移住させて何が白人至上主義か、総得票で惨敗しながら大統領の椅子をかすめ取ったドナルド・トランプさん、あんたたちの先祖も全員移民でしょう。
移民ならアフリカ系、アイルランド系、ヒスパニック系、アジア系など圧倒的低所得層も含め本来なら全員平等のはず、米国のインチキ民主主義は白人勝手主義そのものですよね从o`・з´・)pチョームカツクぅ
安倍自民党も有権者の2割しか支持を得ていないのに圧倒的多数の議席を占めている日本の選挙制度も狂ってますけどネ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
[以前訪れた宇治平等院]


[今日の音楽]
アントニン・ドヴォルザークの交響曲第九番「新世界」第二楽章 指揮ヘルベルト・フォン・カラヤン演奏ウィーンフィルハーモニー
Dvořák: Symphony №9, "From The New World" - II - Largo
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<越冬中のカモさん>


[歴史に残る名言]
<井上ひさしの名言>
「男を言い表すのに「可憐虫」という言葉があることからも明らかなように、男…あるいは亭主なるものは地べたを這いずり回る虫さながらに、可憐で哀れな存在ではないだろうか……。」
井上ひさし[いのうえ・ひさし](小説家・劇作家、1934~)
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
まり姫さま
まぁ~!
ちょっと目を離してる時に入院していたのですね
でも、貧血で明日退院を知って安心しました
明日からは大雪の予報です
独り身は危ないので叔父様の所で養生なさってくださいね
あと
風邪には注意して暖かくしてお過ごしくださいね
2017/01/13 11:32URL
reimi01 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/01/12 23:10
#[ 編集]
カラヤン!
久しぶり!カラヤンの風貌に接することができました。
もう半世紀近くにもなるのでしょうね。この演奏は。
まり姫さま、ありがとうございます。
トスカニーニとか、ブルノー・ワルターといった指揮者が「大指揮者」としてレコードがたくさん売れていた時代、カラヤンが登場して、ねちっこくない、スッキリとした演奏でワタクシ共を圧倒したのでした。
ワタクシはちょうどその頃、金澤交響楽団(アマチュアの時代)でフルートを吹いていて、この曲、「新世界より」も演奏したことがありますので、とても懐かしい音楽です。
もう55年も前のことになりますでしょうか。その頃にはこの第2楽章の冒頭で吹き鳴らすコールアングレという楽器がなくて、オーボエがその代わりに主旋律を吹いていたのでした。とても懐かしく聞かせていただきました。
カラヤンの、”悠揚迫らざる”といった雰囲気でゆったりとした第2楽章のあとで、第3楽章になると颯爽と音が動くのですよね。全部聞きたいなァという気持ちでした。
久しぶり!カラヤンの風貌に接することができました。
もう半世紀近くにもなるのでしょうね。この演奏は。
まり姫さま、ありがとうございます。
トスカニーニとか、ブルノー・ワルターといった指揮者が「大指揮者」としてレコードがたくさん売れていた時代、カラヤンが登場して、ねちっこくない、スッキリとした演奏でワタクシ共を圧倒したのでした。
ワタクシはちょうどその頃、金澤交響楽団(アマチュアの時代)でフルートを吹いていて、この曲、「新世界より」も演奏したことがありますので、とても懐かしい音楽です。
もう55年も前のことになりますでしょうか。その頃にはこの第2楽章の冒頭で吹き鳴らすコールアングレという楽器がなくて、オーボエがその代わりに主旋律を吹いていたのでした。とても懐かしく聞かせていただきました。
カラヤンの、”悠揚迫らざる”といった雰囲気でゆったりとした第2楽章のあとで、第3楽章になると颯爽と音が動くのですよね。全部聞きたいなァという気持ちでした。
寒さが半端ではなくなりました。
この寒さ、いつまで続くのでしょう。
私の周囲には私を含めて、
風邪ひきさんが大量発生です。
まり姫さんの退院が土曜に決まりましたか、
良かったですね。
何が何でも健康が一番です。
元気が一番です。
2017/01/12 22:04URL
葉山左京 #-[ 編集]
トランプを大統領に選出する
アメリカという国に
「自由や平等」を語る資格が
あるとは思えないですよねぇ。
明日予定どり退院出来ますように~。
冷え込みきつそうなのでご注意くださいね。
お大事になさってください。
規則正しい食生活と充分な睡眠・・・が出来てない私オバが言うのも何ですが、土曜日までしっかり栄養と睡眠とって体力回復して下さいね。
2017/01/12 21:24URL
オバrev #-[ 編集]
椿の花が咲く頃は……
赤い椿が咲く頃は、
小さなメジロがやってくる。
大抵、二羽で飛んで来て、
チーチーチーと鳴きながら、
庭のミカンを食べてゆく。
けれどヒヨドリにご用心!
見つかったら最後、飛んで来て、
怒ってメジロを追い散らす。
メジロは慌てて逃げてゆく。
どちらも罪はないのにね。
メジロは椿の花に止まって、
透明な蜜を飲むのがお好き。
小さな緑の綺麗な衣装は、
確かに護身の保護色だろうが、
見た目にも美しいのです。
子供の頃に友人が、
「椿の蜜はうまい」と教えてくれて、
時折メジロの上前はねて、
透明な蜜を舐めました。
ごめんね、小さなメジロさん。
以前ミカンを収穫したら、
近くでヒヨドリが眺めていて、
ピィーイ、ピィーイと鋭く鳴いた。
小さなメジロに鳴くように、
「俺の物だ!」と言うのです。
恩知らずな鳥野郎!
馬鹿野郎、このミカンはな、
俺が自分で植えたんだ!
本来は俺の物なんだぞ!
何を偉そうに……
そうは思ってみたけれど、
「俺にはミカンは趣味でおやつだが、
こいつらにはミカンは御飯だよな。
生活が懸かっているのだから、
怒るのも当然か……」
そうは思いましたが私は作業を続け、
少し残して全部ミカンを採ったのです。
ミカンを植える人間が強欲なのか?
着の身着のままミカンを食べる小鳥が欲張りなのか?
言うまでもなく人間です。
メジロにとっては人間も、
ヒヨドリも恐怖でしょうが、
人間からはどの小鳥も、
あるいはその争いも、
些細な物でしかないのです。
でも、面白い事がある。
ヒヨドリが夫婦で来た時、
メジロが夫婦で来た時には、
二人で実に仲よくミカンを食べて、
一度も喧嘩をしないのです。
人間よりも小鳥の夫婦、
有名なのは水鳥の夫婦ですが、
その仲睦まじさは人間の比ではなく、
水鳥は相手が死ぬと、
もう一羽は一生独身な事も多いとか。
ただ、メジロをよく見ると、
時々3,4羽で来る時がある。
三羽目は一体何だろう?
旦那さんの愛人なのか?
それとも奥さんの間男か?
いえいえ、元々メジロは仲間内でも仲良しで、
寒い冬には数羽が固まり、
身を寄せ合って暖を取ります。
いやらしいのは人間だけで、
小鳥達は天真爛漫です。
ところがスズメは仲が悪くて、
しょっちゅう喧嘩をしています。
人間にも平和主義者もいれば、
愚かな軍国主義者がいます。
自然は多くを教えてくれます。
赤い椿が咲く頃は、
メジロやヒヨドリが訪れて、
庭のミカンを食べています。
お人好しなその家の主は、
楽しくそれを眺めます。
(大切なあなた一人に捧げる、
小さな冬の情景です。)
P.S.土曜日は雪にご注意!
東海近畿も、
雪になるとのこと。
お車はスタットレスタイヤに交換されましたか?
退院の時、
事故やスリップになりませんよう、
お気を付けて。
子供の時は、
雪に御砂糖をつけて、
食べた事がありますが、
今の時代には、
止めておいた方が良いでしょう。(^‿ ^)
政治の事は気になるでしょうが、
あなたの生きる意味かもしれませんが、
それだけが人生の全てと言うのは、
少しばかり悲しい気がします。
これだけファンがたくさんおられるのですから、
たまには「まり姫」ファンクラブを立ち上げて、
握手会でもなさってください。(笑)
喜んで飛んでいきますから。
お着物がすごく良くお似合いですが、
どうせどんな服をお召しになっても、
あなたなら似合うんじゃありませんか?
着物はピエール・カルダンが、
「すべてが完璧すぎて、
手の加えようがない!」
そう絶賛しました。
機能的ではありませんが、
確かに美しいと思います。
でもあなたご自身は、
どんな着物よりも、
100倍もきれいで素敵です。
退院されたら、
汚い政治の世界からは足を洗って、(笑)
一人旅じゃなく、
どなたかと御一緒に、
旅行かデートにでも、
行かれたらいかがです?
日曜日で仕事が非番なら、
大喜びで、
お付き合いさせて頂きますよ。(笑)(^‿ ^)
赤い椿が咲く頃は、
小さなメジロがやってくる。
大抵、二羽で飛んで来て、
チーチーチーと鳴きながら、
庭のミカンを食べてゆく。
けれどヒヨドリにご用心!
見つかったら最後、飛んで来て、
怒ってメジロを追い散らす。
メジロは慌てて逃げてゆく。
どちらも罪はないのにね。
メジロは椿の花に止まって、
透明な蜜を飲むのがお好き。
小さな緑の綺麗な衣装は、
確かに護身の保護色だろうが、
見た目にも美しいのです。
子供の頃に友人が、
「椿の蜜はうまい」と教えてくれて、
時折メジロの上前はねて、
透明な蜜を舐めました。
ごめんね、小さなメジロさん。
以前ミカンを収穫したら、
近くでヒヨドリが眺めていて、
ピィーイ、ピィーイと鋭く鳴いた。
小さなメジロに鳴くように、
「俺の物だ!」と言うのです。
恩知らずな鳥野郎!
馬鹿野郎、このミカンはな、
俺が自分で植えたんだ!
本来は俺の物なんだぞ!
何を偉そうに……
そうは思ってみたけれど、
「俺にはミカンは趣味でおやつだが、
こいつらにはミカンは御飯だよな。
生活が懸かっているのだから、
怒るのも当然か……」
そうは思いましたが私は作業を続け、
少し残して全部ミカンを採ったのです。
ミカンを植える人間が強欲なのか?
着の身着のままミカンを食べる小鳥が欲張りなのか?
言うまでもなく人間です。
メジロにとっては人間も、
ヒヨドリも恐怖でしょうが、
人間からはどの小鳥も、
あるいはその争いも、
些細な物でしかないのです。
でも、面白い事がある。
ヒヨドリが夫婦で来た時、
メジロが夫婦で来た時には、
二人で実に仲よくミカンを食べて、
一度も喧嘩をしないのです。
人間よりも小鳥の夫婦、
有名なのは水鳥の夫婦ですが、
その仲睦まじさは人間の比ではなく、
水鳥は相手が死ぬと、
もう一羽は一生独身な事も多いとか。
ただ、メジロをよく見ると、
時々3,4羽で来る時がある。
三羽目は一体何だろう?
旦那さんの愛人なのか?
それとも奥さんの間男か?
いえいえ、元々メジロは仲間内でも仲良しで、
寒い冬には数羽が固まり、
身を寄せ合って暖を取ります。
いやらしいのは人間だけで、
小鳥達は天真爛漫です。
ところがスズメは仲が悪くて、
しょっちゅう喧嘩をしています。
人間にも平和主義者もいれば、
愚かな軍国主義者がいます。
自然は多くを教えてくれます。
赤い椿が咲く頃は、
メジロやヒヨドリが訪れて、
庭のミカンを食べています。
お人好しなその家の主は、
楽しくそれを眺めます。
(大切なあなた一人に捧げる、
小さな冬の情景です。)
P.S.土曜日は雪にご注意!
東海近畿も、
雪になるとのこと。
お車はスタットレスタイヤに交換されましたか?
退院の時、
事故やスリップになりませんよう、
お気を付けて。
子供の時は、
雪に御砂糖をつけて、
食べた事がありますが、
今の時代には、
止めておいた方が良いでしょう。(^‿ ^)
政治の事は気になるでしょうが、
あなたの生きる意味かもしれませんが、
それだけが人生の全てと言うのは、
少しばかり悲しい気がします。
これだけファンがたくさんおられるのですから、
たまには「まり姫」ファンクラブを立ち上げて、
握手会でもなさってください。(笑)
喜んで飛んでいきますから。
お着物がすごく良くお似合いですが、
どうせどんな服をお召しになっても、
あなたなら似合うんじゃありませんか?
着物はピエール・カルダンが、
「すべてが完璧すぎて、
手の加えようがない!」
そう絶賛しました。
機能的ではありませんが、
確かに美しいと思います。
でもあなたご自身は、
どんな着物よりも、
100倍もきれいで素敵です。
退院されたら、
汚い政治の世界からは足を洗って、(笑)
一人旅じゃなく、
どなたかと御一緒に、
旅行かデートにでも、
行かれたらいかがです?
日曜日で仕事が非番なら、
大喜びで、
お付き合いさせて頂きますよ。(笑)(^‿ ^)
2017/01/12 19:38URL
motomasaong #-[ 編集]
おばんですーーー!
今日の元気な応援です。
積雪10センチ!
最高気温が氷点下1度。真冬日。
今シーズン初の雪かき開始!
1日中で腰が痛い・・・
明日からは氷点下10度とか!?
今日もお疲れ様でした。
シャバは寒いぞー!
トランプの11日の就任予定挨拶の記者会見はひどいものでしたね…端からケンカ腰><
日本も含めて、自分が気に入らない相手はボロクソになじる…ヤクザの親分でももっと品がありますよ。
あんなケンカ腰の大統領の記者会見は初めて見ました…同じ暴言でも何だか橋下君が可愛く見えました(笑)
3時のおやつのお時間です。♡
あまり美味くない病院食の、
お口直しのお話です。
お姫様の入院
21世紀の日本に、
きれいなお姫様が住んでいました。
目が覚めるほど美しい女性で、
スタイル抜群な上に、
小柄でそれは可愛かったのです。
それだけだったら良かったのです。
でも、困った事がありました。
お姫様は正義漢だったのです。
おまけに勇敢で頭も良かった。
それが良かったのか悪かったのか?
お姫様は不正と戦い続けましたが、
悪者はどんどん増えるばかり、
国はどんどん乱れるばかり、
お姫様は怒ってばかり、
それでついお酒の量が増えたのです。(笑)
悪者と戦う事、
それは文章の力で戦うと言う、
非常に優れたものでしたが、
お姫様は毎日お怒りで、
毎日毎日飲みました。
可哀想に、
とうとう倒れたお姫様。
入院になってしまったのです。
姫を愛する人々は、
声を上げて泣きました。
でも、幸い数日で退院できることになり、
お姫様のファンは一安心。
世の中に悪党が増えたのも、
日本が軍国主義独裁国家になったのも、
白豚が大統領になったのも、
世界で戦争とテロが起きるのも、
お姫様のせいではありません。
戦いだけが人生ではありませんし、
悪党がおらず、
優れた政治が実現する世界など、
歴史上どこにもないのです。
そんなものは心の中にしかありません。
ヘンリー八世が神になろうとした時、
最後まで彼の横暴を非難した、
勇敢な誠意の男、トーマス・モアは、
「ユートピア=どこにもない国」という、
理想国家を描きました。
でも彼の末路を御存知ですか?
何年もロンドン塔に幽閉された挙句に、
誰よりも高潔な、
でも誰よりも頑固なこの男は、
ついに斬首され死んだのです。
理想の国、
そんなのはただ、
心の中にしかありません……
一般にヨーロッパ諸国やアメリカでは、
「殺した者が勝利者!」と、
戦争に告ぐ戦争で、
復讐や殺人に肯定的で、
今でもそれは変わりません。
でも古代中国やインドの聖者は、
忍耐するしかないと教えました。
「忍耐の完成、
努力の完成、
学習の完成、
憐みの完成、
欲望の統制、
これらによって、
人間は自己を完成できる」
変えられない事ならば、
諦めるしかないですし、
とても耐えられない苦難の人生でも、
人は耐えるしかないのです。
善良で御人好しで欲のない人と、
悪意の狡猾な欲張りの守銭奴、
そのどちらが、
権力や金の近くに居るでしょう?
こうして善良な人は、
延々と搾取され貧しく苦しみ続け、
奴隷のように生きる事になり、
悪魔のような連中は、
要領よく世渡りをして、
お人好しを支配して、
自分達だけが権力と富を得て、
幸せ一杯に生きるのです。
「人間には心の奥底に、
いかなる悪も許さぬ良心がある。
この世で幸福だった人々、
その多くは他者を犠牲にしているから、
犠牲者が幸せになるまでは、
自らの良心の導くままに、
死後は地獄の苦しみに到り、
輪廻転生しても不幸な人生を得る。
この世で不幸だった人々、
その多くは善良で欲もないから、
誰をも不幸にしておらず、
自らの良心に恥じる所がない。
従って死後は幸せと安らぎを得て、
輪廻転生しても不幸にはならない。」
古今東西の神秘家は、
一様にそう教えています。
人間には他者を無意識に真似る、
ミラーニューロンがありますし、
人の意識は脳神経同様の、
電磁場を担う素子さえあれば、
人格、意識として機能できると、
そう理論物理が類推していますから、
地獄極楽、輪廻転生、
因果応報その他、
数千年前の賢者の知恵が、
実際にその通りであるのだと、
そう証明される日が、
やがて訪れるかもしれません。
あまり美味くない病院食の、
お口直しのお話です。
お姫様の入院
21世紀の日本に、
きれいなお姫様が住んでいました。
目が覚めるほど美しい女性で、
スタイル抜群な上に、
小柄でそれは可愛かったのです。
それだけだったら良かったのです。
でも、困った事がありました。
お姫様は正義漢だったのです。
おまけに勇敢で頭も良かった。
それが良かったのか悪かったのか?
お姫様は不正と戦い続けましたが、
悪者はどんどん増えるばかり、
国はどんどん乱れるばかり、
お姫様は怒ってばかり、
それでついお酒の量が増えたのです。(笑)
悪者と戦う事、
それは文章の力で戦うと言う、
非常に優れたものでしたが、
お姫様は毎日お怒りで、
毎日毎日飲みました。
可哀想に、
とうとう倒れたお姫様。
入院になってしまったのです。
姫を愛する人々は、
声を上げて泣きました。
でも、幸い数日で退院できることになり、
お姫様のファンは一安心。
世の中に悪党が増えたのも、
日本が軍国主義独裁国家になったのも、
白豚が大統領になったのも、
世界で戦争とテロが起きるのも、
お姫様のせいではありません。
戦いだけが人生ではありませんし、
悪党がおらず、
優れた政治が実現する世界など、
歴史上どこにもないのです。
そんなものは心の中にしかありません。
ヘンリー八世が神になろうとした時、
最後まで彼の横暴を非難した、
勇敢な誠意の男、トーマス・モアは、
「ユートピア=どこにもない国」という、
理想国家を描きました。
でも彼の末路を御存知ですか?
何年もロンドン塔に幽閉された挙句に、
誰よりも高潔な、
でも誰よりも頑固なこの男は、
ついに斬首され死んだのです。
理想の国、
そんなのはただ、
心の中にしかありません……
一般にヨーロッパ諸国やアメリカでは、
「殺した者が勝利者!」と、
戦争に告ぐ戦争で、
復讐や殺人に肯定的で、
今でもそれは変わりません。
でも古代中国やインドの聖者は、
忍耐するしかないと教えました。
「忍耐の完成、
努力の完成、
学習の完成、
憐みの完成、
欲望の統制、
これらによって、
人間は自己を完成できる」
変えられない事ならば、
諦めるしかないですし、
とても耐えられない苦難の人生でも、
人は耐えるしかないのです。
善良で御人好しで欲のない人と、
悪意の狡猾な欲張りの守銭奴、
そのどちらが、
権力や金の近くに居るでしょう?
こうして善良な人は、
延々と搾取され貧しく苦しみ続け、
奴隷のように生きる事になり、
悪魔のような連中は、
要領よく世渡りをして、
お人好しを支配して、
自分達だけが権力と富を得て、
幸せ一杯に生きるのです。
「人間には心の奥底に、
いかなる悪も許さぬ良心がある。
この世で幸福だった人々、
その多くは他者を犠牲にしているから、
犠牲者が幸せになるまでは、
自らの良心の導くままに、
死後は地獄の苦しみに到り、
輪廻転生しても不幸な人生を得る。
この世で不幸だった人々、
その多くは善良で欲もないから、
誰をも不幸にしておらず、
自らの良心に恥じる所がない。
従って死後は幸せと安らぎを得て、
輪廻転生しても不幸にはならない。」
古今東西の神秘家は、
一様にそう教えています。
人間には他者を無意識に真似る、
ミラーニューロンがありますし、
人の意識は脳神経同様の、
電磁場を担う素子さえあれば、
人格、意識として機能できると、
そう理論物理が類推していますから、
地獄極楽、輪廻転生、
因果応報その他、
数千年前の賢者の知恵が、
実際にその通りであるのだと、
そう証明される日が、
やがて訪れるかもしれません。
2017/01/12 14:42URL
motomasaong #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/01/12 14:16
#[ 編集]
まり姫さんこんにちは~
早く退院できそうでよかったですね~(^_^)
でも油断してはダメですよ~o(* ̄○ ̄)ゝ
まり姫さんの応援をしている皆さんも同じように思っていらっしゃるようですからね(^_^)v
メチャクチャ寒いですから退院されるとびつくりしますよ🎵
2017/01/12 14:14URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
こんにちは。
土曜日の退院が決まりましたか。
回復が早くなりよかったですなあ。
安心はできませんから土曜日まで大人しくした方が良いでしょうな(笑)
2017/01/12 14:03URL
ファン #mQop/nM.[ 編集]
無理はしないで下さいね。
退院予定が決まり、ホッとしています。
絶対にムリはしないでくださいね。
寒さ厳しい折、体調優先で お互いに静養していきましょう。
今になって母の出生戸籍をとりにいった福島県広野町が 福島原発第一から30㌔圏内と知り、線量計設置や人通りの少なさに納得しました。
今だ「生活の復興」には遠い被災地なのに 復興予算が流用されるなんて許されることではありません!!
退院予定が決まり、ホッとしています。
絶対にムリはしないでくださいね。
寒さ厳しい折、体調優先で お互いに静養していきましょう。
今になって母の出生戸籍をとりにいった福島県広野町が 福島原発第一から30㌔圏内と知り、線量計設置や人通りの少なさに納得しました。
今だ「生活の復興」には遠い被災地なのに 復興予算が流用されるなんて許されることではありません!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/01/12 12:47
#[ 編集]
寒いからね~
おはようございます。週末は寒波が( ̄▽ ̄;)!!
土曜日までゆっくり療養してくださいね(´∀`*)
おはようございます。週末は寒波が( ̄▽ ̄;)!!
土曜日までゆっくり療養してくださいね(´∀`*)
酒飲み、節制を語る(笑)
おやおや(笑)
大酒のみが節制を語る?
全然、説得力がありませんよ。(笑)
政治の事は一目置いていますが、
はっきり言って師匠と仰いでいますが(笑)、
あなたが節制を説くですって?
お願いですから、
笑わせないでください。(笑)
まあいいか。
人間、岡目八目ですから、
他人には、
自分の轍を踏んで欲しくない、
誰でもそう思いますから。
ただ、私は人様に言うだけではなく、
健康のために、
ふだんからお白湯しか飲んでいません。
外食の時だけはエスプレッソが好きで、
つい飲みますがね。
私は自分自身、
運動不足気味ではありますが、
健康に気を遣っていますよ。
あなたと一緒にしないでくださいね。(笑)
それにしても、これ、叔父さん!
何考えてんですか? え?
こんな人に震災復興費用が、
自衛隊に横流しされたと、
よりによって入院してるのに、
何で教えるの? バカ!
ただでさえ怒りっぽい姫君なのに、
こんな事教えたら、
ブチ切れるに決まってるだろうに。
姪をもっと大切にしてあげなさい。
妹さんが泣きますよ。
鉄の吸収を改善したいなら、
消化管の機能を高めなければ。
そのためにはリラックスさせて、
交感神経の緊張を緩め、
副交感神経の緊張を高める必要がある。
怒らせると交感神経が緊張して、
消化管の機能が落ちる。
消化液の分泌低下、
消化管の運動低下。
何考えてんですか? 叔父さん。
こんな怒ってばっかのお姫様に、
怒らせるような事を、
少なくとも入院中は言っちゃダメ!(笑)
このコメントはまり姫さんから指示して、
是非おじさんに読ませてください。
入院中の病人に必要なのは、
心身の安静。
怒らしてどうするんです!
チョームカチュク!(笑)
しっかりしなさい、叔父さん。
復興資金が自衛隊に流れようが、
太平洋の彼方の白豚トランプが、
人種差別の豚であろうがなかろうが、
姪の人生には何の関係もありませんよ。
私だって安倍もトランプも大嫌いですが、
日本がどうなろうが、
アメリカがどうなろうが、
国民がどうなろうが、
知った事ではない。
家族が最優先です。
同じくらい大切なのがまり姫さん。
姪御さんをもっと大切にしてあげて下さいね。
そうは言っても、
叔父さんもまり姫さんも尊敬に値すると、
そう私は考えていますが、
こんな不動明王の紅蓮の炎か、
その名の通り、
灼熱の真夏の太陽のような、
燃える闘魂のような女性(笑)に、
余計な事を言うと、
本当に火に油を注ぐ、
いえいえ、
自爆テロに石油を注ぐ、
原発事故に核ミサイルを投入する、
そんな事になってしまいますよ。(笑)
おっと、そうそう、
太陽は水素の核融合で、
表面温度6000℃を保っているから、
太陽の子であるお姫様が、
核の炎のように燃える思いでいるのは、
確かに当然かもしれませんがね。(笑)
名は体を表す、か……
一体誰がこんな名前を付けたんだろう?
名前のせいでこんな子に育ってしまったのか?
こんな子だからこんな名が付いたのか?(笑)
謎は深まるばかりですね。(^‿ ^)
おやおや(笑)
大酒のみが節制を語る?
全然、説得力がありませんよ。(笑)
政治の事は一目置いていますが、
はっきり言って師匠と仰いでいますが(笑)、
あなたが節制を説くですって?
お願いですから、
笑わせないでください。(笑)
まあいいか。
人間、岡目八目ですから、
他人には、
自分の轍を踏んで欲しくない、
誰でもそう思いますから。
ただ、私は人様に言うだけではなく、
健康のために、
ふだんからお白湯しか飲んでいません。
外食の時だけはエスプレッソが好きで、
つい飲みますがね。
私は自分自身、
運動不足気味ではありますが、
健康に気を遣っていますよ。
あなたと一緒にしないでくださいね。(笑)
それにしても、これ、叔父さん!
何考えてんですか? え?
こんな人に震災復興費用が、
自衛隊に横流しされたと、
よりによって入院してるのに、
何で教えるの? バカ!
ただでさえ怒りっぽい姫君なのに、
こんな事教えたら、
ブチ切れるに決まってるだろうに。
姪をもっと大切にしてあげなさい。
妹さんが泣きますよ。
鉄の吸収を改善したいなら、
消化管の機能を高めなければ。
そのためにはリラックスさせて、
交感神経の緊張を緩め、
副交感神経の緊張を高める必要がある。
怒らせると交感神経が緊張して、
消化管の機能が落ちる。
消化液の分泌低下、
消化管の運動低下。
何考えてんですか? 叔父さん。
こんな怒ってばっかのお姫様に、
怒らせるような事を、
少なくとも入院中は言っちゃダメ!(笑)
このコメントはまり姫さんから指示して、
是非おじさんに読ませてください。
入院中の病人に必要なのは、
心身の安静。
怒らしてどうするんです!
チョームカチュク!(笑)
しっかりしなさい、叔父さん。
復興資金が自衛隊に流れようが、
太平洋の彼方の白豚トランプが、
人種差別の豚であろうがなかろうが、
姪の人生には何の関係もありませんよ。
私だって安倍もトランプも大嫌いですが、
日本がどうなろうが、
アメリカがどうなろうが、
国民がどうなろうが、
知った事ではない。
家族が最優先です。
同じくらい大切なのがまり姫さん。
姪御さんをもっと大切にしてあげて下さいね。
そうは言っても、
叔父さんもまり姫さんも尊敬に値すると、
そう私は考えていますが、
こんな不動明王の紅蓮の炎か、
その名の通り、
灼熱の真夏の太陽のような、
燃える闘魂のような女性(笑)に、
余計な事を言うと、
本当に火に油を注ぐ、
いえいえ、
自爆テロに石油を注ぐ、
原発事故に核ミサイルを投入する、
そんな事になってしまいますよ。(笑)
おっと、そうそう、
太陽は水素の核融合で、
表面温度6000℃を保っているから、
太陽の子であるお姫様が、
核の炎のように燃える思いでいるのは、
確かに当然かもしれませんがね。(笑)
名は体を表す、か……
一体誰がこんな名前を付けたんだろう?
名前のせいでこんな子に育ってしまったのか?
こんな子だからこんな名が付いたのか?(笑)
謎は深まるばかりですね。(^‿ ^)
2017/01/12 10:17URL
motomasaong #-[ 編集]