☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[核兵器廃絶を!!]
「核兵器のない平和で公正な世界を」をテーマに、原水爆禁止2016年世界大会が2日から広島で国際会議を皮切りに始まりました。6日にヒロシマデー集会、9日にナガサキデー集会が開かれます。
今年の世界大会は、秋の国連総会に向けて核兵器禁止条約をめぐる国連第3回作業部会と重なるように開かれます。禁止・廃絶に背を向ける核保有国や日本政府のような「核の傘」にある国を世界的な世論で追い詰めようというのが、「ヒバクシャ国際署名」運動です。
セルジオ・ドゥアルテ元国連軍縮問題担当上級代表や核兵器廃絶の国際世論をリードしているメキシコ、ベネズエラ、マレーシアなどの政府代表をはじめとする海外代表と、日本国内の草の根活動家が熱く議論します。
世界大会は、歴史的ともいえる戦争法廃止の運動、野党と市民の共同が実現した参院選の直後に開かれる全国規模の大集会でもあります。
市民と共同した野党統一候補として奮闘した山口選挙区の纐纈厚さん、熊本選挙区の阿部広美さん、市民連合の代表が連帯あいさつします。「戦争する国づくり」に反対し安倍政権を打倒するたたかいと、非核平和の日本の実現を求める平和運動が集う世界大会です。
「ヒバクシャ国際署名」運動では、原水爆禁止日本協議会(日本原水協)や原水爆禁止日本国民会議(原水禁)、労働、宗教など幅広い団体、個人による推進連絡会が7月に結成されました。国連総会に向けた署名のとりくみを交流する行事が6日、広島で行われます。

害虫のカミキリムシのせいで枯れかけたイチジクがまたまた3年ぶりに実をつけましたヽ(^。^)ノ
大きくなってくれればいいのですが・・・・・ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)

IMG_0007_20140804225910fb1.jpg
トマトは大成功、早く赤くなーれ(。^p〇q^。)プッ
IMG_0008_20140804225909e53.jpg

[今日の音楽]
あまりにも有名な曲なので、知らない人の方が少ないでしょう。
ビートルズの数ある名曲の中でも名曲中の名曲です。
レコード売上そのものは日米両国での大ヒットがありましたが、本国では30万枚どまりという結果で、ビートルズ最後のオリジナルシングル曲。
名曲=大ヒットというわけにはいかないようです(笑)


[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
ハツユキカズラ、どこまで広がることやらあー(。_゜)〃ドテッ!
株分けして売ろうかな┃┃¨━(σ-`д・´)━ ╋┓
DSC02455.jpg
DSC02456.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「腕(うで)拱(く)みて
このごろ思ふ
大(おほ)いなる敵(てき)目の前に躍(をど)り出(い)でよと」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※民進代表選で若手擁立論 世代交代求める声が背景
9月の民進党代表選で4日、非主流派の若手である玉木雄一郎国対副委員長(47)の擁立を目指す動きが浮上した。民主党政権当時の負のイメージを払拭するため、世代交代を求める声が党内で強まっていることが背景にある。非主流派では長島昭久元防衛副大臣や前原誠司元外相も立候補を目指しており、20人の推薦人確保が課題だ。一方、執行部派の蓮舫代表代行は5日に出馬表明する意向を明らかにした。
玉木氏は財務省出身で衆院当選3回。安倍政権追及の調査チーム座長や国会質問に起用されるケースが多く、山尾志桜里政調会長と並ぶ若手の有望株。共産党との野党共闘路線には消極的だ。(共同)2016年8月4日【東京新聞】

※リオ五輪 オリンピズム再認識を
リオデジャネイロ五輪には「難民五輪選手団」が参加する。開幕前から暗い話題が先行してきた今大会で、本来のオリンピズムの精神をあらためて問い直したい。
リオデジャネイロ五輪のイメージを思い浮かべてください-。日本の街行く人たちに、このような問い掛けをしてみたい。
ほとんどの人はジカ熱、治安の不安、ロシアのドーピング問題、競技施設や選手村の不備、などを挙げるのではなかろうか。
過去の五輪も諸問題は少なからずあった。だが、これほどのネガティブイメージが積み重なる中で開幕を迎えたことはなかった。
そこに光を差し込んだのが「難民五輪選手団」の結成だった。内戦などで祖国を追われたトップレベルの十人の選手に対し、国際オリンピック委員会(IOC)は特別参加を認めた。内訳は南スーダン五人、シリアとコンゴ(旧ザイール)が各二人、エチオピア一人。渡航費用などの支援基金も設立され、IOCの大英断といえる。
難民選手団には国旗も国歌もなく、開会式ではオリンピック旗を掲げて入場行進する。
五輪は国同士が競うのではないのか? こんな疑問を抱く人がいるかもしれない。だが五輪憲章には次のように明記されている。
「オリンピック競技大会は、個人種目または団体種目での選手間の競争であり、国家間の競争ではない」
五輪とは選手たちのもの。表彰式での国歌演奏や国旗掲揚もセレモニーの一つの形として行っているのであり、実際は国別メダル獲得数の一覧表もIOCは公式に作成しない。
さらに同憲章の「オリンピズムの根本原則」には「スポーツをすることは人権の一つである。すべての個人はいかなる種類の差別も受けることなく、オリンピック精神に基づき、スポーツをする機会を与えられなければならない」とある。
世界にはびこる国、人種、宗教の対立。日本では障がい者への差別意識が悲惨な事件につながってもいる。
オリンピズムとはそれらを乗り越え、人としての尊厳を重視する社会を育てることにある。難民選手団が参加するリオ五輪は、そのことを再認識するだけでも価値がある。この流れを四年後の東京につなげていく責任は、われわれ日本にある。2016年8月5日【東京新聞】

<ちょっと前のトップニュース>
※英、広島での原爆使用に同意 投下1カ月前、米側へ公式表明
米国が広島に原爆を投下する約1カ月前の1945年7月、英政府が米側に対し、日本への原爆使用に同意すると公式に表明していたことが4日、機密指定を解除された米公文書で裏付けられた。原爆投下に米国の同盟国である英国が深く関与し、両国の「共同決定」として対日使用された側面が浮かび上がった。
日本は唯一の被爆国でありながら、こうした事実は一般にはほとんど知られていない。
英国が政府として日本への原爆使用に公式に同意したのは、第2次大戦末期の45年7月4日にワシントンで開かれた原爆開発協力をめぐる合同政策委員会(CPC)の会合。【共同通信】

※復興費1兆円 宙に浮く 不適切使用 懸念
政府が2012年度に確保した東日本大震災の復興予算約9兆7千4百億円のうち、約1兆2千億円が使い切れずに「不用額」となり、その大半の1兆円余が使い道も決まらず宙に浮いている。復興庁は「再び復興財源として使う」としているが、復興予算の不適切使用が次々と明らかになる中、被災者の生活再建などに最優先で使われる保証はない。(中根政人)
12年度に使い切れなかった復興予算の総額は約3兆4千億円に上る。このうち約2兆2千億円は13年度に繰り越され、残りが不用額。一部が復興特別会計に繰り入れられただけで、あとは使い道が決まっていない。
不用額が生じたのは、地震や津波で破壊された道路や港湾施設、学校の再建など、本来は緊急性が高いはずの災害復旧事業で予算が余る事態となっているためだ。
被災地では、市町村職員の不足で復興計画の策定や調整作業が進まず、復興のための公共事業に必要な作業員や資材も足りない。せっかく予算の配分を受けても、現場が対応できないことが復興予算を使い切れない主な要因になっている。
安倍政権が全国的に公共事業を増やしたことも、被災地の復興事業を遅らせているとの見方が強い。
安倍政権は、民主党政権が11年度からの5年間で19兆円とした予算枠を25兆円に増額したが「国土強靱(きょうじん)化」を掲げて被災地以外にも公共事業費を投入。ただでさえ被災地で不足している作業員らが全国に分散し、政府が目標とする「復興の加速化」と矛盾する取り組みになっている。
さらに、被災地向けの復興予算にも、優先度が高いとはいえない高規格道路整備などの公共事業が含まれている。不用額を新たな復興予算に回しても、市街地や住宅の再建など、被災者の生活改善に直結する事業に使われるかは分からず、こうした状況が続けば所得税などに国民負担を求めた復興増税の正当性も問われかねない。
明治大大学院の中林一樹特任教授(災害復興学)は「国主導で予算の規模や使途を決めるよりも、被災自治体が事業の優先順位を柔軟に決められる制度にした方が、復興の加速化につながる」と指摘している。【東京新聞】

<8月5日の記念日>
※世界ビール・デー(International Beer Day)
2007年にアメリカ・カリフォルニア州サンタクルーズで開始。
友人たちと集まってビールを楽しみ、醸造会社などビール製造に関わる人たちに感謝をする日。
※はしご車の日
8と5を「はしご」と読む語呂合わせから、国内の90%のはしご車の製造・販売を行っている株式会社モリタが制定。モリタでは国内初の屈折式はしご車をはじめとして、最新型のはしご車などを開発している。
※ハンコの日
印章(ハンコ)の重要性をPRするために、山梨県甲府市の印判総合商社、モテギ株式会社が制定した日。日付けはハンコの語呂合わせからで、全国の印章業者に呼びかけて「ハンコの日」のPRを展開する。(英文では、HANKO NO HI)
※タクシーの日 1912年(大正元年)の今日、東京・有楽町で日本最初のタクシー会社が営業を開始したことを記念して、東京乗用旅客自動車組合が1984年(昭和59年)に制定した。ちなみに、日本初のタクシーはT型フォードだった。

<今日の誕生花
エリカ言葉:孤独」          紫露草[むらさきつゆくさ]言葉:尊ぶ」
蛇の目エリカ(ヒース) ムラサキツユクサ(紫露草)ツユクサ科

<歴史上の出来事
630年犬上御田鍬・藥師惠日を第1回遣唐使として唐に派遣
1622年元和大殉教。長崎でキリシタン55人を処刑
1735年ゼンガー事件。ニューヨーク植民地総督ウィリアム・コスビーを批判し逮捕されていた新聞出版者ジョン・ピーター・ゼンガーに無罪判決。アメリカでの言論・表現の自由確立のきっかけに
1864年四国艦隊下関砲撃事件。英米蘭仏の4か国聯合艦隊が下関に砲撃開始
1882年太政官布告「戒厳令」公布。有時の際の戒厳について規定する
1884年ニューヨークでフランスから送られた自由の女神の建築が始る
1940年ソ連がラトビアを併合
1944年カウラ事件。オーストリアの捕虜収容所から、史上最多となる545人の日本兵捕虜が脱走
1945年前橋・高崎空襲。B29爆撃機92機が前橋市・高崎市を空襲。死傷者1323人
1945年中央本線の湯のトンネルを通過をしようとした満員の列車に米軍のP-51戦闘機複数機が機銃掃射。死者50人以上
1962年南アフリカの黒人解放運動指導者ネルソン・マンデラが逮捕。1990年に釈放されるまで収監される
1963年英米ソが「部分的核実験禁止条約」に調印
1963年広島市で第9回原水爆禁止世界大会を開催。社会党・総評系が要求する「部分的核実験禁止条約」への支持に原水協が反発し流会
1969年アメリカの火星探査機「マリナー7号」が火星に最接近
1984年ロサンゼルスオリンピックで初めて女子マラソンを実施
1994年神戸市三宮の福徳銀行神戸支店で現金約5億4100万円が強奪。金融機関の現金強奪では最高金額
2002年マブチモーターの社長宅で妻と長女が絞殺され、放火される
2002年住民基本台帳ネットワークが運用開始
2010年チリのサンホセ鉱山で坑道が崩落し、33人の作業員が閉じ込められる。69日後の10月13日に全員を救出。

<著名人の誕生日>
1850年ギ・ド・モーパッサン (仏:小説家『女の一生』)[1893年7月6日]
1900年壺井榮[つぼい・さかえ] (小説家『二十四の瞳』)[1967年6月23日]
1930年ニール・アームストロング (米:宇宙飛行士,人類初の月面着陸)

<著名人の忌日>
1895年フリードリヒ・エンゲルス (独:経済学者,哲学者,社会主義の祖『共産党宣言』) <74歳>[1820年11月28日生]
1984年リチャード・バートン (英:俳優) <58歳>[1925年11月10日生]
1991年本田宗一郎[ほんだ・そういちろう] (経営者,本田技研工業創業) <84歳>[1906年11月17日生]
1997年赤松月船[あかまつ・げっせん] (詩人,曹洞宗権大教正) <100歳>[1897年3月22日生]
2000年アレック・ギネス (英:俳優『戦場に架ける橋』『スター・ウォーズ』) <86歳>[1914年4月2日生]
2011年前田武彦[まえだ・たけひこ] (タレント,司会者,放送作家) <82歳>[1929年4月3日生]
2012年浜田幸一[はまだ・こういち] (衆議院議員[元],タレント) <83歳>[1928年9月5日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

No title
野党のするべきことは、誰を党首に、ではなくって。
そんなことは、さっさと、決めて。
憲法改正の議論を、高めること、なのに。
参議院選、終わって、やっぱり、憲法改正のことは、し~ん、てしていますけど。
多くの人は、憲法改正の意味を、全然、分かっていないと思うのです。

多分、国民党票は、何となく、で投票されます。
どれだけ、自分たちの生活に関わることでも、何となく、で。
その時の、テレビの報道で、結果が決まります、中国があ~、とかで。

憲法改正は、将来への、重い責任がある、真摯に考えなければ、いけないこと。
それには、多くの時間が必要なのですから。
与党が、だんまりを決め込んでいるのですから。
それに、反論するのが、野党の役目、なのに。

かしこ
2016/08/06 07:21URL  みかんゼリー #-[ 編集]

No title
今日はこれから
職場の慰安旅行で
滋賀県に一泊で行きますので
訪問だけで失礼します。

団体旅行なので
写真はあまり撮れそうもないですが
温泉でのんびりしてきます(*^_^*)

2016/08/06 06:28URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

ハツユキカズラ
こんばんは~まり姫さん~(*゚▽゚*)
今日はね~ゲリラ豪雨かと思うくらいの大粒の雨が
降り出してこれでダムにも少したまるかなと思いきや
すぐに止んで( ;゜Д゜)でした。
蒸し暑さが倍増何もする気がおきず今日は
お弁当にしました(^_^;)
ハツユキカズラ我が家の小さな庭にはびこっています。
なかなか抜けずに結構好きなのででも少し
手入れしなくては思ってる今日この頃です!
しばらく猛暑続きだそうですね~お互いに
体大事にしましょうね(*^^)v
2016/08/05 21:04URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

No title
カミキリムシ・・・昔実家の隣の畑に植えてあるイチジクの木にやってきていたので・・・子供の頃毎年捕まえていました(^O^)

ビートルズの”Let it Be"、悩んでいる時に、何故か流れてくる気がしています・・・最近多いかも(゚_゚i)タラー

2016/08/05 20:56URL  オバrev #-[ 編集]

No title
こんばんはーーー。
今日の元気な応援です。
いや~暑い!33度です!
雲一ツ無く猛暑です!
ご先祖様に呼ばれ午後3時頃から、
墓掃除に行ってきました(涼しいんですよ)
今日もお疲れ様でした。

そもそも、被爆国である日本政府が先陣をきってやるべきですよねー。
2016/08/05 18:42URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

No title
1984年のロス五輪以来
オリンピックは商業主義化しすぎましたね。

東京五輪では野球、空手など5競技が追加されますが
東京湾でサーフィンするんですかね??
2016/08/05 18:09URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
保守派はいずれは日本も「核兵器を持つ」ことを容認しています。
原発を廃止しないのは廃棄物からすぐ核兵器を作れるからです。
矛盾した政治が支配しています。オバマが廃絶を言っても実効性は皆無でした。嘘に誓いのです。すべてが信じられない国際社会となりました。いずれ核戦争をしなければ分からないのですね~~大笑い)
2016/08/05 17:40URL  荒野鷹虎 #JyN/eAqk[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/08/05 14:29  #[ 編集]

No title
核兵器を持ってもいいという民進党の長島、前原などが代表選に出たがっているようですが、これでは自民党と一緒でしょうな。
日本は戦争で使用された史上初の被爆国だということを忘れているとしか思えませんなあ。
こんな輩が民進党で幅を利かせているようでは野党共闘もうまくいくはずがないですな。
支持母体の労組連合もいい加減で、都道府県でまちまちではどうしようもないでしょう。
2016/08/05 14:27URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

No title
まり姫さんこんにちは~
今日はうなぎ上りに温度計が上がっているけど、まり姫さんは大丈夫ですか?
こんな暑い日は無理をしないでお休みくださいね(*^^)

原水爆禁止世界大会が二日から始まっていたのですかー。
知りませんでした。
今年は分裂しないでみんな一緒にやっているんですね。
被爆者が生きているうちに核兵器のない世界になってほしいと思います。
2016/08/05 14:21URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

No title
人類が太陽のエネルギーを手に入れたと言うのは、歴史的に意義のある事だと思います。
ただ、そのエネルギーの大きさを知らずに、兵器として人に用いたのは余りにも愚かに過ぎます。
基本的に太陽が原子力で生命を生かしている以上、原子力そのものに罪はなく、人の方に罪があります。
人間は新しいエネルギーを手に入れる度に、それを兵器に使用します。まず、その頭を改造するのが先決ですね。
2016/08/05 14:18URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

No title
核兵器廃絶は被爆国の日本が言うのは当然のことです。
核武装発言をするような新防衛大臣を誕生させた参議院選挙での自公・おおさか維新などの改憲勢力を三分の二も議席をとらせた有権者は意識を変えてほしいです。
日本の右傾化などとは言っていられませんね。
2016/08/05 14:16URL  匿名さん #GCA3nAmE[ 編集]

たった70年で……
戦後70年で、
日本人は戦争の災禍を、
忘れてしまったようです。
子供や孫に、
語り伝えるべきだったのに。
与党がそれを阻止したのです。
世界も同じ。
ロシアと中国が核を手放さないのは、
アメリカを信用してないから。
アメリカが手放さないのは、
武器商人の意向と、
敵は殺せばいいという価値観によるものでしょう。
どっちも殺した者勝ちの発想です。
アメリカ人はネイティブアメリカンを殺して建国し、
日本人は大陸を侵略し、
英仏欧州はアジアを植民地化。
それに比べれば、
今の方がましですが、
いつになれば、
人類は、
戦争や核兵器の開発を止めるのか?
戦争を収入源にしようとして、
安倍は平和の模索どころか、
国外での武器生産を認めようとしていますし、
稲田朋美は近隣への配慮どころか、
靖国神社参拝を定例化すると息巻いています。
「はだしのゲン」の悲劇は、
右に偏向した与党によって葬られ、
過半数の国民は、
独裁者を絶賛しているのです。

P.S.カミキリムシは嫌いです。
庭に植えた大事なミカンが一本、
オレンジの木が一本、
カミキリムシにやられて根こそぎ枯れました。
巣食っている場合、
幹からおがくずのようなカスが出てくるので、
その穴から専用の殺虫剤を注入してください。
ホームセンターで買えるでしょうか?
2016/08/05 13:13URL  motomasaong #-[ 編集]

No title
まり姫さん、イチジクは期待できますね(*^o^*)/
美味しいし、ビタミンCたっぷり。
トマトもお見事です。ミニトマトは簡単にできますが、大玉トマトは難しいです。そちらは石灰岩質の土壌なのかな?
どちらも、うちの庭ではできません。気候が悪すぎるのです。

昨日のみかんぜりーさんと同じく、私も民進党は自民党の外部組織では?と思ってしまいます。
昔からこういうのが政府与党の常套手段でした。
「敵と思わせておいて、実は見方だった。」
戦争のときにもよく使われた手法です。

大企業や富裕層は、海外へ逃げる。
そうです。大震災+原発事故のとき、東京電力の幹部はドバイへ逃げたそうですし、有名な政治家の家族も海外へ逃げたそうです。

核兵器は「強い国」を目指す政治家にとって麻薬のようなものです。悪い物とわかっていても、根底にそういう思想がある限り核廃絶は難しいと思います。
しかし、何としてでも核は廃絶しなければいけません!!
2016/08/05 10:44URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
507位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
108位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示