☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[両界山横蔵寺の紅葉]
昨日お伝えしたように両界山横蔵寺の紅葉写真を全部公開します。
もしお気に入りの画像がありましたらダウンロードすることをお知らせいただけますようお願いしますネ(*^^)
揖斐川町谷汲 横蔵 両界山横蔵寺の紅葉 -9
揖斐川町谷汲 横蔵 両界山横蔵寺の紅葉 -10
揖斐川町谷汲 横蔵 両界山横蔵寺の紅葉 -11
揖斐川町谷汲 横蔵 両界山横蔵寺の紅葉 -12

[週の初めに]
安倍首相とトランプ米次期大統領との会談を伝える報道で、テレビでは「世界の首脳で最初に会談」とお祭り騒ぎでしたが、大手新聞も「会ったこと自体が一つの成果」(「日経」19日付)と的外れの甘い評価です。
ところが国際社会から見たら「日本政府はいったい何を考えているのだ。大統領はオバマ氏だ。」と疑問の声の方が大きいのが現実です。
まったくその通りで、安倍首相の「信頼できる人物だ」とは裏腹に国際社会はトランプ氏の言動に警戒感を隠そうとしていません。
大手マスメディアの浮かれぶりとは違い、地方の声をじかに聞いているところは反応がまったく違います。
地方紙の沖縄二紙をつぶせとの暴言が飛び出した自民党の若手議員勉強会のことは記憶にあたらしいところですが、同じく高市早苗総務相による放送局への「電波停止」発言など、露骨なメディア攻撃が続き、現在は大手放送メディアまで委縮しているのが実態でしょう。
大手マスメディアが全体として見ると「権力のチェック機能役」を果たしているとはいえないもとで、地方では踏ん張っている報道の現場もあります。
ブロック紙最大手の記者や、地方紙記者の頑張りは大手マスメディアを超越していると言っても過言ではないでしょう。
ブロック紙・地方紙の連載や企画記事を戦争体験、憲法、基地、震災・原発、人権などのテーマ別目次をつけて掲載したもの。
読者による「平和の俳句」を常時掲載しているブロック紙最大手の中日新聞(東京新聞)をはじめ、ヘイトスピーチなどに切り込んで今年のJCJ賞に輝いた神奈川新聞もしかりです。
基地問題を報じ続ける沖縄の2紙には拍手喝采を送りたいくらいのものです。
はたまた戦前の陸軍細菌戦部隊「731部隊」に迫った高知新聞などまさに力作ぞろいです。
日頃なかなか目にできない奮闘するブロック紙や地方紙の記者に激励の言葉を送るとともに、安倍政権のタブーにも深く切り込んでほしいものです。
読売・産経は論外、わずかにまともさが残っている毎日、腐ってしまった朝日新聞よりはるかに優秀で筋金入りの反権力的な記者がわんさかいますよ。

[今日の音楽]
Celtic Woman - A Tribute to Broadway: I Dreamed a Dream / Circle of Life


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
平日午後6時過ぎの中央自動車道駒ヶ岳SA内レストラン。
景気の悪さを象徴しているかのような光景で、お客は私一人だけ(。_゜)〃ドテッ!
IMG_0081_20141120185535c02.jpg

[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言
「苦難の時に動揺しないこと。
これが真に賞賛すべき卓越した人物の証拠である。」

ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※陸自、南スーダン派遣隊が出発 家族「無事に帰ってきて」
南スーダン国連平和維持活動(PKO)で、安全保障関連法に基づき可能になった「駆け付け警護」などの新任務に対応する陸上自衛隊11次隊の先発隊が20日、青森空港を出発し、成田を経由して民間機で出国した。21日午後に首都ジュバに到着する予定。新任務の運用開始は、派遣中の10次隊から指揮権が移る来月12日からになる。
駆け付け警護は武器使用権限を任務遂行目的の警告射撃にも拡大。自衛隊の海外派遣は転換点を迎え、戦闘に巻き込まれるリスクの増加が懸念される。青森空港で出発を見送った家族からは「無事に帰ってきて」との声が聞かれ、現地情勢に不安を漏らす人もいた。(共同2016年11月20日)【東京新聞】

家族の心配をあざ笑うかのような安倍政権による内戦状態の南スーダンへの自衛隊員の派兵は断じて許せないことです。
護憲派の市民団体「九条の会」が10日、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)への自衛隊派遣と、安全保障関連法に基づく「駆け付け警護」など新任務付与に反対する緊急声明を発表し、「違憲、違法かつ危険な『任務』に自衛隊員をさらすことは許されない」と訴えたのも当然でしょう。
安倍晋三首相や稲田朋美防衛相は、現地の戦闘が単なる『衝突』だとウソをついていることも国会審議で明らかになっています。
南スーダン政府軍相手の戦闘や市民を巻き込んだ戦闘の危険すら否定できません。
これは憲法九条に違反する自衛隊の海外での武力行使、つまり海外派兵に本格的に踏み込むものにほかなりません。
今回のことは言葉のごまかしで憲法をないがしろにし、兵隊を使って戦争をしてみたいという安倍首相や稲田防衛相の意図しか安倍政権からは感じられません。
いまこそ安倍政権の暴走にストップをかけないと私たち国民は自衛隊員の家族さえも見殺ししたと言わざるを得なくなるでしょう。


<ちょっと前のトップニュース>
※表現の自由 国連調査 予算編成理由に延期、外相認める
岸田文雄外相は二十日の記者会見で、表現の自由を担当する国連のデービッド・ケイ特別報告者(米国)が十二月一日から八日まで予定していた日本での現地調査が延期されたことについて、日本政府側が予算編成を理由に延期を要請したことを認めた。
国連の調査が急に延期されるのは異例。岸田氏は「予算編成作業や他の業務との関係で、政府として十分受け入れ態勢を整えることが困難な見通し。そのため、日程の再調整を申し入れた。先方の理解を得た」と述べた。
現時点で新たな調査日程は未定。岸田氏は「引きつづき調整をしていきたい」と述べた。ケイ氏は十月下旬の国連総会第三委員会(人権)で、日本を十二月に訪れると公表していた。ケイ氏は国民の知る権利を侵害する恐れのある特定秘密保護法などに関し、日本政府当局者やメディア関係者、情報公開関連の市民運動家から、聞き取りを行う計画だった。国連の特別報告者は、国連人権理事会のもとで、各地の人権問題を調べる専門家。調査対象国との合意の上で年に数カ国を訪問する。2015年11月20日【東京新聞】

安倍政権の人権感覚ゼロ姿勢が国際的に表面化するのを恐れるあまり、国連の調査も避けようと画策したことは見逃せません。
国民の代弁者である野党が憲法53条の規定に沿って臨時国会の開催要求を突き付けても拒否姿勢を崩さないことひとつをとっても明らかですが、憲法違反の行為を平然と行うだけでなく、沖縄の辺野古新基地建設問題でも「県民の民意など小さな問題」と一蹴する暴言を外国で発した安倍晋三首相の人権感覚はとても内閣総理大臣を務められるような資格も資質もないことは明白です。


<11月21日の記念日>
※八一忌,秋艸忌,渾斎忌
歌人・書家の会津八一[あいづやいち]の1956(昭和31)年の忌日。
※波郷忌,惜命忌,忍冬忌
俳人・石田波郷[いしだはきょう]の1969(昭和44)年の忌日。
※世界テレビ・デー(World Television Day)
1996(平成8)年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1996(平成8)年のこの日、国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催された。
国連加盟各国は、平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充等の問題に焦点を当てたテレビ番組の世界的な交流を促すことにより、この日を記念するように呼びかけられた。
※世界ハロー・デー(World Hello Day)
1973年の秋、エジプトとイスラエルが紛争の危機となったことをきっかけに制定。10人の人にあいさつをすることで、世界の指導者たちに「紛争よりも対話を」とのメッセージを伝えるという日。
※フライドチキンの日
1970(昭和45)年のこの日、名古屋市郊外に日本ケンタッキー・フライド・チキンの第1号店がオープンした。
※歌舞伎座開業記念日
1889(明治22)年のこの日、東京・木挽町(現在の東銀座)に歌舞伎座が開場した。
元々木挽町には江戸三座のひとつ・森田勘彌座があったが、1841年の天保の改革の時に浅草に移され、それから半世紀ぶりのことだった。当時の建物は戦災で焼失し、1951(昭和26)年に復興された。
※早慶戦の日
1903(明治36)年のこの日、初の早稲田大学対慶應義塾大学の試合「早慶戦」が行われた。
東京・三田で行われた野球の試合で、11対9で慶應が勝利した。
※インターネット記念日
1969(昭和44)年のこの日、インターネットの元型であるARPAネットの公開実験が、カルフォルニア大学ロサンゼルス校・スタンフォード研究所・カルフォルニア大学サンタバーバラ校・ユタ大学の4か所を結んで開始された。
※任天堂の日
任天堂がコンピュータゲームのハードや大作ソフトの発売日をこの日に当てることが多いことから、ファンからは俗に「任天堂の日」と呼ばれている。

<今日の誕生花
ナイトシェード言葉:欺瞞」    麒麟[はなきりん]言葉:逆境に耐える」
ナイトシェード 花麒麟2
蛍袋[ほたるぶくろ]言葉:誠実」
蛍袋(ほたるぶくろ)白

<歴史上の出来事
887年太政大臣・藤原基經が関白に就任。初の人臣関白
939年平將門が常陸国府を襲撃。国衙の印などを奪い常陸介・藤原維幾を捕える
1620年メイフラワー号がプロビンスタウンに到着
1783年パリでモンゴルフィエ兄弟が気球による初の有人飛行に成功
1889年東京・木挽町に歌舞伎座が開場
1903年早稲田大学対慶應義塾大学の初の野球の試合が行われる
1939年ヨーロッパ航路の客船「照国丸」がイギリスの機雷に触れ沈没。乗客乗員は全員救助
1945年「治安警察法」廃止
1946年朝日新聞が「現代かなづかい」による紙面作りを開始
1951年国連食糧農業機関(FAO)が日本の加盟を承認
1970年国連総会で、国民政府(台湾)追放・中華人民共和国政府招請議案が初めて過半数を獲得
1970年名古屋市郊外にケンタッキーフライドチキンの日本1号店がオープン
1978年巨人軍が野球協約の盲点をつき江川卓と契約(空白の一日)
1978年教育科学文化機関(ユネスコ)で「体育・スポーツ国際憲章」を採択
1986年伊豆大島の三原山が噴火。全島民が一時島を脱出
1989年日本労働組合総連合会(連合)と全国労働組合総連合(全労連)が発足
1990年任天堂が家庭用ビデオゲーム機「スーパーファミコン」を発売
1994年衆議院小選挙区の区割法案など政治改革3法案が成立
2000年前日夜に野党4党が提出した森内閣への不信任決議案が、未明の採決で否決される。賛成するとしていた自民党加藤派などが採決に欠席(加藤の乱)
2003年保守新党が解党し、自民党に合流
2004年任天堂が携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」を発売
2009年任天堂がニンテンドーDSi LLを発売。
2011年オウム真理教元幹部・遠藤誠一に最高裁判所が上告審判決(上訴棄却、死刑が確定)。オウム真理教事件の一連の刑事裁判がすべて終結
2014年 - 当時の内閣総理大臣・安倍晋三により衆議院が解散された(7条解散)

<著名人の誕生日>
1868年初世梅若万三郎[うめわか・まんざぶろう] (能楽師(観世流))[1946年6月29日]
1898年ルネ・マグリット (ベルギー:画家)[1967年8月15日]
1904年コールマン・ホーキンス (米:ジャズテナーサックス奏者)[1969年5月19日]
1923年15代目杵屋喜三郎[きねや・きさぶろう] (長唄唄方)1997年人間国宝
1933年平幹二朗[ひら・みきじろう] (俳優)
1959年仲村裕美[なかむら・ゆみ] (ジャズ歌手)
1967年古賀稔彦[こが・としひこ] (柔道)平成の三四郎と称される。
1969年ケン・グリフィー・ジュニア (米:野球(外野手))イチローが最も尊敬する選手で、メジャーリーグのスーパースター(マリナーズ引退)。
1998年ミゲル・ガーレイロ、(ポルトガル:歌手)

<著名人の忌日>
1481年一休宗純[いっきゅうそうじゅん] (臨済宗の僧,漢詩人) <数え88歳>[1394年1月1日生]アニメ一休さんのモデル
1926年半井桃水[なからい・とうすい] (小説家,樋口一葉の師) <65歳>[1860年12月2日生]
1938年レオポルド・ゴドフスキー (ポーランド:ピアニスト,作曲家) <68歳>[1870年2月13日生]
1969年石田波郷[いしだ・はきょう] (俳人『惜命』) <56歳>[1913年3月18日生]
2000年エミール・ザトペック (チェコ:陸上競技(長距離)「人間汽関車」) <78歳>[1922年9月19日生]
2011年7代目立川談志[たてかわ・だんし7] (落語家,参議院議員[元],沖縄開発庁長官[元]) <75歳>自称5代目[1936年1月2日生]
2012年デボラ・ラフィン (米:女優) <59歳>[1953年3月13日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/11/21 22:59  #[ 編集]


こんばんは~~♪
任天堂の日ですか。
昔はゲームといったら任天堂!でしたが
最近はスマホゲームばかりやってます(。^p〇q^。)プッ
それも最近飽きてきました。
今週は寒い日が続きそうですね。
風邪には気をつけてくださいね~~♪
2016/11/21 22:35URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/11/21 22:17  #[ 編集]

http://takatora.blog74.fc2.com/
あるブログでトランプとアベの対談を書いていました。
お互いオバマは嫌いで、反知識、民族主義者、差別主義者で一致して握手をしたらしいです。そのような程度しか話し合っていないのですね^^日本を取り戻すと米国だけの社会だけが一致しました。!仲良くやれると思います。苦笑)
2016/11/21 21:43URL  荒野鷹虎 #JyN/eAqk[ 編集]

今晩は
今晩は見事な紅葉ですね。
マスゴミは正しい方向に向かう事をチェックするのが使命。
その使命を放棄してしまうと誰も振り向かなくなり真の
マスゴミになってしまうと思います。
ただでさえネットが取って変わろうとしてる時代。
崇高な使命何処へ?
今週もよろしくお願いします。
2016/11/21 21:29URL  oyajisann #eTRrWisM[ 編集]


雨は降りませんが分厚い雲が空を覆い、
暗い一日でした。
やはり晴れた青空がいいですね。
気分まで明るくなります。

まだアメリカの大統領に就任しない前に会いに行く日本の総理は何を考えているのでしょうね。
日本はそんなにアメリカに追従しなければ成り立たない国なのでしょうか。
日本人としての気概がありません。
2016/11/21 21:04URL  葉山左京 #-[ 編集]


安倍首相の手のひらを返したような態度に
オバマ大統領やクリントン氏は
どう思っているのでしょうね。

あの姿は見ていて恥ずかしかったなぁ。
2016/11/21 18:54URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

こんばんは
お久しぶりでございます。

紅葉の写真、見事ですね!
あぁ、私も紅葉見に行きたかったなぁ。。。
でも、今鮮やかな紅葉が見れたのでヨシとします。
今秋に両親を連れて下呂に行こうとしていたのですが、決断が遅くなり宿が取れなくなってしまいました。
で、急遽白骨温泉に変更しようとしたら、今度は雪が積もるかもということで断念することに。
結局、紅葉も温泉もダメでした。
2016/11/21 18:51URL  kurt #-[ 編集]


おばんでがすーーー!
今週もよろしくお願いします。
今日の元気な応援です。
朝そこそこの冷え込みで天気は朝てっかり!
午後に成り次第曇ったものの12度で暖かくなりました。
でも徐々に寒くなっていくのですよねー!
今日もお疲れ様でした。

靖国神社でないよー!
荒浪神社だがらねー!
2016/11/21 18:38URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]


大統領就任前のトランプに会いに行くとは、なんてみっともなく無礼な男なんでしょうね。これで完全に日本は足元を見られるはず…。
安倍君はトランプの日本バッシングを利用し自国軍設立を正当化するでしょうね。そしてそれを幸いに憲法もいじくりまわして、あの時代へと逆行させようとしていますね。

トランプと信頼関係が結べるという安倍君ですが、あの人を見る目のなさは安倍政権の布陣を見ればわかります。まして内容も話せない会談ですからね。

憲法を踏みにじり「時代に合わない」「実態としてそぐわない」と憲法を破壊しようとする現政権はキケンです。
南スーダンの現地情勢の確認もどれほど誠実に行われたものなのか?とうとう安倍君の念願だったひとつ、自衛隊の「海外派兵」を実現させてしまったことは悔やんでも悔やみきれませんね。
2016/11/21 17:03URL  まめはなのクー #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/11/21 16:17  #[ 編集]


アメリカくんだりまでわざわざ出かけて米国追随する約束をしてたんじゃ世話がねえや。
安倍は日本の恥だよ‼︎
2016/11/21 16:07URL  匿名さん #sZuoGHFE[ 編集]


こんにちは。
紅葉のお写真
素敵ですね。
いい色合いで最高の時に
見られたのでは( *´艸`)

今日は暖かくて
よかったです。
今週もよろしく
お願いします('ω')ノ
2016/11/21 15:11URL  ジョニママ #-[ 編集]


トランプがなぜ一代で巨万の富を築き、ヒラリーの裏をかいて大統領選挙に勝利したのか?
一見バカに見えるこの男は、商売上手であり、希代の策略家であり、成功する為には手段を選ばない人物なのです。
ノコノコとアメリカまで出掛けて、わざわざ相手の術中にはまる我が国の総理は芸がなさ過ぎます><
まぁ、日本はいずれトランプの手駒として、ヤツの掌の上で踊らされる事になる…アホか(嘆)
2016/11/21 13:57URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]


こんにちは。
紅葉の赤がいいですなあ。
横蔵寺に行ってみたいと思いますが今年も無理なようです💦
2016/11/21 13:43URL  フアン #-[ 編集]


まり姫さんこんにちは〜
今週もよろしくお願いします(^_^)
紅葉が鮮やかですね〜〜。
本当に綺麗です。
テレビはどの局もどうしようもないくらいお粗末です。
バカみたいだなと思ってますよ(−_−#)
2016/11/21 13:39URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

自衛隊は安倍の戦争奴隷か?
今や自衛隊は、
万葉集時代の、
防人になってしまいました。
奴隷のように戦場に送られる兵士。
奴隷の主は日本では安倍晋三、
アメリカではトランプです。

残酷な大統領。
意図的に右翼や人種差別論者、
白人優位主義者、
KKK、
「イスラム教を危険思想だ」と言う政治家、
こんなのを閣僚にするとは。

日本会議という極めて偏向した、
右翼団体に所属する安倍と麻生その他が、
右翼の軍国主義者で閣僚を作ったのと同じで、
今後、日本もアメリカも、
99%の国民は奴隷扱いされるでしょう。

イスラム教のコーラン。
一度、岩波文庫で、
新約聖書、旧約聖書、法華経、などと、
翻訳文を読み比べてみて下さい。
たった数行で良いから。

「ああ幸いだ憐み深い人々。
 その人達は憐れんで頂けるのだから。」
(新約聖書)

「私は在る、私は在る、という者だ」
(私=神は存在する、という意味の言葉です)
 そう神はモーゼに告げられた。
(出エジプト記)

「覚られた方、人類と世界、神々の師である、
 尊い方は言われた」
(法華経)

ところが、コーランでは、
「アッラーはな、
 さあとなると、恐ろしいぞ!
 
 ニラや野菜を食いたいだと? 
 そんなものはエジプトに行けばあるわ!」

意図的にクルアーンの精神を侮辱してやろうという、
おぞましい意図が見え見えです。
世界的な思想家への敬意、
違う宗教への敬意が、
一切ない。

イスラム教の本質は、

「弱者救済
 豊かな者は貧しい物に寄付せよ。
 寡婦や孤児、
 戦争被災者を救え」です。

極めて差別意識のない、
社会福祉的な宗教である点は、
他のどの宗教と比べても傑出しています。
トランプの閣僚の政治屋が、
「イスラム教は危険思想だ」と罵声を浴びせるのは、
それは共和党やトランプ、超富裕層や権力者には、
極めて都合の悪い社会福祉を主張する思想だから。
アカ狩りと同じです。

私は無宗教で、
宗教の信者を軽蔑していますが、
皮肉にも私のように様々な宗教を理解して居る者は、
「信者」の中には誰一人見出せません。
2016/11/21 11:42URL  motomasaong #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
590位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
127位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示