何かいい匂いがするニャア
うん?あたしのご飯じゃなさそうだけどムムムム

あまりの美味しそうな手作りパンにぶつかり、お金もないのについ衝動買い(。_゚)〃ドテッ!
食パン税抜350円ですガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
我が家のドラニャンコにも笑われるとはε-(´ω`●)トホホ

今朝撮った庭に咲いた鬼百合
素直にお辞儀をしてます(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

[都知事はクリーンな人に]
保守分裂あり、有力野党系候補二人の立候補ありなど、波乱含みの都知事選挙に突入になりましたが、傲慢都政を続けた石原都政以来、都知事が4年間で3人も交代し、そのうち2人は政治とカネの問題で辞任に追い込まれる結果になり、その疑惑の解明もまともにされないまま有力三候補の戦いとなりました。
自公推薦を受けた増田寛也元岩手県知事は実務経験を売りにして立候補しましたが、任期中に作った岩手県の借金が一兆7000億円にも膨らみいまだに岩手県の財政状況を苦しめています。
行政手腕を自公両党は評価しているとしていますが、借金に苦しんでいる岩手県が東日本大震災でダブルパンチを受けたともいえ、はたして東京都政を任せられる人物かどうかを都民は考えるべきでしょう。
一番先に名乗りを上げた小池百合子衆議院議員は自民党の推薦依頼を出したかと思えば、推薦取り消し願いを出し、挙句は進退伺を提出するなどメディアを意識した都民そっちのけのパフォーマンスで注目を集め保守分裂でも優位に立とうとしていますが、政治資金問題もいささか疑問視されるものがすでに一部報道されています。
いままで政治を外から監視する立場にあった鳥越俊太郎氏は安倍政権を「史上最悪の内閣」と厳しく批判し、首都東京からアベ政治と決別した都民目線の都民にやさしい政治を目指すとしており、昨日保守分裂という絶好のチャンスを生かし都民の手に都政を取り戻すために立候補を取りやめた宇都宮健児氏の東京都政への思いをくんで徹底した情報公開、税金の使い方を都民生活中心に切り替え、住んでよし、働いてよし、環境によしの東京へつくりかえる姿勢を明らかにしています。
保守2人、野党四党プラス市民が全面支援する1人の対決の構図となりますが、何よりも金にまつわるものがないクリーンな人か首都東京の行政トップに座ることが大切でしょう。
東京の有権者で無党派層と言われる人たちの半分が四年て入れ替わるとされますが、東京の有権者である以上は大阪のような人気投票まがいの無責任な選択はしてほしくないものです。
選挙はあくまで政策本位であり人気投票じゃありませんよ。
[今日の音楽]
今日紹介する『キャシーの歌(Kathy's Song)』は、ポールがイギリスに長期滞在していた際に交際していたガールフレンドに贈った曲だといわれています。
ポール・サイモンは意外に律儀ですね^^
[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
<夏の横蔵寺>
舎利堂

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「人間のすることでなにひとつえらいことがありうるものか。人間そのものがすでにえらくもたっとくもないのだ。」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『啄木・ローマ字日記』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※天皇陛下、生前退位の意向 1年前から示す 皇室典範改正に数年
天皇陛下が、皇太子さまに皇位を譲る生前退位の意向を示されていることが、政府関係者への取材で分かった。少なくとも一年前から、こうした意向を周囲に示していたというが、今すぐ退位しなければならない健康上の問題があるわけではないとしている。
皇位継承について規定する皇室典範は、四条で「天皇が崩じたときは、皇嗣(こうし)(皇位継承第一順位者)が、直ちに即位する」と明記。生前退位は定めがなく、実現には法改正が必要になる。
陛下は「象徴としての地位と活動は一体不離」と述べるなど公務を誠実に務めたいとの姿勢を常に示しており、二〇一〇年の誕生日会見では「これ以上大きな負担軽減をするつもりはありません」と発言。退位の意向を示した背景には、天皇として行うべき公務が、高齢化という要因で制限されてしまうことへの考慮もあったとみられる。
皇室典範改正は、政府が有識者会議などで議論を進め、結論が出るには数年かかるとみられる。元号法によると、陛下が生前に退位し皇太子さまが即位すると、元号が「平成」から新たな元号に変わる。
十三日夜に取材に応じた宮内庁の山本信一郎次長は「そのような事実は一切ない。陛下は制度的なことについては憲法上の立場から話すことを控えてきた。今後も一貫して同じ姿勢」と述べた。風岡典之長官も否定した。
昨年十二月で八十二歳になった陛下は国事行為のほか、今年五月に皇后さまと熊本地震の被災地を訪問。太平洋戦争の戦没者を追悼する「慰霊の旅」も続け、一月に訪れたフィリピンでも慰霊碑を訪れるなど、国内外で精力的に公務を続けている。
一方、宮内庁は〇九年以降、陛下の年齢を考慮し、負担の軽減策を随時実施。今年五月には、昨年一年間に外国賓客との面会などの公務が約二百七十回に上ったことを指摘し、皇居で行政機関の長らと会う機会を減らすことなどを新たに発表していた。秋篠宮さまが過去の会見で、定年制に触れたこともある。
陛下は〇三年に前立腺がん摘出手術を受け、ホルモン治療と運動療法を継続。一二年は狭心症で、心臓の冠動脈バイパス手術を受けた。東日本大震災が発生した一一年は被災地のお見舞いを重ねた影響などで疲労が蓄積、気管支肺炎で約三週間入院した。両陛下は静養のため、十一~十四日の日程で神奈川県葉山町の葉山御用邸に滞在している。2016年7月14日[東京新聞]
今上天皇が生前退位の意向を示されたのは、政治的発言を許されていない現行憲法を順守する立場から、天皇の政治利用を画策しようとしている安倍自公政権への無言の抗議であるという見方もできます。
そういう意味で真の国民統合の象徴天皇であるべきだという強い意志をみずからの生前退位という皇室典範にないものをあえて提起されたものと理解できます。
国家元首として祭り上げたい安倍政権への明確な拒否姿勢を表したものだともいえます。
<ちょっと前のトップニュース>
※憲法学者ら会見、強行採決に反対 「違憲、重大な欠陥ある」
憲法学者らでつくる「国民安保法制懇」は13日、東京都内で記者会見し、安全保障関連法案について「数多くの重大な欠陥を含む憲法違反の法律。国民の多数が反対している状況での強行採決は断じて許されない」として廃案を求める声明を発表した。
声明は、法案が合憲だとする政府・与党の説明を「論理が破綻している」と断じ「日本の安全保障に貢献するかも疑わしい」としている。
会見では樋口陽一東大名誉教授(憲法学)が「何十年も積み重ねてきた国会審議を一気に吹き飛ばすような法案であり、国会や歴史に対する侮辱だ」と批判した。2015年7月14日【東京新聞】
安倍政権と自公両党は13日、「戦争法案」の採決強行へ向けて動きを具体化させました。
圧倒的な国民の批判と専門家による憲法違反の指摘を無視して突き進む言語道断の動きです。
昨日の中央公聴会でも公述人からは、法案に対して「違憲」との指摘が相次ぎました。
五人の公述人のうち、野党推薦の三人が「違憲」、与党推薦の口述人の一人、村田晃嗣同志社大学教授は法案に賛成しつつも「地方議会からも懸念の声があがっている」と指摘、「地方でも安全保障の問題を正面から深く議論できる工夫を考えていかなければならない」と述べ、もろ手をあげて賛成したのは外交評論家の岡本行夫氏だけでした。
憲法無視は国民を無視していることであり、安倍内閣の独断は許容できるものではありません。
<7月14日の記念日>
※パリ祭、フランス建国記念日
1789年の今日、バスティーユ牢獄が市民によって占領され、多くの政治犯が解放されてフランス革命のきっかけとなったことから、フランスでは革命記念日となっている。日本では、映画「ル・キャトーズ・ジュイユ(7月14日)」の日本のタイトル「巴里祭」がそのまま定着した。
※内視鏡の日
内視鏡は1950年に日本で、世界で初めて胃カメラによる胃内撮影に成功して以来、医学の各分野で高く評価され、診断、治療に役立てられてきた。その内視鏡医学のさらなる発展と普及を願い、財団法人「内視鏡医学研究振興財団」が制定した日。日付は7と14で「内視(ないし)」と読む語呂合わせから。
※ゼリーの日
ゼラチンで作ったゼリーの美味しさ、作る楽しさをより多くの人に知ってもらおうと日本ゼラチン工業組合が制定。日付は「ゼラチンの日」である7月14日に。また、この時期がゼラチンゼリーの消費が高まることもその理由のひとつ。
※ゼラチンの日
ヨーロッパで生まれ、さまざまな用途で使われるゼラチンの特性を広く認識してもらおうと、日本ゼラチン工業組合が制定。日付はゼラチンがフランス菓子と料理によく使われることからフランス革命の日とした。また、この時期はゼラチンやゼリーの消費が増えることもその理由のひとつ。
※検疫記念日
1879年(明治12年)の今日、海港虎列刺(コレラ)病伝染予防規則が公布されたのを記念して、日本検疫衛生協会が1961年(昭和36年)に制定した。この日から1週間は「港の衛生週間」として、検疫の大切さをPRする催し物などが行われる。
※ペリー上陸記念日
1853年のこの日(旧暦嘉永6年6月9日)、アメリカの4隻の黒船艦隊が江戸湾の浦賀沖に現れ、ペリー提督が久里浜に上陸して将軍への親書を渡した。
蒸気船をお茶の銘柄・上喜撰にかけて「太平のねむりをさます上喜撰たった四はいで夜もねられず」と狂歌に詠まれるほど、江戸の街は大混乱となった。幕府は、翌年のペリー再来に備えて品川沖に6基の砲台(台場)を作った。
翌年来航したペリーとの間で「日米和親条約」が結ばれ、日本の鎖国が終った。
※廃藩置県の日
1871(明治4)年のこの日、藩を廃止して県を設置する詔書が出された。
1869(明治2)年の版籍奉還で江戸時代の藩はなくなっていたが、旧藩主がそのまま藩知事となっていた。明治政府は中央集権国家を確立するため廃藩置県を断行し、各県に中央政府から県知事を派遣した。
当初は3府302県で、後に3府72県に改廃した。
※求人広告の日
1872(明治5)年のこの日、『東京日日新聞』に日本初の求人広告が掲載された。
<今日の誕生花>
フロックス「花言葉:温和」 ハイビスカス「花言葉:上品な美しさ」

山百合[やまゆり]「花言葉:荘厳」
![山百合[やまゆり]](http://blog-imgs-47.fc2.com/b/l/o/blog297/201007131548016b3s.jpg)
<歴史上の出来事>
416年『日本書紀』に「大和・遠飛鳥宮附近で地震」と記載。日本最古の地震の記録
805年最澄が唐から帰国
866年清和天皇が最澄に「傳教大師」、円仁に「慈覺大師」の諡号を賜う
1789年パリ市民がバスティーユ牢獄を襲撃。フランス革命が勃発
1795年『ラ・マルセイエーズ』がフランスの国歌になる
1867年ノーベルがダイナマイトを発表
1871年大久保利通・木戸孝允らの主唱により廃藩置県の詔書を発布
1881年ビリー・ザ・キッドが、友人でもあった保安官パット・ギャレットにより射殺される
1889年パリで社会主義者の国際組織「第二インターナショナル」が設立
1920年安直戦争が勃発。中国・北京政府の主導権を巡って安徽派と直隷派が戦闘
1933年ドイツで「政党新設禁止法」制定。ナチスの独裁が確立
1945年北海道南部沖合に展開した米軍の13隻の空母から3000機以上の艦載機が出撃し、北海道主要都市を無差別爆撃。死者2000人以上
1965年アメリカの火星探査機「マリナー4号」が火星に最接近。史上初めて地球以外の惑星表面の撮影に成功
1969年サッカー戦争。緊張状態が続いていたエルサルバドルとホンジュラスがサッカーの試合の乱闘をきっかけとして戦争状態に
1979年バチカンとギリシャが史上初めて外交関係を樹立
1993年横浜ランドマークタワーが開業。高層ビルでは高さ日本一
2008年東京スカイツリーの起工式
<著名人の誕生日>
1810年緒方洪庵[おがた・こうあん] (蘭学者,医学者,教育家)[1863年6月10日]
1912年ウディ・ガスリー (米:シンガーソングライター) [1967年10月3日]
1944年久米宏[くめ・ひろし](キャスター,アナウンサー(TBS[元]))
1952年水谷豊[みずたに・ゆたか] (俳優)
<著名人の忌日>
1816年フランシスコ・デ・ミランダ (ベネズエラ:革命家) <66歳>スペイン軍に逮捕され獄死[1750年3月28日生]
1881年ビリー・ザ・キッド (米:無法者) <21歳>発端は雇われていた牧場主が射殺されたことによる。保安官で親友でもあったパット・ギャレットに射殺[1859年11月23日生]
2008年大野晋[おおの・すすむ](国語学者『日本語練習帳』) <88歳> [1919年8月23日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
うん?あたしのご飯じゃなさそうだけどムムムム

あまりの美味しそうな手作りパンにぶつかり、お金もないのについ衝動買い(。_゚)〃ドテッ!
食パン税抜350円ですガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
我が家のドラニャンコにも笑われるとはε-(´ω`●)トホホ

今朝撮った庭に咲いた鬼百合
素直にお辞儀をしてます(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

[都知事はクリーンな人に]
保守分裂あり、有力野党系候補二人の立候補ありなど、波乱含みの都知事選挙に突入になりましたが、傲慢都政を続けた石原都政以来、都知事が4年間で3人も交代し、そのうち2人は政治とカネの問題で辞任に追い込まれる結果になり、その疑惑の解明もまともにされないまま有力三候補の戦いとなりました。
自公推薦を受けた増田寛也元岩手県知事は実務経験を売りにして立候補しましたが、任期中に作った岩手県の借金が一兆7000億円にも膨らみいまだに岩手県の財政状況を苦しめています。
行政手腕を自公両党は評価しているとしていますが、借金に苦しんでいる岩手県が東日本大震災でダブルパンチを受けたともいえ、はたして東京都政を任せられる人物かどうかを都民は考えるべきでしょう。
一番先に名乗りを上げた小池百合子衆議院議員は自民党の推薦依頼を出したかと思えば、推薦取り消し願いを出し、挙句は進退伺を提出するなどメディアを意識した都民そっちのけのパフォーマンスで注目を集め保守分裂でも優位に立とうとしていますが、政治資金問題もいささか疑問視されるものがすでに一部報道されています。
いままで政治を外から監視する立場にあった鳥越俊太郎氏は安倍政権を「史上最悪の内閣」と厳しく批判し、首都東京からアベ政治と決別した都民目線の都民にやさしい政治を目指すとしており、昨日保守分裂という絶好のチャンスを生かし都民の手に都政を取り戻すために立候補を取りやめた宇都宮健児氏の東京都政への思いをくんで徹底した情報公開、税金の使い方を都民生活中心に切り替え、住んでよし、働いてよし、環境によしの東京へつくりかえる姿勢を明らかにしています。
保守2人、野党四党プラス市民が全面支援する1人の対決の構図となりますが、何よりも金にまつわるものがないクリーンな人か首都東京の行政トップに座ることが大切でしょう。
東京の有権者で無党派層と言われる人たちの半分が四年て入れ替わるとされますが、東京の有権者である以上は大阪のような人気投票まがいの無責任な選択はしてほしくないものです。
選挙はあくまで政策本位であり人気投票じゃありませんよ。
[今日の音楽]
今日紹介する『キャシーの歌(Kathy's Song)』は、ポールがイギリスに長期滞在していた際に交際していたガールフレンドに贈った曲だといわれています。
ポール・サイモンは意外に律儀ですね^^
[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
<夏の横蔵寺>
舎利堂

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「人間のすることでなにひとつえらいことがありうるものか。人間そのものがすでにえらくもたっとくもないのだ。」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『啄木・ローマ字日記』
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※天皇陛下、生前退位の意向 1年前から示す 皇室典範改正に数年
天皇陛下が、皇太子さまに皇位を譲る生前退位の意向を示されていることが、政府関係者への取材で分かった。少なくとも一年前から、こうした意向を周囲に示していたというが、今すぐ退位しなければならない健康上の問題があるわけではないとしている。
皇位継承について規定する皇室典範は、四条で「天皇が崩じたときは、皇嗣(こうし)(皇位継承第一順位者)が、直ちに即位する」と明記。生前退位は定めがなく、実現には法改正が必要になる。
陛下は「象徴としての地位と活動は一体不離」と述べるなど公務を誠実に務めたいとの姿勢を常に示しており、二〇一〇年の誕生日会見では「これ以上大きな負担軽減をするつもりはありません」と発言。退位の意向を示した背景には、天皇として行うべき公務が、高齢化という要因で制限されてしまうことへの考慮もあったとみられる。
皇室典範改正は、政府が有識者会議などで議論を進め、結論が出るには数年かかるとみられる。元号法によると、陛下が生前に退位し皇太子さまが即位すると、元号が「平成」から新たな元号に変わる。
十三日夜に取材に応じた宮内庁の山本信一郎次長は「そのような事実は一切ない。陛下は制度的なことについては憲法上の立場から話すことを控えてきた。今後も一貫して同じ姿勢」と述べた。風岡典之長官も否定した。
昨年十二月で八十二歳になった陛下は国事行為のほか、今年五月に皇后さまと熊本地震の被災地を訪問。太平洋戦争の戦没者を追悼する「慰霊の旅」も続け、一月に訪れたフィリピンでも慰霊碑を訪れるなど、国内外で精力的に公務を続けている。
一方、宮内庁は〇九年以降、陛下の年齢を考慮し、負担の軽減策を随時実施。今年五月には、昨年一年間に外国賓客との面会などの公務が約二百七十回に上ったことを指摘し、皇居で行政機関の長らと会う機会を減らすことなどを新たに発表していた。秋篠宮さまが過去の会見で、定年制に触れたこともある。
陛下は〇三年に前立腺がん摘出手術を受け、ホルモン治療と運動療法を継続。一二年は狭心症で、心臓の冠動脈バイパス手術を受けた。東日本大震災が発生した一一年は被災地のお見舞いを重ねた影響などで疲労が蓄積、気管支肺炎で約三週間入院した。両陛下は静養のため、十一~十四日の日程で神奈川県葉山町の葉山御用邸に滞在している。2016年7月14日[東京新聞]
今上天皇が生前退位の意向を示されたのは、政治的発言を許されていない現行憲法を順守する立場から、天皇の政治利用を画策しようとしている安倍自公政権への無言の抗議であるという見方もできます。
そういう意味で真の国民統合の象徴天皇であるべきだという強い意志をみずからの生前退位という皇室典範にないものをあえて提起されたものと理解できます。
国家元首として祭り上げたい安倍政権への明確な拒否姿勢を表したものだともいえます。
<ちょっと前のトップニュース>
※憲法学者ら会見、強行採決に反対 「違憲、重大な欠陥ある」
憲法学者らでつくる「国民安保法制懇」は13日、東京都内で記者会見し、安全保障関連法案について「数多くの重大な欠陥を含む憲法違反の法律。国民の多数が反対している状況での強行採決は断じて許されない」として廃案を求める声明を発表した。
声明は、法案が合憲だとする政府・与党の説明を「論理が破綻している」と断じ「日本の安全保障に貢献するかも疑わしい」としている。
会見では樋口陽一東大名誉教授(憲法学)が「何十年も積み重ねてきた国会審議を一気に吹き飛ばすような法案であり、国会や歴史に対する侮辱だ」と批判した。2015年7月14日【東京新聞】
安倍政権と自公両党は13日、「戦争法案」の採決強行へ向けて動きを具体化させました。
圧倒的な国民の批判と専門家による憲法違反の指摘を無視して突き進む言語道断の動きです。
昨日の中央公聴会でも公述人からは、法案に対して「違憲」との指摘が相次ぎました。
五人の公述人のうち、野党推薦の三人が「違憲」、与党推薦の口述人の一人、村田晃嗣同志社大学教授は法案に賛成しつつも「地方議会からも懸念の声があがっている」と指摘、「地方でも安全保障の問題を正面から深く議論できる工夫を考えていかなければならない」と述べ、もろ手をあげて賛成したのは外交評論家の岡本行夫氏だけでした。
憲法無視は国民を無視していることであり、安倍内閣の独断は許容できるものではありません。
<7月14日の記念日>
※パリ祭、フランス建国記念日
1789年の今日、バスティーユ牢獄が市民によって占領され、多くの政治犯が解放されてフランス革命のきっかけとなったことから、フランスでは革命記念日となっている。日本では、映画「ル・キャトーズ・ジュイユ(7月14日)」の日本のタイトル「巴里祭」がそのまま定着した。
※内視鏡の日
内視鏡は1950年に日本で、世界で初めて胃カメラによる胃内撮影に成功して以来、医学の各分野で高く評価され、診断、治療に役立てられてきた。その内視鏡医学のさらなる発展と普及を願い、財団法人「内視鏡医学研究振興財団」が制定した日。日付は7と14で「内視(ないし)」と読む語呂合わせから。
※ゼリーの日
ゼラチンで作ったゼリーの美味しさ、作る楽しさをより多くの人に知ってもらおうと日本ゼラチン工業組合が制定。日付は「ゼラチンの日」である7月14日に。また、この時期がゼラチンゼリーの消費が高まることもその理由のひとつ。
※ゼラチンの日
ヨーロッパで生まれ、さまざまな用途で使われるゼラチンの特性を広く認識してもらおうと、日本ゼラチン工業組合が制定。日付はゼラチンがフランス菓子と料理によく使われることからフランス革命の日とした。また、この時期はゼラチンやゼリーの消費が増えることもその理由のひとつ。
※検疫記念日
1879年(明治12年)の今日、海港虎列刺(コレラ)病伝染予防規則が公布されたのを記念して、日本検疫衛生協会が1961年(昭和36年)に制定した。この日から1週間は「港の衛生週間」として、検疫の大切さをPRする催し物などが行われる。
※ペリー上陸記念日
1853年のこの日(旧暦嘉永6年6月9日)、アメリカの4隻の黒船艦隊が江戸湾の浦賀沖に現れ、ペリー提督が久里浜に上陸して将軍への親書を渡した。
蒸気船をお茶の銘柄・上喜撰にかけて「太平のねむりをさます上喜撰たった四はいで夜もねられず」と狂歌に詠まれるほど、江戸の街は大混乱となった。幕府は、翌年のペリー再来に備えて品川沖に6基の砲台(台場)を作った。
翌年来航したペリーとの間で「日米和親条約」が結ばれ、日本の鎖国が終った。
※廃藩置県の日
1871(明治4)年のこの日、藩を廃止して県を設置する詔書が出された。
1869(明治2)年の版籍奉還で江戸時代の藩はなくなっていたが、旧藩主がそのまま藩知事となっていた。明治政府は中央集権国家を確立するため廃藩置県を断行し、各県に中央政府から県知事を派遣した。
当初は3府302県で、後に3府72県に改廃した。
※求人広告の日
1872(明治5)年のこの日、『東京日日新聞』に日本初の求人広告が掲載された。
<今日の誕生花>
フロックス「花言葉:温和」 ハイビスカス「花言葉:上品な美しさ」


山百合[やまゆり]「花言葉:荘厳」
![山百合[やまゆり]](http://blog-imgs-47.fc2.com/b/l/o/blog297/201007131548016b3s.jpg)
<歴史上の出来事>
416年『日本書紀』に「大和・遠飛鳥宮附近で地震」と記載。日本最古の地震の記録
805年最澄が唐から帰国
866年清和天皇が最澄に「傳教大師」、円仁に「慈覺大師」の諡号を賜う
1789年パリ市民がバスティーユ牢獄を襲撃。フランス革命が勃発
1795年『ラ・マルセイエーズ』がフランスの国歌になる
1867年ノーベルがダイナマイトを発表
1871年大久保利通・木戸孝允らの主唱により廃藩置県の詔書を発布
1881年ビリー・ザ・キッドが、友人でもあった保安官パット・ギャレットにより射殺される
1889年パリで社会主義者の国際組織「第二インターナショナル」が設立
1920年安直戦争が勃発。中国・北京政府の主導権を巡って安徽派と直隷派が戦闘
1933年ドイツで「政党新設禁止法」制定。ナチスの独裁が確立
1945年北海道南部沖合に展開した米軍の13隻の空母から3000機以上の艦載機が出撃し、北海道主要都市を無差別爆撃。死者2000人以上
1965年アメリカの火星探査機「マリナー4号」が火星に最接近。史上初めて地球以外の惑星表面の撮影に成功
1969年サッカー戦争。緊張状態が続いていたエルサルバドルとホンジュラスがサッカーの試合の乱闘をきっかけとして戦争状態に
1979年バチカンとギリシャが史上初めて外交関係を樹立
1993年横浜ランドマークタワーが開業。高層ビルでは高さ日本一
2008年東京スカイツリーの起工式
<著名人の誕生日>
1810年緒方洪庵[おがた・こうあん] (蘭学者,医学者,教育家)[1863年6月10日]
1912年ウディ・ガスリー (米:シンガーソングライター) [1967年10月3日]
1944年久米宏[くめ・ひろし](キャスター,アナウンサー(TBS[元]))
1952年水谷豊[みずたに・ゆたか] (俳優)
<著名人の忌日>
1816年フランシスコ・デ・ミランダ (ベネズエラ:革命家) <66歳>スペイン軍に逮捕され獄死[1750年3月28日生]
1881年ビリー・ザ・キッド (米:無法者) <21歳>発端は雇われていた牧場主が射殺されたことによる。保安官で親友でもあったパット・ギャレットに射殺[1859年11月23日生]
2008年大野晋[おおの・すすむ](国語学者『日本語練習帳』) <88歳> [1919年8月23日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
No title
東京都知事には、変に勘違いしない人が、良いです。
国の外交のことに、手を出さない人が、良いです・・・
恐らく、膨大な利権の山があって、それで、勘違いするのかな~、て思いますけど。
自分が、王様にでも、なったように、勘違いして。
でも、都知事選、参議院選を、邪魔された、て思っているので、面白くないです。
与党からの、推薦を受けていない人なら、誰でも、なんて思ってしまいます。
せめて、多少なりとも、政権の暴走をに、歯止めを掛ける人なら・・・
それよりも、憲法改正への、報道が、最優先だと思うのに、また、マスメディアは・・・
かしこ
東京都知事には、変に勘違いしない人が、良いです。
国の外交のことに、手を出さない人が、良いです・・・
恐らく、膨大な利権の山があって、それで、勘違いするのかな~、て思いますけど。
自分が、王様にでも、なったように、勘違いして。
でも、都知事選、参議院選を、邪魔された、て思っているので、面白くないです。
与党からの、推薦を受けていない人なら、誰でも、なんて思ってしまいます。
せめて、多少なりとも、政権の暴走をに、歯止めを掛ける人なら・・・
それよりも、憲法改正への、報道が、最優先だと思うのに、また、マスメディアは・・・
かしこ
2016/07/15 06:11URL
みかんゼリー #-[ 編集]
No title
東京一極集中を批判していた増田、お前が知事になったら恥事だ。
東京一極集中を批判していた増田、お前が知事になったら恥事だ。
No title
ドラちゃんも、美味しいものをいただきましょうね~^^
天皇、基本的人権を認められない存在だと思っています。
あらゆる自由が奪われた存在を維持しようとすることに私自身は大いに疑問を感じています。
天皇になることを拒否できない…つらいことだろうと思います。
ドラちゃんも、美味しいものをいただきましょうね~^^
天皇、基本的人権を認められない存在だと思っています。
あらゆる自由が奪われた存在を維持しようとすることに私自身は大いに疑問を感じています。
天皇になることを拒否できない…つらいことだろうと思います。
2016/07/15 00:25URL
まめはなのクー #-[ 編集]
No title
都知事選は、三つ巴の戦いとなりましたね。
う~ん、でも個人的にはもう一つ盛り上がらない。
できたら小池-蓮舫の女の戦いが見たかった(^_^;)
でも投票率が上がらないと組織票を持った人が強いでしょうね。
18才から投票権あるわけですから、若い人に投票に行って欲しいです。
キャシーの歌は知らなかった(゚_゚i)タラー
代わりと言っちゃあ何ですが、大橋純子のキャシーの噂は知ってます・・・ナンノコッチャ(・・?
都知事選は、三つ巴の戦いとなりましたね。
う~ん、でも個人的にはもう一つ盛り上がらない。
できたら小池-蓮舫の女の戦いが見たかった(^_^;)
でも投票率が上がらないと組織票を持った人が強いでしょうね。
18才から投票権あるわけですから、若い人に投票に行って欲しいです。
キャシーの歌は知らなかった(゚_゚i)タラー
代わりと言っちゃあ何ですが、大橋純子のキャシーの噂は知ってます・・・ナンノコッチャ(・・?
2016/07/14 23:15URL
オバrev #-[ 編集]
No title
これを機に天皇陛下のお立場と職務について、国民みんなで考えてみる必要があると思います。
右翼の”愛国主義者”必ずしも天皇陛下を大切にしないんですよね。彼らの国家観は意外や天皇中心ではなく、もちろん国民主権ではなく、とどのつまりは軍国主義なのでは?と思います。
ドラちゃんの横顔、可愛いですね。ピンボケですが(笑)
鼻ぺちゃで、まん丸な顔してるんですね。
この高価なパン、本当に美味しかったですか?
お値段と美味しさは正比例するのでしょうか?
私はパンは贅沢品だと思います。ご飯や麺類に比べると高上りです。たまに食べるとリッチな気分になります。
実は私も昨日は食パンを買って来ました。売れ残って値引きシールが付いた物。
それに合わせて少し高級な牛乳も買って来ました。
これも売れ残りで値引きシール。
とっても美味しいですよ〜(^◇^)
これを機に天皇陛下のお立場と職務について、国民みんなで考えてみる必要があると思います。
右翼の”愛国主義者”必ずしも天皇陛下を大切にしないんですよね。彼らの国家観は意外や天皇中心ではなく、もちろん国民主権ではなく、とどのつまりは軍国主義なのでは?と思います。
ドラちゃんの横顔、可愛いですね。ピンボケですが(笑)
鼻ぺちゃで、まん丸な顔してるんですね。
この高価なパン、本当に美味しかったですか?
お値段と美味しさは正比例するのでしょうか?
私はパンは贅沢品だと思います。ご飯や麺類に比べると高上りです。たまに食べるとリッチな気分になります。
実は私も昨日は食パンを買って来ました。売れ残って値引きシールが付いた物。
それに合わせて少し高級な牛乳も買って来ました。
これも売れ残りで値引きシール。
とっても美味しいですよ〜(^◇^)
No title
テレビで見る限り
鳥越氏の衰えというか
滑舌の悪さが目立ちます。
ちょっと心配なんですよねぇ。
テレビで見る限り
鳥越氏の衰えというか
滑舌の悪さが目立ちます。
ちょっと心配なんですよねぇ。
No title
こんばんは~~♪
ゼリーの日と知っていたら
お買いもののついでにゼリー買ってきて食べればよかった(。^p〇q^。)プッ
結構好きです。
今日は夕方雷雨で涼しくなりました。
でもエアコンはついてます(。_゚)〃ドテッ!
こんばんは~~♪
ゼリーの日と知っていたら
お買いもののついでにゼリー買ってきて食べればよかった(。^p〇q^。)プッ
結構好きです。
今日は夕方雷雨で涼しくなりました。
でもエアコンはついてます(。_゚)〃ドテッ!
No title
東京都知事はね…美濃部さんが降りて以来ず~っと自民党と癒着してます。
舛添前都知事は、自民党議員がやってる事をやっただけの事です。つまり同類。
「国民の税金は俺たちの物」「都民の税金は俺の物」…ほら、構図は同じでしょ(笑)
東京都知事はね…美濃部さんが降りて以来ず~っと自民党と癒着してます。
舛添前都知事は、自民党議員がやってる事をやっただけの事です。つまり同類。
「国民の税金は俺たちの物」「都民の税金は俺の物」…ほら、構図は同じでしょ(笑)
No title
こんばんはーー。
今日の元気な応援です。
午後のお茶の頃に雨上がりましたねー!
気温も23度まで上がりました!
今日は1日店に籠ってました~!
今日もお疲れ様でした。
増田博也氏の、肩書から岩手県知事が消えて、
元総務大臣だけですと!
こんばんはーー。
今日の元気な応援です。
午後のお茶の頃に雨上がりましたねー!
気温も23度まで上がりました!
今日は1日店に籠ってました~!
今日もお疲れ様でした。
増田博也氏の、肩書から岩手県知事が消えて、
元総務大臣だけですと!
Re: まり姫 さんへ!!♪
おばんです!虎の反撃開始です。☆!
都知事選は複雑な分裂選挙となり、一見後出しの鳥越氏が有利と思われますが、意外に宇都宮票はそのまま流れてきません。若い者は野党4党の統一候補には必ずしも、賛同しません。
単純計算では野党票が先の参院選での得票を見れば「勝つこと」が必定の責務でしょう。汗)
鳥越候補の真摯な政策が求められますねー。!
おばんです!虎の反撃開始です。☆!
都知事選は複雑な分裂選挙となり、一見後出しの鳥越氏が有利と思われますが、意外に宇都宮票はそのまま流れてきません。若い者は野党4党の統一候補には必ずしも、賛同しません。
単純計算では野党票が先の参院選での得票を見れば「勝つこと」が必定の責務でしょう。汗)
鳥越候補の真摯な政策が求められますねー。!
カラっとしてますが・・
こんにちは~まり姫さん~
体調大丈夫ですか
まいりますね~こんな日がまだまだ続き
元気な私たちもこたえるんですから~
気をつけてくださいね~(^_^;)
クリーンな候補を今度こそ選び今以上にならないように
都民も必死で応援して行かなければダメですよね!
お金に目をくらましていけないんですよね~
政治とお金・・・嫌ですね( ̄▽ ̄;)!!
水分塩分補給しましょうね('ω')v
こんにちは~まり姫さん~
体調大丈夫ですか
まいりますね~こんな日がまだまだ続き
元気な私たちもこたえるんですから~
気をつけてくださいね~(^_^;)
クリーンな候補を今度こそ選び今以上にならないように
都民も必死で応援して行かなければダメですよね!
お金に目をくらましていけないんですよね~
政治とお金・・・嫌ですね( ̄▽ ̄;)!!
水分塩分補給しましょうね('ω')v
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/07/14 15:35
#[ 編集]
No title
まり姫さんこんにちは~
あらーっ、美味しいパンを買われたのですね。
一袋で350円とはビックリです。
このパンはどこのパン屋さんか後で教えてくださいねー(^_-)-☆
都知事選挙がはじまりましたね。
鳥越さんに勝ってほしいですo(`・д・´)o ウン!!
まり姫さんこんにちは~
あらーっ、美味しいパンを買われたのですね。
一袋で350円とはビックリです。
このパンはどこのパン屋さんか後で教えてくださいねー(^_-)-☆
都知事選挙がはじまりましたね。
鳥越さんに勝ってほしいですo(`・д・´)o ウン!!
2016/07/14 15:33URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
No title
戦中派の小生は安倍自民党の息のかかった輩たちの誰が出馬しようが信用できませんな。
東京こそ革新的でなければならないと思います。
出馬を取りやめた宇都宮氏の思いを受け継いで鳥越氏には政策を明確にし保守系候補二人と正面から対決してほしいものです。
戦中派の小生は安倍自民党の息のかかった輩たちの誰が出馬しようが信用できませんな。
東京こそ革新的でなければならないと思います。
出馬を取りやめた宇都宮氏の思いを受け継いで鳥越氏には政策を明確にし保守系候補二人と正面から対決してほしいものです。
2016/07/14 15:24URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
No title
都知事選気が始まりましたね。
野党統一候補になった鳥越俊太郎氏にぜひ勝ってほしい。
保守のどちらが勝っても東京は変わらないからね。
都知事選気が始まりましたね。
野党統一候補になった鳥越俊太郎氏にぜひ勝ってほしい。
保守のどちらが勝っても東京は変わらないからね。
2016/07/14 15:18URL
匿名さん #uaIRrcRw[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/07/14 13:32
#[ 編集]
プロメーテウスとエピメーテウス
プロメーテウスは「先に考える者」
エピメーテウスは「後から考える者」
エピメーテウスが言った。
「隣国の脅威がある以上、
軍備増強もやむなしだ」
プロメーテウスが諌めて言った。
「愚かな弟よ、
誰が戦争に駆り出されるのか?
戦争の脅威を煽る扇動政治家ではない。
関係ない人々が戦争させられる。
隣国のバッシングや侮辱を直ちに止め、
粘り強い外交努力によって平和交渉をすべきだ。
戦争は何も生み出さず、
双方に死人の山を気付き、
大地は荒れて農作物は取れず、
国家の予算、国民の財産は灰燼に帰すのだ。」
エピメーテウスが言った。
「アメリカが味方だから、
日本は戦争になっても戦える」
プロメーテウスが言った。
「アメリカとイスラエル武器商人は、
虎視眈々と戦争を狙っている。
朝鮮半島にミサイルが配備されたのは、
アメリカ本土ではなく、
朝鮮半島で戦争が起きるよう、
意図的に誘導するためだ。
その時、日本の自衛隊が、
最前線に送られる。
アメリカの代理として戦い死ぬために。」
プロメーテウスは「先に考える者」
エピメーテウスは「後から考える者」
エピメーテウスが言った。
「隣国の脅威がある以上、
軍備増強もやむなしだ」
プロメーテウスが諌めて言った。
「愚かな弟よ、
誰が戦争に駆り出されるのか?
戦争の脅威を煽る扇動政治家ではない。
関係ない人々が戦争させられる。
隣国のバッシングや侮辱を直ちに止め、
粘り強い外交努力によって平和交渉をすべきだ。
戦争は何も生み出さず、
双方に死人の山を気付き、
大地は荒れて農作物は取れず、
国家の予算、国民の財産は灰燼に帰すのだ。」
エピメーテウスが言った。
「アメリカが味方だから、
日本は戦争になっても戦える」
プロメーテウスが言った。
「アメリカとイスラエル武器商人は、
虎視眈々と戦争を狙っている。
朝鮮半島にミサイルが配備されたのは、
アメリカ本土ではなく、
朝鮮半島で戦争が起きるよう、
意図的に誘導するためだ。
その時、日本の自衛隊が、
最前線に送られる。
アメリカの代理として戦い死ぬために。」
2016/07/14 12:56URL
motomasaong #-[ 編集]