☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[オール新潟県民と野党の力で自公に圧勝]
任期満了に伴う新潟県知事選は16日投開票され、無所属新人で医師の米山隆一氏(49)=県民団体と共産、自由、社民、新社会、緑の党推薦=が、前同県長岡市長、森民夫氏(67)=自民、公明推薦・労働組合連合i新潟支持▽元団体職員の三村誉一氏(70)▽海事代理士の後藤浩昌氏(55)の3新人を破り、初当選を決めました。
米山氏は自主投票を決定してしまった民進党を離党し出馬表明が告示6日前と出遅れたものの、再稼働に慎重だった泉田裕彦知事(54)の路線を継承すると明言し、争点を絞って東電柏崎刈羽原発の再稼働を許さないと訴え、脱原発を願う新潟県民の支持を広げ、自公両党と東電関係連合丸抱えで全面支援した森氏を破ったことは原発再稼働に暴走している安倍政権には大打撃になるでしょう。
与野党対決ながら、民進党が自主投票を決め、支援は野党間でばらつきがありましたが、米山氏が猛烈に追い上げて森氏との大接戦であることが伝わると、民進党から脱原発を主張する国会議員らが有志で支援するようになり、選挙最終盤になってようやく民進党蓮舫代表も応援のため新潟入りするというドタバタ劇を見せました。
今回の選挙は県民団体と野党統一候補(民進党を除く)が自民現職を降した7月の参院選新潟選挙区に続く勝利となったものです。
当選した米山氏は16日夜、新潟市内の事務所で、「命と暮らしが守れない現状で原発再稼働を認めることはできない、とはっきり言わせてもらう」と支持者に述べました。
またТPPでも新潟の特産米「コシヒカリ」を守るためTPP批准に絶対反対の姿勢を明確にしています。
東電の労働組合を抱える連合はそうそうと自公候補支持を表明していましたが、かえって新潟県民の反感を買ったものとみられます。
今回の新潟知事選で市民と共産党・自由党・社民党など野党勢力が結集すれば、たとえ民進党が支援しなくても民進党内の野党共闘推進派が加われば自公両党と対等に戦えることを示したものであり、民進党は改めて野党共闘に背を向けることなく共産党などと政策を調整して共同歩調をとるべきと有権者が求めていることを理解すべきでしょう。
労働組合はそもそも政党支持の自由を保障すべきなのに利権団体化している連合は政党に圧力をかけるなど、労働組合の体をなしていません。
労働組合は経営側の不当な権利侵害と戦うべきなのに、連合は闘う相手を共産党だとはき違えており、労働組合として果たすべき労働者の権利擁護と団結権、スト権も放棄しているようではやがては単一労組の脱退が止まらなくなるでしょう。
<新潟知事選開票結果>
当 528,455 米山隆一 無新=共・由・社・新社会・緑
  465,044 森民夫 無新=自公
   11,086 後藤浩昌 無新
   8,704 三村誉一 無新

[秋の]
ユリオプスデージー
CIMG0827ユリオプスデージー
パオンブルー
CIMG0831パオンブルー

[ラストエンペラー]
今日は大清国最後の皇帝(ラストエンペラー)として知られる愛新覚羅 溥儀(あいしんかくら ふぎ)が亡くなった日です。
清朝皇帝時代には、治世の元号から中国語で宣統帝と称されました。
清朝滅亡後に、満州を侵略していた日本の関東軍が欧米諸国の批判をかわすために愛新覚羅 溥儀は利用され、日本の支持のもと満洲国の執政に就任、満洲国の帝政移行後は皇帝に即位し、康徳帝と称しました。
満洲国の崩壊とともに退位ましたが、日本と相互不可侵条約を結んでいた旧ソ連が条約を破り突如参戦し満州に侵攻、満蒙開拓団として日本から送り込まれていた多数にのぼる満蒙開拓団や民間人を見捨てて逃亡中だった関東軍ら日本軍兵士らとともにソ連赤軍の捕虜となりました。
その後、愛新覚羅 溥儀は中華人民共和国に引き渡され、撫順戦犯管理所からの釈放後は一市民として北京植物園に勤務、晩年には中華人民共和国人民政治協商会議全国委員に選出されました。
中国をはじめとしたアジア諸国への侵略戦争を認めようとしない安倍晋三首相以下極右派が、いくら『アジア解放のための正義の戦争だった。』と歴史を偽造しようとしても、15年に及ぶ中国侵略の歴史的事実は消すことができない真実そのものです。
当時の日本政府と旧日本軍(関東軍)にいいように利用された愛新覚羅溥儀の存在は決して否定することはできないでしょう。

[今日の音楽]
Celtic Woman - 「The Soft Goodbye」


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
第三セクター樽見鉄道、はるか遠くに我が家があります(。_゚)〃ドテッ!
はるか遠くに山並みが見えるでしょうか。

IMG_0010_201610162353124e4.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「よごれたる足袋(たび)穿(は)く時の
気味わるき思ひに似たる
思出(おもひで)もあり」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※安倍政権に打撃 東電・柏崎刈羽の再稼働は困難に
事実上の与野党対決となった十六日の新潟県知事選で、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働反対を掲げた米山隆一氏が当選したことは、安倍政権の原発政策に打撃となった。九州電力川内(せんだい)原発を抱える鹿児島県に続き、知事選で与党系候補が「脱原発」勢力の支援を受けた候補に敗れ、安倍政権による原発再稼働に反対する地元の民意が鮮明になった。
安倍政権は、各地で原発再稼働を目指している。現在運転中の原発は、川内原発2号機と四国電力伊方原発3号機の二基。定期検査中の川内1号機、関西電力高浜1~4号機などが原子力規制委員会の新規制基準の審査を終え、さらに二十基近くの審査が進んでいる。
法的には同委の保安検査を通れば再稼働は可能だが、地元の意向は無視できない。政府のエネルギー基本計画は「立地自治体等の理解」を得ることを明記。自民党の参院選公約でも、地元の「理解と協力を得つつ再稼働を進める」としており、地元知事の判断が再稼働のかぎを握る。
米山氏は知事選を通じ、柏崎刈羽原発の再稼働について「国から問われたら、認められないとはっきり言う」と言明。同原発は東電福島第一原発と同じ型の原子炉で、新潟県民の不安が大きいことも選挙結果で裏付けられた。安倍政権が新知事や県民の反対を押し切って再稼働させれば、世論の批判は避けられない。
新潟県知事選の結果は、首相の衆院解散戦略にも影を落とす。自民党は新潟県知事選と二十三日投開票の衆院東京10区、福岡6区の補欠選挙で「三連勝」を目指していた。九月に発足した民進党の蓮舫体制が勢いに乗れないうちに、政権基盤を強化して解散・総選挙に向けたフリーハンドを得る計算だったが、初戦に敗れ、思惑は外れた。
自民党は七月の参院選で大勝したが、三十二ある改選一人区では甲信越や東北を中心に十一区で取りこぼし、二〇一三年参院選に比べ野党に詰め寄られた。来年一月の衆院解散が取り沙汰される中、新潟県知事選でも苦杯を喫し、地方組織の弱体化に党内で危機感が強まっている。 (篠ケ瀬祐司)2016年10月17日【東京新聞】

※大谷締めでハム日本Sへ 日本新165キロ連発
プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(6試合制)は16日、パ・リーグの第5戦が行われ、日本ハムがレギュラーシーズン2位のソフトバンクに7-4で逆転勝ちして対戦成績を3勝2敗とし、リーグ優勝による1勝のアドバンテージを加えて4年ぶり7度目の日本シリーズ進出を決めた。
日本ハムは指名打者で先発していた大谷が九回に登板して自身の持つプロ野球最速を更新する165キロを連発し抑えた。最優秀選手には5試合で2本塁打、5打点をマークした中田が選ばれた。
日本シリーズは22日にマツダスタジアムで開幕する。2年連続でリーグ優勝チーム同士の顔合わせとなり、日本ハムは10年ぶり3度目の、広島は32年ぶり4度目の日本一を懸けて対戦する。
◇日本ハム7-4ソフトバンク
日本ハムが4点差をひっくり返して勝った。0-4の二回に中田のソロ、三回に杉谷の適時打で2点差とし、四回1死満塁から代打岡の2点二塁打と中島のスクイズで3点を奪い逆転。五回に近藤の2点二塁打で加点した。二回から救援陣が得点を許さず、九回は大谷が締めた。
ソフトバンクは一回に4点を先行したが、投手陣が打ち込まれた。
    ◇
DH出場から一転、日本ハムの大谷が守護神となって九回のマウンドに上がると、4万1138人の大観衆から「この時を待っていた」と言わんばかりの大歓声が湧き上がった。そして期待を上回る投球だった。
松田の打席で164キロをマークした球速は、続く吉村の打席でついにプロ野球最速を塗り替える165キロに。連続三振に仕留めると、本多にはその165キロを2度もマークし、最後は遊ゴロに打ち取ってガッツポーズ。
15球のうち、直球8球のスピードは、165キロと164キロが各3球、163キロが2球。捕手の市川は「リリースした瞬間に球が来る感じ。変化球もフォークが151キロ。すごすぎる」と目を丸くした。
高校時代に目標に掲げた165キロに到達した大谷は「1イニングの登板だから」と冷静に受け止め、「DHで出てて体を動かしていたのが良かった。投げ心地が特に良かったわけではないので、いい投球ができたのも球場の雰囲気のおかげ」とファンに感謝した。
栗山監督は四回に逆転したときに、最後は大谷で締める青写真を描いた。「試合中によくこっちを見て、顔が“僕が行きます”とアピールしていた。本当に勝ちたいんだなって」。五回ごろに本人に伝えたという。
第1戦を7回1安打の快投で制し、その後は打者として出場し続けた。そして日本シリーズ進出を決める最後のマウンドで球速日本新を連発し、プロ初セーブを挙げた。次は日本一を決める舞台。どんなパフォーマンスを見せてくれるか、期待は膨らむばかりだ。 (牧田幸夫) 2016年10月17日【東京新聞】

<ちょっと前のトップニュース>
※5野党、臨時国会求め19日会談 憲法規定視野
民主、維新、共産、社民、生活の野党5党は16日、秋の臨時国会召集を求め、幹事長、書記局長会談を19日に開くことで一致した。政府、与党は臨時国会の開会を見送る方向で調整しており、反発する5野党は、憲法53条に基づく召集要求を視野に協議する。
与党は大筋合意した環太平洋連携協定(TPP)交渉をめぐり、衆参両院予算委員会の閉会中審査を11月9~11日に開くとして野党側の理解を得たい考えだ。
自民党の谷垣禎一幹事長は16日、佐藤勉国対委員長と会い、安倍晋三首相の外交日程が立て込んでおり、臨時国会の召集は困難との立場を確認した。野党の出方を見極めて最終判断する。2015年10月16日【共同通信】

憲法第五十三条には「内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。」と規定されており、安倍政権と与党が安倍首相の外交日程が立て込んでいるから臨時国会開催は難しいとして野党の要求を突っぱねることはできません。
安倍政権が国会決議も無視してTPP交渉の大筋合意したことや、新閣僚の献金問題、参議院安保法制特別委員会の議事録改ざん問題など喫緊に国会論議が必要な問題が多岐にわたっている現状を先延ばしすることは認められないのは当然のことでしょう。


<10月17日の記念日>
※ショパン忌
今日は偉大な作曲家フレデリック・ショパンが亡くなった日です。
誰もがどこかで一度は聴いたことがある『別れの曲』、『ノクターン』、『幻想即興曲』など日本人にも親しまれた多くのピアノ曲を残しました。

※貧困撲滅のための国際デー(International Day for the Eradication of Poverty)
1999(平成11)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
※貯蓄の日
日本銀行貯蓄増強中央委員会(現在の金融広報中央委員会)が1952(昭和27)年の同委員会発足の際に制定し、翌年から実施。
神嘗祭に因んで。
勤労の収穫であるお金を大切にする日。
□神嘗祭[かんなめさい]
天皇がその年の新穀を天照大神に奉納する祭。また、伊勢神宮でも行われ、皇室から勅使が遣わされる。
元は旧暦9月17日であったが、1872(明治5)年の太陽暦導入の際に新暦9月17日に改めた。しかし、これでは新穀の収獲が間に合わないことから1879年(明治12)年より月遅れの10月17日に行われている。1871(明治4)年から1947(昭和22)年までは大祭日として休日になっていた。
※上水道の日
1887(明治20)年、横浜の市街地へ日本初の近代的上水道による給水が開始された。
イギリスの工兵中佐パーマーの設計指導により、相模川から野毛山の貯水地へ引水し、市街地へ給水していた。
※沖縄そばの日
1978(昭和53)年、「沖縄そば」の名称が公正取引協議会が正式に呼称認定され、また、全国麺類名産・特産品に指定された。
※カラオケ文化の日
全国カラオケ事業者協会が制定。
同協会の設立記念日。
※オンラインゲームの日
エレクトリック・アーツが制定。
1997(平成9)年、日本初の月額課金制・多人数同時参加型のオンラインRPG「ウルティマオンライン」が発売された。

<今日の誕生花
葡萄[ぶどう] 言葉は信頼」     ネリネ(ダイアモンドリリー)言葉はまた会う日まで」
葡萄の花  ネリネ
目木[めぎ] 言葉は過敏」          
目木  

<歴史上の出来事
1185年堀川夜討ち。源頼朝の密命で土佐坊昌俊が京都・堀河館の義經を襲うが敗走
1777年アメリカ独立戦争・サラトガの戦い。英軍のバーゴイン将軍が米植民地軍に降伏。植民地軍の勝利の展望が開ける
1859年江戸城本丸が炎上
1877年東京・神田に華族の子弟の教育機関・華族学校が開校。開校式に臨席した明治天皇により「学習院」と名附けられる
1883年東京大学が隅田川で日本初のボートレース
1905年津田梅子らが日本基督教女子青年会(YWCA)を創立
1912年第一次バルカン戦争が勃発。セルビア・ブルガリアのバルカン同盟がオスマン帝国に宣戦
1926年平野力三らが日本農民党を結成
1931年10月事件。桜会の橋本欣五郎中佐らによる軍事クーデター計画が未然に発覚し拘禁
1933年アインシュタインがナチスから逃れてアメリカに移住
1945年第二次大戦終了に伴い42万4434人に大赦・特赦などを実施
1950年文部省が、祝日の日の丸掲揚・君が代斉唱を通達
1951年新宗教24教団が新日本宗教団体連合会を結成
1956年愛知県犬山市に日本モンキーセンター設立
1968年川端康成のノーベル文学賞受賞が決定
1973年アラブ石油輸出国機構(OAPEC)の緊急閣僚会議で原油生産削減、供給制限を決定。オイルショックの発端
1987年京都市が古都保存協力税を廃止
1989年ワシントン条約締約国会議でアフリカ象の商業取引全面禁止が決定
1992年アメリカで日本人留学生・服部剛丈さんが射殺される
1993年ロシアが日本海に核廃棄物を投棄
1994年普通預金など流動性預金の金利が自由化
2004年栃木県南河内町の運送会社に強盗5人が押し入り、約5億円を奪って逃走
2009年世界体操競技選手権の個人総合で、鶴見虹子が日本女子としては43年振りの銅メダルを獲得
2012年海上自衛隊のあきづき型汎用護衛艦「すずつき」(DD-117)が進水

<著名人の誕生日>
1760年アンリ・ド・サン=シモン (仏:社会思想家)[1825年5月19日]
1888年鈴鹿栄[すずき・さかえ] (軟式野球ボールの原型を発明)[1957年9月1日]
1904年長谷健[はせ・けん] (小説家,児童文学者『あさくさの子供』)[1957年12月21日]
1908年宮本顕治[みやもと・けんじ] (政治家,共産党名誉議長[元])[2007年7月18日]
1915年アーサー・ミラー (米:劇作家『セールスマンの死』)[2005年2月10日]
1915年殿山泰司[とのやま・たいじ] (俳優)[1989年4月30日]
1939年ビッグ錠[ビッグじょう] (漫画家『包丁人味平』)
1972年エミネム(米:ヒップホップ・アーティスト)EMINEM

<著名人の忌日>
1803年前野良澤[まえの・りょうたく] (蘭学者,医学者『解体新書』) <数え81歳>[1723年生]
1849年フレデリック・ショパン (ポーランド・仏:作曲家) <39歳>[1810年3月1日生]
1960年4代目中村富十郎[なかむら・とみじゅうろう] (歌舞伎役者) <52歳>[1908年6月11日生]
1967年愛新覚羅溥儀(宣統帝,康徳帝)[あいしんかくら・ふぎ] (清朝最後の皇帝,満洲国皇帝「ラストエンペラー」) <61歳>[1906年2月7日生]
1984年富田砕花[とみた・さいか] (詩人,歌人) <93歳>[1890年11月15日生]
1991年清岡純子[きよおか・すみこ] (少女写真家) <70歳>[1921年6月22日生]
2009年加藤和彦[かとう・かずひこ](作曲家,ミュージシャン(サディスティックミカバンド/ヴォーカル)) <62歳>自殺[1947年3月21日生]
2012年若松 孝二[わかまつ・こうじ](映画監督、映画プロデューサー、脚本家)[1936年4月1日生]
2014年中川安奈[なかがわ・あんな] (女優) <49歳>[1965年8月30日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


現役時代東電柏崎原発でずいぶん商売させてもらいました。近くの松林では5月ごろからセミが鳴くので気持ち悪く。現場に入ればなおのこと不気味で極力長居を避けてきました。と、いいつつも所内の日本海を見下ろすゴルフのショートコースをたびたび利用させてもらいました、うっしっしっし。

このたびの県知事選挙では、おバカな今井絵理子議員が自公候補の応援に木て「東京から応援に来ました」だって・・・新潟県を見下すような一言で票を失ったんじゃないかな。

自公推薦候補は「国とのパイプがある」と強調していた。アホか!
原発再稼働推進隠していたのにこれじゃ~バレバレじゃねえか。
お笑いだよこれで勝敗決まっていた。
それを知って推薦しなかった民進党は慌てて支持声明、おおバカちゃんりんだ。
アハハハハは「の葉で、和 八葉だった。

あっ、それから東電では東大出が一流で、京大出は見下され肩身の狭い思いをしていたな~・・・お気の毒。
2016/10/18 09:14URL  和 八葉 #-[ 編集]


新潟県知事選、自公が勝たなくって、良かったです。
良かった、良かった。

原発は、すぐにでも、止めるべきです。
原子力を、人はコントロール出来ないのですから。
原子力なんて、あと百年もしたら、廃れるのですから。
そんな物のために、何万年も使えなくなる土地を、増やす危険を考えるべき、なのです。
どれだけ、国の将来を考えていないのでしょうね、自公は。

かしこ
2016/10/18 00:14URL  みかんゼリー #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/10/17 23:28  #[ 編集]


朝の激しい雨から、
昼頃から青空が出て蒸し暑くなり、
夏が帰ってきた感じがします。

しかし
昼間、駐車場に行くといい香りがしてきました。
金木犀の香りでした。
もうそんな時期なのですね。

やはり秋です!
2016/10/17 21:56URL  葉山左京 #-[ 編集]


今日は大阪はチョイと暑かったです・・・

また一週間よろしくお願いします~^^
2016/10/17 21:48URL  パオーン #-[ 編集]


野球漫画の世界が
現実になるとはねぇ。

大谷選手をリアルタイムで見られることは
野球ファンとして幸福だと感じています。
2016/10/17 20:52URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]


こんばんは~~♪
また月曜日が来てしまいました(。^p〇q^。)プッ
毎日過ぎるのが早いです。
今日はショパン忌なのですね。
ショパンの曲 いいですよね。

2016/10/17 20:07URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]


おばんですー!
今週もよろしくお願いします。
今日の元気な応援です。
朝の雨は午後に上がり曇りでした。
19度まで上がり寒くはないです。
今日もお疲れ様でした。

新潟県知事選挙やりましたーーー!!
2016/10/17 18:27URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
与党候補を破った市民と3党共闘の勝利に心から「安倍よ・・・ざま~ミロ・・!」と喝を入れてやりたいです。!
旧社会党時代の労働組合は勤労者の味方でしたが現在の連合は御用組合で安倍=大企業の味方でしかありません。喝)
民進党は野党大一党として身を切る党内革命をすべきです。一時的な損失より長いスパーンで考慮してもらい、政権交代を果たせるべく、「野党連合」の本質を高めてほしいと念願する次第です。
2016/10/17 17:59URL  荒野鷹虎 #JyN/eAqk[ 編集]

午後から晴れましたが・・・
こんばんは~まり姫さん~
今日は昼前から晴れて蒸し暑くて
お散歩に出かけましたが暑くて
木陰は涼しく・・・気温の差が激し
過ぎますガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
あしたも暑いかも!
2016/10/17 17:35URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


民進党はだらしがない姿を露呈しましたなあ。
米山候補に離党された挙句、連合の顔色をうかがいながら最終盤になってやっと蓮舫を送るとはお粗末すぎます。
反共一本やりの連合にペコペコしている民進党幹部に新潟知事選で勝ったなどと言って欲しくないですな。
2016/10/17 14:51URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/10/17 14:41  #[ 編集]


新潟知事選は安倍自公政権のやりたい放題にストップをかける野党統一候補の圧勝で大変よかったと思います。
それにしても民進党のだらしなさはお粗末ですねー
もし勝てそうになっかたら応援もしないつもりだったと言うのでしょうかね〜。
連合が民進党の足を引っ張るなら「縁を切るぞ!」というくらい言えなっかったものかと情けなくなります。
これで共産・自由・社民の三党に民進党は総選挙で共闘のお願いしなくなければ相手にされないでしょう。
やっぱり野田佳彦は民進党のガンですねえー。
2016/10/17 14:38URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]


こんにちは。
応援ポチポチ、です。

大谷選手、凄かったですね。
あのスピードは驚きでした!(^^)!
2016/10/17 13:24URL  ジョニママ #-[ 編集]

中央集権国家構築計画の失政
安部政権は国家基盤の構築を急ぐ余り、地方の意思をないがしろにして権力を中央に集中させようとした。
沖縄で起きている事を地方自治体はキチンと見ています。明日は我が身に降り掛かる事…決して対岸の火事とは思ってない!
「沖縄」「東京」「福島」「長野」「福岡」「新潟」…我々は中央の犠牲になるのはイヤだ!と…彼らは自らの意思を持っている。
個々の事情はそれぞれ違うが、明らかに中央自民に対して地方の首長や自民党県連が、自民党中央執行部に反乱を起している。
「中央の言う事を聞く自治体には予算を配分する=鶴保庸介大臣」と言う言葉には、自民党中央執行部の傲慢さが表れている。
そんな態度では国防の為に国民を統率するどころか、地方を離反させてしまう。地方の意思を尊重しろっ!
2016/10/17 11:21URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

東北は気付いた!
東北の人々は、
日本一子供達の成績が良い事で有名です。
思考能力が高い。
自分で考える力をずいぶん長く養ってきました。
福島原発事故、
沖縄普天間基地、
豊洲新市場問題、
福祉切り捨て、
軍国主義独裁憲法草案。
これらの全てが、
安倍と与党の国民不在と暴政を、
明白に示しています。
よく選挙運動の十分な時間もないぎりぎりの所で、
新潟の選挙で、
与党に勝利できたものです。
とうとう過半数の人々が、
自民党と公明党と安倍晋三の正体に、
気付いたのです。
与党の横暴も国民いじめも、
もう少しの辛抱です!

愛新覚羅溥儀。
「ラストエンペラーを見ましたか?」
社会人入学で大学に合格した、
仲の良かった台湾人留学生に聞いた時、
彼は悲しげな顔で、
「あまり見たくない」とだけ言った。
中国が日本に蹂躙され、
皇帝が傀儡政権に利用され、
ついにその文化が途絶えてしまった歴史。
でも親日派であった彼は、
私にそう言う事をはばかって、
ただ寂しい顔で言葉少なに語ったのです。

それとは別に、
「おじいさんが日本兵に殴られた」
中国でそう聞きました。
私の父と兄弟は一人を残して全員徴兵され、
上官に散々殴られ、
中国人のブタや食料を奪う事を命じられた。
母方の叔父は海軍に志願して戦病死した。
享年19歳。

日本にも中国にも韓国にも、
日本の侵略戦争の被害者家族が生き残っている。
戦後に生まれた右翼共が、
戦争を死らない安倍晋三が、
「侵略戦争も日本軍の悪事もなかった」と、
戯言を言う。
バカかこいつらは?
何一つ知らないくせに、
何を根拠に全くの虚偽を吹聴しているのか?
またそんな気違い共の言う事を信じる愚かな人々よ、
恥を知れ!

馬鹿者共がかつて、
「太陽が地球を回る」と主張したが、
地球はその瞬間にも太陽を周回していた。
馬鹿者共が今、
「日本の侵略戦争も残虐行為もなかった」と抜かすが、
日本の残虐行為の事実は、
未来永劫無くならない。

ショパンは神経質でわがままで、
過敏性腸症候群で、
しょっちゅう下痢していた。
ジョルジュサンドがニワトリのもも肉を取り分けてやったら、
ショパンはブチ切れて怒鳴った。
「僕は腸が弱いから、
 ニワトリは胸肉をくれといったじゃないか!」
結核で気の毒ではありましたが、
流石のサンドも疲れ切ったと思います。
祖国を離れた悲哀、
病気の絶望、
繊細な感受性と、
傷付きやすい魂。
理解はできますが、
こんな人間とは関わりたくありません。
でも彼の繊細な魂がなかったなら、
彼の作品もなかったでしょう。
人間は一つを失う事によって、
一つを得る存在です。
悲しい事に……
2016/10/17 10:59URL  motomasaong #-[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
新潟県知事選挙で自公を破ったこと、良かったですね。
民進党はお粗末でした。
米山さんが有利になるまで蓮舫代表が動かなかつたとは理解できません。
2016/10/17 10:53URL  ubasakura #-[ 編集]

おはようございます🎶
「オール新潟県民と野党の力」良く追い上げましたね。
それも、かなりの差をつけて、ホントに良かったです。
おめでとうございます。

2016/10/17 09:38URL  kanmo #T9XEJVis[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
590位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
127位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示