☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[大ぼやき]
本日は恒例の病院通いの日になり、早朝から名古屋の病院に向かっておりまーす(。^p〇q^。)プッ
ということでいつものとおり、皆さまのブログ及び「おきてがみ」で足跡を残していただいた方、またフェイスブックのお友だちの皆さまへお邪魔できるのは夕方になるかと思いますのであしからずゴメンナサイ・゚・(PД`q。)・゚・
早く終われば途中で道草の予定は全然ありませーん(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
まさか足止めにはならない、うん絶対に(。^p〇q^。)プッ
今日も絶対に帰ってきますよんo(`・д・´)o ウン!!
念のためナムー・・・・・・・チーン脳ミソ(・∀・)クシッテル!



今年のセ・リーグはそうそうと25年ぶりの広島カープ独走で終わっちゃったし、パ・リーグも裕福球団同士の争いでわが金鷲は蚊帳の外、今年も中年の星さんたちがごっそり引退するというプロ野球の世界は厳しいですね~(。_゜)〃ドテッ!
東北の金鷲もこれまでだよねードラネコ娘よー!!
そういえばオレ流GMの補強策が全部失敗し、伝統球団なのに最下位転落しちゃったところと、トラがネコになった関西の伝統球団の最下位争いも決着してトラのフアンはほっとしているでしょうね(。^p〇q^。)プッ
CIMG0155.jpg
わが金鷲は応援団が財界人ばかりの人物を副会長にしたままでシーズンも終わりそうで、経団連を脱退したほどの三木谷さんもとち狂ったのかなあー。
あたしはあの人大嫌いなんだけどねーε-(‐ω‐;)むかっ
ボロボロ球団を引き受けた梨田監督でも一年じゃ建て直せなかったわねー
政治の世界は安倍自公政権の暴走が止まらないまま臨時国会がはじまったけど、施政方針演説でいきなり憲法99条の定める国会議員の憲法尊重と擁護義務に違反して「改憲の議論を進化せよ」とは呆れるばかりの安倍首相の話を聞くことになるとはねー。
参議院選挙で一言も触れなかったのに三分の二の議席を握ったらこの始末とは(−_−#)
そもそも憲法を改定しようというのは国民が国会に働きかけて初めて議員が議論できるものです。
政党の中には党是として憲法改定をすると謳っていても、政党所属の国会議員が国民の要請もないのに勝手に憲法論議をすること自体認められていないというのが憲法99条の主旨です。
それを国民そっちのけの党利党略優先でいいたい放題のやりたい放題ができるのも、小選挙区制と政党助成金の導入がもたらした政治家の堕落と劣化の結果であり、その激しいことったらありゃしないムカチュク(`‐ω‐´)
有権者は政治屋の甘ーい言葉に騙されて、議員定数が多すぎるという宣伝にまんまとひっかかり、自分たちの首を絞めていることにも気がつかず、新聞の投書やネットでも定数の削減を声高に叫ぶ人も相変わらずいます。
これが大間違いのもとで、赤ちゃんからお年寄りまで一人当たり250円、総額320億円もの政党助成金を山分けし、ついには政党助成金目当ての国会議員の野合までする始末で、金権腐敗政治がそのまま残されてしまっていることにも気がつかないで現状維持でいいとか、誰がやっても変わらないから投票に行かない、あるいは国家権力と御用マスコミに植え付けられた固定のイメージをそのまま信じてしまい、せっかく持っている権利を放棄して投票することさえ面倒だと思う人々があまりにも増えすぎちゃいました。
そのツケが一気に噴き出して、投票率が50%をわずかに超えただけで安倍暴走政権に参議院でも三分の二の議席を与えてしまい、いまの日本を政治的にも経済的にも真っ暗闇にしている原因だと考える今日この頃。
よく野党がだらしがないという話を聞くけど、そう思う人はホントに野党各党の政策や政治姿勢を自分の目で確かめたことがあるのでしょうかねー。
所詮は政治評論家や野党攻撃だけを生きがいにしているようなマスメディアの宣伝にまんまと引っかかっているとしか私には見えません。
いま必要なのは国民自身が個人・団体を問わず、たとえ思想・信条が違っていても(内心の自由だからネ)、成立した数々の悪法を廃止する一点で合意する努力が必要でしょう。
憲法を国民の日々の暮らしに生かすべきで、憲法が:決して古くなったわけではなく、政治や経済システムが憲法の理念から遅れていることを正すということが筋なんですよ。
改憲派である自公政権を終わらせられる唯一の方法を提案されたら、当然真摯に応えるのが野党がとるべき道ですが、この期に及んであの党とは組みたくないとか、政界再編などといっているようではとても国民の負託に応えられるとは思えませんね~。
野党第一党代表になったら、何をとち狂ったのか小池都知事を表敬訪問、もう来年の都議選のことを考えてゴマスリ行脚をするつもりでしょうかね~。
何かドジョウ君が代表になった途端経団連を訪問したパターンに似ているような((+_+))
党内から不協和音が聞こえてくるのもおかしな党ですが・・・・・・・o(`・д・´)o ウン!!
一人ぶつぶつボヤキながらやけ酒を飲むのもバカらしいので地上波放送じゃ見られない映画をボリュームを大きくしたままボケーっと見ようかな(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
これって都会のマンションならお隣さんあたりから「一晩中やかましいー!!」と苦情がくるだろうなあー
ド田舎でよかったわ(´>∀<`)ゝ))エヘヘ


[秋桜だよーん!!]
CIMG0153.jpg

CIMG0151.jpg

[今日の音楽]
今日はCéline Dionがカバーして大ヒットした曲をご本家JENNIFER RUSHの歌声で紹介します。
JENNIFER RUSH - 「'THE POWER OF LOVE'」


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
シュウメイギクただ今満開中
CIMG0154.jpg

IMG_0079_201409270123435d9.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「とるに足らぬ男と思へと言ふごとく
山に入(い)りにき
神のごとき友」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※首相の拍手に自民議員一斉起立 「北朝鮮か中国」と野党
安倍晋三首相が26日の衆院本会議で、自衛隊員らをたたえるため所信表明演説を約10秒中断し拍手、多くの自民党議員がこれに応えて、一斉に起立し拍手する一幕があった。野党は「北朝鮮か中国共産党大会みたいだ」(小沢一郎生活の党共同代表)と批判した。
首相は演説で「今この瞬間も、海上保安庁、警察、自衛隊の諸君が、任務に当たっています」と訴えた上で「今この場所から、心からの敬意を表そうではありませんか」と呼び掛け、拍手した。自民党議員が立ち上がり首相に倣ったため、大島理森議長が「ご着席ください」と注意した。(共同)2016年9月26日【中日新聞】

安倍晋三ならぬアベットラーのアジ演説じゃあるまいにねー
改憲右翼団体「日本会議」の思うまま操り人形のような自民党国会議員の劣化の激しさと、それをよしとする風潮が浸透し始めていることに国民は警戒すべきです。
それにしてもホントに呆れたー☆(゜∇゜☆)(☆゜∇゜)☆(アホラシイ)
国権の最高機関であり、言論の府であるべき国会の品位を傷つけた安倍首相と自民党国会議員は必ず次回の選挙で落選させましょう!!


※臨時国会召集、補正予算案審議へ 与党「結果を」、野党は対決姿勢
安倍晋三首相は26日の自民党両院議員総会で、臨時国会について「2016年度第2次補正予算案など重要な法案が山積している。しっかり結果を残したい」と述べた。与党はアベノミクスを加速すると訴えた。野党は8月の内閣改造を踏まえ、閣僚の資質を問うと宣言。安倍政権への対決姿勢を鮮明にした。
首相は「われわれにとどまっている暇はない。率先してやるべきことはやりながら、国民の負託に応えたい」と述べた。
菅義偉官房長官は記者会見で「参院選で国民に約束したアベノミクスを加速し、経済再生を進める国会だ」と強調した。(共同)2016年9月26日【中日新聞】

<ちょっと前のトップニュース>
※改正派遣法 意見公募わずか3日間 労働者より施行日優先
働く人を入れ替えれば企業が同じ職場で派遣労働者を使い続けられるようにする改正労働者派遣法をめぐり、厚生労働省がパブリックコメント(意見公募)の期間を十七日までの三日間で打ち切った。行政手続法は公募期間を原則「三十日以上」と定めるが、特別な事情があれば、短縮を認めている。改正法は成立から施行まで三週間もなく、公募期間の短縮につながった。政府が経済界の都合を優先し、労働者が不利益を受ける結果になった。 (我那覇圭)
政府は改正案を八月中に成立させる予定だった。しかし、日本年金機構の個人情報流出問題などの影響で、改正法の審議は進まず、成立は今月十一日にずれ込んだ。施行日も遅らせれば混乱は少なかった。しかし、経済界の要請を受けた政府は違法派遣で働かせている労働者の直接雇用を受け入れ企業に義務付ける「労働契約申し込みみなし制度」が十月から始まるのを前に、「抜け道」が盛り込まれた改正法の施行を急いだ。三十日に施行される。二〇一二年の前回改正時は、成立から施行まで約半年あった。
改正法をスムーズに施行するには、法律を運用するための政省令などの見直しが必要だ。政省令などの改正では、キャリアアップ支援や雇用安定策などの具体策が盛り込まれる。
厚労省は、政省令をはじめ派遣会社や受け入れ企業が守るべきルールなどで意見公募。しかし、施行が迫っているとして、公募は三日間のみだった。
寄せられた意見は二百件を超えたが、詳細な中身は現時点で明らかにされていない。前回改正時には、三十日間公募して八十六件だった。今回改正は「一生派遣になる」として現場の反発が強く、公募期間が長ければさらに多くの意見が寄せられた可能性が高い。
意見公募は改正される政省令案について広く国民から意見を聞くための制度だ。総務省の一三年度調査によると、各省庁が実施した意見公募の90%が公募期間「三十日以上」。三日間は異例といえる。
厚労省は今回公募を締め切った翌十八日には政省令案をまとめた。翌日では寄せられた意見の件数さえ正確に把握できておらず、政省令案に反映することはできない。政省令を協議する審議会でも労働者側委員から「意見公募を知らない国民もいたのでは」という趣旨の苦言が出た。
塩崎恭久厚労相は十八日の記者会見で「公募期間が長い方がいいのはその通り」と期間が短かったことを認めざるを得なかった。2015/9/26【東京新聞】

労働者を非正規雇用で徹底的に食い物にし、かつ正社員ゼロ推進と言っても言い過ぎではない労働者派遣法を正規の手続くもまともにしないまま、法案成立を急いだだけでなく審議時間も安保法制審議の隙間を狙って一気に改悪してしまいました。
労働者の賃金アップを本当にしようとするのであれば、非正規雇用から正社員化を大企業を中心とした大黒字の企業に罰則を伴う義務化を課さないかぎり安倍自公政権のやり方では格差はさらに拡大するでしょう。
GTPの六割を占める内需が国民の消費で維持されているのはもはや常識ですが、それでも残業代ゼロと正社員ゼロ化を進めようなんて経済政策音痴が考える愚策中の愚策です。
アベノミクスは完全に破たんし、消費者物価もじり貧です。
景気浮揚の特効薬はもうけすぎの大企業に国際社会並みの応分の負担をさせて、庶民の懐を温める政策に切り替えない限り何本矢を放っても成果は上がらないでしょう。
ブラック企業を懲らしめる法案はまともに゜審議もしませんでしたし、大学生を食い物にしているブラックバイトを強要している企業への告発も結局現場の労働局任せでは安倍首相が言う国内総生産600兆円などいう目標が絵空事に過ぎないということを指摘しておきたいと思います。


<9月27日の記念日>
※世界観光の日
世界観光機関(WTO)が制定。
WTO加盟各国で、観光推進のための活動が行われる。
※女性ドライバーの日
1917年(大正6年)の今日、栃木県在住の渡辺はまさん(当時23歳)が自動車運転免許試験に合格、日本女性初の自動車運転免許証を手にしたことに由来する。渡辺さんの技量は大したもので、試験官も驚くほどの腕前だったという。
※ブリスの日
自動車のコーティング剤のブリスを開発した有限会社ブリスジャパンカンパニーが制定した日。ブリスはツヤを出し、ボディーを保護する優れたコーティング機能で知られ、その常温硬化による化学結合の実験に成功した2001年9月27日から、この日を記念日としたもの。

<今日の誕生花
柏[かしわ]言葉:愛は永遠に」    葡萄[ぶどう]言葉:忘却」
カシワ ブドウのハナ[葡萄の花]
風船葛[ふうせんかずら]の実言葉:貴方と共に」
DSC02185.jpg

<歴史上の出来事
1529年オスマン帝国のスレイマン1世が、12万を越える兵力でウィーンを包囲し攻撃を開始
1880年「酒類税制」を廃止し「酒造税則」を制定。増税に業者が反対運動
1885年大阪で日本人の編輯による初の英字新聞発行
1925年日本初の地下鉄・銀座線(上野~浅草2.2km)の起工式。世界で14番目
1930年ボビー・ジョーンズがゴルフの初のグランドスラムを達成
1939年ドイツ軍の猛攻によりポーランドの首都ワルシャワが陥落
1940年ベルリンのヒトラー総統官邸で「日独伊三国同盟」に調印
1945年昭和天皇がマッカーサー元帥を訪問。「戦争の全責任は私にある」と語る
1946年ワシントンで国際通貨基金(IMF)・世界銀行の第1回総会開催
1958年台風22号(狩野川台風)が東海・関東地方に来襲。狩野川が決潰し死者行方不明1269人
1964年日本最長の有料橋・琵琶湖大橋が開通
1968年西城正三がボクシング世界フェザー級タイトルを獲得。フェザー級では日本人初
1981年フランスの超高速列車TGV(パリ~リヨン)が営業運転を開始。最高速度260km/hで当時世界一
1989年ソニーがアメリカの映画会社・コロンビアピクチャーズ・エンタテインメントを46億ドルで買収
1989年横浜港の港口に横浜ベイブリッジが開通。着工から9年目
1991年台風19号が佐世保市に上陸
1996年アフガニスタン紛争: ターリバーンがアフガニスタンの首都カーブルを占領
1997年アメリカの火星探査機「マーズ・パスファインダー」との通信が途絶
1998年大手検索サイトGoogleは、例年この日この年を「Googleの誕生日」としている(法人設立は9月7日)
2002年東ティモールが国連に加盟
2003年欧州宇宙機関の月探査機「スマート1」がフランス領ギアナのクールー宇宙センターから打ち上げ
2004年大阪近鉄バファローズがこの日のオリックス・ブルーウェーブ戦を持って一軍の公式戦全日程を終了。事実上、この試合を最後に55年間の歴史に幕を閉じる
2007年ミャンマーのヤンゴンで、抗議デモの鎮圧を撮影中の日本人カメラマン長井健司がミャンマー軍兵士に至近距離から銃撃され死亡
2008年中華人民共和国の宇宙船「神舟7号」の乗組員翟志剛が中国人初の宇宙遊泳を行う
2012年ビックカメラとユニクロのコラボ店舗「ビックロ」が新宿にオープン
2013年株式会社ミクシィが、モンスターストライクの配信を開始
2014年長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山が噴火(2014年の御嶽山噴火)

<著名人の誕生日>
1817年月性[げっしょう] (浄土真宗の僧)[1858年5月11日]
1829年武市瑞山(武市半平太)[たけち・ずいざん] (尊攘派志士,剣客)[1865年閏5月11日]
1864年2世茂山千作[しげやま・せんさく] (狂言師)[1950年2月5日]
1924年バド・パウエル (米:ジャズピアニスト「モダン・ジャズピアノの祖」)[1966年7月31日歿]
1951年大杉漣[おおすぎ・れん] (俳優)
1964年岸谷五朗[きしたに・ごろう] (俳優)
1970年羽生善治[はぶ・よしはる] (将棋棋士)
1980年朝青龍明徳[あさしょうりゅう・あきのり] (モンゴル:相撲/横綱(68代))
1984年アヴリル・ラヴィーン (カナダ:歌手,女優)

<著名人の忌日>
1921年エンゲルベルト・フンパーディンク (独:作曲家) <67歳>[1854年9月1日生]
1985年大友柳太朗(大友柳太郎)[おおとも・りゅうたろう] (俳優) <73歳>自殺[1912年6月5日生]
1998年ナリタブライアン (競走馬) <(旧)馬齢8歳>[1991年5月3日生]
2004年森村桂[もりむら・かつら] (小説家『天国に一番近い島』) <64歳>[1940年1月3日生]
2007年長井健司[ながい・けんじ] (映像ジャーナリスト) <50歳>ミャンマーで反政府デモを取材中、軍兵士により銃撃[1957年8月27日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:ひとりごと - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

No title
どこまでも不愉快な男ですね〜安倍ってやつは(−_−#)
選挙戦で本音を隠し、金、金、金で押し切り、選挙が終わった途端に憲法改正を言い出すという姑息な手段は、すでにヤツの常套手段ですからね。
世界一を連発し、未来、未来と過去も現状もわかってないくせに~!
何を世界一にするんだ?総括すらできなヤツに未来を語ることなどさせてはいけませんよ。
国民は世界一不幸な気がしますよ。国民もさすがに安倍の本当の姿に気づかなくちゃ…野党もしっかりしろ!マスコミもビビってないで、しっかり仕事しなさいよ!

くだらぬ安倍も所信表明での言葉…海上保安庁、自衛隊、警察の皆さんの敬意を表しましょう~こんな言葉が、ここに必要か?言いたいことを言いたい放題言いやがって~それだけでも異常事態だけど、この言葉で議場は総立ちになっての拍手だったとか…一強多弱の自民党は、政策集団ではありませんよ。太鼓持ちと腰巾着どもの烏合の衆です。

沖縄イジメ、原発のアンダーコントロールもできずにいるくせに、安倍任期延長で、オリンピックまで引っ張る画策しやがって!

不愉快極まりないですよ。あんな空っぽで完成レベルでしか論旨を展開できない愚か者は力づくでもひこずり下ろさなきゃ!
国民が目を覚まさなくちゃいけませんね。

安倍という人は、まさに無知の知という言葉を教えてらなくては、日本自体があほだとおもわれてますよ。

警戒心を持って安倍一派を潰さなくてはね!
そして、こんな連中を選んでしまったことを大いに反省し、野党を育てていかなくてはダメです!
2016/09/28 00:53URL  まめはなのクー #-[ 編集]

No title
・・・自衛隊員も、同じ、人なのに。
自衛隊の人の中には、そんなことされたら、迷惑て人も、いるのに。
戦争しないから、入隊した人、どのくらいなのでしょうね。

自衛隊内で、改憲のことは、話しにくい空気みたいです。
家族とかとも、話さないように、と言われている、と聞いたことがあります。

もし、自衛隊の人に、敬意を払うのなら。
本音を言いたくても、言えない、自衛隊員の心情を、察するべきです。
安倍て人の行為は、自衛隊員には、自由意思を与えないのと、変わりないのです。

かしこ
2016/09/28 00:04URL  みかんゼリー #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/09/27 23:29  #[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
2週間って早いですねー。汗)
安心ではありますがねー。!
そのお陰で今日も訪問頂ありがとうございます。☆
自衛隊の基地の恵庭市の温泉で癒してきましたが、大家うの良い男がGI刈頭で沢山いました。「兵隊さん頑張って下さいね^^」とお世辞を言いましたら喜んで「死を覚悟で安倍政府への忠誠を誓っています・・・」と言う返事が返ってきました。!軍人ですね^^-。!かわいそうになり涙が出ました。涙)
2016/09/27 22:28URL  荒野鷹虎 #JyN/eAqk[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2016/09/27 22:01  #[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2016/09/27 21:48  #[ 編集]

今晩は
今晩は通院お疲れさまです。
虎、優勝で超変革が流行語大賞の夢どころか
最下位の可能性もあったシーズンにがっかり。
それにしても国会でのあの拍手・・・。
内容でなくあの行為は異常。
気持ち悪いし何か恐ろしいですね。
2016/09/27 21:26URL  oyajisann #eTRrWisM[ 編集]

No title
がび~ん!広瀬、倉の引退試合であり、黒田と倉の最後のバッテリーであり、試合終了後のセレモニーも予定されていた試合を、マツダスタジアムに見に行きましたが・・・

試合開始13分で雨のため中断・・・雨でびしょ濡れになりながら、雨水入りのビールを飲み、赤い箱に入った勝つ弁当を、雨水と一緒に食べながら、再開を信じていたのですが・・・

そのまま中止になりました(TдT)

でも思い出に残る1日となりました。

2016/09/27 21:09URL  オバrev #-[ 編集]

No title
こんばんは。

二週間目の病院通いも今回は無事に帰ってこられたようで、
良かったですね!
何はなくても健康が一番です。

コスモスの花がきれいですね。
それでもまだ蕾が多いように見受けられました。
やはり満開は10月に入ってからでしょうか。

今日は夏日が帰ってきましたので、
紅葉はずーっと先になるのではないでしょうか?
2016/09/27 20:17URL  葉山左京 #-[ 編集]

No title
中日の弱体化は
目を覆うばかりですね。

GMがコストカットばかりしていたら
選手のやる気は出ませんわな。

2016/09/27 20:15URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

シュウメイギク~
こんにちは~まり姫さん~
シュウメイギクが満開に綺麗ですね~
我が家は白色です!
もうすぐ咲いてくれるでしょう~!
今日は病院ですね~
頑張ってくださいね~無事お帰りくださいね(´∀`*)
ご訪問はお気遣いなくお疲れが取れるように
休んでくださいね(*^^)v
2016/09/27 16:47URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

No title
今日は病院行きでしたなあ。
まずは無事にご帰還されることを願っています。

臨時国会は異様な幕開けになりましたが、野党が結束して安倍暴走を止めないといけないですな。

国民がついていることを野党は忘れないで欲しいものですなあ。
2016/09/27 16:43URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

No title
安倍首相はまるで自分の思うまま何でもできると錯覚しているようですね。
野党はこれだけコケにされているのですから徹底的に安倍首相を追い詰めるべきです。
国民世論は安倍首相を嫌っていることは間違いないのですから。
御用マスコミの世論調査など気にせず戦って欲しいですね。

無事の帰宅を願っています。
2016/09/27 16:21URL  岡ちゃん #uaIRrcRw[ 編集]

No title
こんにちは~~♪
今日は病院の日なのですね~~無事帰ってきてくださいね~~♪
女性ドライバーの日なのですね。
成人女性なら今はほとんどの人が免許持つ時代ですよね。
恥ずかしながら私ペーパードライバーなんです。
なんかあんまり不便も感じず生活してきちゃいました(。^p〇q^。)プッ
免許だけは8月に更新してきました。
この次の更新の5年間のうちに運転することはあるでしょうか(。_゚)〃ドテッ!
2016/09/27 15:51URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

No title
昨日の国会の本会議は安倍首相の驕りと自民党議員の安倍よいしょ姿勢を示し示したひどいものでした。
一瞬北朝鮮のキムジョンオンの姿とダブって見えたのは私だけではないと思います。
独裁者のような振る舞いは絶対に許せないです。
海上保安官、警察官、自衛官はそれぞれ任務に就いているだけであえて称えるべきものでもないし、任務を遂行して給料を貰っているのですからね。
2016/09/27 15:35URL  匿名さん #GCA3nAmE[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/09/27 13:54  #[ 編集]

No title
安部総理が「憲法改革」の所信表明演説をした途端に、居並ぶ自民党国会議員が総立ちで拍手したとか?
そもそも日本国憲法には「国会議員の憲法尊守義務」が謳われてるんですが、自民党国会議員は全員憲法に違反してます。
法を何とも思わない自民党議員選んだ国民の気が知れない…これでは日本は法治国家の範疇には入らない><
2016/09/27 12:21URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

一億総白痴時代はあなたのせいではない。
あなたが無事に帰れますように!

バカな国民がどうなろうが、
本当は知った事ではない。
国民が安倍を選び、
国民を不幸にする法案を通させ、
軍国主義独裁と戦争、将来の徴兵制度、
国民の総弱体化と搾取、
超富裕層と権力者に富が集中する制度、
軍国主義独裁憲法成立に向けて加速、などなど。
無論、メディアの洗脳もありますが、
正しい意見には効く耳を持たない、
愚劣な国民が悪いのです。
全部、自業自得。

新自由主義の自己責任論は嫌いですが、
本当は国民一人一人の責任なのです。
とは言え、
まり姫さんのように、
国民の啓発に熱心な、
真実を知る人は別ですが、
残念ながらあなたのような方は例外的です。
それでも今なお、
心ある人や学者や識者や人道主義者、
正義のお姫様のファン、
そんな人も居ますから、
大半の国民がいくら間抜けでも、
ヤケ酒は止めましょうね(笑)。

同一労働への同一報酬。
これは国民主権の社会福祉国家でしか価値がない。
安倍が狙っているのは、
「同一労働なら正規社員も非正規社員でも、
 同じ給与で済む。
 と、言う事は、
 全部、非正規にしてしまえば、
 正規社員レベルの給与を払わずに済む上に、
 正規社員をゼロにできる!」

国民の皆さん、気を付けて!

北欧型の世界一の福祉国家の大前提は、
現場の国民の意向が政府に直接反映されることです。
バイキングがそうだったように、
全ての市民、国民が平等に発言権を持つ、
直接民主主義。
それなしではいかなる政策も、
ヒトラーや安部のような独裁者に悪用されるだけ。
従って社会福祉と国民の権利維持のためには、
最優先されるべきは独裁者の排除と国民主権、
それを保障する憲法の維持なのです。

日本の憲法は世界最高の福祉憲法であり、
完全な国民主権と平和主義、
絶対に国民を戦争の犠牲にしない事を謳う、
100年以上時代を先取りした価値ある憲法です。
決して時代遅れなどではない。
あまりにも福祉と平和において突出しているからこそ、
安倍や右翼には目障りで仕方がないのです。
国民が目指すべきは日本国憲法の現実化であって、
廃止や改正などでは決してない。

議員定数削減もそう。
議員数が減った分だけ、
前以上に日本の福祉は削られ、
高齢者介護も医療も何もかも、
国民の負担にされている。
学生の奨学金は高利貸しに売られ、
首まで借金漬けにされ、
税金は全部、外国やアメリカに流れている。
問題はこの事態を国民が知る事であって、
独裁者は表面的に議員定数削減を持ち出す事で、
国民を欺いているだけなのです。
2016/09/27 10:21URL  motomasaong #-[ 編集]

No title
まり姫さんおはようございます〜
病院の検査が無事に終わりますよう、早く帰れるといいですね。
お気をつけてね〜(^○^)
2016/09/27 08:23URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
750位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
124位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示