☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[時事川柳]
「ボク総理 死ぬのが役目 自衛隊」(だって最高指揮官だもんね。やっぱ本音は戦争したがり屋だわ(--〆))

「家族より 命を捨てよと 無理難題」(自衛隊員の独白=(戦争したきゃ自分が行けー!!)

「アベのため 死んでたまるか 俺行かぬ」(災害救助ならいざ知らず、何故アフリカまで行かなきゃならないのか(怒))


[秋に咲いた]
キバナコスモス
DSC02565キバナコスモス
西洋タンポポ
DSC02572西洋タンポポ

[ここはどこ?]
古い写真ですが宵闇が迫る時間帯の小京都のようなところ。
ひとり旅には最高ですよ(。^p〇q^。)プッ
夕闇の古都

夕闇の古都2

夕闇の古都3
場所は倉敷の街並みでした^^

[今日の音楽]
The Beatles - Baby It's You


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
撮りたてのホッカホカ(。^p〇q^。)プッ
CIMG0134.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「ふるさとの空遠(とほ)みかも
高き屋(や)にひとりのぼりて
愁(うれ)ひて下(くだ)る」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※安保法成立1年 政府、新任務へ準備加速 市民は廃止訴え「共闘」導く
他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を柱とした安全保障関連法の成立から、19日で1年となった。この間を振り返ると、政府は米国と軍事的な連携を強めながら、安保法に基づき自衛隊が海外で活動するための準備を加速した。市民団体は廃止に向けて粘り強く活動を続け、野党共闘を後押しする役割も演じた。 (安藤美由紀、北條香子)
安保法は昨年九月十九日に成立し、今年三月二十九日に施行された。日米両政府は昨年十一月、米軍と自衛隊の運用一体化に向けた「同盟調整メカニズム」の運用を開始した。安倍晋三首相は同月、マニラでの日米首脳会談で、安保法成立を受け「新たな協力の序章にしたい」と強調した。
昨年十月には、武器の輸出・購入、他国との共同開発を一元的に行う防衛装備庁が発足した。
二〇一六年度予算の防衛費は当初予算で初めて五兆円を突破。一七年度予算の概算要求額も、安保法の新任務に対応できる新型兵器の取得費が盛り込まれ、約五兆一千七百億円と過去最大になった。
防衛省は今月十四日から、安保法の新任務の実動訓練を開始。南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に派遣される交代部隊への「駆け付け警護」などの任務付与が検討されている。十月の日米共同統合演習「キーン・ソード」、十一月の日米共同方面隊指揮所演習「ヤマサクラ」でも新任務を反映させた訓練が検討される。安保法は本格的な運用段階に入りつつある。
これに対して市民団体は、安保法の成立直後から廃止に向けて動きだした。
「戦争させない・九条壊すな!総がかり行動実行委員会」は毎月十九日、国会周辺などで反対の声を上げる活動を継続。昨年十二月には「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」が発足した。
市民連合は今年七月の参院選一人区で、安保法に反対する野党による統一候補擁立を後押し。統一候補は三十二の一人区のうち十一選挙区で勝ち、一定の成果を挙げたと指摘される。市民が関与する野党共闘は同月の東京都知事選でも実現した。
今月十五日に就任した民進党の蓮舫代表は、安保法について「集団的自衛権行使の部分で憲法に抵触する。ほかの野党と協力してきた経緯がある」と、引き続き野党で連携して廃止を目指す考えを示した。
反安保法の動きは司法の場に持ち込まれた。今年四月、憲法が保障する「平和的生存権」が侵害されたなどとして、計約七百人が自衛隊出動の差し止めや賠償を求め、東京地裁などに集団提訴した。2016年9月20日【東京新聞】

※越中春秋 富山市議会政活費不正
またか…。驚きや怒りよりも、ただただあきれ返るばかりだ。次々と明らかになる富山市議の政務活動費の不正受給。彼らは謝罪会見で「罪の意識はあったが、心が弱かった」とお決まりの言葉を繰り返すが、巧妙な領収書偽造などの手口から見えてくるのは、「ばれなきゃいい」「何としても金がほしい」という強欲さ、浅ましさのみ。市民の代表、税金を扱っているという意識はどこにもない。
こんな議会が報酬増を可決したことに、戦慄(せんりつ)を覚える。可決時には傍聴席から「税金泥棒」と声が飛んだが、まさか本当に税金泥棒がはびこっていたとは、声の主も思っていなかったのでは。不名誉な話題で富山が全国を騒がせるのは、もうたくさんだ。 (杉原雄介)【中日新聞富山版】

<ちょっと前のトップニュース>
※暫定の議事録「…(聴取不能)」 17日の参院委 採決は有効?
安全保障関連法をめぐり、参院本会議の前に十七日の特別委員会で行われた採決の正当性が、問われている。
採決は同日午後四時半ごろ、与野党議員が委員長席に詰め寄って騒然とする中で行われ、傍聴席やテレビ中継では、委員長の声は確認できなかった。この場面を記録した未定稿の議事録でも「……(発言する者多く、議場騒然、聴取不能)」とだけ書かれている。
野党側は「何が採決されたのか、されていないのか。誰も声が聞こえておらず、全く分からない。(正式な)議事録を精査し、何がどうなったかが明らかになるまで、議決は無効だ」(榛葉(しんば)賀津也・民主党参院国対委員長)と強調する。ほかにも、弁護士有志二百余人も十八日に、同趣旨の声明を出している。
正式な議事録は、審議終了から数日後に完成し、国立国会図書館が運営するサイト「国会会議録検索システム」で公開される。2015/9/20【東京新聞】

※民主、共産両党首が協議へ 反安保で選挙協力
民主党の岡田克也代表は20日、共産党が呼び掛けた安全保障関連法廃止に向けた野党の選挙協力について「かなり思い切った提案で、注目している」と述べ、共産党から説明を受けたいとの意向を示した。近く両党党首が協議する見通しだ。秋田市で記者団に語った。
岡田氏は「選挙区で競合を避けるのは重要だが、政策をどうするかなど、さまざまな議論をしないといけない」と指摘。「(共産党から提案の)中身について、よく話を聞きたい」と述べた。2015年9月20日【共同通信】

<9月21日の記念日>
※国際平和デー,世界停戦日
1981(昭和56)年、コスタリカの発案により国連総会によって制定。
当初は国連総会の通常会期の開催日である9月第3火曜日だったが、2002(平成14)年からは9月21日に固定された。
2002年からこの日は、「世界の停戦と非暴力の日」として実施され、この日1日は敵対行為を停止するよう全ての国、全ての人々に呼び掛けている。
※ファッションショーの日
1927(昭和2)年、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われた日。
一般から図案を募集した着物のファッションショーで、初代水谷八重子ら3人の女優がモデルとなった。
※世界アルツハイマーデー
1994(平成6)年、国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会議で、患者やその家族への支援を進めること等を謳った宣言が採択された。
アルツハイマー病及び関連の諸障害に関する世界的普及を図るとともに、地球規模での理解と把握につとめ、患者と家族への支援を推進するための努力と働きかけを行う日。
日本では呆け老人をかかえる家族の会が実施。
※宮澤賢治忌
童話作家・詩人の宮澤賢治[みやざわけんじ]の1933(昭和8)年の忌日。
※廣津和郎忌
小説家・社会評論家の廣津和郎[ひろつかずお]の1968(昭和43)年の忌日。

<今日の誕生花
イヌサフラン言葉;悔いなき青春、裸の貴方」蛇の目菊(サンビタリア)言葉;私を見つめて」
イヌサフラン サンビタリア

<歴史上の出来事
1792年フランス国民公会が王制廃止・共和制宣言を議決
1863年三河国加茂郡の農民が物価引下げを求めて一揆。初の「世直し一揆」
1863年土佐藩が、武市瑞山ら尊攘派を一斉に投獄
1865年将軍徳川家茂が長州征伐を上奏
1918年米騒動などにより寺内正毅首相が辞表を提出
1927年銀座三越呉服店で日本初のファッションショー開催
1931年関東軍の要請により朝鮮軍指令官・林銑十郎が独断で満洲に出兵
1934年室戸台風が大阪を直撃。死者行方不明者3036人。全半潰9万3千戸
1973年北ベトナムと国交樹立
1981年アメリカ最高裁に初の女性判事
1995年日米両政府が暴行事件に関連して、日米地位協定の運用改善の為の協議機関設置で合意
1999年台湾大地震発生。死者・行方不明者4800人。
2001年千葉県で、発症疑惑のあった乳牛を狂牛病と断定したことを厚生労働省が確認。日本初。
2003年アメリカの木星探査機「ガリレオ」が運用終了となり、木星大気圏に突入して消滅。
2004年愛媛県東温市が市制施行。
2005年ジェットブルー航空292便緊急着陸事故
2008年千葉県東金市女児殺害事件。
2010年大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件で、最高検は大阪地検特捜部検事の前田恒彦容疑者を証拠隠滅の疑いで逮捕した。
2013年ケニアのナイロビにてショッピングモール襲撃事件が発生
2013年鹿児島本線・弥生が丘-基山間にて鳥栖貨物ターミナル発大阪貨物ターミナル行き貨物列車が故障により立ち往生。直後を走っていた特急『みどり・ハウステンボス24号』が貨物列車を基山駅まで救援運転する

<著名人の誕生日>
1874年グスターヴ・ホルスト (英:作曲家『惑星』)[1935年5月25日]
1908年八島太郎[やしま・たろう](風刺漫画家,絵本作家) [1994年6月30日]
1949年松田優作、俳優(+ 1989年)(注:戸籍上は1950年同日生)[1989年11月6日]

<著名人の忌日>
1933年宮澤賢治[みやざわ・けんじ] (詩人,童話作家) <37歳>[1896年8月27日生]
1954年御木本幸吉[みきもと・こうきち] (実業家,真珠養殖法を開発) <96歳>[1858年1月25日生]
1968年廣津和郎[ひろつ・かずお] (小説家,社会評論家『松川裁判』) <76歳>[1891年12月5日生]
1982年3代目中村翫右衛門[なかむら・かんえもん3] (歌舞伎役者,前進座創立) <81歳>[1901年2月2日生]
1997年ホアンホアン(歓歓) (上野動物園のパンダ)<推定25歳> [1972年生]
1999年尾崎秀樹[おざき・ほつき] (文藝評論家『大衆文学の歴史』) <70歳>[1928年11月29日生](ゾルゲ事件で死刑になった尾崎秀実の実弟)
2001年ジェラルド・メイヤー (米:テレビ・映画監督『スパイ大作戦』) <82歳>[1919年6月5日生]
2009年庄野潤三[しょうの・じゅんぞう] (小説家『プールサイド小景』『浮き灯台』) <88歳>1954年下期芥川賞[1921年2月9日生]
2011年杉浦直樹[すぎうら・なおき] (俳優) <79歳>[1931年12月8日生]
2013年石田太郎[いしだ・たろう] (俳優,声優) <69歳>[1944年3月16日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

No title
新たな協力の序章にしたい、なんて、どこまで、アメリカに媚を売っているのでしょうね。
すでに、フィリピンも、ベトナムすらも、南シナ海のことは、平和的に解決したい、と中国に言っている時代なのに。

稲田て人が、アメリカの軍事産業の講演会で、言ったみたいですね。
南シナ海での、航行の自由作戦に、日本も参加する、とか。
当事者間は、話し合いで、解決する方向へ、進むのに、他国が出る場面で、なくなって来たのに。
これでは、世界から、日本とアメリカは、争いのタネを広げたいのだ、て見られます。
どこまで、外交感覚がないのでしょう?、今の政権て。

これでは、益々、日本は世界から、笑われる国に、なってしまいます。

かしこ
2016/09/22 00:37URL  みかんゼリー #-[ 編集]

No title
安保関連法から1年が過ぎ、あれだけ「丁寧に説明する」と偉そうに言ってたくせに、一度たりとも説明なんぞやした試しのない安倍政権。

自衛官には希望と言いつつも、海外派兵を命じられれば、断れない環境を作り上げてますよね。
希望しないとアンケートに答えると「いかない」という選択はないと強引に任命されたら、当然任務に就く事を強要されるようですね。

戦前の特攻隊の拒否を許さない風潮を作った、空気が今、ここにも蔓延していますね。由々しき事態だと思っています。
2016/09/22 00:22URL  まめはなのクー #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/09/21 22:44  #[ 編集]

No title
こんばんは。

曇り空から夕方は雨に変わりました。
台風が温低に変わっても
雨には変わりまありませんね。

彼岸花が団地の中にもありました。
植物はなぜ季節がわかるのでしょうか。
2016/09/21 22:35URL  葉山左京 #-[ 編集]

No title
こんばんはー!
今日の元気な応援です。
台風一過、久々天気良かったです。
朝晩は11度でしたが23度でしたー!
今日もお疲れ様でした。

2016/09/21 22:35URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

No title
※越中春秋 富山市議会政活費不正

どうしたらマトモな議員が誕生するんでしょうかねぇ・・・

都会も地方も皆やる事が姑息すぎて・・・
2016/09/21 21:36URL  パオーン #-[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
まずは16号が日本海に通過したことを喜び合いたいです。
一人としてアンポゾウリの元では死なせたくありません。喝
戦争を放棄してっるんですもの・・・汗)

民進党は野党の当主として頑張っていただき主権者団体のついリーダーになることが安保政治を終わらせる第一歩です。☆!理屈は抜きです。☆。太陽!を信じましょう。!

2016/09/21 21:22URL  荒野鷹虎 #JyN/eAqk[ 編集]

No title
富山市議の件なんて
氷山の一角なんでしょうね。

日本中の市会議員、県会議員が
やっていそうな気がします。
2016/09/21 20:51URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

倉敷~
まり姫さんこんばんは~
今日はすこし蒸し暑い天気です(^_^;)
でも少しづつ気温は低くなっているようですね!
お写真みながらどこか見たことのある白壁の町並み
ひょっとしたら・・・かな!?
やはりそうでした~倉敷行きたくなりましたよ(´∀`*)
阿部さんも必死なのはわかりますが親にならなきゃ
ですかね~子供は誰ひとり命を落とさすわけには
いかなですよ!
2016/09/21 19:33URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

岐阜
こんにちは。いつもお世話になっております。
彼岸花が咲き誇る季節になりましたねぇ。
これからの季節、美味しいものがいっぱいな岐阜や愛知へ里帰りしたいです。

やはり柿は富有柿が一番美味しいと思うのですわ。
真田丸で賑わう九度山もこの柿の産地ですが、いややっぱり岐阜のが美味しいに違いないと、変な郷土愛に燃えております。

木曽三川が見たいわぁ。
2016/09/21 19:23URL  つねまる #pjmS0te2[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/09/21 14:23  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/09/21 13:47  #[ 編集]

No title
いま共産党が注目されています。
戦前から国家権力による激しい弾圧を受けても、決して屈しなかった唯一の国民を守る政党だったことは間違いないでしょうな。
クチバシの青い安倍晋三らが攻撃をしても土台がしっかりしているからどの政党よりしっかりしているでしょう。
小生ら戦中派が言うのだから間違いありません。
民進党は猿真似でもいいから共産党を見習うべきです。
野党共闘を呼びかけられたら自党のことばかり考えずに自公勢力を過半数割れに追い込むことを目指し双方が対等平等の関係を構築すべきですな。
2016/09/21 13:43URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

No title
まり姫さんこんにちは〜
今日の川柳は冴えてますね。
おもしろ川柳もお願いしますね☆〜(ゝ。∂)
2016/09/21 13:26URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

No title
安保法制を事実上執行しようと稲田が青森の自衛隊の訓練をするよう指示したことは報道で知りましたが、自衛隊員の命をなんと思っているのかふざけるなと言いたいですね。

川柳いいですよ。
2016/09/21 13:22URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]

まずはタヌキを取りましょう ♡
共産党も民進党も、
生活の党も市民団体も、
政治的決定権を得ても居ないのに、
議席も1/3に満たないのに、
各党の政策を云々する事は、
取らぬ狸の皮算用。
何の役にも立ちません。

まず最優先として党首が考えるべきは、
せめて安倍に拮抗するだけの議席を確保すること。
それなしでは、なし崩しでメディアその他が、
日本会議や在特会、創価学会が、
世論を操作し隙あらば国民を洗脳し、
徹底的に抵抗勢力を潰すでしょう。

安倍と与党と右翼に対して、
本当の脅威となりうるのは、
国民が拮抗勢力に投票することです。
国民が真実に目覚め、
国民のための戦略として、
安倍の陰謀を打ち砕くべく、
拮抗勢力の議席を増やす事、
それさえできれば安倍を潰す事はたやすい。

共産党の正念場ですね。
岡田が「聞きたい」と呼びかけたのは、
共闘の可能性を探りたいからです。
民進党がまとまりを欠くのは事実であり、
崩壊するのは岡田も新幹事長も望まない。
正念場だが同時にチャンスです。

「共産党の方針、
 民進党内部の方針の分裂、
 そんなくだらない事を、
 とやかく議論している場合ではない。
 
 まずは議会における決定権を得るべく、
 議席を増やす事が喫緊の課題であり、
 最優先はそのために、
 国民の民意を反映させるということを、
 各党、各グループの思惑を超えた、
 共通の目標としなければならない。

 そうでなければ票は得られず、
 民進党も瓦解することが目に見えている。
 喜ぶのは安倍晋三だけだ。
 各党、各派閥の思惑を通したいなら、
 まず最優先課題は共闘し、
『共闘により安倍を打倒し、
 99%の国民の民意を実現する』
 そうアジェンダを掲げれば、
 必ず議席は伸びる。

 とらぬ狸の皮をどう分配するか、
 どう加工するかの議論は愚かである。
 まずはタヌキを捕らえなければ。
 そのためにこそ共闘が必要なのだ。

 民進党も内部のどのグループも、
 安倍政治打倒を掲げれば、
 共闘する事が可能であり、
 99%の国民の支持を得られる。

 全ての党員の願いである、
 政治的決定権実のた獲得を実現する、
 そのためには野党共闘が、
 唯一必勝の方法論なのです。」

以上を繰り返し繰り返し繰り返し述べて、
願わくば共産党と民進党が共闘して頂きたい。
安倍の政治的生命を抹殺するために。
日本の若者達、自衛隊員が、
軍国主義独裁者のお遊びのために、
戦争で命を失わないために。
国民の基本的人権と、
国民主権を死守するために。

「国民の、国民による、国民のための政治」のために、
野党よ、共闘して立ち上がれ!
2016/09/21 11:50URL  motomasaong #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
485位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示