☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[ウソつき自公に騙されるな]
証拠はこれだよ!!
うそつき1
ウソツキ安倍
テレビ・新聞で報道しないから安倍首相の大ウソのひとつの事実を見てもらいましょう。
現実は米国の大統領候補でさえ国民の声に押されTPP反対と言っています。
安倍自公政権は国会決議も無視してTPP交渉に参加し勝手に合意してしまったのです。
公約を破り選挙で多数議席を握っただけでなく、公約にもない悪法の数々を強行採決して国民の生活を顧みない大企業・富裕層だけが大儲けをした「アベノミクス」(アホノミクスだ)の三本の矢も消え、新三本の矢もとんでもない方向にとんで、挙句の果てには国民の財産である年金積立金で大穴をあけても素知らぬ顔で「アベノミクスは道半ば」の連発です。
こんな政権に多数を与えれば国民は不幸のどん底に落とされます。
今ならまだ間に合いますから、投票日には自公両党とその補完勢力であるおおさか維新、日本のこころに投票しようと考えている人は投票先を野党四党の候補者に変更しましょう。
すでに投票してしまった人は自分で自分の首を絞めていることを後悔することになりますよ!!


[三光寺の山あじさい]
黒軸アジサイ
黒軸アジサイ
秋篠手まり(ヤマアジサイ)
秋篠手まり(ヤマアジサイ)
黒姫(ヤマアジサイ)
DSC01023黒姫(ヤマアジサイ)
七段
DSC01033七段花(六甲山産)

[安保法制(戦争法)で在留邦人は守られたか]
安倍首相が「国民の生命・財産を守るために絶対必要だ」として、憲法に違反する集団的自衛権の行使が可能とする勝手な閣議決定を強行し、自公両党が数の力で強引に強行採決までした「安保法制」(戦争法)。
シリアでIS(イスラム国)による残虐な邦人殺害を招いただけでなく、今まで親日国とされてきたバングラデッシュでも在留邦人の命が狙われ七人も殺害される事態を引き起こしました。
海外の日本人が生命の危険にさらされても何もしなかった安倍自公政権の責任は非常に大きいものです。
そもそも、今回のような事態を招いた最大の原因は、中東情勢が混乱しているときにわざわざエジプトやイスラエルを訪問し、シリアに介入している反シリア有志国連合への多額の資金援助を公の場で公言したことに端を発したものであり、長年にわたって歴代政権が築き上げたイスラム教徒が多い中東地域との平和的関係を完全にぶち壊した安倍首相の無知蒙昧ぶりが原因です。
「安保法制」が自衛隊による邦人救出のためというのも真っ赤なウソであることがこの一点だけでもわかるでしょう。
安倍首相の本音はなし崩しに自衛隊員を海外の紛争地域に派兵し、「殺し殺される」状況に追い込むだけでは足りず、日本の国が国際的信用を落とさないために厳しく律していた「武器輸出三原則」も取っ払い、いつでもどこでも自衛隊を海外に派兵し、米軍が引き起こす戦争に武器供与とともに自動参戦するためにしゃにむに「平和安全保障法」と言いつのったものです。
彼の本音はこれでも足りず、狙いは憲法九条の中身をそっくり変えることです。
手始めに独裁者ヒトラーの手口のマネをして憲法に「緊急事態条項」を盛り込み、時の政権トップが発令すれば国民の基本的人権の制限だけでなく、国民へのどんな制限も自由にできるというとんでもないことができるようにしたいのです。
安倍首相の最終目標は日本国憲法そのものを根底から破壊し、天皇を元首として統帥権は天皇だけが持つという明治憲法の復活そのものです。
安倍首相がいう「日本をとりもどす」というのは、戦前の暗黒時代に歴史の歯車を逆回転することであり、こんな政権に参議院で三分の二の勢力を持たせていいのでしょうか。
主権者である私たちは安倍自公政権の横暴をこれ以上絶対に許してはなりません。

[今日の音楽]
南米のフォルクローレを一躍全世界に知らしめた邦題「コンドルは飛んでゆく」。
世界中でカバーもされているので知らない人の方か少ないと思います^^


[今日のお気に入り](画像クリックで拡大)
<夏の横蔵寺>
水車
DSC01253_201607071934092e8.jpg
仁王門
DSC01254_20160707193408eea.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「詩はいわゆる詩であってはいけない。人間の感情生活の変化の厳密なる報告、正直なる日記でなければならぬ。」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※福島からの避難者 都内で不在者投票 「助けてもらいたい」
東日本大震災と福島第一原発事故のため、主に福島県からの避難者約880人が暮らす東京都江東区の国家公務員宿舎「東雲(しののめ)住宅」で7日までの2日間、参院選の不在者投票が行われている。故郷を離れなければならなかったあの日から5年が過ぎ、住民たちは今、望まなくても、帰還への圧力が強まっていると感じている。古里への1票にどんな思いを託したのか、聞いた。 (柏崎智子)
夫を南相馬市に残し、中学生の娘らと避難生活を送る女性(49)は、六日午前中に投票を済ませた。住民票は同市にあるが、投票日の十日は帰れないため、事前に請求書を出して投票券を郵送してもらった。選挙公報をじっくり読み「避難生活に理解のありそうな候補を選んだ」と言う。
自宅は国が定める避難区域から外れているが、自宅周辺の放射線量を測ると、今でも東京の十倍以上の数値が出る。とても、子どもを連れて帰ろうとは思えない。それなのに、行政は帰還を強いるように、自主避難者への住宅費支援を来年三月末で打ち切る。
東京で家を借りる経済的な余裕はない。「住み続けられない。どうしよう、どうしようと毎日眠れない」
避難区域になっている浪江町から避難している岩野芳子さん(77)は、同郷の友人、椀台(わんだい)信子さん(79)と投票した。自宅は、避難区域の中では線量が低いとされている。「自主避難の人たちの次にここを追い出されるのは、私たちだ」と心配している。
東京にいると、参院選の候補者から被災者支援についての話題は聞こえてこない。政党の党首も第一声の地に福島を選ばなかった。それでも岩野さんは「大いに選挙に期待すっぺし。福島を誰かに助けてもらいたいもの。このまま死ぬわけにはいかない」と強調した。椀台さんも「少しでもよくなってほしいから、棄権はしないんです」と話した。2016年7月7日【東京新聞】

原発事故被災避難者に寄り添うどころか、避難者の神経を逆なでする原発の再稼働推進に踏み切り、しかも福島原発の事故収束もできていないのに次々と避難地域を縮小して故郷に帰れという安倍自公政権の血も涙もない冷徹な所業に目を向けず、安易に自公両党を支持する有権者は、あの東日本大震災の惨事を忘れたのでしょうか。
もし自分が被災者になったら同じように冷徹な有権者に対してどう思うでしょう。
自分には関係ないと思っていたら大間違いです。
日本は地震列島であり原発の安全性も何ら証明されていません。
原発立地地域に住む住民と周辺自治体の住民にいつ災難が起きるかまったく予測もできないのに平気でいられると本当に考えて自公両党を支持しているのかはなはだ疑問です。
目先の利権に目を奪われ、甘い言葉にのせられて自公両党に投票すればその先に待っているものは決して期待するようなものはないことを自覚すべきでしょう。


<ちょっと前のトップニュース>
※那覇・さいたま参考人質疑 与党推薦も「慎重審議を」
他国を武力で守る集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法案に関する衆院特別委員会は六日、地方では初めての参考人質疑を那覇市、さいたま市でそれぞれ行った。那覇市では与党推薦の参考人二人が法案に賛成する一方、国民の理解が深まっていないとして慎重な審議を求めた。さいたま市でも、与党推薦の二人が法案は分かりにくいと指摘。来週中にも法案の衆院通過を目指す政府・与党の姿勢に対し、賛同者からも丁寧な説明を尽くすよう注文が付いた。
参考人は両市で五人ずつ出席した。那覇市では、与党推薦の中山義隆石垣市長が市内にある尖閣諸島沖で中国公船による領海侵入が繰り返されている現状を説明し、離島防衛強化の必要性を訴えた。同時に「法案に対する国民の理解が深まっていない。慎重にも慎重を期した議論をし、成立させることを求める」と述べた。
もう一人の与党推薦の古謝景春(こじゃけいしゅん)・南城(なんじょう)市長は、政府が集団的自衛権の行使は自国防衛目的に限ると説明していることに賛意を表明。時の政権が拡大解釈する懸念も指摘し、十分な国会審議を通じて国民の不安を払拭(ふっしょく)するよう要請した。
野党推薦の稲嶺進名護市長、大田昌秀元沖縄県知事、地元紙・琉球新報の高嶺朝一(たかみねともかず)前社長は、いずれも廃案を要求。多くの犠牲者を出した沖縄戦や、基地負担を強いられてきた戦後の沖縄の歴史を踏まえ、周辺国との関係改善に向け外交努力の優先を訴えた。
与党の国会運営は「世論をけむに巻いて、知らず知らずのうちに(成立を)狙っているのではないか」(稲嶺氏)と批判した。
さいたま市の質疑では、いずれも与党推薦の佐伯鋼兵埼玉県商工会議所連合会長、細谷雄一慶応大教授が安保法案の必要性を強調。その上で、両氏とも法案を「分かりにくい」と述べ、政府に一層の説明を求めた。
野党が推薦した弁護士三人は、集団的自衛権の行使容認を含む法案は違憲だとそろって批判した。
沖縄での参考人質疑は、野党が米軍基地が集中し、安保法案と関係が深いとして提案。与党は東日本での開催を求め、さいたま市での質疑が決まった。2015/7/7【共同通信】

那覇市では稲嶺進・名護市長が、戦争法案は「国のあり方を変える危険きわまりないものだ」と指摘し、「法案が成立すれば、日米一体の軍事行動が増え、他国の紛争に巻き込まれるリスクが高まる。そうなれば、米軍基地が集中する沖縄が一番に狙われ、再び戦場になる。またしても沖縄は捨て石にされる」と述べ、安倍政権に法案の撤回を要求しました。
地元紙・琉球新報の高嶺朝一(たかみねともかず)前社長は、「戦争法案と辺野古新基地建設という二つの対米誓約が沖縄に災いをもたらす」と反対を表明。「平和憲法とともに歩んできた日本こそ、中国など周辺諸国と率直な対話をすべきだ」と述べました。
大田昌秀元沖縄県知事は辺野古新基地建設に反対を表明し、「軍隊が住民を守らないことは歴史の教訓だ」と述べ、沖縄戦の教訓を踏まえて審議すべきだと述べました。
与党推薦の古謝景春(こじゃけいしゅん)・南城市長、中山義隆・石垣市長はいずれも法案に賛成しましたが、「国民の理解が深まっているとはいえない」(中山氏)、「国民にはまだまだ不安がある」(古謝氏)と、慎重な審議を求めました。
一方さいたま市では、3人の弁護士が、いずれも戦争法案の違憲性を指摘。強行採決を行わないよう求める声も相次ぎました。
埼玉弁護士会の石河秀夫会長は「明白に憲法に違反する法案であり、ただちに廃案にすべきだ」と指摘。「国民の理解が得られないまま、強行採決にいたった場合は徹底してたたかう」と強調しました。
「明日の自由を守る若手弁護士の会」の倉持麟太郎弁護士も「政府の説明、答弁はあまりにも不合理、不誠実、不十分であり、法案の民主的正当性は欠如している」として、廃案を求めました。
東海大学法科大学院の落合洋司特任教授(弁護士)は「限定的とはいえ、集団的自衛権行使を憲法上認めることは肯定しがたい」と指摘しました。


<7月8日の記念日>
※菌労感謝の日(できたての記念日です)
漫画雑誌『イブニング』(講談社刊)に連載されている「菌」にスポットを当てた漫画「もやしもん」のドラマ化を記念して、ドラマ「もやしもん」制定委員会が制定。「菌」の人類への貢献に感謝する日。日付はフジテレビ「ノイタミナ」ほかで第1回が放送される2010年7月8日にちなんで。
※中国茶の日
中国にその起源を持ち、世界中に伝わった「茶」は、ほとんどの国の言葉でも中国語の「茶」を語源としている。飲み物として、文化としての「中国茶」をより広い視野で考える日をと「NPO CHINA 日本中国茶協会」が制定。日付は中国語の「チ=7」日本語の「ヤ=8」の組み合わせから。
※那覇の日
ラジオ沖縄の人気番組「那覇が好き」のリスナーグループ「那覇が好き友の会」が制定した日。那覇を愛する人々が心をひとつにして手づくりのまちおこしを考える日で、日付けはナハの語呂合わせから。
※質屋の日
7月8日の語呂合わせから、全国質屋組合連合会が制定した日。各都道府県の質屋組合などで、安心して利用でき、低利な質屋の存在をもっと知ってもらおうと、この日を中心にさまざまなPRを行っている。全国質屋組合連合会のキャッチフレーズは「安心のおつきあい」。
※外務省開庁記念日
1869(明治2)年のこの日、明治新政府が外務省を創設した。
※ナンパの日
マガジンハウス発行の雑誌『ポパイ』の1991年6月19日号で提唱された記念日。
「ナン(7)パ(8)」の語呂合せ。同号が発売された6月5日を「ナンパ解禁の日」とした。

<今日の誕生花
都草[みやこぐさ]言葉:また逢う日まで」蓮[はす]言葉:雄辯」
ミヤコグサ(都草) 森川ハス田のハス
トルコ桔梗言葉:良い語らい」
トルコギキョウ(トルコ桔梗)リンドウ科

<歴史上の出来事
1582年太閤検地。羽柴秀吉が近江で初めて検地を行う
1588年刀狩令。豊臣秀吉が全国百姓の刀・鉄砲などを方広寺大仏殿建立の釘・かすがいにする為と称して没収
1783年浅間山が大噴火。死者約2万人
1815年ナポレオンの百日天下が終わったことにより、ルイ18世がパリに帰還して復位
1869年明治新政府が神祇・太政の2官と民部・大蔵・外務・兵部・刑部・宮内の6省を設置
1911年野口英世が梅毒スピロヘータの純粋培養に成功
1912年「第三次日露協約」締結。内蒙古の利益範囲を両国で分割
1914年孫文が東京で中華革命党を結成
1921年イラクのバスラで世界最高気温58.8℃を記録
1937年トルコ・イラク・イラン・アフガニスタンが相互不可侵条約「サーダバード条約」を締結
1939年「国民徴用令」公布。「白紙召集」が始る
1950年GHQが、自衛隊の前身となる警察予備隊の創設と海上保安庁の増員を日本政府に指令
1957年砂川事件。東京都砂川町(現 立川市)の米軍立川基地拡張に反対するデモ隊が、基地の境界柵を壊して基地内に数メートル侵入し7人が逮捕
1967年韓国中央情報部が、東ドイツで北朝鮮のスパイ行為を行っていたとして韓国人194人を逮捕
1994年日本人女性初の宇宙飛行士・向井千秋さんがスペースシャトルで宇宙へ
2008年マスコットキャラクター「くいだおれ太郎」で有名だった大阪・道頓堀の飲食店「くいだおれ」が閉店
2009年イタリアのラクイラで第35回主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)が開幕(7月10日まで)

<著名人の誕生日>
1621年ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ (仏:詩人)[1695年4月13日]
1903年杉狂児[すぎ・きょうじ] (歌手,俳優)[1975年9月1日]
1908年東山魁夷[ひがしやま・かいい] (日本画家)[1999年5月6日]
1937年永島慎二[ながしま・しんじ] (漫画家)[2005年6月10日]
1939年吉行理恵[よしゆき・りえ] (小説家『小さな貴婦人』,吉行淳之介・吉行和子の妹)[2006年5月4日]
1942年三枝成彰[さえぐさ・なりあき] (作曲家)
1961年三谷幸喜[みたに・こうき] (脚本家,劇作家)
1972年谷原章介[たにはら・しょうすけ] (俳優)
1974年西川美和[にしかわ・みわ] (映画監督,脚本家『ゆれる』)

<著名人の忌日>
1597年ルイス・フロイス (ポルトガル:イエズス会宣教師) <65歳>旧暦05/24 長崎で歿[1532年生]
1903年初代伊藤忠兵衞[いとう・ちゅうべえ1] (実業家,伊藤忠・丸紅の祖) <61歳>[1842年7月2日生]
1940年吉行エイスケ[よしゆき・えいすけ] (詩人,小説家,吉行淳之介・吉行和子の父) <34歳>[1906年5月10日生]
1944年南雲忠一[なぐも・ちゅういち] (海軍軍人,真珠湾奇襲の機動部隊指揮官) <57歳>サイパン島で自決[1887年3月25日生]
1967年ヴィヴィアン・リー (英:女優『風と共に去りぬ』『欲望という名の電車』) <53歳>[1913年11月5日生]
1979年朝永振一郎[ともなが・しんいちろう](原子物理学者)<73歳>ノーベル物理学賞[1906年3月31日生]
1988年安住敦[あずみ・あつし] (俳人,俳人協会会長) <81歳>[1907年7月1日生]
2001年17代目市村羽左衛門[いちむら・うざえもん] (歌舞伎役者) <84歳>[1916年7月11日生]
2005年串田孫一[くしだ・まごいち] (哲学者,随筆家) <89歳>[1915年11月12日生]
2009年川喜田二郎[かわきた・じろう] (地理学者,文化人類学者,KJ法を考案) <89歳>[1920年5月11日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:思うこと - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/07/09 12:16  #[ 編集]

No title
日本を、取り戻す、て私、思ってました。
利権を、取り戻す、でしょ?、て。
自民党の議員と、その支援者は、ほとんど、それしか考えていないです、少なくても、群馬県では。

支援者で作る、婦人会、てありますけど。
メンバーは、ほとんど、社長夫人、です。
女性が、応援していると、さも、利権と結び付かなさそう、なので、プロパガンダで、使われるのです。
ドロドロしてて、楽しいですよ~、みなさん、プライド高め、なので。

お金欲しさで、国益を売って。
日本が、危険になって。
それでも、自分たちは、大丈夫、なんて、信じていると思うのです。
綺麗な兵器、なんて、あると思う人たち、なのですから。
兵器は、兵器、人殺しの道具。
軍隊も、人を殺すために、あるのですから。
自衛隊の予算の、ほとんどは、人を殺すための予算だ、て戒めなければ、ならないのです。
平和と、軍隊と言う暴力、その矛盾を、問い続ける義務が、世界平和を望む者には、あるのですから。

かしこ
2016/07/09 07:33URL  みかんゼリー #-[ 編集]

No title
それでも新聞調査では
自公が圧勝しそうだとか…

我が国の有権者は
いったいどうなったのでしょうね。
2016/07/08 21:36URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

No title
こんばんは。

午後からは小雨がぱらつきだし、
シトシトと雨が降っています。
台風の影響で明日はかなり降りそうです。

各地で海開きはしたものの、
台風の影響で風は強く、土砂降りになるようで、
時化た海辺は危ないですね。

週末には天気予報に注意です!
2016/07/08 20:51URL  葉山左京 #-[ 編集]

No title
こんばんは~~♪
今日はナンパの日ですか~~(。^p〇q^。)プッ
こんな日があるのがびっくりでした。
本当になんでもありなんですね。
明日は雨の予報が出ています。
涼しいといいなぁ~~~♪
2016/07/08 19:51URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
本道はTPPで騙されて農協も改正されいずれは解体させれるのではと疑心暗鬼です。それでもいざとなったら自公が勝つのは不正選挙を考えざるを得ません。!?
近所のS会員はそれらしいことを認めています。替え玉作戦はありそうです。汗)
最近の本道はおかしな気候で入梅みたいな気候です。汗)

虎は少し変わってきましたが、北條がどうも打点が挙げられません。弱いですねー。今無死満塁でゼロでした。情けありません。
2016/07/08 19:23URL  荒野鷹虎 #JyN/eAqk[ 編集]

速報
7月4日、「選挙に行こう」と叫んでいた市民団体の行動が、
警察により、
「集団示威行為」だとして、
妨害されるという事件が起きました。
条例では合法とされているにもかかわらずです。
これを見ると、
実際には、
もし、これ以上投票率が上昇すると、
安倍が決定的に敗北すると気付き、
最後のあがきとしてやった可能性が高い。
現時点ですでに、
期日前投票が、
昨年の2倍以上になっています。
投票率が上がれば上がるほど、
安倍には不利になる。
頑張りましょう!
私たち国民が本当に投票に行けば、
安倍に対立する野党連合に投票すれば、
安倍を権力の座から引きずりおろし、
独裁者安倍を叩き潰せる可能性が高いのです。
安倍が負けたら、
みんなでお祝いしてやりましょうね!
2016/07/08 19:19URL  「現代謡曲集 能」の翁元雅です #-[ 編集]

No title
ははは…確かに自民党は日本を耕してます。
ブルトーザーで国民の根を力ずくで掘り起こし、自分達に有利な土地に作り変えている。
反対する農民は、ネトウヨを動員して排除し、安部総理曰く「この道を力強く前に進む」
はて?農地を失った農民はどうなるのでしょうか?(笑)
2016/07/08 18:59URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

No title
ウソは泥棒の始まりですよ〜(≧m≦)ぷぷ
実際に大泥棒みたいな事やってる政治家も大勢いましたよね。
国民から集めた貴重なお金を私物化したり・・・

でも自民党の場合は、不祥事でいったん役職を辞任しても1〜2年過ぎるとちゃっかり復活して来る。
困ったもんですねぇ(≧ω≦*)

国益とかいう言葉をやたら前面に出すけど、これは国民を騙して煙に巻くための単なる「タテマエ」
実際には巧妙な裏工作をしていて、自分個人の所へ権限やお金が集まってくるようにしているのです。
マァ、自民党の政治家だって国民の1人である事は確かですから。「国民のため!」と言いながら自分の利益のために働いていても、そういうへ理屈です。
「国益」って言うのは、言い換えると「自民党の利益」の事のようですね。
自民党ではなく実際には「自分党」である、と昔から皮肉を言われていますよね。まったくそのとおり!
これだけウソ八百を並べて泥棒までしているのに、どうしてみんな怒らないんだろう?

年金として集めたお金をバクチに突っ込んで大損したって〜!?
そのお金、ただ水の泡のように消えたわけじゃなくて、海外の投資家の所へ流れているわけですよね。
裏にパイプがあって、極秘のうちに日本の政治家の所へも入って来てるんじゃないだろうか?
海外に悪いお友達がたくさんいるようですから。
外国でやった悪事は、日本ではわからないし裁けませんからね。
お礼の品をもらったり、豪華接待を受けたり、海外で贅沢な暮らしをする土地や家を提供されたり・・・
偉い政治家や財閥の家族、原発事故のとき海外へ逃げた人も多いそうですよ。
2016/07/08 18:37URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]

No title
こんばんはーー。
今日の元気な応援です。
曇りな午前中も午後から薄日も射しました!
気温は25度まで上がり夏日に達しました。
今日もお疲れ様でした。

ウソつき自民公明政権!
スッゴイ!証拠写真!!
写真かしてくださいねー!
2016/07/08 18:24URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/07/08 16:26  #[ 編集]

No title
デマ宣伝ばかりしている安倍晋三に天罰を!!
自公とおおさか維新の極右勢力は日本のガンだ(喝)
2016/07/08 15:23URL  匿名さん #ssipyxQM[ 編集]

No title
まり姫さんこんにちは~
今日も蒸し暑いですね。
こんな看板を自民党は立ててたんですねー。
安倍首相はよく知らん顔してウソばかりつけるものですムカチュク(`‐ω‐´)
もう自民党と公明党は絶対信用しませんわよ。
2016/07/08 15:20URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

No title
こんにちは。
ウソで塗り固めた安倍自公政治をこれ以上続けさせては国民の恥です。
有権者はしがらみから脱却して野党勢力に改憲四党の三分の二を絶対に許してはなりませんな。
国民はもっと怒るべし!!
2016/07/08 15:16URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/07/08 15:11  #[ 編集]

権力の一党集中は危険
残忍で狡猾で意地悪でけちで強欲な安倍晋三と与党。
役にも立たなかった民主党。
中国の文化大革命、
北朝鮮の独裁、
カンボジアのポル・ポトによる虐殺、
スターリンの粛清、
以上の事実がありながら、
共産主義を支持する愚かな共産党。
選ぶとすれば、
国民にとって最も無害で安全なのは、
明らかに民進党。
特に民主党は、
前回の手痛い失敗があるから、
今回は無責任な公約は一切出していない。
「戦争法案を撤廃する。
 平和憲法を守る。」
前よりはずっと学習している。
何よりも、
敵であったはずの共産党とも、
選挙のためには協力している。
敵の敵は味方ですから、
きわめて賢明な判断であると言わざるを得ない。
世界のどこでも、
独裁政権が滅びる時には、
党派や主義主張を超えて、
野党が連合して戦っている。
戦略として賢明です。

年金の基金を、
「リーマンショック以来の不況が来る」と言っておきながら、
事もあろうに株に投資して、
5兆円もの損失を出した安倍晋三。
狂っているのか、貴様!
不景気なら株などダメに決まっている。
支離滅裂の気違いです。

たとえ民進党に投票して、
民進党が将来分裂したとしても、
日本のメディアも財界も一丸となって、
国民を貧しく、
権力者を豊かにする与党と安倍よりは、
よっぽど安全です。
それに、
与党が大敗すれば、
国民のヒモである安倍も与党も、
国民をないがしろにして政権の座に居座るのは無理だと、
学習するでしょう。
与党と安倍には、
手痛いお仕置きが必要です。

共産党独裁政治を全世界に広めた共産党は、
嫌いですが、
「平和憲法を死守する」と言っているのは共産党だけであり、
民進党が擁立されていない地域なら、
共産党を選ぶしかない。
与党が過半数を占めたら、
もはや国民には未来がありません。
2016/07/08 14:33URL  「現代謡曲集 能」の翁元雅です #-[ 編集]

気持ちがいい日です~
こんにちは~まり姫さん~
昨日は甲府は38℃超えでしたね~(; ^ω^)
こちらもかなりの暑さでしたが・・・今日は少し雨が降り
気温も低くて体も楽ですが西日本もは昨日から今夜にかけて300mm以上だとかこれも困ります!
まだしばらく暑さとの戦いですΣ(|||▽||| )
頑張るしかないですもんね~
こんな日はゆっくりしなきゃです(*^^)v
2016/07/08 11:40URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
556位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
115位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示