☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[永六輔さんを悼む]
菅原文太さん、愛川欣也さんなど昭和を代表する反戦平和と日本の右傾化を憂いていた人たちがいなくなり、あとを追うように最後の最後まで日本の将来を危惧していた永六輔さんも病と闘いながらラジオ放送を続けてきましたが力尽きて逝去されていたことは本当に残念で惜しい人をなくしました。
鬼籍に入られた反戦・平和を願い訴え続けてこられた人たちは、今回の参議院選挙の結果をどう見ているのでしょうね。
私から見ると皆さんおそらく閻魔様のようにお怒りでしょう。
あとにつづく吉永小百合さんや坂本龍一さんたちの発信力にぜひ期待したいものです。

烏合の衆が寄り集まって憲法変えるってニャンコのあたしから見たらバカみたいだニャー
そうそう自民党もおおさか維新も平均年齢メッチャ高い人ばかりだよね!!
おおさか維新なんてお年寄り互助会だよー(--〆)
DSC023541.jpg

[三光寺全景]
三光寺の山あじさいは本日で終わりとさせていただきます。
三光寺本堂
DSC01144三光寺本堂
三光寺庫裡内
DSC01145三光寺庫裡内
三光寺山門
DSC01143三光寺山門
三光寺境内
DSC01149三光寺境内

[今日の音楽]
サイモン&ガーファンクルとしては比較的リズム感のある曲のひとつ「Cecilia」
聴いていてもそれほどうるさくないですよ(*^^)


[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
<夏の横蔵寺>
横蔵寺本堂
DSC01262_20160711221029bfa.jpg
横蔵寺香堂
DSC01263_20160711221029a64.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「ふるさとの山に向(むか)ひて 言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』

解説=ふるさとに帰ってきて、慣れ親しんだ故郷の山に向かい合っても、故郷の山は人と違って何も言ってこない。だからこそ故郷の山はありがたいのだよ。

[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※永六輔さんが死去 「上を向いて歩こう」作詞
永六輔
大ヒット曲「上を向いて歩こう」や「遠くへ行きたい」の作詞、ベストセラー「大往生」の執筆など多彩な活躍で知られる放送タレントの永六輔(えい・ろくすけ、本名永孝雄=えい・たかお)さんが7日午後1時57分、肺炎のため東京都渋谷区の自宅で死去した。83歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は長女千絵(ちえ)さん。お別れの会を開く予定。
東京・浅草生まれ。早大中退。NHKのラジオ番組「日曜娯楽版」への投稿をきっかけに三木鶏郎さんが率いた制作者集団「冗談工房」に参加、コント作家を経て放送作家の道に進んだ。2016/7/11【共同通信】

※衆参6議席全て辺野古反対 安倍政権に異議再び
参院選沖縄選挙区は伊波洋一氏が自民党現職の島尻安伊子氏に大差をつけ、翁長雄志氏が当選した2014年11月の知事選に続き、保革を超えた「オール沖縄」勢力が全県選挙を制した。全国的に自民党勝利の風が吹く中、沖縄では伊波氏が名護市辺野古の新基地建設反対を訴えて現職閣僚を退ける対照的な結果となり、基地問題での民意をあらためて政府・与党に突き付けた。一方、自民にとっては衆参両院で県内小選挙区、選挙区の全議席を失う痛恨の結果となった。
伊波氏は選挙戦を通じ、一貫して米軍普天間飛行場の移設に伴う辺野古新基地建設の是非を争点に位置付けた。反対姿勢を前面に打ち出しての大勝は、県政与党が過半数を維持した6月の県議選に続き、翁長県政を後押しするものともなる。伊波氏の当選で、衆院の県内4小選挙区と参院の沖縄選挙区の計6議席全てを辺野古移設に反対する「オール沖縄」を掲げる議員が占めた。6人に増えたオール沖縄の国会議員が、今後普天間問題をはじめ沖縄のさまざまな課題解決に向け国政で存在感を発揮できるかが問われる。
一方、自民県連は2001年の参院選以来維持してきた参院での議席を失い、国会議員は衆院選で比例復活した4人のみとなった。13年11月に普天間問題で「辺野古移設を含むあらゆる選択肢を追求する」との方針に転換。その後の知事選、衆院選、今参院選とことごとく敗れ、移設容認に転じたことによる逆風が続いている。特に今回は、4月に発生した米軍属女性暴行殺人事件による反基地感情の高まりも大きく影響した。
辺野古移設反対の世論が明確に示されたことは、「唯一の解決策」として移設推進の方針を崩さない政権への再度の異議申し立てでもある。全県選挙で強固な民意が示されたことで、移設を正当化する根拠は一層薄弱なものとなった。(当山幸都)2016年7月11日 11:00 【琉球新報】

<ちょっと前のトップニュース>
※「長時間労働で自殺」 肥後銀、因果関係認める
2012年にうつ病で自殺した肥後銀行の男性行員=当時(40)=の遺族が、自殺の原因は長時間労働による過労だったとして、同行に約1億7千万円の損害賠償を求めた訴訟で、銀行側が当初の主張を撤回し、自殺と長時間労働の因果関係を認めたことが10日、分かった。
同行は昨年8月と11月の口頭弁論で因果関係などを否定し、争っていた。だが今年4月、熊本地裁に提出した準備書面で「男性が長時間の過重な労働でうつ病を発症したこと、それを被告(銀行)が認識し得たこと、うつ病に罹患した結果自殺した点については、従前の主張を撤回し、これを認める」と改めた。
昨年12月、同行は男性に労使協定の限度を超えて時間外労働させていたとして、労働基準法違反の罪で熊本簡裁から罰金20万円の略式命令を受けた。
同行文化・広報室は主張を改めたことについて「略式命令を受けての反省など、諸事情を勘案して判断した。裁判ではご遺族の意向をできるだけくみ取り、誠心誠意対応したい」としている。第3回口頭弁論は今月18日。
訴状によると、男性は熊本市の本店でシステム更新業務を担当。12年10月上旬にうつ病を発症し、同月18日に飛び降り自殺した。直前の1カ月間の時間外労働は255時間に上ったとしている。
熊本労働基準監督署は昨年3月、男性の自殺を労災と認定している。 2014/7/11【熊本日日新聞】

暴利を追求し労働者を食い物にしている典型のひとつが正規雇用労働者の長時間労働教養であることは間違いありません。
これは職種の違いがなく、あらゆる職場で現実に起きていることで、大企業ほどひどいのが実態です。
肥後銀行が違法な労働を押し付けていたことを認めたことは当然のことですが、安倍自公政権はまったく懲りていません。
正社員には長時間労働、非正規雇用労働者には生活保護費より少ない低賃金で労働者を使い捨てにし続けている政官財の癒着構造を断たない限り、犠牲者はさらに増えるでしょう。
政府・財界・一部右派政党による公務員攻撃もその根っこは同じで、公務員の削減と賃下げを押し付けるのは国民への奉仕という行政が求められている責任を放棄することにほかなりません。
憲法が定める最低限の文化的生活をする権利を侵害し続けている安倍自公政権は、最後のセーフティ・ネットである生活保護費の削減や高齢者の年金減額、労働者が求めている時給1000円以上というヨーロッパでは当たり前の賃金でさえ拒否し続けています。
米国経済がすでに失敗した「残業代ゼロ」で長時間労働をさせようという安倍自公政権と財界の強欲資本主義は、すでに破たんし、ゴリ押しした消費税の大増税と社会保障の負担増が日本経済を直撃し、政府・日銀が発表している数字より恐ろしい経済悪化が数字でも表れつつあります。
常軌を逸する金融緩和で株価だけは維持されていますが、実体経済は一部輸出企業をのぞき、前年度比大幅マイナスとなっている企業も多発していることも私たち庶民は見逃してはなりません。


<7月12日の記念日>
※ひかわ銅剣の日
1984年7月12日、島根県斐川町の荒神谷から弥生時代の銅剣が発見され、その数は全国最多の358本に達した。そして、その全てが国宝に指定されたことから、記念日の名称を全国公募し選ばれたのが「ひかわ銅剣の日」。
※洋食器の日

代表的な洋食器のナイフ(712)の語呂合わせからこの日を「洋食器の日」としたのは日本金属洋食器工業組合。洋食器の優れた機能や役割を広くPRし、感謝の意味を込め、産地の新潟県燕市などでイベントを行う。
※ラジオ本放送の日
1925年のこの日、東京放送局(現在のNHK)がラジオの本放送を開始した。
※ローリング・ストーンズ記念日
1962年のこの日、イギリスのロックバンド、ローリング・ストーンズがロンドンのクラブに初出演した。
※人間ドックの日
1954年のこの日、国立東京第一病院(現在の国立国際医療研究センター病院)で人間ドックが始められた。

<今日の誕生花
トルコ桔梗[ぎきょう]言葉:変らぬ美」ニューギニアインパチェンス言葉:おしゃべり」
トルコギキョウ(トルコ桔梗)リンドウ科 ニューギニアインパチェンス

<歴史上の出来事
1192年源頼朝が征夷大将軍に就任。(新暦8月21日)
1562年ユカタンの司教ディエゴ・デ・ランダがインディオの異端尋問を行い、多数のマヤの絵文書の焚書を命じる。
1707年長野・善光寺の大伽藍が完成。(新暦8月9日)
1799年人形浄瑠璃『絵本太功記』が大坂豊竹座で初演。(新暦8月12日)
1806年南ドイツ諸邦がプロイセン・オーストリアに対抗する為、ナポレオンを盟主とするライン同盟を結成。
1913年中国第二革命開始。江西省で李烈鈞が袁世凱政権からの独立を宣言。以後、安徽省、湖南省、広東省、福建省、四川省が独立を宣言。
1925年東京放送局(現在のNHK放送センター)がラジオ本放送を開始。
1928年市川左団次らが歌舞伎公演の為に訪ソ。
1930年大阪で全国廃娼大会開催。
1945年宇都宮大空襲。B29・133機が宇都宮市を空襲。死者628人。
1945年敦賀大空襲。日本海側の都市の最初の空襲。
1946年中国で国民党と共産党が全面内戦開始。
1947年パリで第1回欧州経済復興会議開催。第二次大戦からの復興計画案などを作成。
1949年国鉄が、約6万3千人の第二次人員整理を通告。
1949年吹田操車場事件。国鉄吹田操車場で、駅長に面会を断られた職員80人が列車出発を妨碍。
1950年テニス・体操など9競技団体が各国際競技連盟に復帰。
1954年国立東京第一病院で人間ドックを開始。
1983年参議院のミニ政党が大同団結し10議席で「参議院の会」を結成。
1984年鳥取県の荒神谷遺跡で多数の銅剣を発見。
1989年東京歯科大と慶応大が、冷凍保存した受精卵での妊娠に成功。
1993年北海道南西沖地震(M7.8)。死者230人。大津波により奥尻島で被害甚大。
1998年第18回参議院議員通常選挙。
2000年百貨店そごうグループ22社が民事再生法適用を申請。
2003年米原子力空母「ロナルド・レーガン」が就役。初めて存命中の元米大統領の名前が空母につけられる。
2006年イスラエル軍がレバノンに侵攻。
2008年日本でアップル社のiPhoneの発売開始
2010年第22回参議院議員通常選挙。与党の民主党・国民新党が過半数を割り込み「ねじれ国会」となる

<著名人の誕生日>
1886年3代目市川壽海[いちかわ・じゅかい] (歌舞伎役者)1960年人間国宝[1971年4月3日]
1902年西竹一(バロン西)[にし・たけいち] (陸軍軍人,馬術選手)[1945年3月22日]
1904年パブロ・ネルーダ (チリ:詩人『世界の果て』)ノーベル文学賞[1973年9月23日]ピノチェト軍事独裁政権に毒殺?
1916年サム・テイラー (米:テナーサックス奏者)[1990年10月5日]
1925年芥川也寸志[あくたがわ・やすし] (作曲家,指揮者,芥川龍之介の子)[1989年1月31日]
1937年ビル・コスビー (米:コメディアン,俳優)
1939年中村玉緒[なかむら・たまお] (女優)
1948年上野千鶴子[うえの・ちづこ] (社会学者(ジェンダー論))
1957年森永卓郎[もりなが・たくろう] (経済評論家,コメンテーター)
1971年クリスティー・ヤマグチ (米:フィギュアスケート)

<著名人の忌日>
1936年7代目市川中車[いちかわ・ちゅうしゃ] (歌舞伎役者) <76歳>[1860年2月27日生]
1971年山下清[やました・きよし] (ちぎり絵画家) <49歳>[1922年3月10日生]裸の大将で知られる
1991年五十嵐一[いがらし・はじめ] (筑波大助教授,『悪魔の詩』日本語訳)<44歳>イランのホメイニ師の殺害指示とおり殺害される[1947年生]
1996年エディ・マンソン (米:ハーモニカ奏者,作曲家) <77歳>[1919年5月19日生]
2010年松尾昭典[まつお・あきのり] (映画監督) <81歳>[1928年11月5日生]
2013年高橋たか子[たかはし・たかこ] (小説家『怒りの子』) <81歳>[1932年3月2日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

No title
永六輔さん、もっと元気で、いて欲しかったです。
大学生の頃、ラジオで、良く聞いていました。
永六輔の誰かとどこかで。

今は、その頃に、想像してた時代に、なりそうなので。
このまま、国が無策でいたら、軍事国家になるのでは?、と思っていたので。
なっても、もっと先だと、思ったのですけどね。
安倍て人が、加速させてしまっているので。

戦争になる危険へ、楽観的な人、多いのでしょうね。
参議院選で、その危険が、近付いたように思うのです。
ですので、憲法改正は、絶対に、阻止しないと。

アリの巣コロリ、効きました、教えて頂き、ありがとうございました。

かしこ
2016/07/13 01:59URL  みかんゼリー #-[ 編集]

No title
暑いです!
エアコンが嫌いな私は、特に夜寝苦しくて熟睡できないのがいけません。

かと言ってエアコン付けて寝ると、体が冷え込んで体調悪くなるし。
夏の寝苦しさが過ぎ去るのを待つのみです(TT)

2016/07/13 00:01URL  オバrev #-[ 編集]

No title
こんばんは。


まだ梅雨明け宣言は出ません。

毎日の蒸し暑さには参っていますが、

もうこれ以上のムシムシはいりませんね。

日本全国今の時期は夏祭りです。

夏祭りで暑さを吹き飛ばし、

世の中の憂いを吹き飛ばしましょう。
2016/07/12 22:38URL  葉山左京 #-[ 編集]

No title
永六輔氏に関しては
尺貫法の復権に尽力されたことが
強く印象に残っています。

私は尺貫法が理にかなった
度衡量だと思うのですがねぇ。
2016/07/12 21:23URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

No title
こんばんは~~♪
TVでもやってましたがラジオ本放送の日なのですね。
最近夜寝る時ラジオをスマホで聞きながら・・・というのが多いです。
15分オフタイマーにしてるのですが最後まで聞いてないような・・
あっというまの寝つきの良さです(。^p〇q^。)プッ
2016/07/12 18:50URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

No title
こんにちはーー。
今日の元気な応援です。
今朝は寒い位でしたが昼間は天気良く、
気温も29度まで上がりました!
今日もお疲れ様でした。

先駆者が逝くねー、合唱!

沖縄は、怒り心頭ですね
アメリカの占領地ですよ
トランプになって、米兵隊撤収せよー!
2016/07/12 18:41URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
永六輔さんは徹子さんに淡い恋心を抱き、失恋して出来た「上を向いて歩こう」が1番心情が感じられ思い出が深いですねー。合掌)

破綻した夕張にもよく来て励ましてくれました。!
中村八大さんとの名コンビも佳き歌を残された元でしょうね^^。
「大往生」も厚労省やアベゾウリに読んでもらいたいものですね。
偏差値の低い人ですから意味も分からないかもね~~合掌)

虎は今夜から見違える野球を始めます。!外様の大物広岡に監督、コ-チも
こっぴどく怒られました・・渇)遊んでいちゃだめなんですね~~爆)
2016/07/12 17:34URL  荒野鷹虎 #JyN/eAqk[ 編集]

永六輔さんなど~
こんにちはまり姫さん~
今日も暑い日でしたね~晴れ間もでて
洗濯物がよく乾きました~これには感謝です(^_^;)
なんだか永六輔さんやザ・ピーナッツさんなど
昭和を代表される方が次々亡くならられて~
寂しいですね~!
永六輔さんといえば九ちゃの上を向いて歩こう~
今でもよく歌われてますもんね~!
心をギュッと掴まれるような名曲です!
こんな平和な年もあったのに今は毎日
凄い事件ばかりで人がなくなっています(;_;)
日本も変わりすぎましたね~ゆとり教育とは
一体なんだったのでしょうか?
改めて考えさせられます!
今週あたりは梅雨明けになるのかしら~(゚д゚lll)
今日もありがとうございました(_ _)
2016/07/12 16:34URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/07/12 15:20  #[ 編集]

No title
戦中派がまたひとりいなくなり、小生らの年代の声がますます聴かれなくなるのは寂しいですなあ。
残念!!
2016/07/12 15:18URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

No title
まり姫さんこんにちは~
永六輔さんがお亡くなりになったんですね。
惜しい人がまたいなくなり日本はどうなるんでしょう。
消えてほしい人は別の人ですけどね。
2016/07/12 15:13URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

No title
永六輔さん、そしてザ・ピーナツ。
古き良き昭和の時代の文化人が、亡くなられていきます。
あの頃は良い時代でした。今と比べると。
あの頃は暗黒の未来が待っているとは、予想だにしませんでした。

「長時間労働で自殺」
時間外労働は255時間!これ、ひどいです。
100時間でも大問題、私の場合は最大でも150時間でした。
疲労のため意識モウロウとして正常な判断力・考える余裕すらなくなって来ます。高い所へ上ると衝動的に飛び降りそうになるし、車を運転していても知らぬ間に右側通行をしていたり。

カルト教団の場合は、新人を合宿に連れて行き外界と遮断された環境で眠る事も許されず、正常な判断力がなくなったところで、集団心理を悪用して洗脳されます。
ブラック企業はまさにそれと同じ手法を使って、社員を洗脳し奴隷化しています。正常な判断力・思考力を失っているので、自分が被害者(奴隷)と気づかないのが恐ろしいところです。
これが当たり前、これで普通。いつの間にか自分が自分でなくなってしまう。
最近は社会全体にこういう風潮が強く、それがどんどん広まっていて、危機感を覚えます。当然、選挙に行っても正常な判断はできないでしょう。
2016/07/12 14:50URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]

No title
今回も安倍自公は虚構の多数を握り非改選を含めると三分の二を超える議席を得たが、簡単には改憲に手を出させないよう野党勢力の共闘を引き続いてやってほしい。
自民党は3年前より決して増えたわけではなく、公明党も3年前より得票を減らしている。
数字のマジックで虚構の多数を握ったに過ぎない。
14日告示の都知事選で安倍自公に一泡吹かせるよう期待したいです。
2016/07/12 13:34URL  匿名さん #uaIRrcRw[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/07/12 13:23  #[ 編集]

切り捨て
沖縄は米兵にひどい目に逢っている。
「切り捨てれば良い」と首相が言った。
沖縄の米兵は今でも好き放題。

福島が放射能で汚染された。
「切り捨てれば良い」と首相が言った。
福島の汚染水も汚染土もほったらかし。

放射能で住民が帰宅できない。
「放射能は安全だと言っておけ」と首相が言った。
放射線は相変わらず飛び交っているのに、
住民は帰って良いと言われた。

汚染土の安全基準は年間一キロ100ベクレル。
「8,000ベクレルまでは安全だと言っておけ」と首相が言った。
8,000ベクレルまでの強烈な放射能汚染土で、
政府は福島の道路を舗装する実験を開始した。

アスファルトでガンマ線は防げませんが?
「黙っておけ、どうせわからん」と首相が言った。
住民も他県の人も、
道路を走るたびに大量に被曝する。乳幼児も妊産婦も。

自衛隊が激戦地に送られても安全ですか?
「安全だと言っておけ」と首相が言った。
今後地球のどこかで戦争になれば、
自衛隊は地雷やミサイルや銃弾の真っただ中に送られる。

熊本が震災で大変です。
「小震災だと言っておけ。金など出さん、切り捨てだ」
と首相は言った。
熊本にはボランティアさえ行かなくなった。

経済的弱者をどうしましょう?
寝たきりの病人、老人は?
「金を出さなきゃいい」と首相は言った。
弱者も家族もボロボロだ。

愚かな国民。愚かな若者。
喜んで首相を支持したが、
都合が悪くなったら切り捨てられ、
就職も奨学金もままならず、
病気になっても老いても同じく、
お前らが選んだ首相に捨てられる。
お前らは自らの人権と、
自分自身の未来を売ったのだ。
目先の利益に夢中になって、
悪魔に魂を売った日本人。
2016/07/12 12:12URL  motomasaong #-[ 編集]

No title
永六輔さんは、安保闘争時代をリードした大先輩ですが、決して「左翼」ではなく、寧ろリベラリストだった。
同じ様に、今右寄りと言われる人々は「右翼」ではなく、個人主義者と言えます…決して国家主義ではないと思います。
多分、阿部首相が新憲法を制定して「兵隊に行け」と言ったら、彼らのほとんどは日本から出て行くでしょう。
ヨーロッパでも、カナダでも、東南アジアでも、南米でも、個人主義の快適さを確保できる国は幾らでもありますからね。
だから、あんまり憲法の事は気にしてない。それより収入を増やしてくれる政策をやる政党がいい(笑)
2016/07/12 11:04URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
556位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
115位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示