[年金運用損5.2兆円]
国民の貴重な財産である年金積立金が4~6月期も安倍政権による株式運用比率の倍増後、累計でもマイナスになってしまいました。
これは公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が26日、2016年4~6月期の運用実績が5兆2342億円の赤字になったと発表したことであきらかになったものです。
GPIFは7月末、15年度(16年3月期)の運用実績が株安や円高の影響で5兆3098億円もの赤字になったと発表したばかり。
今年度も巨額の赤字が続いていることになり、株価のつり上げをねらって株式運用を倍増させた安倍政権の責任が改めて問われます。
赤字は2四半期連続。赤字幅としては、15年7~9月期(7兆8899億円赤字)やリーマン・ショックの08年10~12月期(5兆6601億円)に次ぐ3番目の大きさ。株式運用拡大後の累計でも初めて赤字(1兆962億円)に転落しました。
4~6月期は、英国が6月下旬の国民投票で欧州連合(EU)離脱を決めたことなどから国内の株価が急落。外国株や債券も円高で目減りしました。
年金積立金を「成長戦略」に注ぎ込む安倍政権の意向を受けて、14年10月に基本ポートフォリオ(資産構成)を見直し、それまで24%だった株式の比率を50%に倍増させたことが、巨額損失を生み出したものです。
安倍首相は、“長い目で見れば利益は出ている”と釈明していますが、6月末の運用資産額は129兆7012億円に縮小。14年6月末以来の130兆円割れとなりました。
株式比率を上げたため株価の影響をもろに受けるなど安定した収益を得られなくなっていることを浮き彫りにしています。
公的年金の連続巨額損失は国民の老後を危機にさらすもので安倍政権が金融市場ゆがめ、その犠牲は国民に背負わせようとするものにほかなりません。
巨額の損失を出しているにもかかわらず、株式運用を続けて最後は年金支給額の減額をしようなどということは絶対に許してはいけないでしょう。
もし許せば「積立金が減ったから年金保険料を上げる」「世代間の不公平を正すために年金支給額も減額する」という安倍政権の不当なやり口を認めてしまうことになります。
大赤字を出した責任を厳しく問い、国民の財産に穴をあけたままでは許さない姿勢を私たち国民が示す必要があります。
安倍首相が世界中でばらまいている国民の税金をたとえ十分の一に減らしてでも年金積立金の損失分の埋め合わせをさせ、株式運用を直ちに中止することを要求すべきですね。
[伊吹山の高山植物]
イブキジャコウソウ

メタカラコウ

ヤマホタルブクロ

[今日の音楽]
The Beatles-While My Guitar Gently Weeps Lyrics
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
梅楽苑全景(2011年10月)

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「あたらしき心もとめて
名も知らぬ
街など今日(けふ)もさまよひて来(き)ぬ」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※台風、30日にも上陸の恐れ 10号、強い勢力保ち
台風10号の予想進路(27日18時現在)

非常に強い台風10号は27日、日本の南海上を東寄りに進んだ。今後は進路を北寄りに変え、30日にかけて東日本から北日本に接近し、強い勢力を保って上陸する恐れがある。台風が近づく影響で、29日以降に西日本から北日本の広い範囲で、大雨などの荒れた天候となる見込みで、気象庁は台風関係の情報に注意するよう求めている。
気象庁によると、台風10号は27日午後9時現在、沖縄・南大東島の東南東約370キロを、時速約15キロで東北東へ進んだ。中心気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルとなっている。2016/8/27【共同通信】
<ちょっと前のトップニュース>
※俳優の米倉斉加年さんが死去 演出家、絵本作家でも活躍
舞台を中心に幅広く活躍した俳優、演出家で絵本作家としても知られた米倉斉加年(よねくら・まさかね)さんが26日午後9時33分、腹部大動脈瘤破裂のため福岡市内の病院で死去した。80歳。福岡市出身。葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は妻テルミさん。後日、お別れの会を開く予定。
劇団民芸の演劇研究所や劇団青年芸術劇場などを経て、民芸で「ゴドーを待ちながら」などに出演。宇野重吉さんの相手役などを務め、2000年に退団するまで、劇団の中心俳優、演出家として活躍した。
舞台「放浪記」では、森光子さん演じる林芙美子の友人白坂五郎役を長年にわたり演じた。2014/08/27【共同通信】
<8月28日の記念日>
※民放テレビスタートの日
1953(昭和28)年8月28日午前11時20分、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に始めた。このとき、テレビコマーシャルの第1号も誕生している。その作品は「精工舎の時計が正午をお知らせします」という30秒スポットだったが、フィルムが裏返しで、音も不明瞭だったとか。
※バイオリンの日
1880(明治13)年のこの日、東京・深川の三味線職人・松永定次郎が国産バイオリンの第1号を完成させた。
※気象予報士の日
1994(平成6)年のこの日、第1回の気象予報士国家試験が行われた。
合格率は18%だった。
※道元忌
曹洞宗の開祖・道元の1253(建長5)年の忌日。
宋に渡って曹洞宗を修めて帰国した道元は、坐禅による厳しい修行で日本に曹洞宗を広めた。また、深い思想を持って「正法眼蔵」を著したことでも有名である。
<今日の誕生花>
エリンギウム「言葉:秘密の愛情」 千日紅[せんにちこう]「花言葉:永遠の命」

花魁草[おいらんそう]「花言葉:温和」
![おいらんそう[花魁草]](http://blog-imgs-47.fc2.com/b/l/o/blog297/20100827124451283s.jpg)
<歴史上の出来事>
475年西ローマ帝国の将軍オレステスが皇帝ネポスを追放。同年10月、自分の子ロムルス・アウグストゥルスを皇帝にする
1583年豊臣秀吉が大坂城の築城を開始
1684年大老・堀田正俊が従弟の若年寄・稲葉正休に江戸城中で刺殺される
1789年イギリスの天文学者ハーシェルが土星の2つ目の衛星エンケラドゥスを発見
1850年ワーグナーのオペラ『ローエングリン』が初演
1853年黒船から江戸湾を防衛する為、品川沖に沿岸砲台「御台場」の築城を開始
1867年アメリカ合衆国がミッドウェー島の領有を宣言
1871年明治政府が「穢多[ゑた]・非人」の称を廃止する「身分解放令」発布
1880年東京・深川の三味線職人・松永貞次郎が初の国産バイオリンを完成
1916年第一次大戦でイタリアがドイツに宣戦布告
1923年各道府県に盲学校・聾唖学校の設置を義務附け
1929年浜口雄幸首相がラジオで緊急財政を国民に訴える。初の政策放送
1937年トヨタ自動車工業が豊田自動織機製作所から分離独立
1939年平沼騏一郎内閣が総辞職。「独ソ不可侵条約」締結について「欧州情勢は複雑怪奇」と声明
1945年米軍の先遣隊が厚木基地に上陸。横浜にGHQ本部を置く
1945年東久邇宮稔彦首相が「一億総懺悔」と発言し問題化
1946年北朝鮮労働党結成
1948年洞爺湖で遊覧船が転覆。死者行方不明25人
1957年ソ連のボリショイバレエ団が新宿コマ劇場で日本初公演
1959年文部省が道徳教育の義務化実施を決定
1963年ワシントンで人種差別撤廃・雇用拡大を求める市民集会「ワシントン大行進」開催。キング牧師が「I have a dream.」の演説
1964年原子力委員会の「安全性に支障なし」との見解により、第三次池田内閣がアメリカの原子力潜水艦寄港を受諾
1967年羽越地方で豪雨、穀倉地帯で大水害。死者・行方不明者183人
1971年暫定的に円の変動相場制を実施。1ドル360円時代が終る
1974年ピアノ騒音殺人事件。平塚市の団地で母子3人がピアノの音がうるさいとして階上の住人により刺殺される
1990年大やけどを負ったソ連のコンスタンチン君が札幌に緊急搬送
1994年第1回気象予報士試験実施
1996年イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ妃が離婚
1997年神戸市で山口組若頭・宅見勝が射殺される
2008年オバマ上院議員が、アフリカ系として初の米大統領候補に指名
<著名人の誕生日>
1749年ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ (独:詩人,小説家,劇作家『ファウスト』)[1832年3月22日]
1828年レフ・トルストイ (露:小説家『戦争と平和』『イワンのばか』)[1910年11月7日]
1892年藤森成吉[ふじもり・せいきち] (小説家,劇作家)[1977年5月26日]
1894年カール・ベーム (墺:指揮者)[1981年8月14日]
1923年蔦文也[つた・ふみや] (池田高校野球部監督・攻め達磨で有名)[2001年4月28日]
1931年岡野俊一郎[おかの・しゅんいちろう] (サッカー[元],JOC理事長[元])
1943年デビッド・ソール (米:ミュージシャン,俳優)
1961年城戸真亜子[きど・まあこ] (画家)
1969年ジェイソン・プリーストリー (カナダ:俳優)
<著名人の忌日>
785年大伴家持[おおとも・の・やかもち] (歌人,『万葉集』撰者) <数え68歳>[718年生]
1253年道元禅師[どうげんぜんじ] (禅僧,曹洞宗開祖) <数え54歳>[1200年1月2日生]
1597年足利義昭[あしかが・よしあき] (室町幕府将軍(15代)) <数え61歳>[1537年11月3日生]
1602年於大の方(傳通院)[おだいのかた] (徳川家康の生母) <数え75歳>[1528年生]
1610年尼子義久[あまご・よしひさ] (戦国武将) <70歳>[1540年生]
1638年荒木又右衞門[あらき・またえもん] (剣客,伊賀越仇討で助太刀) <数え40歳>[1599年1月生]
2007年ミヨシ・ウメキ(ナンシー梅木) (女優,東洋人初のアカデミー賞を受賞) <78歳>[1929年5月8日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
国民の貴重な財産である年金積立金が4~6月期も安倍政権による株式運用比率の倍増後、累計でもマイナスになってしまいました。
これは公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が26日、2016年4~6月期の運用実績が5兆2342億円の赤字になったと発表したことであきらかになったものです。
GPIFは7月末、15年度(16年3月期)の運用実績が株安や円高の影響で5兆3098億円もの赤字になったと発表したばかり。
今年度も巨額の赤字が続いていることになり、株価のつり上げをねらって株式運用を倍増させた安倍政権の責任が改めて問われます。
赤字は2四半期連続。赤字幅としては、15年7~9月期(7兆8899億円赤字)やリーマン・ショックの08年10~12月期(5兆6601億円)に次ぐ3番目の大きさ。株式運用拡大後の累計でも初めて赤字(1兆962億円)に転落しました。
4~6月期は、英国が6月下旬の国民投票で欧州連合(EU)離脱を決めたことなどから国内の株価が急落。外国株や債券も円高で目減りしました。
年金積立金を「成長戦略」に注ぎ込む安倍政権の意向を受けて、14年10月に基本ポートフォリオ(資産構成)を見直し、それまで24%だった株式の比率を50%に倍増させたことが、巨額損失を生み出したものです。
安倍首相は、“長い目で見れば利益は出ている”と釈明していますが、6月末の運用資産額は129兆7012億円に縮小。14年6月末以来の130兆円割れとなりました。
株式比率を上げたため株価の影響をもろに受けるなど安定した収益を得られなくなっていることを浮き彫りにしています。
公的年金の連続巨額損失は国民の老後を危機にさらすもので安倍政権が金融市場ゆがめ、その犠牲は国民に背負わせようとするものにほかなりません。
巨額の損失を出しているにもかかわらず、株式運用を続けて最後は年金支給額の減額をしようなどということは絶対に許してはいけないでしょう。
もし許せば「積立金が減ったから年金保険料を上げる」「世代間の不公平を正すために年金支給額も減額する」という安倍政権の不当なやり口を認めてしまうことになります。
大赤字を出した責任を厳しく問い、国民の財産に穴をあけたままでは許さない姿勢を私たち国民が示す必要があります。
安倍首相が世界中でばらまいている国民の税金をたとえ十分の一に減らしてでも年金積立金の損失分の埋め合わせをさせ、株式運用を直ちに中止することを要求すべきですね。
[伊吹山の高山植物]
イブキジャコウソウ

メタカラコウ

ヤマホタルブクロ

[今日の音楽]
The Beatles-While My Guitar Gently Weeps Lyrics
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
梅楽苑全景(2011年10月)

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「あたらしき心もとめて
名も知らぬ
街など今日(けふ)もさまよひて来(き)ぬ」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※台風、30日にも上陸の恐れ 10号、強い勢力保ち
台風10号の予想進路(27日18時現在)

非常に強い台風10号は27日、日本の南海上を東寄りに進んだ。今後は進路を北寄りに変え、30日にかけて東日本から北日本に接近し、強い勢力を保って上陸する恐れがある。台風が近づく影響で、29日以降に西日本から北日本の広い範囲で、大雨などの荒れた天候となる見込みで、気象庁は台風関係の情報に注意するよう求めている。
気象庁によると、台風10号は27日午後9時現在、沖縄・南大東島の東南東約370キロを、時速約15キロで東北東へ進んだ。中心気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルとなっている。2016/8/27【共同通信】
<ちょっと前のトップニュース>
※俳優の米倉斉加年さんが死去 演出家、絵本作家でも活躍
舞台を中心に幅広く活躍した俳優、演出家で絵本作家としても知られた米倉斉加年(よねくら・まさかね)さんが26日午後9時33分、腹部大動脈瘤破裂のため福岡市内の病院で死去した。80歳。福岡市出身。葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は妻テルミさん。後日、お別れの会を開く予定。
劇団民芸の演劇研究所や劇団青年芸術劇場などを経て、民芸で「ゴドーを待ちながら」などに出演。宇野重吉さんの相手役などを務め、2000年に退団するまで、劇団の中心俳優、演出家として活躍した。
舞台「放浪記」では、森光子さん演じる林芙美子の友人白坂五郎役を長年にわたり演じた。2014/08/27【共同通信】
<8月28日の記念日>
※民放テレビスタートの日
1953(昭和28)年8月28日午前11時20分、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に始めた。このとき、テレビコマーシャルの第1号も誕生している。その作品は「精工舎の時計が正午をお知らせします」という30秒スポットだったが、フィルムが裏返しで、音も不明瞭だったとか。
※バイオリンの日
1880(明治13)年のこの日、東京・深川の三味線職人・松永定次郎が国産バイオリンの第1号を完成させた。
※気象予報士の日
1994(平成6)年のこの日、第1回の気象予報士国家試験が行われた。
合格率は18%だった。
※道元忌
曹洞宗の開祖・道元の1253(建長5)年の忌日。
宋に渡って曹洞宗を修めて帰国した道元は、坐禅による厳しい修行で日本に曹洞宗を広めた。また、深い思想を持って「正法眼蔵」を著したことでも有名である。
<今日の誕生花>
エリンギウム「言葉:秘密の愛情」 千日紅[せんにちこう]「花言葉:永遠の命」


花魁草[おいらんそう]「花言葉:温和」
![おいらんそう[花魁草]](http://blog-imgs-47.fc2.com/b/l/o/blog297/20100827124451283s.jpg)
<歴史上の出来事>
475年西ローマ帝国の将軍オレステスが皇帝ネポスを追放。同年10月、自分の子ロムルス・アウグストゥルスを皇帝にする
1583年豊臣秀吉が大坂城の築城を開始
1684年大老・堀田正俊が従弟の若年寄・稲葉正休に江戸城中で刺殺される
1789年イギリスの天文学者ハーシェルが土星の2つ目の衛星エンケラドゥスを発見
1850年ワーグナーのオペラ『ローエングリン』が初演
1853年黒船から江戸湾を防衛する為、品川沖に沿岸砲台「御台場」の築城を開始
1867年アメリカ合衆国がミッドウェー島の領有を宣言
1871年明治政府が「穢多[ゑた]・非人」の称を廃止する「身分解放令」発布
1880年東京・深川の三味線職人・松永貞次郎が初の国産バイオリンを完成
1916年第一次大戦でイタリアがドイツに宣戦布告
1923年各道府県に盲学校・聾唖学校の設置を義務附け
1929年浜口雄幸首相がラジオで緊急財政を国民に訴える。初の政策放送
1937年トヨタ自動車工業が豊田自動織機製作所から分離独立
1939年平沼騏一郎内閣が総辞職。「独ソ不可侵条約」締結について「欧州情勢は複雑怪奇」と声明
1945年米軍の先遣隊が厚木基地に上陸。横浜にGHQ本部を置く
1945年東久邇宮稔彦首相が「一億総懺悔」と発言し問題化
1946年北朝鮮労働党結成
1948年洞爺湖で遊覧船が転覆。死者行方不明25人
1957年ソ連のボリショイバレエ団が新宿コマ劇場で日本初公演
1959年文部省が道徳教育の義務化実施を決定
1963年ワシントンで人種差別撤廃・雇用拡大を求める市民集会「ワシントン大行進」開催。キング牧師が「I have a dream.」の演説
1964年原子力委員会の「安全性に支障なし」との見解により、第三次池田内閣がアメリカの原子力潜水艦寄港を受諾
1967年羽越地方で豪雨、穀倉地帯で大水害。死者・行方不明者183人
1971年暫定的に円の変動相場制を実施。1ドル360円時代が終る
1974年ピアノ騒音殺人事件。平塚市の団地で母子3人がピアノの音がうるさいとして階上の住人により刺殺される
1990年大やけどを負ったソ連のコンスタンチン君が札幌に緊急搬送
1994年第1回気象予報士試験実施
1996年イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ妃が離婚
1997年神戸市で山口組若頭・宅見勝が射殺される
2008年オバマ上院議員が、アフリカ系として初の米大統領候補に指名
<著名人の誕生日>
1749年ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ (独:詩人,小説家,劇作家『ファウスト』)[1832年3月22日]
1828年レフ・トルストイ (露:小説家『戦争と平和』『イワンのばか』)[1910年11月7日]
1892年藤森成吉[ふじもり・せいきち] (小説家,劇作家)[1977年5月26日]
1894年カール・ベーム (墺:指揮者)[1981年8月14日]
1923年蔦文也[つた・ふみや] (池田高校野球部監督・攻め達磨で有名)[2001年4月28日]
1931年岡野俊一郎[おかの・しゅんいちろう] (サッカー[元],JOC理事長[元])
1943年デビッド・ソール (米:ミュージシャン,俳優)
1961年城戸真亜子[きど・まあこ] (画家)
1969年ジェイソン・プリーストリー (カナダ:俳優)
<著名人の忌日>
785年大伴家持[おおとも・の・やかもち] (歌人,『万葉集』撰者) <数え68歳>[718年生]
1253年道元禅師[どうげんぜんじ] (禅僧,曹洞宗開祖) <数え54歳>[1200年1月2日生]
1597年足利義昭[あしかが・よしあき] (室町幕府将軍(15代)) <数え61歳>[1537年11月3日生]
1602年於大の方(傳通院)[おだいのかた] (徳川家康の生母) <数え75歳>[1528年生]
1610年尼子義久[あまご・よしひさ] (戦国武将) <70歳>[1540年生]
1638年荒木又右衞門[あらき・またえもん] (剣客,伊賀越仇討で助太刀) <数え40歳>[1599年1月生]
2007年ミヨシ・ウメキ(ナンシー梅木) (女優,東洋人初のアカデミー賞を受賞) <78歳>[1929年5月8日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
No title
若い人も、気付くべきなのは、年金を貰っている、年配の方々も、優遇されていないこと。
健康保険も、年々、掛け金は高くなっているし。
年金だって、削られているのですよね、生活が厳しくなるほど。
なのに、何で?、て考えないと。
年金の運用は、損をするのが、分かっていても、比率を変えないのは。
その方が、自分たちが、儲かるから、だと思います。
年金の投資先が、自分か、知り合いの会社、とか。
アメリカへの、貢ぎ物になっている、とか。
自分たちが、儲かるのではないなら、選挙に関わることですので、すぐに比率を変えるはずですもの。
最初から、こんな政権に、投票しては、いけなかったのに・・・
かしこ
若い人も、気付くべきなのは、年金を貰っている、年配の方々も、優遇されていないこと。
健康保険も、年々、掛け金は高くなっているし。
年金だって、削られているのですよね、生活が厳しくなるほど。
なのに、何で?、て考えないと。
年金の運用は、損をするのが、分かっていても、比率を変えないのは。
その方が、自分たちが、儲かるから、だと思います。
年金の投資先が、自分か、知り合いの会社、とか。
アメリカへの、貢ぎ物になっている、とか。
自分たちが、儲かるのではないなら、選挙に関わることですので、すぐに比率を変えるはずですもの。
最初から、こんな政権に、投票しては、いけなかったのに・・・
かしこ
2016/08/29 00:08URL
みかんゼリー #-[ 編集]
No title
こんばんはーーー。
今日の元気な応援です。
今日は26度で曇りな日でした。
今日は実家を貸家にして入居していた、
被災者の方が自宅再建し出て行きました。
喜ばしい事ですが、私にとっては、
家賃収入が無くなり厳しい生活になります。
片づけ、草取りで暮れました。
誰か実家を買って、もしくは入ってくれませんかー?
今日もお疲れ様でした。
わー、岩手県に直撃だわー!!
こんばんはーーー。
今日の元気な応援です。
今日は26度で曇りな日でした。
今日は実家を貸家にして入居していた、
被災者の方が自宅再建し出て行きました。
喜ばしい事ですが、私にとっては、
家賃収入が無くなり厳しい生活になります。
片づけ、草取りで暮れました。
誰か実家を買って、もしくは入ってくれませんかー?
今日もお疲れ様でした。
わー、岩手県に直撃だわー!!
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
私たちは年金を削られ貧乏暮らしをしてるのに、うそまで言って金融投資は許されません。
死ぬ思いで暮らしているのです。喝)
台風がそれてくれますことをただ祈ります。!
おばんです!
私たちは年金を削られ貧乏暮らしをしてるのに、うそまで言って金融投資は許されません。
死ぬ思いで暮らしているのです。喝)
台風がそれてくれますことをただ祈ります。!
No title
今週末から9月に入りますねぇ~
暑さも少しはマシになってくれると良いのですが・・・
まり姫様も体調にお気を付けくださいな^^
今週末から9月に入りますねぇ~
暑さも少しはマシになってくれると良いのですが・・・
まり姫様も体調にお気を付けくださいな^^
2016/08/28 18:00URL
パオーン #-[ 編集]
No title
今日も帰省先にて
訪問だけで失礼します。
朝から福岡の方に撮影に行ったのですが
昼前から豪雨になって
午後の撮影は断念でした(+o+)
大分県日田市にて
今日も帰省先にて
訪問だけで失礼します。
朝から福岡の方に撮影に行ったのですが
昼前から豪雨になって
午後の撮影は断念でした(+o+)
大分県日田市にて
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/08/28 14:46
#[ 編集]
No title
小生は年金受給者ですが毎年減らされ続けていますよ。
年金生活者が汗水流して働き、年金保険料をためたものを政府が無駄遣いして赤字を出すとは国民をあまりにもバカにしています。
公明党が100年安心だと宣伝していたのにこの数年だけでも安心どころか生活ができるかわからないほどどんどん苦しくなっています。
年金というものは国が全額負担してでも保障すべきで、国民が積み立てたものは政府が勝手に使えないようにしないといけません。
国際社会では最低年金は全額国庫負担というのが常識なのにそれもしない自公両党には損失額を全て弁償させるべきです。
小生は年金受給者ですが毎年減らされ続けていますよ。
年金生活者が汗水流して働き、年金保険料をためたものを政府が無駄遣いして赤字を出すとは国民をあまりにもバカにしています。
公明党が100年安心だと宣伝していたのにこの数年だけでも安心どころか生活ができるかわからないほどどんどん苦しくなっています。
年金というものは国が全額負担してでも保障すべきで、国民が積み立てたものは政府が勝手に使えないようにしないといけません。
国際社会では最低年金は全額国庫負担というのが常識なのにそれもしない自公両党には損失額を全て弁償させるべきです。
2016/08/28 14:45URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
No title
まり姫さんこんにちは~
今日は何か変なお天気ですね(*^^*ゞ
台風がどこに来るかわからないので心配です。
年金積立金を勝手に株式に投入して損をしたら年金を下げるなんておかしいです。
私たちがもらえる年になっても安心できる制度であってほしいけど、今の政権は税金の使い道をとんでもないものにつぎ込んでいるから国民年金の掛け金なんて払ってももらえるのでしょうかねー。
若い人たちも声を上げないとダメですね。
まり姫さんこんにちは~
今日は何か変なお天気ですね(*^^*ゞ
台風がどこに来るかわからないので心配です。
年金積立金を勝手に株式に投入して損をしたら年金を下げるなんておかしいです。
私たちがもらえる年になっても安心できる制度であってほしいけど、今の政権は税金の使い道をとんでもないものにつぎ込んでいるから国民年金の掛け金なんて払ってももらえるのでしょうかねー。
若い人たちも声を上げないとダメですね。
2016/08/28 14:35URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
No title
年金の問題は、自民党議員全員で自腹を切って損失の穴埋めをすべき。
責任のとりかたとして当然の事です!
昨日の記事へのコメントです。
沖縄の問題はひどい事になっていますが、NHKではまったく報道されません。
私はYahoo!ニュース内の琉球新報の記事で知っています。毎日最新の情報が掲載されています。
大分県警の隠しカメラ問題も、明るみに出てからマスメディアに乗るまで2〜3週間もの遅れがありました。
年金の問題は、自民党議員全員で自腹を切って損失の穴埋めをすべき。
責任のとりかたとして当然の事です!
昨日の記事へのコメントです。
沖縄の問題はひどい事になっていますが、NHKではまったく報道されません。
私はYahoo!ニュース内の琉球新報の記事で知っています。毎日最新の情報が掲載されています。
大分県警の隠しカメラ問題も、明るみに出てからマスメディアに乗るまで2〜3週間もの遅れがありました。
年金~
こんにちは~まり姫さん~
年金もかけなきゃやいのやいの催促され貰う段になると
減らされたりなんでやねん~って!
若い子達が本当に年金をかける意味が理解でてなくて(^_^;)
私でもまだもらっわいませんが・・・貰う段になっていろいろあるんだるなおもいます。
これだけの赤字だとこの先もっと大変な事になるでしょうね!
こんにちは~まり姫さん~
年金もかけなきゃやいのやいの催促され貰う段になると
減らされたりなんでやねん~って!
若い子達が本当に年金をかける意味が理解でてなくて(^_^;)
私でもまだもらっわいませんが・・・貰う段になっていろいろあるんだるなおもいます。
これだけの赤字だとこの先もっと大変な事になるでしょうね!
無能の首相
こんな不景気に、
ハイリスクハイリターンの株への投資が、
年金の50%!
自分でもサミットで、
「リーマンショック並みの景気の低迷が予想される」
そう言った。
不景気なのに株投資、
愚の骨頂です。
五兆円もの損失を出しておきながら、
アフリカ支援に三兆円。
ギャンブル依存症ですね。
「今回は損したから、
次は掛け金を50%に上げる。
そうすれば損を取り返した上に、
もっと儲かる。
これぞ生長戦略だ!」と、
ギャンブル依存のバカは考え、
破滅します。
紀伊が台風で壊滅的打撃を受けた時、
徳川吉宗は徹底的な緊縮財政を敷き、
自分も粗食に徹し、
徹底的に減税して、
財政を回復させた。
一方徳川宗春は、
カジノや売春を奨励した結果、
誰一人仕事をしなくなり、
治安も風紀も最低になった。
小池や橋下や石原が、
カジノや五輪など、
何ら生産性を高めない政策で、
国民をだまそうとしているのと、
同じです。
こんな経済を知らぬ無能の首相を、
いつまで国民は支持し続けるつもりなのでしょう?
こんな不景気に、
ハイリスクハイリターンの株への投資が、
年金の50%!
自分でもサミットで、
「リーマンショック並みの景気の低迷が予想される」
そう言った。
不景気なのに株投資、
愚の骨頂です。
五兆円もの損失を出しておきながら、
アフリカ支援に三兆円。
ギャンブル依存症ですね。
「今回は損したから、
次は掛け金を50%に上げる。
そうすれば損を取り返した上に、
もっと儲かる。
これぞ生長戦略だ!」と、
ギャンブル依存のバカは考え、
破滅します。
紀伊が台風で壊滅的打撃を受けた時、
徳川吉宗は徹底的な緊縮財政を敷き、
自分も粗食に徹し、
徹底的に減税して、
財政を回復させた。
一方徳川宗春は、
カジノや売春を奨励した結果、
誰一人仕事をしなくなり、
治安も風紀も最低になった。
小池や橋下や石原が、
カジノや五輪など、
何ら生産性を高めない政策で、
国民をだまそうとしているのと、
同じです。
こんな経済を知らぬ無能の首相を、
いつまで国民は支持し続けるつもりなのでしょう?
2016/08/28 12:38URL
motomasaong #-[ 編集]
No title
年金ドロボーの安倍自民と公明は全員首にすべきです!!
戦争したがり屋で軍事費ばかり増額し、年金財政で大赤字でも儲かっているとウソをつく安倍晋三に総理大臣としての資格はない(怒)
年金ドロボーの安倍自民と公明は全員首にすべきです!!
戦争したがり屋で軍事費ばかり増額し、年金財政で大赤字でも儲かっているとウソをつく安倍晋三に総理大臣としての資格はない(怒)
2016/08/28 11:50URL
匿名さん #GCA3nAmE[ 編集]
No title
安倍政権がやっていることは米国のハゲタカ投機筋にお金をくれてやるようなものですね。
国民には負担増を押し付け、年金積立金はがた減りでそのツケまで尻拭いを国民にさせようなんてふざけています。
こんなひどい安倍政権なのになんで自民党支持者や公明党の支持者はわからないのですかねー。
その上憲法をいじろうなどとはあきれてものが言えません。
いい加減にしてほしいです。
安倍政権がやっていることは米国のハゲタカ投機筋にお金をくれてやるようなものですね。
国民には負担増を押し付け、年金積立金はがた減りでそのツケまで尻拭いを国民にさせようなんてふざけています。
こんなひどい安倍政権なのになんで自民党支持者や公明党の支持者はわからないのですかねー。
その上憲法をいじろうなどとはあきれてものが言えません。
いい加減にしてほしいです。
2016/08/28 11:46URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]
No title
国民の貴重な年金基金でバクチ(株)をやる政府は聞いたことも無い。
それだけ、日本政府の驕りぶりは異常だと言う事でしょう。
若者が減って年金収入が減少している上に、株で負けてこの有様><
どうせ、消費税を増税すれば埋め合わせは出来るくらいに考えているんでしょうね。
国民の貴重な年金基金でバクチ(株)をやる政府は聞いたことも無い。
それだけ、日本政府の驕りぶりは異常だと言う事でしょう。
若者が減って年金収入が減少している上に、株で負けてこの有様><
どうせ、消費税を増税すれば埋め合わせは出来るくらいに考えているんでしょうね。