今日は寒いから動かないのだニャッ!!

昨日早朝に起きた福島県沖を震源とするマグニチュード(M)7.4の地震で、共同通信の集計によると、津波が到達した青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉の6県では計約1万4千人が一時、避難所に身を寄せたそうです。
総務省消防庁によると、宮城、福島、千葉各県と東京都で計17人がけがをし、うち福島県で高齢の女性2人が転倒して骨折するなど、3人が重傷を負いました。
沿岸の自治体は気象庁の情報に基づいて避難を呼び掛けるかどうかの判断をしましたが、宮城県には同庁の予測を上回る津波が到達、急きょ同庁は注意報から警報に切り替えました。
避難を巡って自治体の対応に混乱が生じ、予測精度に課題を残したことは気象庁の地震・津波対策がいまだ不完全なものであることをはからずも露呈したと言えます。
東日本大震災の復旧・復興中である被災地域の皆さまには心からお見舞いを申し上げます。
心配の種は原発ですが、これだけ大地震が全国で頻発しているのにまだ再稼働させようとは狂気の沙汰としか思えませんねー。
反省したのか小泉元首相の「原発ゼロで自公をつぶす」という言葉が妙に新鮮に聞こえます。
[両界山横蔵寺の紅葉]




[ぼやき]
元時事通信記者で自民党ヨイショが専門の某政治評論家が「安倍首相が誰よりもいち早く米国のドナルド・トランプ次期大統領に会ったことに意義がある」などと吹聴していますが、ものの見事に予想は外れて安倍首相は適当に弄ばれただけで何も得られなかったというのが現実味を帯びてきました。
ドナルド・トランプ次期大統領は安倍首相が国会で国民の反対を押し切り今国会中に承認したがっているТPP離脱を正式大統領になったその日に発表すると明言しましたよ。
彼は大統領選挙のスタイルを見てもわかりますが、ほら吹きで人たらしの名人だから安倍首相などイチコロで騙すつもりだったと誰が見てもわかります。
安倍首相は、ドナルド・トランプ氏のことを「信頼できる人物だ」と持ち上げていましたが、とどのつまりは遊ばれただけでしたねー(ザマアナイワ)
日露首脳会談でもウラジミール・プーチン大統領のしたたかさにコケにされただけで、何の確約も得られずご機嫌斜めのようですが、世界の笑いものになっている安倍首相の話などまともに聞いてくれる他国の首脳など誰もいないでしょう。
ましてや軍事力ではお互いに拮抗している米中露の三大国の思惑も理解せず、日本政府の権力者だと言ってみてもまったく相手にされない安倍首相の醜態ぶりは噴飯ものです。
日本が生き残れる唯一の道は軍事力ではなく、どの国とも一切の同盟を結ばず等距離外交に徹することのみだということがわからないようではお先真っ暗です(日米同盟?あんなものは同盟じゃなく対米隷属ですよ(アホラシイ))。
日本外務省も世界の流れについていけず対米追随だけしていれば何とかなると思い込み、安倍首相をミスリードしていることへの危機感もないのがなんとも情けない姿勢です。
国際社会の流れを全く読めずにとんでもない方向に国民を世論誘導しようなどとは失礼千万で、自民党やその補完勢力、高級官僚だと威張り散らしている人たちはこの際国会や霞が関から消えていただきたいものです。
その応援団の役割を担っているブラック大企業も同罪で、何も国民に利益をもたらさないのだから国外追放してもいいんじゃありませんかねー(--〆)。
[今日の音楽]
Celtic Woman のボーカルのリサにしようかなとも思いましたが、天が二物いや三物も与えてしまったMáiréad Nesbitt(マレード・ネスビット)が担当しているフィドル(ヴァイオリン)の天才奏者にしました``r(^^;)ポリポリ
なお明日からの音楽は行き当たり馬ったりでまだ考え中です(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
小菊色々


[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言>
「音楽は新しい創造を醸し出す葡萄酒だ。
そして私は人間のためにこの精妙な葡萄酒を搾り出し、人間を酔わすバッカスだ。
酔いから覚めた時は、彼らはあらゆる獲物を持っており、それを正気の世界に持ち帰る。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)「手記」
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「安保法は憲法違反」市民865人が2次提訴 東京地裁
集団的自衛権の行使を認めた安全保障関連法は憲法違反で、平和的生存権などが侵害されたとして、市民865人が22日、国に1人10万円の慰謝料を求める国家賠償請求訴訟を東京地裁に起こした。安保法をめぐっては、すでに500人を超える市民が自衛隊の出動差し止めや慰謝料を求める訴訟を同地裁に起こしており、今回の提訴は第2次訴訟。
訴えたのは、翻訳家の池田香代子さんや原爆・空襲の被害者、米軍基地周辺の住民、教育関係者ら。代理人弁護士らでつくる「安保法制違憲訴訟の会」によると、これまで3千人以上が原告となり、全国の11地裁で同様の訴訟が起こされているという。
訴状で原告側は、「安保法は憲法9条に違反していて無効。このような法律を制定したのは、立憲主義の根本理念を踏みにじるものだ」と指摘。「安保法の制定は、原告らが平和に生きる権利を侵害し、テロを招いたり、外国での人道的活動などを危険にさらしたりするものだ」と主張した。
提訴後に会見した原告代理人の伊藤真弁護士は「これだけ多くの人が原告となったのは、安保法を許さないという強い意志の表れだ」と述べた。また、同じく原告代理人の福田護弁護士は「『駆けつけ警護』などで危険が現実化していることを裁判所は直視すべきだ」と訴えた。2016年11月22日【朝日新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※震度6弱、長野県が被害把握急ぐ けが57人、白馬村10棟倒壊
長野県北部で震度6弱を記録した地震から一夜明けた23日、県災害対策本部などは被害の全容把握を急いだ。被害が大きかった同県白馬村では、避難所に住民80人以上が自主的に訪れ、夜を明かした。
警察庁によると、けがをした人は長野市や白馬村などで少なくとも計57人。長野市の男女2人は重傷で、白馬村の負傷者は倒壊した住宅から助かった住民が多数含まれる。
県によると、白馬村では住宅約10棟が倒壊したもよう。土砂崩れや陥没で県内の複数の国道や県道が通行止めとなった。
水道管の破裂も複数あった。白馬村は断水した村内の100戸以上のため、給水車を出した。2014/11/23【共同通信】
日本列島が大地震の巣窟であることを改めて実感させられた今回の大地震。
観光とスキーで賑わうはずの白馬村は国道が通行不能になり孤立状態です。
地震への個人の防災対策には限界があり、国・地方自治体による防災強化策が急務ですが、安倍政権はこんな危険な列島に建設されている原発を再稼働させようとの露骨な意図を隠していません。
住民の安全や財産より、企業利益を優先する政治ではお先真っ暗です。
<11月23日の記念日>
※勤労感謝の日(Labor Thanksgiving Day)
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」国民の祝日。
1948(昭和23)年公布・施行の「祝日法」で制定。
戦前の「新嘗祭[にいなめさい]」の日がそのまま「勤労感謝の日」に改められた。
※一葉忌
小説家・樋口一葉[ひぐちいちよう]の1896(明治29)年の忌日。
明治の女性小説家の魁で、代表作「たけくらべ」など現在も多くの人に読まれている小説や短歌を残したが、24歳という若さでなくなった。
※手袋の日
日本手袋工業組合が1981(昭和56)年に制定。
これから手袋が必要になる季節に向けて、祝日の勤労感謝の日を記念日にした。
※外食の日
日本フードサービス協会(ジェフ)が1984(昭和59)年に制定。
※Jリーグの日
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が1993(平成5)年に制定。
1992(平成4)年のこの日、Jリーグ初の公式戦・ナビスコカップ決勝が東京の国立競技場で行われた。
※いいふみの日
郵政省(現在の日本郵政)が制定。
「いい(11)ふみ(23)」の語呂合せ。
※いい兄さんの日
「いい(11)にい(2)さん(3)」の語呂合せ。
※いい夫妻の日
「いい(11)ふさい(23)」の語呂合せ。
※いいファミリーの日
全国家族新聞交流会が制定。
「いい(11)ファ(2)ミ(3)リー」の語呂合せ。
※ゲームの日
全日本アミューズメント施設営業者協会連合会・日本アミューズメントマシン工業協会・日本SC遊園協会が制定。
仕事や勉強の尊さをはっきり自覚しながら、ゆとりある遊びとしてのゲームを楽しみ、ゲームと生活との調和が感じられる日であるとして、勤労感謝の日を記念日とした。
※ハートケアの日
ハートケア情報委員会が制定。
「勤労感謝の日」に因み、勤労の基本となる身体の核である心臓に関心を持ってもらおうと制定された。
※小ねぎ記念日
福岡・大分・佐賀・高知・宮城各県のJA全農県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が制定。
勤労感謝の日が「ねぎらいの日」に通じることから「ねぎらい」を「葱来」と読む語呂合せ。
※分散投資の日
岡藤ホールディングスが制定。
「いい(11)ぶん(2)さん(3)」の語呂合せ。
※珍味の日
全国珍味商工業協同組合連合会が制定。
この日に皇居や伊勢神宮などで行われる新嘗祭で山海の珍味が供えられることと、「11(いい)つまみ(23)」の語呂合せ。
★新嘗祭[にいなめさい]
天皇が新穀を天神[てんじん]地祇[ちぎ]に勧め、また、親しくこれを食する祭儀。現在は天皇の私的祭祀として行われるほか、伊勢神宮などでも行われ、伊勢神宮には天皇の勅使が遣わされる。
明治5年までは旧暦11月の2回目の卯の日に行われていた。明治6年から太陽暦が導入されたが、そのままでは新嘗祭が翌年1月になることもあって都合が悪いということで、新暦11月の2回目の卯の日に行うこととし、明治6年ではそれが11月23日だった。翌明治7年には前年と同じ11月23日に行われ、以降11月23日に固定して行われるようになった。1947(昭和22)年までは祭日として休日となっていた。
<今日の誕生花>
ストレチア(極楽鳥花)「花言葉:全てを手に入れる」羊歯[しだ]「花言葉:誠実」

ペリストロフェ「花言葉:不思議」

<歴史上の出来事>
1180年平清盛が都を福原から平安京に戻す。
1227年ポーランド大公レシェク1世が暗殺される。
1703年房総半島沖を震源とするM8.5の大地震(元禄大地震)。東海道がほぼ全滅。
1707年富士山が最後の大噴火。東側に新山が出現し宝永山と命名。
1808年トゥデラの戦い:フランス、ワルシャワ公国がスペインに勝利。
1863年南北戦争: 第三次チャタヌーガの戦いが始まる。(-11月25日)
1885年大阪事件。旧自由党指導者・大井憲太郎らの朝鮮開化派支援計画が発覚し大阪で逮捕。
1889年サンフランシスコのパレ・ロワイヤル・サルーンに世界で初めてジュークボックスが設置される。
1890年オランダ国王ウィレム3世が男子の後継者がないまま死去し、王女ウィルヘルミナが即位。
1909年大阪・長堀川に石造りの心斎橋が完成し、渡り初め式。
1918年リトアニアにおいてリトアニア国軍が創設される。
1936年雑誌『ライフ』の創刊号が発売される。
1940年第二次世界大戦: ルーマニアが日独伊三国軍事同盟に加盟し、枢軸国の一員となる。
1940年大日本産業報国会設立。
1941年第二次世界大戦・真珠湾攻撃: 南雲機動艦隊が単冠湾に集結する。
1943年第二次世界大戦: タラワの戦いが終結、日本軍守備隊が玉砕する。
1955年ココス諸島の施政権がイギリス領シンガポールからオーストラリアに移管される。
1963年通信衛星による日米間のテレビ中継に成功。最初の衛星ニュースは同日(米時間22日)のケネディ大統領暗殺事件。
1963年イギリスでSFテレビドラマ『ドクター・フー』の放送がはじまる。
1973年静岡県の富士スピードウェイでの富士GC最終戦で衝突事故。4台が炎上し、レーサー中野雅晴が死亡。
1976年ダイバーのジャック・マイヨールが人類史上初めて素潜りで100メートルを超える記録を達成。
1978年協定世界時午前0時をもって、南北アメリカを除く全世界でAMラジオの周波数が10kHzおきから9kHzおきに一斉に変更される[1]。
1985年エジプト航空648便ハイジャック事件
1992年風船おじさんこと鈴木嘉和が、鳴き砂の保護を訴えて、風船を多数つけたゴンドラでアメリカをめざして出発し、以後消息不明となる。
1995年マイクロソフトがWindows 95の日本語版を発売。
1996年バンダイがたまごっちを発売。
1996年エチオピア航空961便ハイジャック墜落事件
2001年ハンガリー・ブダペストでサイバー犯罪条約に調印。
2002年ジュビロ磐田がJリーグ初の両ステージ完全制覇。
2008年第16期倉敷藤花戦で里見香奈女流二段が清水市代倉敷藤花を下し、16歳8カ月の史上3番目の年少記録で初タイトルを奪取。
2009年フィリピン・ミンダナオ島・マギンダナオ州にて虐殺事件が発生。
2010年北朝鮮が韓国・延坪島を砲撃、韓国側も対抗射撃(延坪島事件)。
<著名人の誕生日>
1760年フランソワ・ノエル・バブーフ(グラキュース・バブーフ) (仏:革命家)[1797年5月27日]
1859年ビリー・ザ・キッド (米:無法者)[1881年7月14日]二丁拳銃を使ったといわれるが不明
1860年カール・ヤルマール・ブランティング (スウェーデン:首相,ジャーナリスト,平和主義者)ノーベル平和賞[1925年2月24日]
1893年柳田謙十郎[やなぎだ・けんじゅうろう] (哲学者)[1983年1月16日]
1915年松栄(小高キク)[こたか・きく] (芸者,『雪国』駒子のモデル)[1999年1月31日]
1923年小林桂樹[こばやし・けいじゅ] (俳優)[2010年9月16日]
1923年白井義男[しらい・よしお] (ボクシング)[2003年12月26日]
1932年田中邦衛[たなか・くにえ] (俳優)岐阜県出身では最も有名な名優の1人
1941年フランコ・ネロ (伊:俳優)
1942年十朱幸代[とあけ・ゆきよ] (女優)
1943年小室等[こむろ・ひとし] (ミュージシャン(六文銭/ヴォーカル))
1945年綿引勝彦[わたびき・かつひこ] (俳優)
1992年マイリー・サイラス、シンガーソングライター・女優
<著名人の忌日>
1896年樋口一葉[ひぐち・いちよう] (小説家,歌人『たけくらべ』) <24歳>[1872年3月25日生]
1973年早川雪洲[はやかわ・せっしゅう] (俳優『戦場にかける橋』) <84歳>[1889年6月10日生]
1986年仁木悦子[にき・えつこ] (小説家,童話作家『猫は知っていた』) <58歳>[1928年3月7日生]
1986年増村保造[ますむら・やすぞう] (映画監督『兵隊やくざ』『曾根崎心中』) <62歳>[1924年8月25日生]
2006年灰谷健次郎[はいたに・けんじろう] (児童文学作家) <72歳>[1934年10月31日生]
2014年中島啓江[なかじま・けいこ](日本のオペラ歌手)<57歳>[1957年11月15日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

昨日早朝に起きた福島県沖を震源とするマグニチュード(M)7.4の地震で、共同通信の集計によると、津波が到達した青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉の6県では計約1万4千人が一時、避難所に身を寄せたそうです。
総務省消防庁によると、宮城、福島、千葉各県と東京都で計17人がけがをし、うち福島県で高齢の女性2人が転倒して骨折するなど、3人が重傷を負いました。
沿岸の自治体は気象庁の情報に基づいて避難を呼び掛けるかどうかの判断をしましたが、宮城県には同庁の予測を上回る津波が到達、急きょ同庁は注意報から警報に切り替えました。
避難を巡って自治体の対応に混乱が生じ、予測精度に課題を残したことは気象庁の地震・津波対策がいまだ不完全なものであることをはからずも露呈したと言えます。
東日本大震災の復旧・復興中である被災地域の皆さまには心からお見舞いを申し上げます。
心配の種は原発ですが、これだけ大地震が全国で頻発しているのにまだ再稼働させようとは狂気の沙汰としか思えませんねー。
反省したのか小泉元首相の「原発ゼロで自公をつぶす」という言葉が妙に新鮮に聞こえます。
[両界山横蔵寺の紅葉]




[ぼやき]
元時事通信記者で自民党ヨイショが専門の某政治評論家が「安倍首相が誰よりもいち早く米国のドナルド・トランプ次期大統領に会ったことに意義がある」などと吹聴していますが、ものの見事に予想は外れて安倍首相は適当に弄ばれただけで何も得られなかったというのが現実味を帯びてきました。
ドナルド・トランプ次期大統領は安倍首相が国会で国民の反対を押し切り今国会中に承認したがっているТPP離脱を正式大統領になったその日に発表すると明言しましたよ。
彼は大統領選挙のスタイルを見てもわかりますが、ほら吹きで人たらしの名人だから安倍首相などイチコロで騙すつもりだったと誰が見てもわかります。
安倍首相は、ドナルド・トランプ氏のことを「信頼できる人物だ」と持ち上げていましたが、とどのつまりは遊ばれただけでしたねー(ザマアナイワ)
日露首脳会談でもウラジミール・プーチン大統領のしたたかさにコケにされただけで、何の確約も得られずご機嫌斜めのようですが、世界の笑いものになっている安倍首相の話などまともに聞いてくれる他国の首脳など誰もいないでしょう。
ましてや軍事力ではお互いに拮抗している米中露の三大国の思惑も理解せず、日本政府の権力者だと言ってみてもまったく相手にされない安倍首相の醜態ぶりは噴飯ものです。
日本が生き残れる唯一の道は軍事力ではなく、どの国とも一切の同盟を結ばず等距離外交に徹することのみだということがわからないようではお先真っ暗です(日米同盟?あんなものは同盟じゃなく対米隷属ですよ(アホラシイ))。
日本外務省も世界の流れについていけず対米追随だけしていれば何とかなると思い込み、安倍首相をミスリードしていることへの危機感もないのがなんとも情けない姿勢です。
国際社会の流れを全く読めずにとんでもない方向に国民を世論誘導しようなどとは失礼千万で、自民党やその補完勢力、高級官僚だと威張り散らしている人たちはこの際国会や霞が関から消えていただきたいものです。
その応援団の役割を担っているブラック大企業も同罪で、何も国民に利益をもたらさないのだから国外追放してもいいんじゃありませんかねー(--〆)。
[今日の音楽]
Celtic Woman のボーカルのリサにしようかなとも思いましたが、天が二物いや三物も与えてしまったMáiréad Nesbitt(マレード・ネスビット)が担当しているフィドル(ヴァイオリン)の天才奏者にしました``r(^^;)ポリポリ
なお明日からの音楽は行き当たり馬ったりでまだ考え中です(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
小菊色々


[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言>
「音楽は新しい創造を醸し出す葡萄酒だ。
そして私は人間のためにこの精妙な葡萄酒を搾り出し、人間を酔わすバッカスだ。
酔いから覚めた時は、彼らはあらゆる獲物を持っており、それを正気の世界に持ち帰る。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)「手記」
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「安保法は憲法違反」市民865人が2次提訴 東京地裁
集団的自衛権の行使を認めた安全保障関連法は憲法違反で、平和的生存権などが侵害されたとして、市民865人が22日、国に1人10万円の慰謝料を求める国家賠償請求訴訟を東京地裁に起こした。安保法をめぐっては、すでに500人を超える市民が自衛隊の出動差し止めや慰謝料を求める訴訟を同地裁に起こしており、今回の提訴は第2次訴訟。
訴えたのは、翻訳家の池田香代子さんや原爆・空襲の被害者、米軍基地周辺の住民、教育関係者ら。代理人弁護士らでつくる「安保法制違憲訴訟の会」によると、これまで3千人以上が原告となり、全国の11地裁で同様の訴訟が起こされているという。
訴状で原告側は、「安保法は憲法9条に違反していて無効。このような法律を制定したのは、立憲主義の根本理念を踏みにじるものだ」と指摘。「安保法の制定は、原告らが平和に生きる権利を侵害し、テロを招いたり、外国での人道的活動などを危険にさらしたりするものだ」と主張した。
提訴後に会見した原告代理人の伊藤真弁護士は「これだけ多くの人が原告となったのは、安保法を許さないという強い意志の表れだ」と述べた。また、同じく原告代理人の福田護弁護士は「『駆けつけ警護』などで危険が現実化していることを裁判所は直視すべきだ」と訴えた。2016年11月22日【朝日新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※震度6弱、長野県が被害把握急ぐ けが57人、白馬村10棟倒壊
長野県北部で震度6弱を記録した地震から一夜明けた23日、県災害対策本部などは被害の全容把握を急いだ。被害が大きかった同県白馬村では、避難所に住民80人以上が自主的に訪れ、夜を明かした。
警察庁によると、けがをした人は長野市や白馬村などで少なくとも計57人。長野市の男女2人は重傷で、白馬村の負傷者は倒壊した住宅から助かった住民が多数含まれる。
県によると、白馬村では住宅約10棟が倒壊したもよう。土砂崩れや陥没で県内の複数の国道や県道が通行止めとなった。
水道管の破裂も複数あった。白馬村は断水した村内の100戸以上のため、給水車を出した。2014/11/23【共同通信】
日本列島が大地震の巣窟であることを改めて実感させられた今回の大地震。
観光とスキーで賑わうはずの白馬村は国道が通行不能になり孤立状態です。
地震への個人の防災対策には限界があり、国・地方自治体による防災強化策が急務ですが、安倍政権はこんな危険な列島に建設されている原発を再稼働させようとの露骨な意図を隠していません。
住民の安全や財産より、企業利益を優先する政治ではお先真っ暗です。
<11月23日の記念日>
※勤労感謝の日(Labor Thanksgiving Day)
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」国民の祝日。
1948(昭和23)年公布・施行の「祝日法」で制定。
戦前の「新嘗祭[にいなめさい]」の日がそのまま「勤労感謝の日」に改められた。
※一葉忌
小説家・樋口一葉[ひぐちいちよう]の1896(明治29)年の忌日。
明治の女性小説家の魁で、代表作「たけくらべ」など現在も多くの人に読まれている小説や短歌を残したが、24歳という若さでなくなった。
※手袋の日
日本手袋工業組合が1981(昭和56)年に制定。
これから手袋が必要になる季節に向けて、祝日の勤労感謝の日を記念日にした。
※外食の日
日本フードサービス協会(ジェフ)が1984(昭和59)年に制定。
※Jリーグの日
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が1993(平成5)年に制定。
1992(平成4)年のこの日、Jリーグ初の公式戦・ナビスコカップ決勝が東京の国立競技場で行われた。
※いいふみの日
郵政省(現在の日本郵政)が制定。
「いい(11)ふみ(23)」の語呂合せ。
※いい兄さんの日
「いい(11)にい(2)さん(3)」の語呂合せ。
※いい夫妻の日
「いい(11)ふさい(23)」の語呂合せ。
※いいファミリーの日
全国家族新聞交流会が制定。
「いい(11)ファ(2)ミ(3)リー」の語呂合せ。
※ゲームの日
全日本アミューズメント施設営業者協会連合会・日本アミューズメントマシン工業協会・日本SC遊園協会が制定。
仕事や勉強の尊さをはっきり自覚しながら、ゆとりある遊びとしてのゲームを楽しみ、ゲームと生活との調和が感じられる日であるとして、勤労感謝の日を記念日とした。
※ハートケアの日
ハートケア情報委員会が制定。
「勤労感謝の日」に因み、勤労の基本となる身体の核である心臓に関心を持ってもらおうと制定された。
※小ねぎ記念日
福岡・大分・佐賀・高知・宮城各県のJA全農県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が制定。
勤労感謝の日が「ねぎらいの日」に通じることから「ねぎらい」を「葱来」と読む語呂合せ。
※分散投資の日
岡藤ホールディングスが制定。
「いい(11)ぶん(2)さん(3)」の語呂合せ。
※珍味の日
全国珍味商工業協同組合連合会が制定。
この日に皇居や伊勢神宮などで行われる新嘗祭で山海の珍味が供えられることと、「11(いい)つまみ(23)」の語呂合せ。
★新嘗祭[にいなめさい]
天皇が新穀を天神[てんじん]地祇[ちぎ]に勧め、また、親しくこれを食する祭儀。現在は天皇の私的祭祀として行われるほか、伊勢神宮などでも行われ、伊勢神宮には天皇の勅使が遣わされる。
明治5年までは旧暦11月の2回目の卯の日に行われていた。明治6年から太陽暦が導入されたが、そのままでは新嘗祭が翌年1月になることもあって都合が悪いということで、新暦11月の2回目の卯の日に行うこととし、明治6年ではそれが11月23日だった。翌明治7年には前年と同じ11月23日に行われ、以降11月23日に固定して行われるようになった。1947(昭和22)年までは祭日として休日となっていた。
<今日の誕生花>
ストレチア(極楽鳥花)「花言葉:全てを手に入れる」羊歯[しだ]「花言葉:誠実」


ペリストロフェ「花言葉:不思議」

<歴史上の出来事>
1180年平清盛が都を福原から平安京に戻す。
1227年ポーランド大公レシェク1世が暗殺される。
1703年房総半島沖を震源とするM8.5の大地震(元禄大地震)。東海道がほぼ全滅。
1707年富士山が最後の大噴火。東側に新山が出現し宝永山と命名。
1808年トゥデラの戦い:フランス、ワルシャワ公国がスペインに勝利。
1863年南北戦争: 第三次チャタヌーガの戦いが始まる。(-11月25日)
1885年大阪事件。旧自由党指導者・大井憲太郎らの朝鮮開化派支援計画が発覚し大阪で逮捕。
1889年サンフランシスコのパレ・ロワイヤル・サルーンに世界で初めてジュークボックスが設置される。
1890年オランダ国王ウィレム3世が男子の後継者がないまま死去し、王女ウィルヘルミナが即位。
1909年大阪・長堀川に石造りの心斎橋が完成し、渡り初め式。
1918年リトアニアにおいてリトアニア国軍が創設される。
1936年雑誌『ライフ』の創刊号が発売される。
1940年第二次世界大戦: ルーマニアが日独伊三国軍事同盟に加盟し、枢軸国の一員となる。
1940年大日本産業報国会設立。
1941年第二次世界大戦・真珠湾攻撃: 南雲機動艦隊が単冠湾に集結する。
1943年第二次世界大戦: タラワの戦いが終結、日本軍守備隊が玉砕する。
1955年ココス諸島の施政権がイギリス領シンガポールからオーストラリアに移管される。
1963年通信衛星による日米間のテレビ中継に成功。最初の衛星ニュースは同日(米時間22日)のケネディ大統領暗殺事件。
1963年イギリスでSFテレビドラマ『ドクター・フー』の放送がはじまる。
1973年静岡県の富士スピードウェイでの富士GC最終戦で衝突事故。4台が炎上し、レーサー中野雅晴が死亡。
1976年ダイバーのジャック・マイヨールが人類史上初めて素潜りで100メートルを超える記録を達成。
1978年協定世界時午前0時をもって、南北アメリカを除く全世界でAMラジオの周波数が10kHzおきから9kHzおきに一斉に変更される[1]。
1985年エジプト航空648便ハイジャック事件
1992年風船おじさんこと鈴木嘉和が、鳴き砂の保護を訴えて、風船を多数つけたゴンドラでアメリカをめざして出発し、以後消息不明となる。
1995年マイクロソフトがWindows 95の日本語版を発売。
1996年バンダイがたまごっちを発売。
1996年エチオピア航空961便ハイジャック墜落事件
2001年ハンガリー・ブダペストでサイバー犯罪条約に調印。
2002年ジュビロ磐田がJリーグ初の両ステージ完全制覇。
2008年第16期倉敷藤花戦で里見香奈女流二段が清水市代倉敷藤花を下し、16歳8カ月の史上3番目の年少記録で初タイトルを奪取。
2009年フィリピン・ミンダナオ島・マギンダナオ州にて虐殺事件が発生。
2010年北朝鮮が韓国・延坪島を砲撃、韓国側も対抗射撃(延坪島事件)。
<著名人の誕生日>
1760年フランソワ・ノエル・バブーフ(グラキュース・バブーフ) (仏:革命家)[1797年5月27日]
1859年ビリー・ザ・キッド (米:無法者)[1881年7月14日]二丁拳銃を使ったといわれるが不明
1860年カール・ヤルマール・ブランティング (スウェーデン:首相,ジャーナリスト,平和主義者)ノーベル平和賞[1925年2月24日]
1893年柳田謙十郎[やなぎだ・けんじゅうろう] (哲学者)[1983年1月16日]
1915年松栄(小高キク)[こたか・きく] (芸者,『雪国』駒子のモデル)[1999年1月31日]
1923年小林桂樹[こばやし・けいじゅ] (俳優)[2010年9月16日]
1923年白井義男[しらい・よしお] (ボクシング)[2003年12月26日]
1932年田中邦衛[たなか・くにえ] (俳優)岐阜県出身では最も有名な名優の1人
1941年フランコ・ネロ (伊:俳優)
1942年十朱幸代[とあけ・ゆきよ] (女優)
1943年小室等[こむろ・ひとし] (ミュージシャン(六文銭/ヴォーカル))
1945年綿引勝彦[わたびき・かつひこ] (俳優)
1992年マイリー・サイラス、シンガーソングライター・女優
<著名人の忌日>
1896年樋口一葉[ひぐち・いちよう] (小説家,歌人『たけくらべ』) <24歳>[1872年3月25日生]
1973年早川雪洲[はやかわ・せっしゅう] (俳優『戦場にかける橋』) <84歳>[1889年6月10日生]
1986年仁木悦子[にき・えつこ] (小説家,童話作家『猫は知っていた』) <58歳>[1928年3月7日生]
1986年増村保造[ますむら・やすぞう] (映画監督『兵隊やくざ』『曾根崎心中』) <62歳>[1924年8月25日生]
2006年灰谷健次郎[はいたに・けんじろう] (児童文学作家) <72歳>[1934年10月31日生]
2014年中島啓江[なかじま・けいこ](日本のオペラ歌手)<57歳>[1957年11月15日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
朴大統領窮地("^ω^)・・・酸欠の金魚状態
パクパクパク・・・・・・・
朴は日本読みでぼくですが、トを|にすると「ぼうき」と読むんです。そういう名字の人に会ったから知っているんです。
最初は冗談かと思ったよ。だって、|(棒)に木だもんね
まり姫さんの思慮深いご意見を理解できていない人がいるようですね。
小泉元首相は確かに総理大臣当時に米国の要求に屈し、ありとあらゆる規制緩和に踏み切り国民を疲弊させたことは事実です。
その語の総理大臣も自公政権は小泉路線を引き継ぎ国民を苦しめたことも事実ですが、旧民主党鳩山総理誕生は国民の声を受け止めた結果成立したもので、鳩山氏の個人資金問題が浮上しなければもっと国民生活重視の政権維持ができたでしょう。
これを壊したのは管内閣と野田内閣で、特に野田政権は現安倍政権が強引に進めている悪政の数々の下地を作ったことはまり姫さんもご理解されているものと思います。
小泉元首相は野党に対し「共闘で自公両党をぶっ潰せ」と言っていますが、真意がどこにあろうが言っていることに間違いはありません。
原発ゼロを目指せというのもそのとおりで、野党勢力は逆に小泉発言を最大限利用すべきであり、民進党は野田一派を粛清すれば国民の支持を得られるようになるでしょうが、国民を裏切った野田佳彦が民進党を実質上支配しているようでは国民の支持は永久に得られないでしょう。
一般市民でさえ野田佳彦などの言うことは信用しません。
それほど野田の犯した罪は重いのですよ!!
信用できる野党連合は共産・自由・社民だけですね。
仲間に入りたいのなら野田・蓮舫を民進党は切るべきです。
2016/11/23 23:05URL
岡ちゃん #uaIRrcRw[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/11/23 22:52
#[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/11/23 21:30
#[ 編集]
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
予報どおりの厳しい寒さでした。
明日が思いやられますねー・汗)
こんな寒いときに地震が来たらと思うとしんだほうがましじゃないかと思うくらいの厳寒でした。汗)おやすみなさい。!
おばんです!
予報どおりの厳しい寒さでした。
明日が思いやられますねー・汗)
こんな寒いときに地震が来たらと思うとしんだほうがましじゃないかと思うくらいの厳寒でした。汗)おやすみなさい。!
こんばんは。
こちらも寒くなりました。
秋と思っていたら
アッという間に冬の寒さが襲ってきました。
それでも紅葉は見ごろを迎えているようです。
両界山横蔵寺の紅葉、真っ赤に燃えてきれいですね。
街中は外人だらけの観光客であふれています。
有名寺院の紅葉に貸し切りバスがあふれています。
2016/11/23 20:31URL
葉山左京 #-[ 編集]
こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
1度~4度いや~寒い!!
夕方は凍ってきました。
明日は、もっと寒いんですかねー!?
今日もお疲れ様でした。
正しい意見だからこそ危険
本当は原発を即刻ゼロにして、
代替エネルギーの研究、
地熱発電と小規模水力発電、
蓄電と水素燃料発電に、
予算と人を回せば良いのです。
原発関連の人々を、
代替エネルギーの開発に回せば良い。
そうすれば関連した人々も職を失わないで済む。
何でも切り捨てでは、
犠牲者が出ます。
でも、小泉の「正論」の結果、
さらに民進党への評価が低くなると、
今以上に民進党は、
経団連や原発業界の固定票にすがりつき、
もっと議席数を減らします。
国民がさらに投票に行かなくなり、
自民が栄えるようでは逆効果です。
安倍もそうですよね?
「積極的平和主義」
一見すると平和主義に見えるから、
国民がだまされている。
小泉や安倍や橋下や小池、
こういった狡猾な連中以上に、
国民が賢明でなければ、
結果的には選挙に誰も行かず、
安倍と与党に力を与える事になる。
国民は政党への信頼感や不信感によって、
感情論によって動くのではなく、
安倍と与党の打倒と抹殺、
それのみを考えて投票すべきです。
野党連合と民進党が勝てば、
逃げ腰になってしまった民進党も、
少しは考え、
力を取り戻すと思いますよ。
自民党にここまでの議席を与え、
野党をここまで弱体化させたのは、
安倍でも野田でも小泉でもなく、
国民でした。
最も猛省すべきは、
国民自身であり、
自らの不明を恥じて、
それこそ反省して投票行動を修正すべきなのです。
まり姫さんの歴史的・政治的知識には、
かねがね敬服しておりますが、
私は長らく、
極めて理知的で計算高く、
狡猾な人々を見てきましたので、
小泉の考えが読めるのです。
民進党が経団連や原発関連の人々と、
縁を切るに切れない事を知り尽くした上で、
原発ゼロと称して全国で講演したら、
結果的に致命傷を受けるのは民進党だ、
そんな事、小泉は全部計算づくですよ。
ここで私の預言を一つ。
残念ながら国民が小泉の罠に気付かねば、
民進党はどんどん票を減らし、
結果的に自民が圧勝し、
最終的に原発が決してゼロにならず、
永遠に稼働され続ける、
間違いなくそうなります。
してみると、
小泉が「原発ゼロにするために」講演しているのか、
「自民党を圧勝させ、
結果的に原発を永続化させるために」
講演しているのか、
そのどちらでしょう?
こうなると知っていて、
小泉は講演しているのです。
この世には、
あなたのような心のきれいな人ばかりではなく、
蛇か悪魔のような、
計算高く残酷で腹黒い、
安倍や橋下や小泉のような連中がいるのです。
本当は原発を即刻ゼロにして、
代替エネルギーの研究、
地熱発電と小規模水力発電、
蓄電と水素燃料発電に、
予算と人を回せば良いのです。
原発関連の人々を、
代替エネルギーの開発に回せば良い。
そうすれば関連した人々も職を失わないで済む。
何でも切り捨てでは、
犠牲者が出ます。
でも、小泉の「正論」の結果、
さらに民進党への評価が低くなると、
今以上に民進党は、
経団連や原発業界の固定票にすがりつき、
もっと議席数を減らします。
国民がさらに投票に行かなくなり、
自民が栄えるようでは逆効果です。
安倍もそうですよね?
「積極的平和主義」
一見すると平和主義に見えるから、
国民がだまされている。
小泉や安倍や橋下や小池、
こういった狡猾な連中以上に、
国民が賢明でなければ、
結果的には選挙に誰も行かず、
安倍と与党に力を与える事になる。
国民は政党への信頼感や不信感によって、
感情論によって動くのではなく、
安倍と与党の打倒と抹殺、
それのみを考えて投票すべきです。
野党連合と民進党が勝てば、
逃げ腰になってしまった民進党も、
少しは考え、
力を取り戻すと思いますよ。
自民党にここまでの議席を与え、
野党をここまで弱体化させたのは、
安倍でも野田でも小泉でもなく、
国民でした。
最も猛省すべきは、
国民自身であり、
自らの不明を恥じて、
それこそ反省して投票行動を修正すべきなのです。
まり姫さんの歴史的・政治的知識には、
かねがね敬服しておりますが、
私は長らく、
極めて理知的で計算高く、
狡猾な人々を見てきましたので、
小泉の考えが読めるのです。
民進党が経団連や原発関連の人々と、
縁を切るに切れない事を知り尽くした上で、
原発ゼロと称して全国で講演したら、
結果的に致命傷を受けるのは民進党だ、
そんな事、小泉は全部計算づくですよ。
ここで私の預言を一つ。
残念ながら国民が小泉の罠に気付かねば、
民進党はどんどん票を減らし、
結果的に自民が圧勝し、
最終的に原発が決してゼロにならず、
永遠に稼働され続ける、
間違いなくそうなります。
してみると、
小泉が「原発ゼロにするために」講演しているのか、
「自民党を圧勝させ、
結果的に原発を永続化させるために」
講演しているのか、
そのどちらでしょう?
こうなると知っていて、
小泉は講演しているのです。
この世には、
あなたのような心のきれいな人ばかりではなく、
蛇か悪魔のような、
計算高く残酷で腹黒い、
安倍や橋下や小泉のような連中がいるのです。
2016/11/23 15:46URL
motomasaong #-[ 編集]
安倍は日本国民の敵だ!!
それもわからんネトウヨはアホウの集合体だよ(笑)
2016/11/23 14:59URL
通りすがり #z1uogJ6Q[ 編集]
安倍政権は完全に立ち往生ですね。
トランプに相手にされず、プーチンには遊ばれ八方ふさがりでしょう。
それにしても小泉元首相にボロカスに言われているような政権運営をしていれば自公政権は崩壊にまっしぐらですね。
問題は民進党執行部の姿勢が問われますね。
元々TPP交渉を言い出したのは旧民主党野田政権です。
野田佳彦こそ経団連のイヌであり、本気でTPPをつぶしたり、原発の再稼働に反対の立場なのかはなはだ疑わしいものです。
蓮舫は野田の操り人形であり、野党共闘にも腰が引けている様子がありありと見えます。
地方の首長選挙で自公と手を組んでいるようでは信用できません!!
2016/11/23 14:37URL
匿名さん #rHat8f7E[ 編集]
アメリカが参加しないと
TPPは意味が無い…
そう言ったのは安倍首相でした。
さあ、どうするんでしょうね。
まり姫さんこんにちは〜
今日は寒くなりましたね(^_^)
暖かくして寒さをしのいでくださいねp(^_^)q
2016/11/23 11:36URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
> 小泉元首相の「原発ゼロで自公をつぶす」という言葉
おやおや?日本の自民党もアメリカ共和党と同じで、近い内に内部分裂するでしょうかね~?
アテにならない民進党より、自民党がタカ派(右派)と、ハト派(リベラル派)に分裂して二つの政党になってくれるのが国民にとっては一番いいように思える今日この頃です(笑)
その場合公明党はどっちに着くんでしょうか?案外国粋主義の本性が丸バレになったりして…楽しみです(笑)
東北地方の地震で福島原発の施設に懸念されていた不具合が起きたそうですなあ。
地震大国の日本にはやっぱり原発は危険で不要です。
小泉氏か「過ちは改めることは当然だ」と言ったことだけは正しいですな。
他のことは別ですが(笑)
2016/11/23 11:23URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
小泉は危険
小泉は言っています。
「自民党が変われればいい」
?
今の現状で、
自民党が変わりますか?
小泉が首相に返り咲きますか?
小泉の小倅が首相になりますか?
絶対にありえません。
小泉の本音は、
「自民党さえ崩壊させなければ、
倅の身分も安泰であり、
俺様の身分も安泰だ。
とりあえず正論を述べ、
馬鹿な国民共が、
『自民党にも正義の小泉がいるんだ
やっぱり自民党だよな。
民進党も野党も共産党も屑だ』
そう思ってくれれば良い。
日本が軍国主義独裁国家になろうが、
国民主権が崩壊しようが、
徴兵制度が復活しようが、
原発だらけになろうが、
俺も倅も関係ない。
バカな国民に俺が支持されれば、
倅もその路線で行かせよう」です。
自民党が利権を貪り続けるために、
小泉は新自由主義を提唱し、
国民の福祉を徹底的にカットし、
このリストラ社会と、
日本の技術流出を招き、
決定的に日本を弱体化させた張本人です。
こういった残酷で計算高い人間が考えるのは、
自分と身内の都合だけです。
小泉を信じて自民党に権力を与え続ければ、
結果的に喜ぶのは安倍晋三のみ。
だからこそ、
小泉を右翼がバッシングしないのです。
小泉は言っています。
「自民党が変われればいい」
?
今の現状で、
自民党が変わりますか?
小泉が首相に返り咲きますか?
小泉の小倅が首相になりますか?
絶対にありえません。
小泉の本音は、
「自民党さえ崩壊させなければ、
倅の身分も安泰であり、
俺様の身分も安泰だ。
とりあえず正論を述べ、
馬鹿な国民共が、
『自民党にも正義の小泉がいるんだ
やっぱり自民党だよな。
民進党も野党も共産党も屑だ』
そう思ってくれれば良い。
日本が軍国主義独裁国家になろうが、
国民主権が崩壊しようが、
徴兵制度が復活しようが、
原発だらけになろうが、
俺も倅も関係ない。
バカな国民に俺が支持されれば、
倅もその路線で行かせよう」です。
自民党が利権を貪り続けるために、
小泉は新自由主義を提唱し、
国民の福祉を徹底的にカットし、
このリストラ社会と、
日本の技術流出を招き、
決定的に日本を弱体化させた張本人です。
こういった残酷で計算高い人間が考えるのは、
自分と身内の都合だけです。
小泉を信じて自民党に権力を与え続ければ、
結果的に喜ぶのは安倍晋三のみ。
だからこそ、
小泉を右翼がバッシングしないのです。
2016/11/23 10:57URL
motomasaong #-[ 編集]
こんにちは。
冷えますね。
こたつから
離れられない感じです。
暖かくして
お過ごしください。
2016/11/23 10:37URL
ジョニママ #-[ 編集]