[お知らせ]
本日帰宅できるはずでしたが、残念ながらもう一日入院させられることになりました。
思ったより結果がよくなく、猛暑の影響があるかもしれません。
なんて勝手なことを想像していますが、明日朝には間違いなく帰宅できると聞いていますので、いつもお世話になっている皆さまには申し訳ありませんがもう一日ご猶予くたさいませm(o´・ω・`o)mペコリン
なお、明日は記事予約がしてありませんので、お昼頃に記事更新できると思います(^^ゞ
[子どもの内心は自由だ]
思いやりや規範意識の土台となる道徳性は、はたして子どもの成長ぶりを本当に把握できるものでしょうか。
文部科学省の専門家会議が打ち出した道徳科の評価のあり方には大きな疑問があります。
憲法で保障されている内心の自由を土足で踏みにじるようなもので、子どもたちが先生の好機嫌いに左右されてはたまりません。
子どもたちの内心はそれぞれ自由であり、何物にも束縛されないのが一番です。
これまで教科外の活動とされてきた小中学校の道徳の時間は、2018年度から順次、正式の教科に格上げが予定されています。学校の先生は検定教科書を用いて授業を行い、子どもの成長を評価しなければならなくなり、先生も内心の自由を抑えて教科書の通り指導しなければならなくなります。
道徳の教科化論議は、大津市でのいじめ自殺を一大契機として加速しましたが、専門家会議がまとめた指導や評価の方法に従えば、いじめは解消されるのでしょうか。
答えはノーです。
戦前の教育勅語を暗唱させられた人たちがどれほど自分の意志とかけ離れた押しつけを受けてきたか。
戦後、教育勅語が全否定されたのにそれと同じようなものを子どもたちに教え込めばいじめはなくなるというのか、こんな浅薄な文科省諮問機関の専門家なる人たちに考えてほしい。
子どもたちに徳目を暗唱させるとか、偉人の生き方を模範として強いるといった心配は不要なのかもしれない。
それでも、なぜ教科化なのかは理解し難いのが普通の市民の思いです。
情意や信念、態度、行動、性格特性をふくめ人格を形成する道徳性は、考え、議論すれば養われるのか。
系統立てて組織化された国語や社会、理科などの知識や技術を学ぶごとく身につくのか。
科学的な根拠はなんらはっきりしていません。
先生がおこなう評価法についても、公平、公正が担保されない懸念があります。
子たちを比べず、成長過程を数値ではなしに記述で表し、入試の合否判定には使わないというたがをはめましたが、それ自体が心のありようの品定めの難しさを物語っています。
子どもの個性を押しつぶし、政府の思い通りに標準化された子どもたちばかりでいいのでしょうかねー。
[伊吹山の花]
シシウド

ニリンソウ

[今日の音楽]
The Beatles - [Can't Buy Me Love ]
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
路傍に咲いていた雑草の花

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「一度でも我に頭を下げさせし
人みな死ねと
いのりてしこと」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※核の傘依存に被爆者憤り 米の先制不使用、首相が反対
【ワシントン=共同】十五日付の米紙ワシントン・ポストは、オバマ政権が検討している核兵器の先制不使用政策について安倍晋三首相がハリス米太平洋軍司令官に「北朝鮮に対する抑止力が弱体化する」として反対の意向を直接伝達したと報じた。米政府高官の話としている。
日本政府は米国の先制不使用政策に対し、北朝鮮の核開発や中国の軍事的台頭を念頭に基本的に反対の姿勢だ。報道が事実であれば、唯一の被爆国として核廃絶を訴えながらも、核兵器の役割を低減する政策に首相自らが明確に反対したことになる。米国の「核の傘」に依存せざるを得ない日本政府の微妙な立場を改めて浮き彫りにした。
政府関係者は十六日、「米国は検討中であり、政策決定の途中で報道に対しいちいちコメントできない」と語った。広島、長崎の被爆者は、米紙が報じた首相の意向に「被爆地の思いに逆行する」と反発した。
「核なき世界」を提唱するオバマ政権は一連の核政策の見直しで、核による先制攻撃を仕掛けない先制不使用政策の採用を検討。しかし、米主要閣僚は反対、韓国やドイツなどの同盟国も懸念を示しているとされ、採用の可能性は低いとの見方が強まっている。
同紙によると首相はハリス氏に、米政府が核先制不使用を宣言すれば、北朝鮮などに対する核抑止力に影響が生じ、紛争のリスクが高まるとの懸念を伝えた。やりとりが行われた時期などの詳細に触れていないが、ハリス氏は日本滞在中の七月二十六日に首相官邸で安倍氏と会談している。
◇
被爆地には不安と憤りが渦巻く。爆心地から約一・六キロで被爆した広島市の清水弘士さん(74)は「核兵器の先制不使用が実現すれば、核兵器廃絶に向けた大きな出発点になる」と強調。同時に「核廃絶を訴えながら核の傘に依存する日本政府の姿勢に被爆者はずっと異議を唱えてきた。いいかげんにしてほしい」と語った。2016年8月17日【東京新聞】
核兵器の先制不使用に反対とは、唯一の戦争による被爆国の首相が言うべき言葉でしょうか。
核兵器の使用はいっさい求められないというのならまだしも逆さまのことを言うとは、どこまで被爆者と国民を愚弄するのでしょう。
国民のことはそっちのけで、ゴルフ三昧を続けながらこんなふざけた主張を米国にするとはあきれ果てるばかりです。
目先の利益に目がくらみ、また安倍首相の野党攻撃にまんまと引っかかって、自民党に投票した有権者には重大な責任があるでしょう。
日本を国際社会から孤立させてもいいと思っているのですか!!(激-`ェ´-怒)
<ちょっと前のトップニュース>
※辺野古移設で主張対立 防衛相と沖縄県知事が会談
中谷元・防衛相と沖縄県の翁長雄志知事は16日、県庁で会談した。米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に関し、中谷氏は海洋進出を活発化させる中国を念頭に「米海兵隊の沖縄駐留は安全保障上、不可欠だ」と理解を求めた。翁長氏は、抑止力維持を移設理由の一つに掲げる政府側の説明に疑問を呈し、双方の主張は対立した。同県うるま市沖の米陸軍ヘリコプター墜落事故をめぐり翁長氏は国や米軍の対応に不満を示した。
会談は、12日に始まった普天間移設問題に関する国と県の集中協議とは別に行われた。 2015/8/16【共同通信】
中谷防衛相は沖縄県民の声が聞こえないのでしょうか。
まずは墜落した米軍ヘリに同乗していた自衛隊特殊部隊員が国民の知らないところで何をしていたかを説明し、沖縄県だけでなく国民に対して秘密裏に行動していたことを謝罪するのが筋でしょう。
それもしないで、沖縄県民に更なる負担を押し付けようとするのなら、沖縄の土を踏む資格はありません。
<<8月17日の記念日>
※蕃山忌
江戸時代の陽明学者・熊沢蕃山の命日にちなむもの。
※荒磯忌,高見順忌
小説家・詩人・評論家の高見順[たかみじゅん]の1965(昭和40)年の忌日。
※プロ野球ナイター記念日
1948年(昭和23年)の今夜、日本のプロ野球史上初の夜間の公式試合が、横浜ゲーリック球場で行われたことを記念した日。この夜の試合は、3対2で中部(現在の中日ドラゴンズ)が巨人を下している。ちなみに、ナイターは和製英語で、英語ではナイトゲーム。
※パイナップルの日
8と17の語呂合わせから「パイナップル」。トロピカルフルーツのパイナップルのリーディングカンパニーである「株式会社ドール」が制定。パイナップルの美味しさをPRするのが目的。
※プラチナ パートナーの日
最高の伴侶を意味するプラチナ パートナー。そのお互いを思いやる気持ちを表現する機会としてプラチナ・ギルド・インターナショナルが制定。日付は8と17で(パートナー)の語呂合わせから。
<今日の誕生花>
ゆりの木「花言葉:田園の幸福」 合歓の木[ねむのき]「花言葉:夢想」

ベルガモット[松明花]「花言葉:感受性豊か」
![ベルガモット[松明花]](http://blog-imgs-47.fc2.com/b/l/o/blog297/20100817093014db7s.jpg)
<歴史上の出来事>
1180年伊豆・蛭ヶ小島に流されていた源頼朝が、以仁王の平家追討令旨を受けて挙兵
1193年源頼朝が、伊豆・修善寺に幽閉していた弟・範頼を殺害
1239年加賀の白山が噴火。白山権現が焼失
1871年明治政府が武士の「切捨て御免」を禁止
1875年後にナウマン象の化石を発見するナウマンが来日
1930年スペインで共和制樹立を目指し革命委員会が結成
1945年ベトナム八月革命。ベトナム全土で武装蜂起開始
1945年初の皇族首班内閣・東久邇宮内閣が成立
1945年スカルノがインドネシアの独立を宣言。旧宗主国のオランダが認めず4年にわたる戦争に突入
1949年松川事件。東北本線松川駅附近で線路の破壊工作により列車が脱線転覆。機関士ら3人死亡。国鉄労組等の組合員20人が逮捕され裁判で有罪判決が出されたものの謀略事件であることが明らかになったこともあり、1963年全員に無罪判決が出た。
なお1947年からいくつかの謀略事件が発生したが、いずれも真犯人は判明していない。
1951年GHQが日本政府にパスポートの自主発給を認める
1963年沖縄で離島連絡船「みどり丸」が強風により転覆。死者行方不明112人
1967年東京・山谷で暴動
1988年パキスタン大統領機が墜落。パク大統領ら37人全員が死亡
1996年宇宙開発事業団が地球環境観測衛星「みどり」、アマチュア無線通信衛星「ふじ3号」を打上げ
1999年トルコ西部でM7.4の大地震。死者1万7千人以上
2008年北京五輪競泳で、アメリカのマイケル・フェルプスが、オリンピック史上初となる1大会で8つの金メダルを獲得。
2009年ロシアのサヤノ・シュシェンスカヤ水力発電所で送水管が破壊。74人が死亡。
2011年 - 静岡県浜松市天竜区の天竜川で川下りをしていた船が転覆し、5人が死亡(天竜川川下り船転覆死亡事故)
<著名人の誕生日>
1897年川端茅舍[かわばた・ぼうしゃ] (俳人,画家)[1941年7月17日]
1943年ロバート・デ・ニーロ (米:俳優)
1954年エリック・ジョンソン (米:ギタリスト)
1991年堂林 翔太[どうばやし しょうた](プロ野球選手)
<著名人の忌日>
1193年源範頼[みなもと・の・のりより] (武将,源頼朝の異母弟)頼朝に差し向けられた梶原景時に攻められ自刃
1965年高見順[たかみ・じゅん] (小説家,詩人,評論家『如何なる星の下に』『いやな感じ』,高見恭子の父) <58歳>
[1907年1月30日生]
1967年新村出[しんむら・いずる] (言語学者,『広辞苑』編纂) <90歳>[1876年10月4日生]
1987年ルドルフ・ヘス (独:政治家,ナチス副総統) <93歳>終身刑で服役中に死亡[1894年4月26日生]
2004年徳永善也[とくなが・よしや] (ミュージシャン(チェッカーズ[解散],Little back/ドラムス)) <40歳>[1964年6月7日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
本日帰宅できるはずでしたが、残念ながらもう一日入院させられることになりました。
思ったより結果がよくなく、猛暑の影響があるかもしれません。
なんて勝手なことを想像していますが、明日朝には間違いなく帰宅できると聞いていますので、いつもお世話になっている皆さまには申し訳ありませんがもう一日ご猶予くたさいませm(o´・ω・`o)mペコリン
なお、明日は記事予約がしてありませんので、お昼頃に記事更新できると思います(^^ゞ
[子どもの内心は自由だ]
思いやりや規範意識の土台となる道徳性は、はたして子どもの成長ぶりを本当に把握できるものでしょうか。
文部科学省の専門家会議が打ち出した道徳科の評価のあり方には大きな疑問があります。
憲法で保障されている内心の自由を土足で踏みにじるようなもので、子どもたちが先生の好機嫌いに左右されてはたまりません。
子どもたちの内心はそれぞれ自由であり、何物にも束縛されないのが一番です。
これまで教科外の活動とされてきた小中学校の道徳の時間は、2018年度から順次、正式の教科に格上げが予定されています。学校の先生は検定教科書を用いて授業を行い、子どもの成長を評価しなければならなくなり、先生も内心の自由を抑えて教科書の通り指導しなければならなくなります。
道徳の教科化論議は、大津市でのいじめ自殺を一大契機として加速しましたが、専門家会議がまとめた指導や評価の方法に従えば、いじめは解消されるのでしょうか。
答えはノーです。
戦前の教育勅語を暗唱させられた人たちがどれほど自分の意志とかけ離れた押しつけを受けてきたか。
戦後、教育勅語が全否定されたのにそれと同じようなものを子どもたちに教え込めばいじめはなくなるというのか、こんな浅薄な文科省諮問機関の専門家なる人たちに考えてほしい。
子どもたちに徳目を暗唱させるとか、偉人の生き方を模範として強いるといった心配は不要なのかもしれない。
それでも、なぜ教科化なのかは理解し難いのが普通の市民の思いです。
情意や信念、態度、行動、性格特性をふくめ人格を形成する道徳性は、考え、議論すれば養われるのか。
系統立てて組織化された国語や社会、理科などの知識や技術を学ぶごとく身につくのか。
科学的な根拠はなんらはっきりしていません。
先生がおこなう評価法についても、公平、公正が担保されない懸念があります。
子たちを比べず、成長過程を数値ではなしに記述で表し、入試の合否判定には使わないというたがをはめましたが、それ自体が心のありようの品定めの難しさを物語っています。
子どもの個性を押しつぶし、政府の思い通りに標準化された子どもたちばかりでいいのでしょうかねー。
[伊吹山の花]
シシウド

ニリンソウ

[今日の音楽]
The Beatles - [Can't Buy Me Love ]
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
路傍に咲いていた雑草の花

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「一度でも我に頭を下げさせし
人みな死ねと
いのりてしこと」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※核の傘依存に被爆者憤り 米の先制不使用、首相が反対
【ワシントン=共同】十五日付の米紙ワシントン・ポストは、オバマ政権が検討している核兵器の先制不使用政策について安倍晋三首相がハリス米太平洋軍司令官に「北朝鮮に対する抑止力が弱体化する」として反対の意向を直接伝達したと報じた。米政府高官の話としている。
日本政府は米国の先制不使用政策に対し、北朝鮮の核開発や中国の軍事的台頭を念頭に基本的に反対の姿勢だ。報道が事実であれば、唯一の被爆国として核廃絶を訴えながらも、核兵器の役割を低減する政策に首相自らが明確に反対したことになる。米国の「核の傘」に依存せざるを得ない日本政府の微妙な立場を改めて浮き彫りにした。
政府関係者は十六日、「米国は検討中であり、政策決定の途中で報道に対しいちいちコメントできない」と語った。広島、長崎の被爆者は、米紙が報じた首相の意向に「被爆地の思いに逆行する」と反発した。
「核なき世界」を提唱するオバマ政権は一連の核政策の見直しで、核による先制攻撃を仕掛けない先制不使用政策の採用を検討。しかし、米主要閣僚は反対、韓国やドイツなどの同盟国も懸念を示しているとされ、採用の可能性は低いとの見方が強まっている。
同紙によると首相はハリス氏に、米政府が核先制不使用を宣言すれば、北朝鮮などに対する核抑止力に影響が生じ、紛争のリスクが高まるとの懸念を伝えた。やりとりが行われた時期などの詳細に触れていないが、ハリス氏は日本滞在中の七月二十六日に首相官邸で安倍氏と会談している。
◇
被爆地には不安と憤りが渦巻く。爆心地から約一・六キロで被爆した広島市の清水弘士さん(74)は「核兵器の先制不使用が実現すれば、核兵器廃絶に向けた大きな出発点になる」と強調。同時に「核廃絶を訴えながら核の傘に依存する日本政府の姿勢に被爆者はずっと異議を唱えてきた。いいかげんにしてほしい」と語った。2016年8月17日【東京新聞】
核兵器の先制不使用に反対とは、唯一の戦争による被爆国の首相が言うべき言葉でしょうか。
核兵器の使用はいっさい求められないというのならまだしも逆さまのことを言うとは、どこまで被爆者と国民を愚弄するのでしょう。
国民のことはそっちのけで、ゴルフ三昧を続けながらこんなふざけた主張を米国にするとはあきれ果てるばかりです。
目先の利益に目がくらみ、また安倍首相の野党攻撃にまんまと引っかかって、自民党に投票した有権者には重大な責任があるでしょう。
日本を国際社会から孤立させてもいいと思っているのですか!!(激-`ェ´-怒)
<ちょっと前のトップニュース>
※辺野古移設で主張対立 防衛相と沖縄県知事が会談
中谷元・防衛相と沖縄県の翁長雄志知事は16日、県庁で会談した。米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に関し、中谷氏は海洋進出を活発化させる中国を念頭に「米海兵隊の沖縄駐留は安全保障上、不可欠だ」と理解を求めた。翁長氏は、抑止力維持を移設理由の一つに掲げる政府側の説明に疑問を呈し、双方の主張は対立した。同県うるま市沖の米陸軍ヘリコプター墜落事故をめぐり翁長氏は国や米軍の対応に不満を示した。
会談は、12日に始まった普天間移設問題に関する国と県の集中協議とは別に行われた。 2015/8/16【共同通信】
中谷防衛相は沖縄県民の声が聞こえないのでしょうか。
まずは墜落した米軍ヘリに同乗していた自衛隊特殊部隊員が国民の知らないところで何をしていたかを説明し、沖縄県だけでなく国民に対して秘密裏に行動していたことを謝罪するのが筋でしょう。
それもしないで、沖縄県民に更なる負担を押し付けようとするのなら、沖縄の土を踏む資格はありません。
<<8月17日の記念日>
※蕃山忌
江戸時代の陽明学者・熊沢蕃山の命日にちなむもの。
※荒磯忌,高見順忌
小説家・詩人・評論家の高見順[たかみじゅん]の1965(昭和40)年の忌日。
※プロ野球ナイター記念日
1948年(昭和23年)の今夜、日本のプロ野球史上初の夜間の公式試合が、横浜ゲーリック球場で行われたことを記念した日。この夜の試合は、3対2で中部(現在の中日ドラゴンズ)が巨人を下している。ちなみに、ナイターは和製英語で、英語ではナイトゲーム。
※パイナップルの日
8と17の語呂合わせから「パイナップル」。トロピカルフルーツのパイナップルのリーディングカンパニーである「株式会社ドール」が制定。パイナップルの美味しさをPRするのが目的。
※プラチナ パートナーの日
最高の伴侶を意味するプラチナ パートナー。そのお互いを思いやる気持ちを表現する機会としてプラチナ・ギルド・インターナショナルが制定。日付は8と17で(パートナー)の語呂合わせから。
<今日の誕生花>
ゆりの木「花言葉:田園の幸福」 合歓の木[ねむのき]「花言葉:夢想」


ベルガモット[松明花]「花言葉:感受性豊か」
![ベルガモット[松明花]](http://blog-imgs-47.fc2.com/b/l/o/blog297/20100817093014db7s.jpg)
<歴史上の出来事>
1180年伊豆・蛭ヶ小島に流されていた源頼朝が、以仁王の平家追討令旨を受けて挙兵
1193年源頼朝が、伊豆・修善寺に幽閉していた弟・範頼を殺害
1239年加賀の白山が噴火。白山権現が焼失
1871年明治政府が武士の「切捨て御免」を禁止
1875年後にナウマン象の化石を発見するナウマンが来日
1930年スペインで共和制樹立を目指し革命委員会が結成
1945年ベトナム八月革命。ベトナム全土で武装蜂起開始
1945年初の皇族首班内閣・東久邇宮内閣が成立
1945年スカルノがインドネシアの独立を宣言。旧宗主国のオランダが認めず4年にわたる戦争に突入
1949年松川事件。東北本線松川駅附近で線路の破壊工作により列車が脱線転覆。機関士ら3人死亡。国鉄労組等の組合員20人が逮捕され裁判で有罪判決が出されたものの謀略事件であることが明らかになったこともあり、1963年全員に無罪判決が出た。
なお1947年からいくつかの謀略事件が発生したが、いずれも真犯人は判明していない。
1951年GHQが日本政府にパスポートの自主発給を認める
1963年沖縄で離島連絡船「みどり丸」が強風により転覆。死者行方不明112人
1967年東京・山谷で暴動
1988年パキスタン大統領機が墜落。パク大統領ら37人全員が死亡
1996年宇宙開発事業団が地球環境観測衛星「みどり」、アマチュア無線通信衛星「ふじ3号」を打上げ
1999年トルコ西部でM7.4の大地震。死者1万7千人以上
2008年北京五輪競泳で、アメリカのマイケル・フェルプスが、オリンピック史上初となる1大会で8つの金メダルを獲得。
2009年ロシアのサヤノ・シュシェンスカヤ水力発電所で送水管が破壊。74人が死亡。
2011年 - 静岡県浜松市天竜区の天竜川で川下りをしていた船が転覆し、5人が死亡(天竜川川下り船転覆死亡事故)
<著名人の誕生日>
1897年川端茅舍[かわばた・ぼうしゃ] (俳人,画家)[1941年7月17日]
1943年ロバート・デ・ニーロ (米:俳優)
1954年エリック・ジョンソン (米:ギタリスト)
1991年堂林 翔太[どうばやし しょうた](プロ野球選手)
<著名人の忌日>
1193年源範頼[みなもと・の・のりより] (武将,源頼朝の異母弟)頼朝に差し向けられた梶原景時に攻められ自刃
1965年高見順[たかみ・じゅん] (小説家,詩人,評論家『如何なる星の下に』『いやな感じ』,高見恭子の父) <58歳>
[1907年1月30日生]
1967年新村出[しんむら・いずる] (言語学者,『広辞苑』編纂) <90歳>[1876年10月4日生]
1987年ルドルフ・ヘス (独:政治家,ナチス副総統) <93歳>終身刑で服役中に死亡[1894年4月26日生]
2004年徳永善也[とくなが・よしや] (ミュージシャン(チェッカーズ[解散],Little back/ドラムス)) <40歳>[1964年6月7日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
まり姫さんへ!!♪
よく頑張ってお帰りになりまして嬉しく思います。!
なるべく、定期検査では直ぐ帰られるような健康体になられますことを改めてお祈りいたします。
リオも凄いですが、実はわが本道の北海高は22年ぶりのベスト4になりました。虎は今夜は休みで高みの見物です。
またよろしくお願いいたします。!
よく頑張ってお帰りになりまして嬉しく思います。!
なるべく、定期検査では直ぐ帰られるような健康体になられますことを改めてお祈りいたします。
リオも凄いですが、実はわが本道の北海高は22年ぶりのベスト4になりました。虎は今夜は休みで高みの見物です。
またよろしくお願いいたします。!
No title
体調はどうですか?どうかご無理はされませんように。
この季節は「戦争」に絡み、靖国の問題が取りざたされます。参拝した大臣たちのあの表情が、どうにも何かに憑りつかれた表情に見えてなりません。
天皇という存在を利用して、軍国主義、国家主義の復活をするために教育は重要と「道徳の教科化」が進められているようですが、こんな恐ろしいことはないでしょうね。生まれた意義、生きる目的まで型にはめられて、純粋な子供たちの心は金太郎飴にされてしまいますよ。
慰霊祭の安倍君の式辞は、実に恥ずかしい…反省もなければかh会社としての立場も語ろうとせず、闇に葬るあのやり口が、許せませんね。
謙虚に…て、全然謙虚になれていないことは、あの式辞でわかります。
もちろん彼は、その前に歴史をお勉強していないから、お分かりにならないのかもしれませんけどね。唯一の被爆国の首相が「核の先制不使用ハンタ~イ」とは、世界中の笑いものです。
そんなのが「日本のリーダーです!」と言わせてしまっている現状を変えて行かないとね。
まずは、もう少しマスコミも正気に戻ってもらわないといけませんね。
体調はどうですか?どうかご無理はされませんように。
この季節は「戦争」に絡み、靖国の問題が取りざたされます。参拝した大臣たちのあの表情が、どうにも何かに憑りつかれた表情に見えてなりません。
天皇という存在を利用して、軍国主義、国家主義の復活をするために教育は重要と「道徳の教科化」が進められているようですが、こんな恐ろしいことはないでしょうね。生まれた意義、生きる目的まで型にはめられて、純粋な子供たちの心は金太郎飴にされてしまいますよ。
慰霊祭の安倍君の式辞は、実に恥ずかしい…反省もなければかh会社としての立場も語ろうとせず、闇に葬るあのやり口が、許せませんね。
謙虚に…て、全然謙虚になれていないことは、あの式辞でわかります。
もちろん彼は、その前に歴史をお勉強していないから、お分かりにならないのかもしれませんけどね。唯一の被爆国の首相が「核の先制不使用ハンタ~イ」とは、世界中の笑いものです。
そんなのが「日本のリーダーです!」と言わせてしまっている現状を変えて行かないとね。
まずは、もう少しマスコミも正気に戻ってもらわないといけませんね。
2016/08/18 02:24URL
まめはなのクー #-[ 編集]
No title
日本は、すでに、アメリカと同じ状況に、なっているのかも・・・
教育格差は、はっきりと、出て来ていますもの。
授業日数、減らしているのに、することを増やしたら、授業を、どんどん進めるしか、ないのですから。
そうしたら、塾に行っていないと、ついて行くのは、難しいと思うのです。
平均年収、下がっているのに、それでは・・・
もっと、無理やり、出来ない子を、作り出して行くような、気がします。
利権を減らして、なんてことは、考えないで、予算がないから、て高校の授業料を、上げるような。
もっと、危機感、持たないと、いけないですね。
かしこ
日本は、すでに、アメリカと同じ状況に、なっているのかも・・・
教育格差は、はっきりと、出て来ていますもの。
授業日数、減らしているのに、することを増やしたら、授業を、どんどん進めるしか、ないのですから。
そうしたら、塾に行っていないと、ついて行くのは、難しいと思うのです。
平均年収、下がっているのに、それでは・・・
もっと、無理やり、出来ない子を、作り出して行くような、気がします。
利権を減らして、なんてことは、考えないで、予算がないから、て高校の授業料を、上げるような。
もっと、危機感、持たないと、いけないですね。
かしこ
2016/08/18 00:48URL
みかんゼリー #-[ 編集]
No title
こんばんは。
昨夜は五山の送り火の点火前から激しい雨降りになり、
雨に煙る水の壁にシャッターを切っても
ボケる写真ばかりでした。
全く8時の点火から9時まで降らなければよかったのですが、
現実はその時間帯が土砂降りでした。
定期検診での足止めですか。
この暑さですからね。
私も夏風邪のまま体調いまだ完全ではありません。
まり姫さんの体調が良くなりますように!
暑いときは無理されませんように。
こんばんは。
昨夜は五山の送り火の点火前から激しい雨降りになり、
雨に煙る水の壁にシャッターを切っても
ボケる写真ばかりでした。
全く8時の点火から9時まで降らなければよかったのですが、
現実はその時間帯が土砂降りでした。
定期検診での足止めですか。
この暑さですからね。
私も夏風邪のまま体調いまだ完全ではありません。
まり姫さんの体調が良くなりますように!
暑いときは無理されませんように。
2016/08/17 21:28URL
葉山左京 #-[ 編集]
まり姫さん、こんばんは🎶
今日の画像「ツユクサ」…このアングル、意外性があり、素敵ですね。
更新記事を拝見し、考え方の確認ができ、頼りにしています(*^-^*)。
台風一過、今日はとても暑い日でした。
どうぞ、体調管理にはお気を付け下さいますように・・・。
今日の画像「ツユクサ」…このアングル、意外性があり、素敵ですね。
更新記事を拝見し、考え方の確認ができ、頼りにしています(*^-^*)。
台風一過、今日はとても暑い日でした。
どうぞ、体調管理にはお気を付け下さいますように・・・。
2016/08/17 18:30URL
kanmo #T9XEJVis[ 編集]
No title
こんにちばんはーー!
今日の元気な応援です。
台風は午後3時頃帰りましたねー!
雨風が止みましたねー。
被害も無しです。
28度まで気温は上がりました。
慌てないで、無理しないで、
まず身体をしっかり治してよー
こんにちばんはーー!
今日の元気な応援です。
台風は午後3時頃帰りましたねー!
雨風が止みましたねー。
被害も無しです。
28度まで気温は上がりました。
慌てないで、無理しないで、
まず身体をしっかり治してよー
No title
こんにちは~
病院の方が安心です
お大事にしてくださいね~
こんにちは~
病院の方が安心です
お大事にしてくださいね~
2016/08/17 16:00URL
reimi01 #-[ 編集]
No title
病院に足止めとは辛いですな。
頑張りすぎたのではありませんか?
大きな病を克服されたばかりなのですから、どんなことでもくじけるまり姫さんではないと思いますが、一日も早く退院できるよう願っています。
病院に足止めとは辛いですな。
頑張りすぎたのではありませんか?
大きな病を克服されたばかりなのですから、どんなことでもくじけるまり姫さんではないと思いますが、一日も早く退院できるよう願っています。
2016/08/17 15:10URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
No title
まり姫さんこんにちは~
今朝帰ることができなかったのですね。
心配です。
皆さん心配されているようですから、私も元気なまり姫さんの記事を待っていますね(*^^*ゞ
まり姫さんこんにちは~
今朝帰ることができなかったのですね。
心配です。
皆さん心配されているようですから、私も元気なまり姫さんの記事を待っていますね(*^^*ゞ
2016/08/17 15:07URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
お大事に
こんにちは。
病院に足止めですか。
真夏の無理が祟ったのでしょう。
まり姫様のフアンはたくさんいるはずですから、一日も早く快復され元気に戻ってこられますよう。
こんにちは。
病院に足止めですか。
真夏の無理が祟ったのでしょう。
まり姫様のフアンはたくさんいるはずですから、一日も早く快復され元気に戻ってこられますよう。
2016/08/17 14:43URL
匿名さん #3un.pJ2M[ 編集]
お大事に。
子供達を早期に母親から隔離すると、
狂暴化することが、
猿と人の実験でわかっています。
アドレナリン受容体発現が異常に多い、
切れやすい脳が出来上がる。
0歳で保育園に子供を預けなければ、
そうして働かねば生きていけない社会を、
一体どこの誰が作ったのか?
殺人や戦闘系のゲームを子供達に見せると、
同じく狂暴化し、
同じような残虐行為を働く可能性が高まります。
子供達の若い脳は、
生長過程で得た情報を、
大人よりはるかに深刻に脳に刻みます。
一体誰が、
殺人系や破壊系のゲームを野放しにしているのか?
良い例が施設入居者大量殺人。
もしあの犯罪者が、
生活に困窮しておらず、
人生を謳歌でき、
優性政策という虐殺行為を知らなければ、
あんな凶悪犯罪は起きなかった。
老いたり弱ったら殺せばいい。
「さっさと死ね、じじいとばばあ!」
麻生はそう言いました。
こんな連中のどこに、
正常な倫理観があるのでしょう?
「中国人を殺せ!
朝鮮人を殺せ!」
そう叫ぶ在特会や日本会議の狂人共が、
平然と安倍と組んで政治の中枢にいる。
稲田と小池も仲間です。
こういう右翼で差別主義の気違い共が、
政治を牛耳り、
情報を操作し、
「道徳教育をする」とほざいている。
それを2/3の日本人が支持している。
愚かな国民共。
老いた時、病気になった時、
会社が倒産した時、
お前らが自分のためにした全ての残酷な言動が、
結局は自分に戻ってくるのに……
日本の国民の不幸、
福祉のカットその他全ては、
日本の国民の責任です。
まり姫さんの責任ではない。
確かに日本の与党政治家は人間ではない。
でも、そいつらを支持して政治家にしたのは誰か?
国民です。
まり姫さんの言っておられる事は正しいですが、
本当に悪いのは国民の2/3です。
私個人は、
子供達やまり姫さんさえよければ、
自民や公明に投票した連中がどうなろうが、
知った事ではない。
自分が他国の人を侮辱し、
核攻撃しても良いと言うなら、
そんな人間こそ、
他国に侮辱され、
原爆を落とされるなど、
自分自身がひどい目に遭えば良い。
そうすれば少しは賢くなるでしょう。
まり姫さんのご活躍は、
全面的に支持しますが、
あまり怒っておられると、
免疫機能が低下します。
どうかご自愛ください。
ファンのためにもね。
心配しております。(^‿ ^)
子供達を早期に母親から隔離すると、
狂暴化することが、
猿と人の実験でわかっています。
アドレナリン受容体発現が異常に多い、
切れやすい脳が出来上がる。
0歳で保育園に子供を預けなければ、
そうして働かねば生きていけない社会を、
一体どこの誰が作ったのか?
殺人や戦闘系のゲームを子供達に見せると、
同じく狂暴化し、
同じような残虐行為を働く可能性が高まります。
子供達の若い脳は、
生長過程で得た情報を、
大人よりはるかに深刻に脳に刻みます。
一体誰が、
殺人系や破壊系のゲームを野放しにしているのか?
良い例が施設入居者大量殺人。
もしあの犯罪者が、
生活に困窮しておらず、
人生を謳歌でき、
優性政策という虐殺行為を知らなければ、
あんな凶悪犯罪は起きなかった。
老いたり弱ったら殺せばいい。
「さっさと死ね、じじいとばばあ!」
麻生はそう言いました。
こんな連中のどこに、
正常な倫理観があるのでしょう?
「中国人を殺せ!
朝鮮人を殺せ!」
そう叫ぶ在特会や日本会議の狂人共が、
平然と安倍と組んで政治の中枢にいる。
稲田と小池も仲間です。
こういう右翼で差別主義の気違い共が、
政治を牛耳り、
情報を操作し、
「道徳教育をする」とほざいている。
それを2/3の日本人が支持している。
愚かな国民共。
老いた時、病気になった時、
会社が倒産した時、
お前らが自分のためにした全ての残酷な言動が、
結局は自分に戻ってくるのに……
日本の国民の不幸、
福祉のカットその他全ては、
日本の国民の責任です。
まり姫さんの責任ではない。
確かに日本の与党政治家は人間ではない。
でも、そいつらを支持して政治家にしたのは誰か?
国民です。
まり姫さんの言っておられる事は正しいですが、
本当に悪いのは国民の2/3です。
私個人は、
子供達やまり姫さんさえよければ、
自民や公明に投票した連中がどうなろうが、
知った事ではない。
自分が他国の人を侮辱し、
核攻撃しても良いと言うなら、
そんな人間こそ、
他国に侮辱され、
原爆を落とされるなど、
自分自身がひどい目に遭えば良い。
そうすれば少しは賢くなるでしょう。
まり姫さんのご活躍は、
全面的に支持しますが、
あまり怒っておられると、
免疫機能が低下します。
どうかご自愛ください。
ファンのためにもね。
心配しております。(^‿ ^)
2016/08/17 12:03URL
motomasaong #-[ 編集]
No title
オバマ大統領は、自らの広島宣言に基づいて、核兵器廃絶に向けた第一歩を踏み出しました。
そこには人類的視野に立ったブレない信念があり、さすがに人物の大きさを感じさせるものです。
それに引き換え、広島・長崎で「原爆の惨禍を繰り返さない」と口にし、舌の根も乾かぬ内に「核兵器は必要だ」と言う阿部首相。
何と信念のない偽善者か…ブレまくってる(嘲笑)人物の大きさの違いがモロに出ましたね。
オバマ大統領は、自らの広島宣言に基づいて、核兵器廃絶に向けた第一歩を踏み出しました。
そこには人類的視野に立ったブレない信念があり、さすがに人物の大きさを感じさせるものです。
それに引き換え、広島・長崎で「原爆の惨禍を繰り返さない」と口にし、舌の根も乾かぬ内に「核兵器は必要だ」と言う阿部首相。
何と信念のない偽善者か…ブレまくってる(嘲笑)人物の大きさの違いがモロに出ましたね。
そうなのかな~なんて(;´д`)
まり姫さんこんにちは~
やはりそうでしたかこんな暑い日
体にはそうとう厳しくきてるんですよ(;´д`)
私も今日はなんだか疲れが出てますもん!
焦らずのんびり行きましょう(^_-)-☆
まり姫さんこんにちは~
やはりそうでしたかこんな暑い日
体にはそうとう厳しくきてるんですよ(;´д`)
私も今日はなんだか疲れが出てますもん!
焦らずのんびり行きましょう(^_-)-☆
No title
こんにちは。
夏休みがあっけなく終わってしまいました。
留守の間にまた大変なことになっていらっしゃるようですが
精神力の強さも知っていますので、軽い気持ちでお帰りを
お待ちしております。
こちらも、今日は猛暑日になりそうな感じです。
夏バテ気味ですが、お互いに頑張りましょう。
こんにちは。
夏休みがあっけなく終わってしまいました。
留守の間にまた大変なことになっていらっしゃるようですが
精神力の強さも知っていますので、軽い気持ちでお帰りを
お待ちしております。
こちらも、今日は猛暑日になりそうな感じです。
夏バテ気味ですが、お互いに頑張りましょう。
2016/08/17 10:52URL
君平 #3/VKSDZ2[ 編集]