[最後まで醜態]
舛添要一東京都知事の公費の無駄遣い、公用車の私的利用、参議院議員時代と都知事就任後の政治団体収支報告書の虚偽記載等数々の疑惑でついに野党だけでなく、与党の自公両党も不信任案提出という都議会史上初の醜態をさらけ出す結果を招いた舛添氏と与党の馴れ合いが昨日完全に終焉を迎えたことは当然の結果でしょう。
最後まで悪あがきをしつづけた舛添氏の辞任したくない理由も常軌を逸したもので「リオのオリンピック開会式と閉会式に出たい」という個人的欲望であり、都議会からレッドカードを突き付けられている都知事がリオに行けば国際社会に恥をさらすだけのことです。
そもそもこの問題は舛添都知事の疑惑の発端となった公費による海外出張の前代未聞の税金の無駄遣いを都議会共産党による追求からはじまったことですが、その後次々と噴出した政治資金の不正使用、様々な公私混同ぶりが露呈したのにもかかわらず与党の自公両党はかばい続け、都議会で百条委員会での追及を都議会共産党が提案したことを無視し、集中審議で否が応でも与党も追及しなければならなくなり、最後は辞任要求をせざるを得なくなりました。
今朝の報道によれば、都議会全党派の不信任決議案が提出されることがわかり、舛添氏は今日午前中に辞職願いを議長に提出するそうですが、これで幕引きとするのはあまりにもお粗末です。
舛添氏を増長させたのも巨大与党である自公両党に責任があります。
都知事選挙で安倍首相と公明党山口代表が揃って舛添氏を持ち上げていた事実は消せません。
舛添氏の辞職によって都知事選挙になることは明らかですが、東京都の有権者が考える必要があるのは選挙は人気投票ではない、都民の利益を守る立場から逸脱することがはっきりしているような人物を選択の中から取り払うことが必要でしょう。
巷間噂されているような人物をまたぞろ選挙で当選させれば自分で自分の首を絞めることになると警鐘を鳴らしておきます。
<撮って出し>
夕焼け

どこにでもある池

なぜか凪いでいる日本海

[今日の音楽]
今日の辻井伸行さんの演奏曲はこれ
「ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
曽根城公園の池、絶滅危惧種のハリヨがいます。

宿根草(ダリア)

宿根草(ギャラリーダリア)

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言>
「豊かな人間とは、自身が富であるような人間のことであって、富を持つ人間のことではない。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※舛添知事 辞意固める 午前中にも辞職願提出へ
東京都の舛添知事は政治資金などを巡る一連の問題で、都議会が不信任決議案を可決することが確実となったことを受けて、みずから辞職する意向を固め、午前中にも議長に対し、辞職願いを提出することにしています。舛添知事は今月21日付けで辞職することになる見通しで、おととし2月の就任以来およそ2年4か月での辞職となりました。
東京都の舛添知事の政治資金などを巡る一連の問題で、都議会では14日から15日未明にかけて対応を協議し、自民党と公明党を含む7つの会派が共同で、舛添知事に対する不信任決議案を15日に提出することを決めました。
不信任決議案は午後1時からの本会議で採決され、可決されることが確実となっています。
こうした状況を受けて、舛添知事はみずから辞職する意向を固め、午前中にも議長に対し、辞職願いを提出することにしています。
舛添知事は今月21日付けで辞職することになる見通しで、おととし2月の就任以来、およそ2年4か月で辞職することになりました。
【不信任決議案 取り下げの見通し】午後1時に予定されていた本会議では、自民党など各会派が提出した舛添知事に対する不信任決議案は取り下げられる見通しで、その場合、議長に辞職願が提出され次第、議会運営委員会の理事会が開かれ、本会議の日程について改めて協議することになります。2016/6/15【NHKニュース&スポーツ】
<ちょっと前のトップニュース>
※安保法制に反対の市民ら抗議集会 国会包囲「今すぐ廃案」
集団的自衛権の行使容認を含む新たな安全保障関連法案に反対する市民らが14日、国会を取り囲んで抗議集会を開き、「戦争法案今すぐ廃案」「安倍政権の暴走止めよう」などと訴えた。
毎週木曜に国会前で抗議している「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」が主催。この日は主催者発表で約2万5千人が集まった。
沖縄県うるま市の大学3年玉城愛さん(20)がマイクを手に「戦争で人に命を奪われたくないし、人の命を奪う手伝いもしたくない」と訴えると、市民らから大きな拍手が起こった。
集会には有識者や政治家も加わった。2015/06/14【共同通信】
<ちょっと前のトップニュース>
※少し明るいニュース
皆さんは金さん、銀さんを覚えていらっしゃるでしょうね(*^^)
妹の銀さんとは、はるばる淡墨公園までいらっしゃったので私もお会いしたことがあります^^
銀さんは名古屋市南区で暮らしていらっしゃいましたが、108歳で大往生されたことは皆さんもご存じでしょう。
銀さんのお子さんはすべて女性ばかりで、蟹江家の後を継いだのが末っ子の美根代さん。御年88歳ですよ(。^p〇q^。)プッ
驚くなかれ、銀さんの娘さんたちは幼少で亡くなった次女の栄さんをのぞき全員ご長寿ですヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ
平均年齢93歳の四人姉妹で、全員南区で元気に暮らしていらっしゃいます(*'∀'人)ワォ☆
四人娘曰く、「どえりゃあ元気」「みーんな頑固」で仲が良いそうです(四人で淡墨公園に(笑))。
お出かけするときは末っ子の美根代さんが車で送り迎えしてるとか、銀さんに負けず劣らず元気溌剌とされているようでΣ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!
やはり長寿の家系かな~
<6月15日の記念日>
※暑中見舞いの日
1950(昭和25)年のこの日、郵政省が初めて「暑中見舞用郵便葉書」を発売した。
※生姜の日
古くからすぐれた調味料として、体に良い食材として、生活に取り入れられてきた生姜は、奈良時代から神様への供え物として献じられ、6月15日に感謝の祭りが行われてきた。この日を生姜の魅力を多くの人に知ってもらうきっかけの日にしようと、生姜の研究や商品開発を行っている株式会社永谷園が制定。ちなみに、生姜の古名である「はじかみ」を名乗る石川県金沢市の「波自加弥神社」ではこの日に「はじかみ大祭」が行われる。
※オウムとインコの日
オウムとインコなどペットとしての鳥類を適正に飼育し、愛情を持って接する啓蒙活動などを行う千葉県富津市の団体「TSUBASA」が制定。すでに亡くなった鳥たちの供養とコンパニオンバードとしての鳥たちの幸せを願う日。日付は6月の06で「オウム」と、15日の15で「インコ」と読む語呂合わせから。
※米百俵デー
新潟県長岡市が1996年に制定。
戊辰戦争で敗れ財政が窮乏した長岡藩に、支藩三根山藩から百俵の米が贈られたが、藩の大参事小林虎三郎は米を藩士に分け与えず、売却した代金で学校を設立することとした。そのお金によって「国漢学校」が開校したのが1870(明治3)年のこの日であった。
※千葉県民の日
1984年(昭和59年)に県の人口が500万人に達したのを記念して設けられた日。日付は、1873年(明治6年)の今日、印旛県と木更津県が合併し、初めて千葉県の名称が使われたことにちなむ。
※栃木県民の日
「県民がふるさとについて理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げることが目的」の栃木県民の日。1873年(明治6年)の今日、宇都宮県と栃木県が合併して、現在の栃木県の地域が確定したことに由来する。
※信用金庫の日
全国信用金庫協会が制定。
1951(昭和26)年のこの日、「信用金庫法」が公布された。
※季吟忌
歌人・俳人・古典学者の北村季吟[きたむらきぎん]の1705(宝永2)年の忌日。
<今日の誕生花>
カーネーション「花言葉:情熱」 野薔薇[のばら]「花言葉:詩,才能」

雛罌栗<ピンク>(虞美人草)「花言葉:浪費」

<歴史上の出来事>
1221年承久の乱が終結。北條泰時・時房の幕府軍が後鳥羽上皇方を破って京都を占領し常駐。後に六波羅探題に
1242年北條泰時の死去に伴い孫の北條経時が鎌倉幕府第4代執権に就任
1246年道元が越前大仏寺を「永平寺」に改称
1520年ローマ教皇レオ10世がマルティン・ルターに対し、自説を撤回しなければ破門すると警告
1667年フランスの医師ジャン=バティスト・ドニーが、世界初の人間の間での輸血を行う
1775年アメリカ独立戦争でワシントンが総司令官に任命。7月3日に就任
1864年五稜郭で江戸幕府の箱館奉行所としての業務を開始。工事完了は2年後
1866年プロセインがオーストリアに宣戦布告。普墺戦争が開戦
1888年ドイツで皇帝フリードリヒ3世が死去し、長男のヴィルヘルム2世が皇帝に即位
1896年日本海溝附近のM6.9の地震により三陸地方に大津波(明治三陸地震)。死者約2万7千人
1912年新橋~下関で展望車つきの特別急行列車を運行。日本初の特急列車
1937年四国犬が天然記念物に指定
1941年クロアチアが日独伊三国同盟に加盟
1944年第二次大戦で、米軍がサイパンへの上陸作戦開始。7月に日本軍玉砕・日本人住民が軍の命令で自決
1946年NHK技術研究所が、GHQの命令により停止していたテレビの研究を再開
1952年メキシコの考古学者アルベルト・ルスがユカタン半島・パレンケ遺蹟の「碑文の神殿」で石室墳墓を発見。1987年世界遺産に登録
1956年茨城県東海村に特殊法人日本原子力研究所が発足
1960年新安保条約批准阻止の統一行動で一部全学連が国会に突入し警官隊と衝突。東大生・樺美智子が死亡
1963年坂本九の『上を向いて歩こう(スキヤキ)』がアメリカのヒットチャートで1位を獲得
1968年東大医学部学生自治会が登録医制度に反対して安田講堂を占拠しストに突入。翌年1月に解除
1968年文化庁が発足
1972年三淵嘉子が新潟家裁所長に任命される。日本初の女性裁判所長
1981年パリで日本人留学生がオランダ人女性を殺害しその肉を食べた罪で逮捕
1983年将棋の谷川浩司八段が加藤一二三名人を破り21歳で最年少の名人に
1984年CMに登場して大人気となっていたエリマキトカゲが初来日
1985年スタジオジブリ設立
1990年京大医学部附属病院で胆道閉鎖症の男児に父親の肝臓の一部を移植。インフォームド・コンセントを経た手術としては初
1992年「国連平和維持活動協力法」(PKO法)が可決成立
1994年JR西日本・関西空港線(日根野~関西空港)・南海空港線(泉佐野~関西空港)が開業
1999年黄海の韓国領海に侵入した北朝鮮艦艇と韓国側が銃撃戦。北朝鮮兵士30人が死亡
2000年ドイツ政府が2030年代に原子力発電所を全廃すると発表。先進国初の原発撤廃方針
2001年中華人民共和国・ロシア・カザフスタン・キルギス・タジキスタン・ウズベキスタンの6か国により国際協力機構「上海協力機構」(SCO)が発足
2007年アメリカの気象衛星「ゴーズ9号」が運用終了。2003年から2005年まで、老朽化した「ひまわり5号」による観測が困難になった時に代わりに観測を行った
2012年オウム真理教事件: 高橋克也が東京都大田区西蒲田のインターネットカフェで身柄を確保され、逮捕。オウム真理教事件における指名手配被疑者の全員が検挙される。
2012年改正臓器移植法施行後初めて6歳未満の男児が脳死と判定され、臓器移植手術が行われる。
2013年1988年から続いた劇団四季のミュージカル『オペラ座の怪人』が、この日をもって千秋楽。
<著名人の誕生日>
774年空海(弘法大師)[くうかい] (僧侶,真言宗の開祖)真言宗の伝承による。正確な誕生日は不明[835年3月21日]
1843年エドヴァルド・グリーグ (ノルウェー:作曲家『ペール・ギュント組曲』)[1907年9月4日]
1929年藤山寛美[ふじやま・かんび] (喜劇俳優)[1990年5月21日]
1930年平山郁夫[ひらやま・いくお](日本画家)[2009年12月2日]
1937年伊東四朗[いとう・しろう] (俳優,司会者)
1967年大林素子[おおばやし・もとこ] (バレーボール[元],タレント)
1969年オリバー・カーン (独:サッカー(GK))
1970年太田剣[おおた・けん] (ジャズサックス奏者)
<著名人の忌日>
1705年北村季吟[きたむら・きぎん] (歌人,俳人,古典学者) <数え82歳>[1624年12月11日生]
1984年竹山道雄[たけやま・みちお](ドイツ文学者,評論家,小説家『ビルマの竪琴』) <80歳> [1903年7月17日生]
1996年エラ・フィッツジェラルド (米:ジャズ歌手) <79歳>[1917年4月25日生]
2012年伊藤エミ[いとう・えみ] (歌手[元](ザ・ピーナッツ)) <71歳>[1941年4月1日生]
2013年14代酒井田柿右衛門[さかいだ・かきえもん] (陶芸家) <78歳>2001年人間国宝[1934年8月26日生]
2014年ダニエル・キイス (米:小説家『アルジャーノンに花束を』) <86歳>[1927年8月9日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
舛添要一東京都知事の公費の無駄遣い、公用車の私的利用、参議院議員時代と都知事就任後の政治団体収支報告書の虚偽記載等数々の疑惑でついに野党だけでなく、与党の自公両党も不信任案提出という都議会史上初の醜態をさらけ出す結果を招いた舛添氏と与党の馴れ合いが昨日完全に終焉を迎えたことは当然の結果でしょう。
最後まで悪あがきをしつづけた舛添氏の辞任したくない理由も常軌を逸したもので「リオのオリンピック開会式と閉会式に出たい」という個人的欲望であり、都議会からレッドカードを突き付けられている都知事がリオに行けば国際社会に恥をさらすだけのことです。
そもそもこの問題は舛添都知事の疑惑の発端となった公費による海外出張の前代未聞の税金の無駄遣いを都議会共産党による追求からはじまったことですが、その後次々と噴出した政治資金の不正使用、様々な公私混同ぶりが露呈したのにもかかわらず与党の自公両党はかばい続け、都議会で百条委員会での追及を都議会共産党が提案したことを無視し、集中審議で否が応でも与党も追及しなければならなくなり、最後は辞任要求をせざるを得なくなりました。
今朝の報道によれば、都議会全党派の不信任決議案が提出されることがわかり、舛添氏は今日午前中に辞職願いを議長に提出するそうですが、これで幕引きとするのはあまりにもお粗末です。
舛添氏を増長させたのも巨大与党である自公両党に責任があります。
都知事選挙で安倍首相と公明党山口代表が揃って舛添氏を持ち上げていた事実は消せません。
舛添氏の辞職によって都知事選挙になることは明らかですが、東京都の有権者が考える必要があるのは選挙は人気投票ではない、都民の利益を守る立場から逸脱することがはっきりしているような人物を選択の中から取り払うことが必要でしょう。
巷間噂されているような人物をまたぞろ選挙で当選させれば自分で自分の首を絞めることになると警鐘を鳴らしておきます。
<撮って出し>
夕焼け

どこにでもある池

なぜか凪いでいる日本海

[今日の音楽]
今日の辻井伸行さんの演奏曲はこれ
「ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
曽根城公園の池、絶滅危惧種のハリヨがいます。

宿根草(ダリア)

宿根草(ギャラリーダリア)

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言>
「豊かな人間とは、自身が富であるような人間のことであって、富を持つ人間のことではない。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※舛添知事 辞意固める 午前中にも辞職願提出へ
東京都の舛添知事は政治資金などを巡る一連の問題で、都議会が不信任決議案を可決することが確実となったことを受けて、みずから辞職する意向を固め、午前中にも議長に対し、辞職願いを提出することにしています。舛添知事は今月21日付けで辞職することになる見通しで、おととし2月の就任以来およそ2年4か月での辞職となりました。
東京都の舛添知事の政治資金などを巡る一連の問題で、都議会では14日から15日未明にかけて対応を協議し、自民党と公明党を含む7つの会派が共同で、舛添知事に対する不信任決議案を15日に提出することを決めました。
不信任決議案は午後1時からの本会議で採決され、可決されることが確実となっています。
こうした状況を受けて、舛添知事はみずから辞職する意向を固め、午前中にも議長に対し、辞職願いを提出することにしています。
舛添知事は今月21日付けで辞職することになる見通しで、おととし2月の就任以来、およそ2年4か月で辞職することになりました。
【不信任決議案 取り下げの見通し】午後1時に予定されていた本会議では、自民党など各会派が提出した舛添知事に対する不信任決議案は取り下げられる見通しで、その場合、議長に辞職願が提出され次第、議会運営委員会の理事会が開かれ、本会議の日程について改めて協議することになります。2016/6/15【NHKニュース&スポーツ】
<ちょっと前のトップニュース>
※安保法制に反対の市民ら抗議集会 国会包囲「今すぐ廃案」
集団的自衛権の行使容認を含む新たな安全保障関連法案に反対する市民らが14日、国会を取り囲んで抗議集会を開き、「戦争法案今すぐ廃案」「安倍政権の暴走止めよう」などと訴えた。
毎週木曜に国会前で抗議している「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」が主催。この日は主催者発表で約2万5千人が集まった。
沖縄県うるま市の大学3年玉城愛さん(20)がマイクを手に「戦争で人に命を奪われたくないし、人の命を奪う手伝いもしたくない」と訴えると、市民らから大きな拍手が起こった。
集会には有識者や政治家も加わった。2015/06/14【共同通信】
<ちょっと前のトップニュース>
※少し明るいニュース
皆さんは金さん、銀さんを覚えていらっしゃるでしょうね(*^^)
妹の銀さんとは、はるばる淡墨公園までいらっしゃったので私もお会いしたことがあります^^
銀さんは名古屋市南区で暮らしていらっしゃいましたが、108歳で大往生されたことは皆さんもご存じでしょう。
銀さんのお子さんはすべて女性ばかりで、蟹江家の後を継いだのが末っ子の美根代さん。御年88歳ですよ(。^p〇q^。)プッ
驚くなかれ、銀さんの娘さんたちは幼少で亡くなった次女の栄さんをのぞき全員ご長寿ですヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ
平均年齢93歳の四人姉妹で、全員南区で元気に暮らしていらっしゃいます(*'∀'人)ワォ☆
四人娘曰く、「どえりゃあ元気」「みーんな頑固」で仲が良いそうです(四人で淡墨公園に(笑))。
お出かけするときは末っ子の美根代さんが車で送り迎えしてるとか、銀さんに負けず劣らず元気溌剌とされているようでΣ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!
やはり長寿の家系かな~
<6月15日の記念日>
※暑中見舞いの日
1950(昭和25)年のこの日、郵政省が初めて「暑中見舞用郵便葉書」を発売した。
※生姜の日
古くからすぐれた調味料として、体に良い食材として、生活に取り入れられてきた生姜は、奈良時代から神様への供え物として献じられ、6月15日に感謝の祭りが行われてきた。この日を生姜の魅力を多くの人に知ってもらうきっかけの日にしようと、生姜の研究や商品開発を行っている株式会社永谷園が制定。ちなみに、生姜の古名である「はじかみ」を名乗る石川県金沢市の「波自加弥神社」ではこの日に「はじかみ大祭」が行われる。
※オウムとインコの日
オウムとインコなどペットとしての鳥類を適正に飼育し、愛情を持って接する啓蒙活動などを行う千葉県富津市の団体「TSUBASA」が制定。すでに亡くなった鳥たちの供養とコンパニオンバードとしての鳥たちの幸せを願う日。日付は6月の06で「オウム」と、15日の15で「インコ」と読む語呂合わせから。
※米百俵デー
新潟県長岡市が1996年に制定。
戊辰戦争で敗れ財政が窮乏した長岡藩に、支藩三根山藩から百俵の米が贈られたが、藩の大参事小林虎三郎は米を藩士に分け与えず、売却した代金で学校を設立することとした。そのお金によって「国漢学校」が開校したのが1870(明治3)年のこの日であった。
※千葉県民の日
1984年(昭和59年)に県の人口が500万人に達したのを記念して設けられた日。日付は、1873年(明治6年)の今日、印旛県と木更津県が合併し、初めて千葉県の名称が使われたことにちなむ。
※栃木県民の日
「県民がふるさとについて理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げることが目的」の栃木県民の日。1873年(明治6年)の今日、宇都宮県と栃木県が合併して、現在の栃木県の地域が確定したことに由来する。
※信用金庫の日
全国信用金庫協会が制定。
1951(昭和26)年のこの日、「信用金庫法」が公布された。
※季吟忌
歌人・俳人・古典学者の北村季吟[きたむらきぎん]の1705(宝永2)年の忌日。
<今日の誕生花>
カーネーション「花言葉:情熱」 野薔薇[のばら]「花言葉:詩,才能」


雛罌栗<ピンク>(虞美人草)「花言葉:浪費」

<歴史上の出来事>
1221年承久の乱が終結。北條泰時・時房の幕府軍が後鳥羽上皇方を破って京都を占領し常駐。後に六波羅探題に
1242年北條泰時の死去に伴い孫の北條経時が鎌倉幕府第4代執権に就任
1246年道元が越前大仏寺を「永平寺」に改称
1520年ローマ教皇レオ10世がマルティン・ルターに対し、自説を撤回しなければ破門すると警告
1667年フランスの医師ジャン=バティスト・ドニーが、世界初の人間の間での輸血を行う
1775年アメリカ独立戦争でワシントンが総司令官に任命。7月3日に就任
1864年五稜郭で江戸幕府の箱館奉行所としての業務を開始。工事完了は2年後
1866年プロセインがオーストリアに宣戦布告。普墺戦争が開戦
1888年ドイツで皇帝フリードリヒ3世が死去し、長男のヴィルヘルム2世が皇帝に即位
1896年日本海溝附近のM6.9の地震により三陸地方に大津波(明治三陸地震)。死者約2万7千人
1912年新橋~下関で展望車つきの特別急行列車を運行。日本初の特急列車
1937年四国犬が天然記念物に指定
1941年クロアチアが日独伊三国同盟に加盟
1944年第二次大戦で、米軍がサイパンへの上陸作戦開始。7月に日本軍玉砕・日本人住民が軍の命令で自決
1946年NHK技術研究所が、GHQの命令により停止していたテレビの研究を再開
1952年メキシコの考古学者アルベルト・ルスがユカタン半島・パレンケ遺蹟の「碑文の神殿」で石室墳墓を発見。1987年世界遺産に登録
1956年茨城県東海村に特殊法人日本原子力研究所が発足
1960年新安保条約批准阻止の統一行動で一部全学連が国会に突入し警官隊と衝突。東大生・樺美智子が死亡
1963年坂本九の『上を向いて歩こう(スキヤキ)』がアメリカのヒットチャートで1位を獲得
1968年東大医学部学生自治会が登録医制度に反対して安田講堂を占拠しストに突入。翌年1月に解除
1968年文化庁が発足
1972年三淵嘉子が新潟家裁所長に任命される。日本初の女性裁判所長
1981年パリで日本人留学生がオランダ人女性を殺害しその肉を食べた罪で逮捕
1983年将棋の谷川浩司八段が加藤一二三名人を破り21歳で最年少の名人に
1984年CMに登場して大人気となっていたエリマキトカゲが初来日
1985年スタジオジブリ設立
1990年京大医学部附属病院で胆道閉鎖症の男児に父親の肝臓の一部を移植。インフォームド・コンセントを経た手術としては初
1992年「国連平和維持活動協力法」(PKO法)が可決成立
1994年JR西日本・関西空港線(日根野~関西空港)・南海空港線(泉佐野~関西空港)が開業
1999年黄海の韓国領海に侵入した北朝鮮艦艇と韓国側が銃撃戦。北朝鮮兵士30人が死亡
2000年ドイツ政府が2030年代に原子力発電所を全廃すると発表。先進国初の原発撤廃方針
2001年中華人民共和国・ロシア・カザフスタン・キルギス・タジキスタン・ウズベキスタンの6か国により国際協力機構「上海協力機構」(SCO)が発足
2007年アメリカの気象衛星「ゴーズ9号」が運用終了。2003年から2005年まで、老朽化した「ひまわり5号」による観測が困難になった時に代わりに観測を行った
2012年オウム真理教事件: 高橋克也が東京都大田区西蒲田のインターネットカフェで身柄を確保され、逮捕。オウム真理教事件における指名手配被疑者の全員が検挙される。
2012年改正臓器移植法施行後初めて6歳未満の男児が脳死と判定され、臓器移植手術が行われる。
2013年1988年から続いた劇団四季のミュージカル『オペラ座の怪人』が、この日をもって千秋楽。
<著名人の誕生日>
774年空海(弘法大師)[くうかい] (僧侶,真言宗の開祖)真言宗の伝承による。正確な誕生日は不明[835年3月21日]
1843年エドヴァルド・グリーグ (ノルウェー:作曲家『ペール・ギュント組曲』)[1907年9月4日]
1929年藤山寛美[ふじやま・かんび] (喜劇俳優)[1990年5月21日]
1930年平山郁夫[ひらやま・いくお](日本画家)[2009年12月2日]
1937年伊東四朗[いとう・しろう] (俳優,司会者)
1967年大林素子[おおばやし・もとこ] (バレーボール[元],タレント)
1969年オリバー・カーン (独:サッカー(GK))
1970年太田剣[おおた・けん] (ジャズサックス奏者)
<著名人の忌日>
1705年北村季吟[きたむら・きぎん] (歌人,俳人,古典学者) <数え82歳>[1624年12月11日生]
1984年竹山道雄[たけやま・みちお](ドイツ文学者,評論家,小説家『ビルマの竪琴』) <80歳> [1903年7月17日生]
1996年エラ・フィッツジェラルド (米:ジャズ歌手) <79歳>[1917年4月25日生]
2012年伊藤エミ[いとう・えみ] (歌手[元](ザ・ピーナッツ)) <71歳>[1941年4月1日生]
2013年14代酒井田柿右衛門[さかいだ・かきえもん] (陶芸家) <78歳>2001年人間国宝[1934年8月26日生]
2014年ダニエル・キイス (米:小説家『アルジャーノンに花束を』) <86歳>[1927年8月9日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
No title
舛添の疑惑が解明されないまま幕引き何て・・・・
諸悪は自民党だ!
舛添の疑惑が解明されないまま幕引き何て・・・・
諸悪は自民党だ!
No title
辞任するので、マスメディアは、個人を、もう追わないで。
問題の、本質を、追って欲しいです。
政治資金の法に不備がある、のですから。
それに、自民党に、責任あるのですし。
トンチンカンな、受け答えでも、何でも、ごり押し出来る、と思っているのですから、自民党は。
驕っていますもの、庶民をばかにして。
選挙で、思い知らさないと。
そこまで、愚かでない、て。
そう思うのです。
かしこ
辞任するので、マスメディアは、個人を、もう追わないで。
問題の、本質を、追って欲しいです。
政治資金の法に不備がある、のですから。
それに、自民党に、責任あるのですし。
トンチンカンな、受け答えでも、何でも、ごり押し出来る、と思っているのですから、自民党は。
驕っていますもの、庶民をばかにして。
選挙で、思い知らさないと。
そこまで、愚かでない、て。
そう思うのです。
かしこ
2016/06/16 00:55URL
みかんゼリー #-[ 編集]
舛添より安倍と与党、都知事選より参議院
橋下が後釜になったら、
またバッシングと暴言を吐き散らすでしょう。
東京都民は良い加減、
石原慎太郎のような右翼の扇動政治家、
ヘイトスピーチの親玉から、
卒業できるのでしょうか?
そんな下らない事がまたメディアに垂れ流され、
安倍と与党の悪事を忘れてしまい、
参議院選で投票に行かなければ、
一党単独独裁で言い気になった、
与党の議員共や、
第二第三の舛添が続くでしょう。
今回学ぶべき教訓は、
一党に権力を集中させると、
限りなくおぞましいことになるという点です。
橋下が後釜になったら、
またバッシングと暴言を吐き散らすでしょう。
東京都民は良い加減、
石原慎太郎のような右翼の扇動政治家、
ヘイトスピーチの親玉から、
卒業できるのでしょうか?
そんな下らない事がまたメディアに垂れ流され、
安倍と与党の悪事を忘れてしまい、
参議院選で投票に行かなければ、
一党単独独裁で言い気になった、
与党の議員共や、
第二第三の舛添が続くでしょう。
今回学ぶべき教訓は、
一党に権力を集中させると、
限りなくおぞましいことになるという点です。
2016/06/15 22:22URL
motomasaong #-[ 編集]
No title
まあこうなったら
橋下氏に東京都知事になってもらって
日本中の人にどういう人物なのか
知ってもらうのもいいかなぁと
私は思っております。
まあこうなったら
橋下氏に東京都知事になってもらって
日本中の人にどういう人物なのか
知ってもらうのもいいかなぁと
私は思っております。
No title
こんばんは~~♪
千葉県と栃木県て県民の日が同じなのですね(。^p〇q^。)プッ
連日の都知事の報道にあきあきしました。
やっと辞任したのでTVで見ないで済むようになります(。_゚)〃ドテッ!
本当に困ったものです。
こんばんは~~♪
千葉県と栃木県て県民の日が同じなのですね(。^p〇q^。)プッ
連日の都知事の報道にあきあきしました。
やっと辞任したのでTVで見ないで済むようになります(。_゚)〃ドテッ!
本当に困ったものです。
2016/06/15 21:20URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
綺麗な夕日~
こんばんわ~
今日の夕日のように
舛添知事も綺麗な辞任の仕方
されればよかったですよね!
小さな嘘が全てをなくすようなことになり
なりました。
人のふり見て・・自分も気をつけなきゃ
です(^_^;)
こんばんわ~
今日の夕日のように
舛添知事も綺麗な辞任の仕方
されればよかったですよね!
小さな嘘が全てをなくすようなことになり
なりました。
人のふり見て・・自分も気をつけなきゃ
です(^_^;)
No title
今日は嫌なものを見てしまいました。
女性のホームレスが2人、年は70歳前後か。
乳母車のような手押し車にありったけの家財道具(?)
を積んで国道18号を小諸から上田方面へ向かってトボトボ歩いていました。ペットボトルの飲料をぶら下げて。
白髪混じりで伸び放題の髪も顔も、もうボロボロでした。絶望の表情で下を向いて淡々と歩いていました。
震災・原発事故で家を失った被災者でしょうか、東京から長野まで歩いてきたような感じに見えました。
気候の良い季節、美しい信州、思い出の場所・・・死に場所を探して歩いて来たように見えました。
声をかける勇気がありませんでした。自分ひとりの力ではどうにもなりませんから・・・
格差社会も、いよいよここまで来たか!
と背筋が寒くなりました。この自分も、今一歩でそこに近い状態なので、他人事とは思えずとても切実感があります。
千曲市でも、それに近い状態のやつれた女性を見かけました。
やはり大量の荷物を持って、疲れきった絶望した表情で歩いていました。
今日は嫌なものを見てしまいました。
女性のホームレスが2人、年は70歳前後か。
乳母車のような手押し車にありったけの家財道具(?)
を積んで国道18号を小諸から上田方面へ向かってトボトボ歩いていました。ペットボトルの飲料をぶら下げて。
白髪混じりで伸び放題の髪も顔も、もうボロボロでした。絶望の表情で下を向いて淡々と歩いていました。
震災・原発事故で家を失った被災者でしょうか、東京から長野まで歩いてきたような感じに見えました。
気候の良い季節、美しい信州、思い出の場所・・・死に場所を探して歩いて来たように見えました。
声をかける勇気がありませんでした。自分ひとりの力ではどうにもなりませんから・・・
格差社会も、いよいよここまで来たか!
と背筋が寒くなりました。この自分も、今一歩でそこに近い状態なので、他人事とは思えずとても切実感があります。
千曲市でも、それに近い状態のやつれた女性を見かけました。
やはり大量の荷物を持って、疲れきった絶望した表情で歩いていました。
No title
ようやく辞職しましたねぇ~
自業自得とはまさにこのことですね^^
結局は税金を無駄遣いしただけ・・・
ようやく辞職しましたねぇ~
自業自得とはまさにこのことですね^^
結局は税金を無駄遣いしただけ・・・
2016/06/15 20:03URL
パオーン #-[ 編集]
No title
こんばんはーーー。
今日も元気に応援オールぽちです。
梅雨ですねー、曇り空です、雨は降りませんでしたね。
気温は20度に届かずです。
でも、寒い感じは無いです。
今日もお疲れ様でした。
美濃部さんのような人、
いないかなー?
こんばんはーーー。
今日も元気に応援オールぽちです。
梅雨ですねー、曇り空です、雨は降りませんでしたね。
気温は20度に届かずです。
でも、寒い感じは無いです。
今日もお疲れ様でした。
美濃部さんのような人、
いないかなー?
No title
まり姫さんこんにちは~
今日は少し気温が下がる予報だったのに結構暑いですね(*^^)
テレビはどこも舛添都知事のことばかりでうんざりしそうです。
あの人はやめて当然です。
どうせとり上げるのなら舛添都知事を当選させた安倍首相と公明党のいい加減さを批判してほしいものですムカチュク(`‐ω‐´)
まり姫さんこんにちは~
今日は少し気温が下がる予報だったのに結構暑いですね(*^^)
テレビはどこも舛添都知事のことばかりでうんざりしそうです。
あの人はやめて当然です。
どうせとり上げるのなら舛添都知事を当選させた安倍首相と公明党のいい加減さを批判してほしいものですムカチュク(`‐ω‐´)
2016/06/15 14:55URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
No title
こんにちは。
みっともない辞任劇です。
舛添は自公の押した知事でしょう。
これは安倍自公政権の合作がいかにひどいか証明したようなものですな。
こんにちは。
みっともない辞任劇です。
舛添は自公の押した知事でしょう。
これは安倍自公政権の合作がいかにひどいか証明したようなものですな。
2016/06/15 14:51URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/06/15 14:48
#[ 編集]
No title
どうみても、寄って集って舛添知事を引き摺り下ろした様にしか見えない。
真相は雲の中。原因究明も無し。それで得するのは誰か?舛添知事と同じ様に公金を使ってる政治家なんじゃ無いかな?
自分達の事がバレるとヤバイから、早めに引き摺り下ろしさっさと幕を引く…また、同じ事が繰り返されるだけ><
どうみても、寄って集って舛添知事を引き摺り下ろした様にしか見えない。
真相は雲の中。原因究明も無し。それで得するのは誰か?舛添知事と同じ様に公金を使ってる政治家なんじゃ無いかな?
自分達の事がバレるとヤバイから、早めに引き摺り下ろしさっさと幕を引く…また、同じ事が繰り返されるだけ><
No title
こんにちは。
応援です。
今日もお身体に
お気をつけて
お元気で(*^_^*)
こんにちは。
応援です。
今日もお身体に
お気をつけて
お元気で(*^_^*)
2016/06/15 13:05URL
ジョニママ #-[ 編集]