☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[金沢漫ろ歩き]
金沢城のお堀でスーイスイ
加賀100万石 前田利家の城  金沢城 6
金沢城の石垣は積み方がほかの城とは全く手法が違っています。
加賀100万石 前田利家の城  金沢城 7
鉛瓦が黒いので最近復元されたもののようです。
加賀100万石 前田利家の城  金沢城 8


[思うこと]
トルコで起きた軍事クーデター事件は民主主義とは相容れないもので、むろん非難されるべきですが、強権的で独裁色を強めるエルドアン政権への抵抗だったのかもしれません。
これはイスラム民主主義といわれた模範国であるはずのトルコの現状が危うさをはらんでいるともいえます。
同じようなことが1945年8月14日未明から翌日早朝にかけて私たちの日本でも起きました。
「日本の一番長い日」で知られる元文芸春秋社に所属していた作家の半藤一利さんがアヘ政権の靖国史観に危機感をもち、書き上げたノンブィクション小説ですが、戦前の軍部がいかに世界の流れを理解できず、机上計算のみに頼って暴走し続けたあげく、ついには当時の法律では絶対に犯してはならないはずの皇居に対し、近衛連隊司令部の将官を暗殺してまでニセの師団長命令をねつ造してまで皇居に乱入しただけにとどまらす、日本放送協会(NHK)のスタジオで館野守男放送員に陸軍少佐が拳銃を向け、「午前五時の報道の時間のとき、自分に放送をさせよ」と脅迫しましたが、祝いにも機転を利かした放送員は「たとえ殺されても、狂気の軍に放送局を自由にさせてはならない」と、考えていたそうです。
「東部軍の許可がいる」「全国中継なら各放送局との打ち合わせがいる」。直接の担当だった館野さんはのらりくらりとかわし、切り抜けましたが、相当に肝っ玉が座った人だったのでしょう。
1945年8月14日未明、一億玉砕を信じ込んで戦争継続を狙った一部将校らによるクーデター未遂の「宮城事件」(皇居に近衛連隊が銃口を向けた)での出来事です。
「反乱者」が放送局の占拠を狙うのは、国民や世界に向けた「声」を独占し、意のままにするためです。
時代が変わっても軍部の手法は変わらず、トルコでの軍事クーデター未遂事件もやはりトルコ国営放送が占拠され、一時「事実を伝えるべき声」を奪われました。
クーデター側の圧力で脅迫されたアナウンサーはクーデター勢力の声明を意に反して読まされました。
そのときのアナウンサーの心境はどんなに無念だったか考えさせられます。
「国民の声」の大切さ、それを知っていたのは一般市民の方も同じでした。
クーデター側の占拠から短時間で、放送局を奪い返した主役は政府軍に加え、集まった多くの市民だったと聞いて驚きを感じるものです。
市井に生きる市民の勇気の声が集まって、国民にとって最も大切な「声」を守ったことは称賛に値します。
事件での死者の中には大勢の市民も含まれます。
市民を守るための武器を市民に向けた曲がった企てに対し、まやかしの「声」に対し、市民は決して耳を傾けることはないでしょう。
しかしながら果たしてこれでよかったのかという疑問もわいてきます。
イスラム至上主義のエルドアン大統領は、これ幸いと強権的姿勢をさらに強めて何の罪もない公職者や反体制活動家を片っ端から拘束したり、言うことを聴かない公務員を何と五万人以上職場から追放しました。
まるで戦前の暗黒時代の国家神道だけが正当といわれた軍国主義国家日本の再現のようにも見えなくもありません。
トルコは時の政権の行き過ぎた国民への弾圧や締め付けを良しとしない風土があり、ときによっては国軍が政治介入を度々繰り返してきました。
今の日本の状況をよく見てみると、市民生活に直接影響を及ぼす国政が誤った道へ暴走する人を止めるのは市民自身の選択に大きく影響されます。
他人事と思わず、東京都知事選挙でも候補者が過去にとういう考えをもって政治体制と向き合ったかまで考えて投票することが必要ではないでしょうか。

[今日の音楽]
今日のサイモン&ガーファンクルの紹介曲はSimon & Garfunkel - Homeward Bound


[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
コスモス
IMG_0010_2016072023483278f.jpg
グラジオラス(白)
IMG_0011_20160720234831d8a.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「いかなる問題にあっても、具体的という事は、最後の、しかして最良の結論だ。」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『文学と政治』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※テレビ司会の大橋巨泉さんが死去 11PMやクイズダービー
「11PM」や「クイズダービー」など人気テレビ番組の司会者として親しまれ、「はっぱふみふみ」などの流行語を生んだタレントで元参院議員の大橋巨泉(おおはし・きょせん、本名克巳=かつみ)さんが12日午後9時29分、急性呼吸不全のため千葉県内の病院で死去したことが20日、分かった。82歳。東京都出身。葬儀・告別式は親族のみで行った。喪主は妻寿々子(すずこ)さん。後日、しのぶ会を開く予定。
2005年以降、胃がんや肺がんを患い、手術を受けていた。7日に死去した放送タレント永六輔さんに続き、放送界を支えてきた大物タレントが相次いで世を去った。2016/7/20【共同通信】

戦争を知る世代で反戦平和を最後まで訴え続けていた人がまたお亡くなりになったことは大変悲しいことです。
戦争の悲惨さは体験した人しかわかりません。
菅原文太さん、愛川欣也さん、永六輔さんにつづいて大橋巨泉さんまで戦争を「狂気の沙汰だ」と否定し、安倍政権の強引な手法に反対する姿勢を死の直前まで発信され続けられたことに対し、私たち戦争を知らない世代は戦争を知る世代の方の声を真摯に受け止め、戦争法や秘密保護法、憲法改悪に断固反対することを表明し、天国から叱咤激励を送ってほしいと思います。
安らかにお眠りください。


※鳥越氏陣営、週刊文春に抗議文 女性疑惑「事実無根」
東京都知事選に野党統一候補として立候補している鳥越俊太郎氏(76)の選挙事務所は20日、21日発売の週刊文春に掲載予定の記事について、鳥越氏の弁護士が同誌編集部に抗議文を送付したことを同氏のホームページ上で明らかにした。
記事は、鳥越氏の過去の女性関係に疑惑があるとする内容。抗議文は「(週刊文春の取材には)事実無根であると回答した。明確な選挙妨害であり、公職選挙法違反と名誉毀損(きそん)の疑いで近く、東京地検に刑事告訴すべく準備を進めている」としている。週刊文春編集部は朝日新聞の取材に対して「記事には十分自信を持っている」と回答した。2016年7月20日【朝日新聞】

この時期に女性関係の疑惑報道をするのは明らかに週刊文春による悪質な選挙妨害と言われても仕方がないでしょう。
鳥越氏側が取材に対して事実無根と否定しているのに鳥越氏のクリーンなイメージを壊そうというどす黒い悪質な意図がはっきり出ています。
都知事選立候補者の中には疑惑ではなく事実関係で問題がある有力候補者が存在するのに、あえて鳥越氏を狙って疑惑?報道を行い都知事選挙で不利な立場に陥れようというもので、週刊文春は刑事告訴されて当然です。


<ちょっと前のトップニュース>
※民意無視、首相は独裁者に 戦争より尊敬される国に  
安全保障関連法案に反対する市民団体「戦争をさせない1000人委員会」の呼び掛け人の一人、脚本家の倉本聰さん(80)が二十日、本紙のインタビューに応じ、強行採決などで安保関連法案の成立を目指す現政権を「民意を無視しており、安倍首相は政治家というより独裁者になりつつある」と批判した。自らの戦争体験を交え「『戦争する国』ではなく、外国から尊敬される国であってほしい」と訴えた。
<倉本聰さん安保法案に憤り>
倉本さんは東京出身で、国民学校一年のときに太平洋戦争が始まった。山形県や岡山県に疎開し、一時戻った東京都杉並区の自宅からは、遠く空襲で赤く染まる街を見た。自宅は焼失を免れたが、板の間に焼夷(しょうい)弾や高射砲の焼けた破片が突き刺さったこともあった。
「弾の飛んでくるヒュルヒュルという音や機銃掃射で狙われる音など、皮膚感覚で体験しないと『戦争』が何かは分からない」と話す。安保法案成立を目指す政治家には「賛成するなら、首相も含めて自分が最前線に立つべきだ」と憤る。
他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を柱とした安保関連法案が十六日、国会で衆院を通過した。反対の民意を押し切った採決に「首相は(民意を届けるという)政治家の原点を忘れたのでは」とあきれる一方、「選挙で自民党を選んだ国民にも問題がある」と述べた。昨年末の衆院選で経済問題が争点となり、自民党が大勝したことを踏まえ「選挙の陰に安保法制が隠れていたことに気づかなかったわれわれの責任であり、それを伝えなかったマスコミの責任でもある」と指摘した。
安保関連法案が成立すれば、自衛隊が海外で戦闘に加わる可能性が出てくる。「戦後七十年もたてば、風化はしてしまう。原発問題も四年で風化し始めている。過去を忘れず、日本には外国から尊敬される国であってほしい」と話した。
倉本さんはこの日、名古屋市内であった公開講座「愛知サマーセミナー」に講師として登壇。自宅のある北海道富良野市での生活や、これまで手掛けた作品などについて話した。2015/7/21 中日新聞朝刊(社会部・蜘手美鶴)

<7月21日の記念日>
※日本三景の日
江戸時代の儒学者、林春斎が「日本国事跡考」で絶賛した三つの景観「松島」「天橋立」「宮島」を日本三景と呼ぶ。いずれも海に面していて、海とともに松の深い緑の景観が美しい。この日本三景をさらに広くPRするために日本三景観光連絡協議会が制定した日。日付は青い海と深い緑が際立つ夏の時期でもある林春斎の誕生日から。
「松島」はさる3月11日の東日本大震災により観光客も激減している。
※神前結婚記念日
1897年(明治30年)の今日、東京・日比谷大神宮で2組の結婚式が行われた。これが日本初の神前結婚式といわれることから設けられた日。それまで、神前で結婚式を挙げる風習は庶民の間ではなかったという。今では、結婚式場はもちろん、ホテルにも神様のいる時代となった。
※自然公園の日
1957(昭和32)年のこの日、「自然公園法」が制定された。

<今日の誕生花
薔薇[ばら]<黄>言葉:美、冷めた愛情」鋸草[羽衣草]言葉:戦い」
大野バラ公園のバラ4 のこぎり草

<歴史上の出来事
1588年イギリス艦隊とスペイン無敵艦隊の「アルマダの海戦」が始る。30日にイギリスが勝利
1773年ローマ教皇クレメンス14世がイエズス会に解散に命じる
1798年「ピラミッドの戦い」でナポレオン軍がオスマン帝国のマムルーク軍に勝利。ナポレオンは「4000年の歴史が諸君を見下ろしている」と兵士を鼓舞
1831年レオポルド1世がベルギーの初代国王に即位
1856年初代アメリカ総領事ハリスが伊豆下田に到着
1881年北海道開拓使長官・黒田清隆が、国費1400万円をかけた事業を民間に38万円で払下げる決定。政府は払下げ中止をする一方で払下げ反対派の大隈重信らを政府中枢から追放(明治14年の政変)
1899年フィリピン独立革命を支援するための武器弾薬を載せた布引丸が暴風雨で沈没
1940年日本労働総同盟が自主解散を決議し、産業報国会に合流
1944年米軍が日本占領下のグアム島に上陸。8月11日に小畑英良司令官が自決し日本軍守備隊の組織的抵抗が終了
1954年「ジュネーブ協定」調印により第一次インドシナ戦争が休戦。ベトナムの南北分裂が決定的に
1960年英連邦セイロン(現 スリランカ)で、暗殺された前首相の妻・バンダラナイケが世界初の女性首相に就任
1972年アメリカの有人月宇宙船「アポロ16号」が月面に着陸
1972年刑事ドラマ『太陽にほえろ!』が放送開始
1972年血の金曜日。北アイルランド・ベルファストでIRA暫定派による連続爆弾テロ
1981年千代の富士が第58代横綱に昇進
1983年南極・ボストーク基地で世界最低気温・マイナス89.2℃を記録
2000年九州・沖縄サミット開幕
2001年兵庫県明石市での火大会の見物客らが歩道橋で将棋倒し。死者11人
2005年ひまわり6号の運用開始を受け、気象衛星ひまわり5号が運用停止。後継機の打上失敗などにより設計寿命の5年を超え10年半使用
2005年中華人民共和国が人民元改革を実施。変動相場制と通貨バスケット制を導入
2008年セルビア大統領・ボリス・タディッチが、旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷により指名手配されていた元スルプスカ共和国大統領・ラドヴァン・カラジッチを拘束したと発表。
2008年中国雲南省昆明市で、連続バス爆破テロ発生。
2009年衆議院解散。
2011年STS-135のミッションを終えたスペースシャトル・アトランティスが帰還し、スペースシャトル最後のミッションを完了。30年の歴史に幕を下ろす。

<著名人の誕生日>
1816年ポール・ジュリアス・ロイター (独・英:ロイター通信社創立)[1899年2月25日]
1862年5世野村万蔵(初世野村萬齋)[のむら・まんぞう] (狂言師)[1938年1月14日]
1899年アーネスト・ヘミングウェイ (米:小説家『誰がために鐘は鳴る』『老人と海』)[1961年7月2日]
1914年2代目中村又五郎[なかむら・またごろう] (歌舞伎役者)1997年人間国宝[2009年2月21日]
1920年アイザック・スターン (米:ヴァイオリン奏者)[2001年9月22日]
1941年川谷拓三[かわたに・たくぞう] (俳優)[1995年12月22日]
1952年ロビン・ウィリアムズ (米:俳優『ミセス・ダウト』)Robin Williams[2014年8月11日]
1956年黒田福美[くろだ・ふくみ] (女優)
1960年船越栄一郎[ふなこし・えいいちろう] (俳優,船越英二の子)
1978年岩崎恭子[いわさき・きょうこ] (水泳(平泳ぎ))
1980年藤川球児[ふじかわ・きゅうじ] (野球(阪神/投手))
1982年小林麻央[こばやし・まお] (女優,タレント)

<著名人の忌日>
1796年ロバート・バーンズ (スコットランド:詩人) <37歳>[1759年1月25日生]
1864年眞木保臣(眞木和泉)[まき・やすおみ] (尊攘派武士) <51歳>[1813年3月7日生]
1967年アルバート・ルツーリ (南アフリカ:民族主義指導者)ノーベル平和賞
2006年清水九兵衛(7代目清水六兵衞)[しみず・きゅうべえ] (彫刻家,陶芸家) <84歳>[1922年5月15日生]
2009年若杉弘[わかすぎ・ひろし] (指揮者) <74歳>[1935年5月31日生]
2011年冨士野高嶺[ふじの・たかね] (女優(宝塚歌劇(17期)))<95歳>[1月4日生]
2012年池田隆政[いけだ・たかまさ] (実業家,池田厚子(順宮厚子内親王)の夫) <85歳>[1926年10月21日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

No title
戦争は、いけないのです。
戦争して、国の誰が、得をするのでしょう?
決して、国民が、得をするようには、出来ていないのですから。

戦争は、なくならない。
世界は、暴力で出来ている。
そもそも、近代国家は、それが、目的で、出来ているのですから。
なくならないし、暴力で出来ていて、当たり前です、今の世界は。
戦争に向かうのが、自然な状態・・・
なんて歪んだ世界なのでしょう?

だから、国民は、国家が、戦争に向かうことを、阻止しなければ、ならないのです。
恐怖心を、煽って、戦争に向かわせるのは、古代の昔からの、常套手段なのだと、気付くべきなのです。

どうか、最悪な方へ、世界が進まないように・・・

かしこ
2016/07/22 01:26URL  みかんゼリー #-[ 編集]

No title
このトルコの件はブログでも書きたいと思っていました。「非常事態宣言」を出したことで、大統領権限は強大化し、すべて彼の手中に握られてしまったといえますね。これがまさに安倍の言う「緊急事態条項」です。
 安倍の望む改憲が行われたら、どういうことになるのかを見せつけられている気がします。

 暴力に訴えることは、すでに対等な関係を拒否することです。そこに平和はもうありません。
2016/07/22 01:04URL  まめはなのクー #-[ 編集]

朝晩は涼しいのですが・・
こんばんわ~まり姫さん~
今日はリキにお祝いお言葉頂きありがとうございました(_ _)
いつまでも元気でいてほしいと思います(^_^;)
最近朝が涼しいのです~何故か~
夜もエアコン入れずに扇風機だけでいいくらいです!
八月はまだわかりませんが・・(^_^;)
そうそう大橋巨泉さんがなくなりましたね~
驚きました!
自分の行きたいように生きていくの難しいですが
それなリニ人生を楽しまれたようですね(*^^)v
2016/07/21 21:39URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


何が本当なのか、解らないですね。
これは、本人と大学生だった女性しか解りませんね。

ただ、この時期に?
文春はかなりの自信があるようですからね。
有権者は、とまどいますね。
2016/07/21 21:32URL  みか #-[ 編集]

No title
歴史に名高い「禁門の変」…1864年8月20日、明治維新の急進派右翼を成した長州兵が、何と天皇陛下のおわす京都御所を襲撃しました。
その長州軍閥の流れを汲む「日本陸軍」の天皇陛下への忠誠心のほどが伺い知れる…と言うものです(嘲笑)
まぁ、戦後の自民党の中核を成す人物は、ほぼ旧長州勢ですが…はて?天皇を奉ると言いながら、その実利用してるのでは?
だから、陛下から「生前退位」などと言う言葉が出て来て当然ですよ(笑)
2016/07/21 20:32URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

No title
明日の夜から北アルプスに向かいます。
帰路に金沢に寄って一泊するので
帰ってくるのは26日です。

パソコンが使えない山の上ですので
26日までは訪問とコメントが出来ません。
申し訳ありません。

帰ってきたらまた訪問しますね(*^_^*)

2016/07/21 19:59URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

No title
こんばんは~~♪
まり姫さん 金沢に行ってらしたんですね~~♪
落ち着いた素敵な町ですよね。
神前結婚て明治30年が最初だったんですね。
もっともっと昔からなのかと思ってました(。^p〇q^。)プッ
今はキリスト様の前での結婚式の方が多いのかしら?
2016/07/21 18:46URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
お晩です!暑いですね~~

金沢城は素晴らしいですが、安倍城主は長州の下士程度の能無し侍でしょう。嗤

都知事の情勢も中々はっきりせずイライラしてますが、今日は小池氏が「新党結成か」:と出ましたが、本当なら歓迎も出来ますが、日本人の好きなストーリーでますます、小池氏支援のメデイアと思われる・・そうならばトサカに来ます。!
都民の賢明なる投票姿勢を期待します。!今度こそ3度目の失敗をしないよう有権者行動が問われています。渇)(悲しき野良の虎猫より)
2016/07/21 17:56URL  荒野鷹虎 #HYjkyH3s[ 編集]

No title
こんばんはーー。
今日の元気な応援です。
寒い朝でしたが午後に晴れ間が出て、
気温も23度を越えました。
東北は梅雨なんでしょうけど?
まーお疲れ様でした。
2016/07/21 17:55URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

No title
安倍晋三、この時期に夏休みをとってゴルフ三昧とはいい加減にしろ!!
まり姫様もっと安倍自公政権への批判を強くしてほしいです。
応援していますので!!
2016/07/21 15:17URL  匿名さん #GCA3nAmE[ 編集]

No title
まり姫さんこんにちは~
今日も暑いですね(フウ)
今日から夏休みに入ったので近所の木曽三川公園には子どもたちがたくさん来ています。
熱中症になる子供が出ないことを気にするシーズンになりました(*^^*ゞ
2016/07/21 15:12URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

No title
今日も暑い日になりましたなあ。
東京都知事選挙はどうなるのか注目していますが、小池百合子に「新しい歴史教科書をつくる会」が全面支持をすると公表したことから見ると、間違っても小池百合子だけは当選させてはなりません。
歴史を偽造したものを教科書に書き込み、右派系知事が支配する地方自体に対し教育委員会を懐柔してまで教科書を採択させようとしている極右団体と関係があることを小池百合子が自ら認めたものと言われても仕方がないのですから、都民にはこの事実をきちんと理解してもらいたいものです。
増田は知事として完全に不適格だということが岩手県を見ればわかるでしょう。
2016/07/21 15:08URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

No title
こんにちは。
ポチポチです。

今日は蒸し暑いです。
体がだるいですねー。
まり姫さんも、熱中症、夏バテなどには
お気を付けくださいませ。

グラジオラス、
夏ですね・・・。
好きな花です(^-^)
2016/07/21 15:07URL  ジョニママ #-[ 編集]

No title
暴力で政権を転覆させようということはどんな理由があろうと許されないことです。
しかし現在のトルコはイスラム民主主義国家とは言い難い独裁体質が露骨に出ており不満がたまっていることも事実でしょう。
地理的要因もあるかと思いますが、EUに加盟したいのなら現政権では無理でしょう。
大統領の権限を絶対的なものにしようなどというのは観光が経済の主要部分を占めているトルコにふさわしくないですね。
2016/07/21 14:59URL  匿名さん #uaIRrcRw[ 編集]

独裁者の自作自演
イギリスのメディアは、
トルコのクーデター騒ぎが、
エルドアンの自作自演ではないかと疑っています。
穏健世俗主義のギュレン師を尊敬する人は、
軍部にも大勢います。
ギュレン師が亡命する以前から、
彼の信奉者の振りをしたエルドアンの手先を、
教団と組織に潜入させておく。
クーデターを起こすのは簡単。
エルドアンのスパイが、
「エルドアンは許せないよな。
 酒も女もダメなんだぜ。
 やってられるかよ。
 ギュレン師は良かったなあ。
 エルドアンなんか叩き潰してやりたいよなあ!」
こういうことを、
わざと大きな声で話す。
すると、ギュレンの信奉者が、
「そうだ、そうだ!」となる。
で、頃合いを見計らって、
クーデターを起こさせる。
もちろん、クーデターの参加者の全名簿と、
武器の内容に到るまで、
事前にエルドアンに密告されている。
軍部以外の弁護士までが一網打尽にされたのが、
その証拠。
死刑を復活させて全員皆殺しにすれば、
反対勢力が一掃できると踏んだのでしょう。

安倍だって既に戦争反対を唱える教師を、
「偏向」だとして密告するよう、
自民党ぐるみで支持していますし、
いずれ盗聴法が実施されれば、
あっという間に恐怖政治が実現されるでしょう。

後藤さんと湯川さんがISに囚われていると知りながら、
安倍は意図的に世界に向けて、
「ISと戦う国に軍資金を出します!
 卑劣なISを絶対に許さない!」とわめき、
二人が殺害されるように仕向け、
全世界で支払われていた身代金を、
日本だけは払わず、
アメリカとイギリス、
イラク戦争の首謀者であった国以外では、
始めて犠牲者を出しました。
日本人を恫喝し、
怯えさせ、
戦争法案を通すための、
完全な自作自演です。
安倍のした事は、
明白な殺人教唆です。
2016/07/21 13:00URL  motomasaong #-[ 編集]

不正選挙!?
不正選挙!?
きーこさんのブログに、堺市の不正選挙の情報が詳しく掲載されています!裁判で争っていますが、裁判所は及び腰だそうです。
いろいろな手口があるようです。
ぜひご覧ください。
http://kiikochan.blog136.fc2.com/

住民すべての個人情報が市の職員によって不正に持ち出されていて、期日前投票の場合に不正な操作がされるケースが多いとか。
そう言えば、安倍総理は期日前投票を特に推奨していましたね。
2016/07/21 12:18URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]

No title
トルコの問題は深刻ですね。
非常事態ともなると、こうなるという悪い見本です。
日本では過去に関東大震災のときに戒厳令となり、警察の独断で朝鮮人が次々と逮捕され、収容されていた警察署を民衆が襲撃、朝鮮人が大勢殺害されました。
井戸に毒を入れたなどという話よりも、国家転覆をくわだてる共産主義者という事でした。
朝鮮人だけでなく日本人もです。疑わしい者は裁判なしで処刑! こんな時は殺人を犯しても”善”の立場なら罪にならない。
非常事態宣言というのは恐ろしいです。

トルコという国は日本とは古くからの友好国ですが、今の政権は良くありません。ロシアの飛行機を撃墜しました。
ISをこっそり支援していて、彼らにシリアを侵略させているとの情報があります。石油など略奪して売りさばいているとか。
シリアだけでも大変なのに、トルコまで内戦にでもなったらえらいことになります。
2016/07/21 11:28URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
485位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
81位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示