[舛添氏は即刻辞任を!!]
都議会共産党が舛添都知事の海外出張費のあまりの贅沢な使い方を追求したことに端を発し、次から次へと噴出した疑惑の数々に批判が集中しもはや辞任は避けられないところです。
東京都議会総務委員会の集中審議において野党からの厳しい追及だけでなく、舛添都知事を誕生させた与党公明党からも辞任要求を突き付けられ、もはや四面楚歌状態の舛添都知事。
リオネジャデイロで開催されるオリンピックに影響するから不信任決議案を提出するのを遅らせてくれと懇願しましたが、それはこの期に及んでいうことではありません。
舛添都知事は集中審議の場においても、疑惑をもたれていることに真摯に答えようとせず言い逃れに終始し続けたことからも明らかなように、政治資金の虚偽報告と公用車の公私混同の使用実態はもはや明白でしょう。
今日午後にも都議会共産党が不信任決議案を提出し、ほかの野党四会派もそれぞれ不信任決議案を提出予定とされ、野党が一本化した不信任決議案を提出する検討をしているとか。
舛添都知事には辞職の道しか残されていないでしょう。
[大垣市曽根城公園の花菖蒲]






[今日の音楽]
今日の辻井伸行さんの演奏曲はフランツ・リスト作曲 パガニーニによる超絶技巧練習曲から 鐘 [ラ・カンパネラ]
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
ポットで咲いたハイビスカス


[歴史に残る名言]
<マルクスの名言>
人間に関することで、自分に無関係なものはない。
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※舛添都知事がリオ後まで不信任猶予を訴え 5会派、辞職要求
政治資金の流用など東京都の舛添要一知事の公私混同問題で、都議会は十三日、総務委員会で集中審議を行い、知事与党の公明党が「二〇二〇年(東京)五輪を語る資格はない。知事を辞職すべきだ」と、初めて辞職要求に踏み込んだ。野党四会派も辞職を要求。一方、最大会派の自民党は「自らけじめをつけていただきたい」と求めるにとどめた。これに対し、舛添氏は「少しの猶予をいただきたい」と、不信任案提出をリオデジャネイロ五輪・パラリンピック後まで猶予するよう求めた。
舛添氏は「不信任案が可決された場合、法律上は辞任か議会解散の選択。いずれにしても選挙になり、時期がリオ五輪・パラリンピック(八月五日~九月十八日)に重なる。混乱は公益にそぐわない」と訴えた。「知事の座にしがみつくのではない」とも述べ、大会後に進退を判断する意向を表明。けじめとして、給与の全額返上の考えも示した。
不信任案は十三日までに、共産と民進(旧民主)、民進(旧維新)が提出の方針を正式に決め、かがやけ(旧みんな系など)なども同調する方針。
一方、知事選で舛添氏を推薦し、議会の過半数を占める自民、公明の会派幹部は「これから検討する」と説明した。
自公はこの日の集中審議で、次回集中審議(二十日)に向けた参考人招致や、資料提出などを求めており、その前の十五日(都議会会期末)に不信任案に賛成するかは微妙な情勢だ。
また共産はこの日、強い調査権限を持つ百条委員会の設置を訴えた。
不信任案は都議の三分の二以上が出席し、四分の三以上が賛成すれば可決され、知事は辞職か議会解散を選択する。改選後の議会で再度、不信任案が可決されれば失職が決まる。 2016/6/14【中日新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※衆院委 対立の連鎖 与党強行、民・共欠席
国会は十二日、衆院で開催された全ての委員会を民主、共産両党が欠席する事態になった。国民の関心が高い日本年金機構の個人情報流出問題の解明を尽くしていないのに、働く人の懸念が強い労働者派遣法改正案の採決を与党が急いだことが発端だ。派遣法改正案をめぐる対立は、多くの憲法学者や研究者から違憲の指摘が出ている安全保障関連法案の審議にも波及した。 (生島章弘)
「質疑を終わりにするな」「強行採決はだめだ」
派遣法改正案を審議する十二日の衆院厚労委。午前十時の開会に際し、委員会室を取り囲んだ民主党議員らが、入室しようとする安倍晋三首相に訴えた。渡辺博道委員長(自民党)ともみ合う場面もあり、開会は予定より十分遅れた。
民主、共産両党は「『漏れた年金』問題を優先して審議すべきだ」と主張。ところが、派遣法改正案を先に採決したい与党の意向で、渡辺氏が開催を決めたため、反発して欠席した。
渡辺氏は法案採決こそ見送ったものの、与党と維新の党だけで審議を進め、そのまま質疑終局を宣言。民主党の西村智奈美・厚労委理事は記者団に「働く人に関するルールは、与野党が丁寧に議論して決めるべきなのに、踏みにじられた」と述べた。
与党の国会運営が強引だとして、民主、共産両党は他の委員会も欠席した。与党側は今国会の会期末まで二週間を切ったことを踏まえ、審議を続行。欠席した民主、共産両党の質問時間には、質疑なしで委員会を開いたままにした。
安保法案に関する衆院特別委員会では七時間の審議時間のうち、両党に割り振られていた四時間半は質問も答弁もなかった。委員会を開いたままにしておくのは、質疑がなくても審議時間に含まれる慣例があるため。安保法案の審議時間は十一日までで約三十五時間と、与党が衆院通過の目安とする八十時間にほど遠いことも背景にあった。
安保法案は自衛隊の海外での活動が大幅に拡大することで多くの問題点が指摘され、国民の理解も進んでいない。にもかかわらず、与党は委員会採決の条件が整ったと説明する形をつくるため、審議時間を積み上げようとしている。
自民、民主両党の国対委員長は十二日の会談で、来週以降の国会運営について協議することで一致したものの、与党は重要課題について審議を尽くす姿勢を欠いたままだ。2015年6月13日【東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※公明執行部が解釈変更容認 慎重姿勢から方針転換
公明党の山口那津男代表ら執行部が、集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈の変更を容認する方向で意思統一していたことが13日、分かった。1972年の政府見解を引用した限定的な要件を解釈変更の閣議決定に盛り込むことで自民党側と大筋で一致した。複数の与党関係者が明らかにした。党全体の同意取り付けや閣議決定の文言調整が残っているものの、行使容認に慎重だった公明党の方針転換といえる。
関係者によると、山口氏や北側一雄副代表ら一部幹部は、連立内対立を先鋭化させないため、72年見解に沿って集団的自衛権行使を認めざるを得ないとの認識で一致した。2014/06/14 【共同通信】
私の予想通り公明党は土壇場で自民党にすり寄りました。
公明党が妥協した1972年の田中内閣による政府見解には「自衛権の発動は『国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆される』急迫、不正の侵害に限られ、他国への武力攻撃を阻止する集団的自衛権の行使は認められない」との結論を導き出しています。
今回自民党の高村副総裁が提案した憲法解釈による自衛権の発動要件は、田中内閣による見解とは正反対のもので、どこをどう読んでも成り立つ解釈ではありません。
無理やり解釈した内容は、日本に対する武力攻撃があった場合に加えて、他国に対する武力攻撃が発生して「わが国の存立が脅かされ」「国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆される」おそれがある場合にも、自衛権の発動として必要最小限度の武力行使が認められる、というものです。
この新解釈は当時の田中内閣が国会に提出した政府資料の見解を基にしたと、高村氏は強弁していますが、最初に集団的自衛権の行使を認める「閣議決定案の核心部分」と位置付けているものであり、本来なら1972年の政府見解と180度違うものに公明党が賛成できるはずがありません。
しかし、公明党は土壇場になってやっぱり国民を裏切り自民党と一体であることを自ら露呈した茶番劇を演じただけでした。
良心的な保守派よりたちの悪い公明党は、支持母体の人々を裏切っただけでなく、わずかに期待を寄せていた国民をも裏切ったことは間違いなく、遠くない時期に国民の支持を失うでしょう。
<6月14日の記念日>
※世界献血者デー
国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年に制定。
ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日。
※映倫発足の日
1949(昭和24)年のこの日、映画倫理規定管理委員会(映倫)が発足した。
※手羽先記念日
手羽先の唐揚げが名古屋名物といわれるほどまでに、全国にその名を知らしめた「世界の山ちゃん」を展開する株式会社エスワイフードが制定。日付は「世界の山ちゃん」の創業記念日である1981年6月14日から。手羽先に感謝する日。
※開発支援ツールの日
コンピュータのシステム開発のときに使われる開発支援ツールの普及を目的に、開発支援ツール普及委員会および株式会社【A Hot Document】が制定した日。ドキュメント自動生成ツールで、多くのプログラム言語から最高品質のドキュメントを自動生成する【A Hot Document】は世界じゅうで使われている開発支援ツールのひとつで、株式会社【A Hot Document】の社長兼CEOの今井浩司氏が企画、開発したもの。記念日の日付もその発売開始日である1996年6月14日とした。
※五輪旗制定記念日
1914年のこの日、5色のオリンピック大会旗が制定された。
<今日の誕生花>
四季咲きベゴニア「花言葉:親切」瑠璃繁縷[るりはこべ]「花言葉:追想、恋の出会い、逢引き」
![るりはこべ[瑠璃繁縷]](http://blog-imgs-31.fc2.com/b/l/o/blog297/20100613123259b94s.jpg)
<歴史上の出来事>
645年皇極天皇の弟・軽皇子が即位し第36代天皇・孝徳天皇に。中大兄皇子が皇太子に
1541年武田晴信(後の信玄)が父・信虎を甲斐から追放
1775年アメリカ独立戦争で、英軍に対抗するため大陸軍が発足。アメリカ陸軍の前身
1777年星条旗をアメリカ合衆国の国旗に制定
1789年アメリカ・ケンタッキー州の牧師エライジャ・クレイグが初めてバーボン・ウィスキーを作る
1910年柳田國男の『遠野物語』が発刊
1914年オリンピック委員会が五輪旗を制定
1933年松竹歌劇団の水の江滝子ら230人のレビューガールが劇団側に待遇改善を要求
1938年『スーパーマン』などが掲載されたアメリカの漫画雑誌『アクション・コミックス』が創刊
1940年隅田川に銀座と月島を結ぶ可動橋・勝鬨橋[かちどきばし]が開通
1940年第二次大戦で、独軍がパリに無血入城
1940年ソ連がバルト三国への侵攻を開始
1947年日本山岳界の父・ウェストン卿の胸像が上高地に作られ除幕式
1949年映画倫理規定管理委員会(映倫)が発足
1966年「ILO87号条約」(結社の自由および団結権の保障に関する条約)が発効
1966年アジア太平洋協議会(ASPAC)設立
1967年アメリカの金星探査機「マリナー5号」が打上げ
1972年「中絶禁止法に反対しピル解禁を要求する女性解放連合」(中ピ連)結成
1972年ニューデリー空港で日航機が着陸に失敗し墜落。89人中86人死亡
1982年フォークランド戦争が終結。アルゼンチン軍がイギリス軍に降伏
1985年トランスワールド航空機がイスラム過激派によりハイジャック。乗客1人射殺。17日後、人質全員解放の後、犯人が逮捕され終結
1985年ヨーロッパで国境検査撤廃のための「シェンゲン協定」に調印
1988年田部井淳子が北米最高峰マッキンリーの登頂に成功し、日本女性初の五大陸の最高峰を踏破
1992年国連環境開発会議が「リオ宣言」などを採択し閉幕
2008年岩手県内陸南部を震源とする岩手・宮城内陸地震(M7.2)。死者17人
2010年読売新聞の四コマ漫画『コボちゃん』(作:植田まさし)が連載10,000回に到達
<著名人の誕生日>
1831年孝明天皇(煕宮統仁親王)[こうめいてんのう] (天皇(121代)) [1866年12月25日]岩倉具視実妹の毒殺説あり
1899年川端康成[かわばた・やすなり](小説家『伊豆の踊子』『雪國』)ノーベル文学賞[1972年4月16日]
1910年ルドルフ・ケンペ (独:指揮者)[1976年5月12日]
1928年チェ・ゲバラ (アルゼンチン:革命家)[1967年10月9日]
1971年前田智徳[まえだ・とものり](野球(外野手))
<著名人の忌日>
1571年毛利元就[もうり・もとなり] (戦国武将) <数え75歳>[1497年3月14日生]
1770年鈴木春信[すずき・はるのぶ] (浮世絵師) <数え46歳>[1725年生]
1994年ヘンリー・マンシーニ (米:作曲家『ムーンリバー』) <70歳>[1924年4月16日生]
1999年谷岡ヤスジ[たにおか・やすじ] (漫画家『アギャキャーマン』) <56歳>[1942年8月29日生]
2007年クルト・ヴァルトハイム (墺:国連事務総長(4代),大統領) <88歳>[1918年12月21日生]
2009年ボブ・ボーグル[ロバート・レナード・「ボブ」ボーグル](米:ザベンチャーズのベーシスト)<75歳>[1934年1月16日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
都議会共産党が舛添都知事の海外出張費のあまりの贅沢な使い方を追求したことに端を発し、次から次へと噴出した疑惑の数々に批判が集中しもはや辞任は避けられないところです。
東京都議会総務委員会の集中審議において野党からの厳しい追及だけでなく、舛添都知事を誕生させた与党公明党からも辞任要求を突き付けられ、もはや四面楚歌状態の舛添都知事。
リオネジャデイロで開催されるオリンピックに影響するから不信任決議案を提出するのを遅らせてくれと懇願しましたが、それはこの期に及んでいうことではありません。
舛添都知事は集中審議の場においても、疑惑をもたれていることに真摯に答えようとせず言い逃れに終始し続けたことからも明らかなように、政治資金の虚偽報告と公用車の公私混同の使用実態はもはや明白でしょう。
今日午後にも都議会共産党が不信任決議案を提出し、ほかの野党四会派もそれぞれ不信任決議案を提出予定とされ、野党が一本化した不信任決議案を提出する検討をしているとか。
舛添都知事には辞職の道しか残されていないでしょう。
[大垣市曽根城公園の花菖蒲]






[今日の音楽]
今日の辻井伸行さんの演奏曲はフランツ・リスト作曲 パガニーニによる超絶技巧練習曲から 鐘 [ラ・カンパネラ]
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
ポットで咲いたハイビスカス


[歴史に残る名言]
<マルクスの名言>
人間に関することで、自分に無関係なものはない。
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※舛添都知事がリオ後まで不信任猶予を訴え 5会派、辞職要求
政治資金の流用など東京都の舛添要一知事の公私混同問題で、都議会は十三日、総務委員会で集中審議を行い、知事与党の公明党が「二〇二〇年(東京)五輪を語る資格はない。知事を辞職すべきだ」と、初めて辞職要求に踏み込んだ。野党四会派も辞職を要求。一方、最大会派の自民党は「自らけじめをつけていただきたい」と求めるにとどめた。これに対し、舛添氏は「少しの猶予をいただきたい」と、不信任案提出をリオデジャネイロ五輪・パラリンピック後まで猶予するよう求めた。
舛添氏は「不信任案が可決された場合、法律上は辞任か議会解散の選択。いずれにしても選挙になり、時期がリオ五輪・パラリンピック(八月五日~九月十八日)に重なる。混乱は公益にそぐわない」と訴えた。「知事の座にしがみつくのではない」とも述べ、大会後に進退を判断する意向を表明。けじめとして、給与の全額返上の考えも示した。
不信任案は十三日までに、共産と民進(旧民主)、民進(旧維新)が提出の方針を正式に決め、かがやけ(旧みんな系など)なども同調する方針。
一方、知事選で舛添氏を推薦し、議会の過半数を占める自民、公明の会派幹部は「これから検討する」と説明した。
自公はこの日の集中審議で、次回集中審議(二十日)に向けた参考人招致や、資料提出などを求めており、その前の十五日(都議会会期末)に不信任案に賛成するかは微妙な情勢だ。
また共産はこの日、強い調査権限を持つ百条委員会の設置を訴えた。
不信任案は都議の三分の二以上が出席し、四分の三以上が賛成すれば可決され、知事は辞職か議会解散を選択する。改選後の議会で再度、不信任案が可決されれば失職が決まる。 2016/6/14【中日新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※衆院委 対立の連鎖 与党強行、民・共欠席
国会は十二日、衆院で開催された全ての委員会を民主、共産両党が欠席する事態になった。国民の関心が高い日本年金機構の個人情報流出問題の解明を尽くしていないのに、働く人の懸念が強い労働者派遣法改正案の採決を与党が急いだことが発端だ。派遣法改正案をめぐる対立は、多くの憲法学者や研究者から違憲の指摘が出ている安全保障関連法案の審議にも波及した。 (生島章弘)
「質疑を終わりにするな」「強行採決はだめだ」
派遣法改正案を審議する十二日の衆院厚労委。午前十時の開会に際し、委員会室を取り囲んだ民主党議員らが、入室しようとする安倍晋三首相に訴えた。渡辺博道委員長(自民党)ともみ合う場面もあり、開会は予定より十分遅れた。
民主、共産両党は「『漏れた年金』問題を優先して審議すべきだ」と主張。ところが、派遣法改正案を先に採決したい与党の意向で、渡辺氏が開催を決めたため、反発して欠席した。
渡辺氏は法案採決こそ見送ったものの、与党と維新の党だけで審議を進め、そのまま質疑終局を宣言。民主党の西村智奈美・厚労委理事は記者団に「働く人に関するルールは、与野党が丁寧に議論して決めるべきなのに、踏みにじられた」と述べた。
与党の国会運営が強引だとして、民主、共産両党は他の委員会も欠席した。与党側は今国会の会期末まで二週間を切ったことを踏まえ、審議を続行。欠席した民主、共産両党の質問時間には、質疑なしで委員会を開いたままにした。
安保法案に関する衆院特別委員会では七時間の審議時間のうち、両党に割り振られていた四時間半は質問も答弁もなかった。委員会を開いたままにしておくのは、質疑がなくても審議時間に含まれる慣例があるため。安保法案の審議時間は十一日までで約三十五時間と、与党が衆院通過の目安とする八十時間にほど遠いことも背景にあった。
安保法案は自衛隊の海外での活動が大幅に拡大することで多くの問題点が指摘され、国民の理解も進んでいない。にもかかわらず、与党は委員会採決の条件が整ったと説明する形をつくるため、審議時間を積み上げようとしている。
自民、民主両党の国対委員長は十二日の会談で、来週以降の国会運営について協議することで一致したものの、与党は重要課題について審議を尽くす姿勢を欠いたままだ。2015年6月13日【東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※公明執行部が解釈変更容認 慎重姿勢から方針転換
公明党の山口那津男代表ら執行部が、集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈の変更を容認する方向で意思統一していたことが13日、分かった。1972年の政府見解を引用した限定的な要件を解釈変更の閣議決定に盛り込むことで自民党側と大筋で一致した。複数の与党関係者が明らかにした。党全体の同意取り付けや閣議決定の文言調整が残っているものの、行使容認に慎重だった公明党の方針転換といえる。
関係者によると、山口氏や北側一雄副代表ら一部幹部は、連立内対立を先鋭化させないため、72年見解に沿って集団的自衛権行使を認めざるを得ないとの認識で一致した。2014/06/14 【共同通信】
私の予想通り公明党は土壇場で自民党にすり寄りました。
公明党が妥協した1972年の田中内閣による政府見解には「自衛権の発動は『国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆される』急迫、不正の侵害に限られ、他国への武力攻撃を阻止する集団的自衛権の行使は認められない」との結論を導き出しています。
今回自民党の高村副総裁が提案した憲法解釈による自衛権の発動要件は、田中内閣による見解とは正反対のもので、どこをどう読んでも成り立つ解釈ではありません。
無理やり解釈した内容は、日本に対する武力攻撃があった場合に加えて、他国に対する武力攻撃が発生して「わが国の存立が脅かされ」「国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆される」おそれがある場合にも、自衛権の発動として必要最小限度の武力行使が認められる、というものです。
この新解釈は当時の田中内閣が国会に提出した政府資料の見解を基にしたと、高村氏は強弁していますが、最初に集団的自衛権の行使を認める「閣議決定案の核心部分」と位置付けているものであり、本来なら1972年の政府見解と180度違うものに公明党が賛成できるはずがありません。
しかし、公明党は土壇場になってやっぱり国民を裏切り自民党と一体であることを自ら露呈した茶番劇を演じただけでした。
良心的な保守派よりたちの悪い公明党は、支持母体の人々を裏切っただけでなく、わずかに期待を寄せていた国民をも裏切ったことは間違いなく、遠くない時期に国民の支持を失うでしょう。
<6月14日の記念日>
※世界献血者デー
国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年に制定。
ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日。
※映倫発足の日
1949(昭和24)年のこの日、映画倫理規定管理委員会(映倫)が発足した。
※手羽先記念日
手羽先の唐揚げが名古屋名物といわれるほどまでに、全国にその名を知らしめた「世界の山ちゃん」を展開する株式会社エスワイフードが制定。日付は「世界の山ちゃん」の創業記念日である1981年6月14日から。手羽先に感謝する日。
※開発支援ツールの日
コンピュータのシステム開発のときに使われる開発支援ツールの普及を目的に、開発支援ツール普及委員会および株式会社【A Hot Document】が制定した日。ドキュメント自動生成ツールで、多くのプログラム言語から最高品質のドキュメントを自動生成する【A Hot Document】は世界じゅうで使われている開発支援ツールのひとつで、株式会社【A Hot Document】の社長兼CEOの今井浩司氏が企画、開発したもの。記念日の日付もその発売開始日である1996年6月14日とした。
※五輪旗制定記念日
1914年のこの日、5色のオリンピック大会旗が制定された。
<今日の誕生花>
四季咲きベゴニア「花言葉:親切」瑠璃繁縷[るりはこべ]「花言葉:追想、恋の出会い、逢引き」

![るりはこべ[瑠璃繁縷]](http://blog-imgs-31.fc2.com/b/l/o/blog297/20100613123259b94s.jpg)
<歴史上の出来事>
645年皇極天皇の弟・軽皇子が即位し第36代天皇・孝徳天皇に。中大兄皇子が皇太子に
1541年武田晴信(後の信玄)が父・信虎を甲斐から追放
1775年アメリカ独立戦争で、英軍に対抗するため大陸軍が発足。アメリカ陸軍の前身
1777年星条旗をアメリカ合衆国の国旗に制定
1789年アメリカ・ケンタッキー州の牧師エライジャ・クレイグが初めてバーボン・ウィスキーを作る
1910年柳田國男の『遠野物語』が発刊
1914年オリンピック委員会が五輪旗を制定
1933年松竹歌劇団の水の江滝子ら230人のレビューガールが劇団側に待遇改善を要求
1938年『スーパーマン』などが掲載されたアメリカの漫画雑誌『アクション・コミックス』が創刊
1940年隅田川に銀座と月島を結ぶ可動橋・勝鬨橋[かちどきばし]が開通
1940年第二次大戦で、独軍がパリに無血入城
1940年ソ連がバルト三国への侵攻を開始
1947年日本山岳界の父・ウェストン卿の胸像が上高地に作られ除幕式
1949年映画倫理規定管理委員会(映倫)が発足
1966年「ILO87号条約」(結社の自由および団結権の保障に関する条約)が発効
1966年アジア太平洋協議会(ASPAC)設立
1967年アメリカの金星探査機「マリナー5号」が打上げ
1972年「中絶禁止法に反対しピル解禁を要求する女性解放連合」(中ピ連)結成
1972年ニューデリー空港で日航機が着陸に失敗し墜落。89人中86人死亡
1982年フォークランド戦争が終結。アルゼンチン軍がイギリス軍に降伏
1985年トランスワールド航空機がイスラム過激派によりハイジャック。乗客1人射殺。17日後、人質全員解放の後、犯人が逮捕され終結
1985年ヨーロッパで国境検査撤廃のための「シェンゲン協定」に調印
1988年田部井淳子が北米最高峰マッキンリーの登頂に成功し、日本女性初の五大陸の最高峰を踏破
1992年国連環境開発会議が「リオ宣言」などを採択し閉幕
2008年岩手県内陸南部を震源とする岩手・宮城内陸地震(M7.2)。死者17人
2010年読売新聞の四コマ漫画『コボちゃん』(作:植田まさし)が連載10,000回に到達
<著名人の誕生日>
1831年孝明天皇(煕宮統仁親王)[こうめいてんのう] (天皇(121代)) [1866年12月25日]岩倉具視実妹の毒殺説あり
1899年川端康成[かわばた・やすなり](小説家『伊豆の踊子』『雪國』)ノーベル文学賞[1972年4月16日]
1910年ルドルフ・ケンペ (独:指揮者)[1976年5月12日]
1928年チェ・ゲバラ (アルゼンチン:革命家)[1967年10月9日]
1971年前田智徳[まえだ・とものり](野球(外野手))
<著名人の忌日>
1571年毛利元就[もうり・もとなり] (戦国武将) <数え75歳>[1497年3月14日生]
1770年鈴木春信[すずき・はるのぶ] (浮世絵師) <数え46歳>[1725年生]
1994年ヘンリー・マンシーニ (米:作曲家『ムーンリバー』) <70歳>[1924年4月16日生]
1999年谷岡ヤスジ[たにおか・やすじ] (漫画家『アギャキャーマン』) <56歳>[1942年8月29日生]
2007年クルト・ヴァルトハイム (墺:国連事務総長(4代),大統領) <88歳>[1918年12月21日生]
2009年ボブ・ボーグル[ロバート・レナード・「ボブ」ボーグル](米:ザベンチャーズのベーシスト)<75歳>[1934年1月16日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
途中から自公の宣伝になりおかしな幕引きとなりましたねー。
裏で大きな金が動いていますねー。
真相は闇の中、知事のたらいまわしはぞっとします。渇)
楽天がんばってますね~^^!
おばんです!
途中から自公の宣伝になりおかしな幕引きとなりましたねー。
裏で大きな金が動いていますねー。
真相は闇の中、知事のたらいまわしはぞっとします。渇)
楽天がんばってますね~^^!
No title
朝鮮ハゲねずみ、リオに行けば金が入る約束しているから辞めない。
朝鮮ハゲねずみ、リオに行けば金が入る約束しているから辞めない。
No title
最初から、辞任するべき、だったのに。
逃げきれる、とでも、思ったのかな~
続投したい、て言うのなら、給与返上よりも、自分の資産、全部、清算して、東京都に、てしたら良いのに。
経団連からも、見捨てられたので、自民党からも、見捨てられて。
政治が、企業に、左右されている、てことですよね。
そうでなかったら、どうしてたのでしょう?
あちこち、酷い所ある党、なのに、自民党て。
かしこ
最初から、辞任するべき、だったのに。
逃げきれる、とでも、思ったのかな~
続投したい、て言うのなら、給与返上よりも、自分の資産、全部、清算して、東京都に、てしたら良いのに。
経団連からも、見捨てられたので、自民党からも、見捨てられて。
政治が、企業に、左右されている、てことですよね。
そうでなかったら、どうしてたのでしょう?
あちこち、酷い所ある党、なのに、自民党て。
かしこ
2016/06/15 00:44URL
みかんゼリー #-[ 編集]
No title
自民公明に支持されて知事に座を得た舛添さんは、自民公明に裏切られ、さらに機を見るに敏な公明党は世論の反応を見て、自民を振り捨てて舛添辞任を叫びましたね。
どれもこれも、今は選挙のための茶番です。
そんなことより参院選の争点隠し…憲法改悪を目論む自民党の動きを注視すべきです。
ちょっと多忙中…(´・_・`) ちょっとブログはお休みかも…です(^_^;)
自民公明に支持されて知事に座を得た舛添さんは、自民公明に裏切られ、さらに機を見るに敏な公明党は世論の反応を見て、自民を振り捨てて舛添辞任を叫びましたね。
どれもこれも、今は選挙のための茶番です。
そんなことより参院選の争点隠し…憲法改悪を目論む自民党の動きを注視すべきです。
ちょっと多忙中…(´・_・`) ちょっとブログはお休みかも…です(^_^;)
2016/06/14 22:50URL
まめはなのクー #-[ 編集]
No title
こんばんは。
花菖蒲きれいですね。
こちらの周辺で菖蒲の花を見つけに行くのですが、
まとまった花がみられません。
単発ではあるのですが。
バラの花ももう終わりに近く、
今からはアジサイの花だけでしょうか。
夏の花はいろいろありますが、
あそこまで見に行こうかと言う花が少ないようです。
世相はうるさいですが花は心を癒してくれます。
こんばんは。
花菖蒲きれいですね。
こちらの周辺で菖蒲の花を見つけに行くのですが、
まとまった花がみられません。
単発ではあるのですが。
バラの花ももう終わりに近く、
今からはアジサイの花だけでしょうか。
夏の花はいろいろありますが、
あそこまで見に行こうかと言う花が少ないようです。
世相はうるさいですが花は心を癒してくれます。
2016/06/14 20:53URL
葉山左京 #-[ 編集]
No title
低俗な舛添のニュースばかりで嫌になります。
他にもっと重要なニュースがあるはず。
今辞任すると東京オリンピックのときにちょうど都知事選挙になってしまうから、問題だ・・・とか。
オリンピックはさんざんケチがついてしまったので、返上すべきです。いろいろと問題が多すぎます。
私は元々最初からオリンピック招致には反対でした。
東京が返上されたら代わりにロンドンがやるらしいですよ〜
もうそういう話まで出ています。
低俗な舛添のニュースばかりで嫌になります。
他にもっと重要なニュースがあるはず。
今辞任すると東京オリンピックのときにちょうど都知事選挙になってしまうから、問題だ・・・とか。
オリンピックはさんざんケチがついてしまったので、返上すべきです。いろいろと問題が多すぎます。
私は元々最初からオリンピック招致には反対でした。
東京が返上されたら代わりにロンドンがやるらしいですよ〜
もうそういう話まで出ています。
No title
こんばんは~~♪
花菖蒲 とっても綺麗な色に撮れてますね~~♪
すっきりした涼しげなお花はこの時期いいですね。
なんか今日もどんより梅雨空でした。
明日はどうかな?(。^p〇q^。)プッ
こんばんは~~♪
花菖蒲 とっても綺麗な色に撮れてますね~~♪
すっきりした涼しげなお花はこの時期いいですね。
なんか今日もどんより梅雨空でした。
明日はどうかな?(。^p〇q^。)プッ
2016/06/14 19:28URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
直って良かったですね!
こんばんは~車直ってよかったですね!
これでどこへでも行けますもんね('ω')v
花菖蒲も見頃ですね~色がとっても綺麗です(´^_^`)
今日も暑かったですがなんとか扇風機で
過ごせております!
舛添都知事この場に及んででしょうか?
いい加減に男らしく去っていただきたいですね~
舛添都知事やめた場合はどなたが困るのでしょうね~!?
こんばんは~車直ってよかったですね!
これでどこへでも行けますもんね('ω')v
花菖蒲も見頃ですね~色がとっても綺麗です(´^_^`)
今日も暑かったですがなんとか扇風機で
過ごせております!
舛添都知事この場に及んででしょうか?
いい加減に男らしく去っていただきたいですね~
舛添都知事やめた場合はどなたが困るのでしょうね~!?
No title
おばんですーー。
今日の元気な応援です。
梅雨ですねー!曇り空ですねー!
気温は20度。ただ寒さは感じないですねー!
今日もお疲れ様でした。
拍手99~100!
舛添要一都知事、お前月給、オレにくれ~
おばんですーー。
今日の元気な応援です。
梅雨ですねー!曇り空ですねー!
気温は20度。ただ寒さは感じないですねー!
今日もお疲れ様でした。
拍手99~100!
舛添要一都知事、お前月給、オレにくれ~
桝添よりも安倍と与党
安倍は、
後藤さんと湯川さんが殺害されるように、
意図的にISを挑発した。
彼のした事は殺人教唆であり、
彼は殺人鬼です。
現在イスラム過激派に囚われている日本人も、
殺されるのを待っているだけ。
助ける気など全くありません。
国民も、
欧米の傭兵奴隷として、
売り渡すことを決定し、
自民党の憲法は、
首相が緊急事態宣言すれば、
徴兵制度が出来るようになるための代物です。
戦争で戦わされ犠牲になるのは、
国民の父であり息子であり孫であって、
安倍晋三でもなければ、
自民党でも公明党でもない。
公明党支持者?
池田大作を「神」と崇める連中と、
創価学会の信者だけですよ。
どこの馬鹿が、
こんな宗教政党を支持するでしょう。
桝添に気を取られて、
安倍晋三と与党に投票するのは、
食い逃げ犯を死刑にして、
ヒトラーの虐殺を見逃す愚行です。
桝添の後釜は、
どうせ橋下が狙うでしょうし、
石原慎太郎を知事にした人々なら、
橋下あたりが、
知事で良いと、
本気で思うかもしれませんね。
子供達が徴兵され、
国民がひどいめに逢う、
桝添の傍若無人、
全ては一党に権力を集中したからです。
安倍は、
後藤さんと湯川さんが殺害されるように、
意図的にISを挑発した。
彼のした事は殺人教唆であり、
彼は殺人鬼です。
現在イスラム過激派に囚われている日本人も、
殺されるのを待っているだけ。
助ける気など全くありません。
国民も、
欧米の傭兵奴隷として、
売り渡すことを決定し、
自民党の憲法は、
首相が緊急事態宣言すれば、
徴兵制度が出来るようになるための代物です。
戦争で戦わされ犠牲になるのは、
国民の父であり息子であり孫であって、
安倍晋三でもなければ、
自民党でも公明党でもない。
公明党支持者?
池田大作を「神」と崇める連中と、
創価学会の信者だけですよ。
どこの馬鹿が、
こんな宗教政党を支持するでしょう。
桝添に気を取られて、
安倍晋三と与党に投票するのは、
食い逃げ犯を死刑にして、
ヒトラーの虐殺を見逃す愚行です。
桝添の後釜は、
どうせ橋下が狙うでしょうし、
石原慎太郎を知事にした人々なら、
橋下あたりが、
知事で良いと、
本気で思うかもしれませんね。
子供達が徴兵され、
国民がひどいめに逢う、
桝添の傍若無人、
全ては一党に権力を集中したからです。
2016/06/14 17:54URL
motomasaong #-[ 編集]
No title
こんにちは。
舛添に鈴をつけようとしても今の自民党では難しいでしょうな。
昨日の審議で舛添えはすでに脅しともとれる都議会解散をちらつかせています。
もし議会が解散になれば自公両党にとっては予想外でしょうなあ。
参議院選挙にも影響が出るでしょう。
こんにちは。
舛添に鈴をつけようとしても今の自民党では難しいでしょうな。
昨日の審議で舛添えはすでに脅しともとれる都議会解散をちらつかせています。
もし議会が解散になれば自公両党にとっては予想外でしょうなあ。
参議院選挙にも影響が出るでしょう。
2016/06/14 16:02URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
No title
まり姫さんこんにちは~
今日は暑くなりましたねー。
山の中の方がいいんじゃありませんか?
私はバテバテですε-(´ω`●)ハァ・・
舛添都知事しぶといですね(笑)
自公の票を減らすつもりでしょうか。
そこまで考えてるのならいいけど、保身だけですものね~
まり姫さんこんにちは~
今日は暑くなりましたねー。
山の中の方がいいんじゃありませんか?
私はバテバテですε-(´ω`●)ハァ・・
舛添都知事しぶといですね(笑)
自公の票を減らすつもりでしょうか。
そこまで考えてるのならいいけど、保身だけですものね~
2016/06/14 15:57URL
uvasakura #N/StHCbw[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/06/14 15:45
#[ 編集]
No title
こんにちは。
応援です。
そうそう
即刻辞めてもらいましょう。
ついでにあまりんも
アベチョンもね・・・。
今日もお元気で(*^^)v
こんにちは。
応援です。
そうそう
即刻辞めてもらいましょう。
ついでにあまりんも
アベチョンもね・・・。
今日もお元気で(*^^)v
2016/06/14 13:46URL
ジョニママ #-[ 編集]
No title
逆の言い方かも知れないが、自分は舛添氏に対する国民の集団ヒステリーを疑問に思っています。
勿論、公職にある都知事としての認識は甘かったには違いないが、そんなに大げさに騒ぐ必要はないはず。
戦前に、アメリカの些細な言動に過剰反応して、集団ヒステリーを起こした苦い過去を思い出さねばならない。
僻みや妬みから、集団ヒステリーを起こすのは日本人の悪い癖です。
下手をすると、誰かに煽られて中国と戦争を起こしかねない><
逆の言い方かも知れないが、自分は舛添氏に対する国民の集団ヒステリーを疑問に思っています。
勿論、公職にある都知事としての認識は甘かったには違いないが、そんなに大げさに騒ぐ必要はないはず。
戦前に、アメリカの些細な言動に過剰反応して、集団ヒステリーを起こした苦い過去を思い出さねばならない。
僻みや妬みから、集団ヒステリーを起こすのは日本人の悪い癖です。
下手をすると、誰かに煽られて中国と戦争を起こしかねない><