☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[春薔薇]
ストロベリーアイス
DSC00160ストロベリーアイス
シャルトルーズ・ドゥ・パルム
DSC00157シャルトルーズ・ドゥ・パルム

[失政認めぬ安倍首相]
安倍政権が何が何でもやるといっていた来年4月からの消費税率の8%から10%への再引き上げを延期せざるを得なくなった最大の理由は、3年半にわたる「アベノミクス」でもいっこうに景気が良くならず、特に一昨年4月に消費税の税率を5%から8%に引き上げた結果、消費の落ち込みが予想以上に長引いているためなのは明らかです。
勤労者の実質賃金は2015年度まで5年連続のマイナスです。国内総生産(GDP)の約6割を占める個人消費は消費税増税後の14、15年度と2年連続マイナスです。首相も「予想外」の落ち込みと認めざるを得ません。
安倍首相は有効求人倍率が全都道府県で1を超え、求人が求職を上回ったなど都合の良い数字だけを並べて成果を宣伝しますが、有効求人倍率には希望する仕事が見つからず、求職をあきらめた人が増えている影響もあります。首相は国民の暮らしを直視し、失政の責任を明確にすべきです。
一昨年秋、消費税増税を1年半延期し総選挙に乗り出した時、安倍首相は必ず増税できる経済状況をつくると大見えを切り、増税法案から景気判断条項も削除して、「リーマン・ショックや大震災でも起きない限り」増税すると主張しました。それから1年半余りで再び消費税増税を延期せざるを得なくなった理由を、首相は「新しい判断」などとごまかさず国民に納得できるよう説明すべきです。
首相は伊勢志摩サミットで突然世界経済は「リーマン前に似てきた」と言い出しました。ところがそれが国内の失政を世界経済に責任転嫁するものだと評判が悪く、参加した首脳からも認識が違うと指摘されると、説明した世耕弘成官房副長官の間違いだったと取り消して、「リーマン・ショックは起きていない」と説明を変えたのです。それでいて世界経済の「リスク」が高まっているから「新しい判断」で増税は延期するというのですから説明は支離滅裂です。安倍首相の説明には、責任転嫁と言い訳、自らの保身しかありません。
安倍首相は世界経済の「リスク」に対処するため、「新しい判断」で消費税の増税を延期するとともに、「アベノミクス」を加速して、この秋には大胆な経済対策を実行するといいます。しかし、大企業のもうけを増やすだけの「アベノミクス」を加速しても、国民の暮らしが良くなり、消費が回復する見通しは出てきません。貧困と格差を拡大する「アベノミクス」の加速ではなく、転換こそが必要です。
安倍晋三首相いわく「今こそアベノミクスのエンジンを最大にふかし、リスクを振り払う。一気呵成(かせい)に抜け出すためには脱出速度を最大限まで上げねばならない」そうですが、飛行機なら最大加速にしたら途中で離陸を中止することは不可能です。 
景気回復のための財政出動など愚の骨頂で国民にツケを回すだけ、こんな政治はもうご免ですね。
日本経済立て直しにもっとも有効な政策は、大企業・富裕層への大幅増税、大企業の非正規雇用禁止措置と全員の正社員化、社会保障費の使用者側負担率を三分の二にする、全国一律最低賃金を1000円以上とするなどすべてに罰則を伴う法律の制定でしょう。
企業が海外に逃げると脅しながら法人減税を要求し、減税されても次々と海外投資に鐘を回してきた経団連は解散命令を出した方がいいでしょうね(--〆)

[今日の音楽]
今日の曲はこれThe Beatles - The Long And Winding Road


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
庭に咲いたでこれは誰が見てももクレマチスらしいですね^^
蔓が延びてそのうちカメラにおさめられなくなるかもです(。_゜)〃ドテッ!
DSC0139120150601.jpg

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言
「学問には平坦な大道はありません。そして、学問の険しい坂道をよじ登る労苦を厭わない者にのみ、その明るい頂上にたどり着く見込みがあるのです。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)『資本論』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「言葉で通じるのに」「距離を置いただけ」 識者両論 
田野岡大和君の両親が「しつけ」として大和君を車から降ろし、置き去りにしたことについて、テレビやインターネットでは「しつけか、虐待か」の論争が起きた。無事に保護されたことを受けて三日、識者に聞いた。
「これは完全な虐待」と言い切るのは、教育評論家で法政大教授の尾木直樹さん(69)。父親は、大和君が公園で人や車に向けて石を投げたことが置き去りの理由と説明したが、「七歳なら言葉で通じる。言葉で伝える信頼関係ができていなかったか、言葉で伝える力量が無いため、焦りやいら立ちから置き去りにしたのではないか」とみる。
一方、「夜回り先生」として知られる教育評論家水谷修さん(60)は「子どもがかわいいから、自分のしたことを考えさせるために距離を置いただけ」と両親をかばう。父親は大和君を降ろした五分後に戻っており、「帰っておいしいものを食べようと抱きしめるつもりだったと思う。ちょっとしたボタンの掛け違いで起こったこと。親を責めるのは間違い」と話した。 2016/6/4【中日新聞】

教育の専門家でも意見が分かれる今回の児童置き去り問題ですが、一度のいたずらならともかく二度にわたる他人への投石や自動車への投石という児童の行動をどう見るかということへの解釈がすっぽり抜け落ちていることに違和感を私は持ちます。
結論を児童虐待か否か求めるのではなく、児童のそのとまの精神状態を正確にはあくすべきではないでしょうか。
皆さんはどう思われますか??


<ちょっと前のトップニュース>
※年金情報流出で国会集中審議 対応遅れ、厚労省を追及
日本年金機構がウイルスメールによる不正アクセスを受け、個人情報約百二十五万件が外部流出した問題で、衆院厚生労働委員会は三日、集中審議を開き、野党側は「最初に不正アクセスを確認した五月八日に抜本的な対策をとっていれば、空前絶後の情報流出はなかった」などと、監督官庁の厚生労働省の責任を追及した。また塩崎恭久厚労相の責任問題について、民主党の枝野幸男幹事長は「近い将来、そういう話になる」などと言及した。国会内で記者団に述べた。
与党は当初、この日の厚労委で、労働者派遣法改正案の質疑を求めたが、情報流出の実態解明を優先すべきだとの野党の主張を受け入れた。質問した民主党の大西健介氏は「この問題で一定の対策がとられない限り、ほかの法案審議はできない」と強調。その上で最初に不正アクセスがあった五月八日から今月一日に公表されるまで三週間以上要したことについて「もっと早く公表し、注意喚起できたのではないか」とただした。
塩崎厚労相は「(個人情報の流出が確認された)五月二十八日に報告を受けたが、流出件数などが分からず公表できなかった」と述べた。また塩崎厚労相は与党議員への答弁で「『消えた年金問題』の信頼回復のために機構をつくったのに、(サイバー)攻撃を防げなかったのは残念。厚労省内に情報管理の強化に関する第三者委員会をつくりたい」と述べた。
年金機構の水島藤一郎理事長は「心から深くおわび申し上げる」と陳謝した。2015年6月3日 14時25分【東京新聞】

第一次安倍内閣で「消えた年金」問題が発覚し、今回の不祥事も第二次安倍内閣の危機管理能力の欠如からくるものであることは間違いありません。
税金の使い道を完全に間違えている安倍内閣だからこそこんな事態が起きたことは間違いありません。
やみくもに公務員減らしをし、本来の業務がきちんとできないほど人員が不足したことと、国民いじめの社会保障費減額ばかりに頭を使わせていてはボロが出るのは当たり前のことでしょう。
減らすなら高級官僚こそ減らすべきで、一般職の公務員を大幅増に切り替えて適切な人員配置にすべきです。
国民の大切な個人情報管理さえまともにできないような役所の体質も適正化できないような安倍内閣に行政は任せられません。
ましてやマイナンバー制の導入などもってのほかです。


※東証全面安、下げ幅は今年3番目 米株安や円高を嫌気
週明け3日の東京株式市場は、前週末の米株安や為替相場の円高傾向を嫌気して全面安の展開となり、日経平均株価(225種)は大幅反落した。終値は前週末比512円72銭安の1万3261円82銭で、下げ幅は今年3番目の大きさを記録。終値は1万3300円を割り込み、4月18日以来、約1カ月ぶりの安値水準だった。
全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は38・83ポイント安の1096・95。出来高は約40億9千万株。
FRBが早期の金融緩和縮小に踏み切るとの思惑から、前週末のニューヨーク株式下落の流れを引き継ぎ、東京市場も幅広い銘柄が売られた。2013/6/3【共同通信】

アベノミクスが完全に破綻して、株式市場は悪徳投機屋(ハゲタカファンド)が暗躍して乱高下している日が続いています。
実態経済がよくならないのに株式相場だけが独り歩きするのは米国主導の博奕資本主義の典型でしょう。
右肩上がりで上昇していた株も大暴落でここ10日ほどで下げ止まらなくなりました。
安倍政権が見かけの経済成長が良くなったように見せかけようとしたものの、肝心の日本経済は一部輸出大企業が利益をあげただけで、国内は冷え切ったままどころか円安の影響を受けて悪化の一途をたどっているのが現状でしょう。
庶民のふところは寒くなるばかりで、さらに追い打ちをかけるような賃下げを是認したともいえる解雇規制の緩和まで打ち出す始末です。
企業は経営者と投資家だけのものではありません。
企業を支えるのは雇用契約している労働者であり、労働力を提供してくれるからこそ企業として成り立つのだという単純なことを経営者も投資家もわかっていないようです。
労働者を食い物にし利益だけ上げるような企業は、いずれ社会から見捨てれるでしょう。


<6月4日の記念日>
※侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー
国連が主催。国際デーの一つ。
※虫歯予防デー
こんなに有名な記念日なのに、日本歯科医師会が実施していたのは1938年まで。現在では厚生労働省が6月4日から10日までを「歯の衛生週間」としている。そこで日本記念日協会では虫歯予防の大切さを訴える日としてこの日を制定した。
※蒸し料理の日
好みの野菜や魚、肉などを蒸して食べる「蒸ししゃぶ」「鉄板蒸し」「レンジ蒸し」などの蒸し料理。蒸し料理のつけダレとして人気のぽん酢などを製造販売する愛知県半田市に本社を置く株式会社ミツカンが制定。蒸し料理は余分な油をとらずにすむ、野菜をたくさん食べられる、素材の栄養素を逃さずにとれるなどの利点から人気を集めている。日付は6と4で「蒸し」と読む語呂合わせから。
※蒸しパンの日
こどもたちにも食べやすい蒸しパンを、朝食やおやつなどにもっと食べてもらおうと「チーズ蒸しパン」で知られる北海道札幌市の日糧製パン株式会社が制定した日。日付は6と4で蒸しパンの「蒸し」と読む語呂合わせから。
※DENTALANDの日
東京の門前仲町の「DENTALANDたむら歯科」が制定した日。1996年6月の開業以来、地域で一番の予防歯科を目指して取り組んできた同歯科が2005年のこの日に「むし歯ゼロ」を目標とした新たな予防プログラムを発表、リニューアルオープンしたことを記念したもの。
※ローメンの日
長野県伊那市が名物のローメンを全国にアピールしようと制定した日。ローメンは蒸した麺を使うところから蒸し(6と4)の語呂合わせからこの日に。
※虫の日
「6(む)4(し)」の語呂合わせから「独立国・カブトムシ自然王国」を宣言した福島県常葉町や、日本昆虫クラブなどでは、この日を「虫の日」としている。

<今日の誕生花
薔薇[ばら]言葉:照り映える容色」    空木[ばいかうつぎ]言葉:思い出,兄弟愛」
黒バラ大野バラ公園 バイカウツギ(梅花空木)
ゴデチア[色松宵草]「花言葉:変らぬ愛」
ゴデチア2

<歴史上の出来事
1582年本能寺の変を知った徳川家康が急遽岡崎に戻る
1841年操業中に遭難した土佐の漁師・中浜万次郎(ジョン万次郎)がアメリカの捕鯨船に救助される
1842年江戸幕府が人情本など好色本の出版を禁止、翻訳書の出版を町奉行の許可制に
1873年奈良県に天皇の写真が下賜される。以降「御真影」が各府県に相次いで下賜
1937年第一次近衛文麿内閣が発足
1943年戦時衣生活簡素化実施。男性は国民服、女性は元禄袖に
1950年木村伊兵衛らが日本写真家協会(JPS)を結成
1953年中央気象台が、台風の呼び方を英語の女性名から発生順の番号に変更
1960年反安保の第一次実力行使。全国で560万人が参加
1961年日本テレビで『シャボン玉ホリデー』の放送開始
1970年南太平洋のトンガ王国がイギリス保護領から独立
1987年アメリカの陸上400m障害のモーゼスが破れ、連勝記録が122でストップ
1990年ソ連のゴルバチョフ大統領と韓国の盧泰愚大統領が国交樹立で合意
2009年静岡空港が開港
2009年足利事件で無期懲役となり、DNA再鑑定により遺留物のDNA型と一致しないことが判明した受刑者が、逮捕以来17年6か月ぶりに釈放
2010年民主党代表選挙が行われ、新代表に菅直人を選出。同日の国会での首班指名で第94代内閣総理大臣に菅が指名される
2011年JR東日本が動態復元した蒸気機関車C61形20号機が復活し、営業運転開始
2013年埼玉スタジアムでブラジルワールドカップアジア最終予選日本対オーストラリアが行われ、1-1の引き分けに終わり、日本がホームで初めてFIFAワールドカップの出場権を獲得。試合後、渋谷駅前のスクランブル交差点で、通称「DJポリス」の話術による誘導が混乱を収めたことで話題になる

<著名人の誕生日>
1801年椿椿山[つばき・ちんざん](文人画家) [1854年7月13日]
1844年5代目尾上菊五郎[おのえ・きくごろう] (歌舞伎役者)[1903年2月18日]
1912年森本薫[もりもと・かおる](劇作家『華々しき一族』『女の一生』) [1946年10月6日]
1924年デニス・ウィーバー (米:俳優)[2006年2月24日]
1929年5代目中村富十郎[なかむら・とみじゅうろう] (歌舞伎役者)人間国宝[2011年1月3日]
1941年日色ともゑ[ひいろ・ともえ](新劇女優)
1975年アンジェリーナ・ジョリー (米:女優『トゥームレイダー』)
1975年茂山宗彦[しげやま・もとひこ](狂言師)

<著名人の忌日>
822年最澄(傳教大師)[さいちょう] (僧,日本天台宗の開祖) <数え56歳>[767年8月18日生]
1582年清水宗治[しみず・むねはる](武将,高松城主) <数え46歳>本能寺の変に際し、毛利氏と織田方の和議の条件として自害[1537年生]
1611年眞田昌幸[さなだ・まさゆき](武将) <数え67歳> [1545年生]
1928年張作霖[ちょう・さくりん] (中国:軍人,満州軍閥) <53歳>関東軍により爆殺[1875年3月19日生]
1964年サムイル・マルシャーク (露:翻訳家,児童文学作家,詩人『森は生きている』) <76歳>[1887年10月22日生]
2001年ディペンドラ (ネパール:国王(11代)) <29歳>国王らを射殺し自殺。意識不明の状態で即位しそのまま死亡[1971年6月27日生]
2013年長門勇[ながと・ゆう] (俳優) <81歳>[1932年1月1日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

No title
話して、分からないから、したのに。
一度、置き去りにしても、分からない子、なのでしょうね。
これで、子供に同情する人、多いと、どんな子に、育つのでしょう?
人から注意されても、反省しない子に、なると思います。
そんな子は、社会に出たら、爪弾きされます。

実態の伴わない、経済政策では、景気回復しなかった、のですから。
残ったのは、国の借金、だけで。
それでも、したかったら、自分たちの財産で、したら?、て思います。
任せられないでしょうけど、GPIFには。

かしこ
2016/06/05 00:40URL  みかんゼリー #-[ 編集]

No title
地方の田舎は中小零細企業ばかりで、景気はさっぱり良くないです。
それに求人出しても反応がない・・・大手に取られているか若い人がいない orz

消費税上げないのは賛否両論ありますが、どうせ景気良くなりそうにないなら、次世代のために上げた方がさっぱりしたと思います。やっぱ野党統一候補作戦に対する選挙対策かねぇ(?_?)
2016/06/05 00:08URL  オバrev #-[ 編集]

一億総認知症
2015年の中国の爆買の一人頭の消費額、約28万円。
春節期間だけでも訪日した中国人客は45万人。
この期間だけでも中国から流れ込んだ金額が1260万円。
安倍が中国との関係を悪化させなかったなら、
それが単純に十倍だったとすれば、1兆2千万円。

安倍が中国との関係を悪化させなかったなら、
ドイツのベンツの不祥事を考えれば、
中国での日本車の販売台数はダントツであった。

諸外国は中国の巨大マーケットを最重要視し、
右翼の国粋主義者で有名なイギリスのブレアでさえ、
エリザベス女王と一緒に最高の礼と「おもてなし」をもって、
中国の習近平と彼の細君を迎え、
最大限に媚を売った。
有能な首相は、
自分の主義主張がどうであれ、
母国の国益を最重要視する。
すなわち、
国力の増大は、
国民の豊かさにかかっていると理解している。

日本がG7の中で唯一、
経済的に最低水準にあるのは、
貿易国でありながら、
最大の貿易市場である中国や韓国との関係を、
安倍が最悪の状態にしたからです。

外交能力ゼロどころか、
国家の重大な損失を招いた。
こんな暗愚で有害な首相は、
戦後の日本には一人として居なかった。

自らの愚劣の責任を、
事もあろうにリーマンショックが来るからだと言う。
全世界から嘲笑されていますよ。

「世界一愚劣な首相」とね。

そんな首相とそいつの与党を、
叩きつぶしもせず、
権力の座から引きずり下ろすこともしない国民は、
安倍以下の愚劣、
一億総活躍ならぬ、
一億総認知症だと世界の物笑いになっているよ、と、
知り合いの外国人に聞きました。
2016/06/04 21:51URL  motomasaong #-[ 編集]

梅雨入りしました~
こんばんは~まり姫さん~
ついに四国も梅雨入りしました(゚д゚lll)
今もしっかり雨が降ってます~
しばらく我慢我慢です!
まり姫さんも体調に気をつけてくださいね~(^_^;)
今月もがんばりますよ~(*^^)v
2016/06/04 21:44URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

No title
こんばんは。

朝からぐずついていた空が午後から霧雨が時々降っていました。
TVの天気予報では関西は今日梅雨入りしたそうです。
当分ジメジメの蒸し暑い天気が続きそうです。
入梅の割には気温は低いようです。

団地のアジサイが咲きだしました。
そして季節外れのコスモスも撮ってきました。

2016/06/04 21:26URL  葉山左京 #-[ 編集]

No title
こんばんは~~♪
ローメンの日ですか。
でもローメンて初めて聞きました。
長野県伊那市の名物なのですね。
一つ物知りになりました~~って忘れなければね(。^p〇q^。)プッ
2016/06/04 20:45URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

No title
こんばんはー。
今日の元気な応援です。
今日は草刈り三昧でした~!
終わりませんでした・・・
疲れた~。
天気は午後から薄曇りでしたが、
気温は26度を越えまして蒸し暑いです。
今日もお疲れ様でした。

ううん、あの親子の問題・・・
よく、両者の話を聞いて対処しないと。
2016/06/04 19:08URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
夏至が近いのに寒いですねー。
安倍に限らず政治k家は頑固なやからが多いものですね^^、汗
自分が頭がいいと思ってるのでしょうね^^。パソコンはいやになってきましたねー。誰にも責任はありません」しね~~^^
2016/06/04 16:54URL  荒野鷹虎 #JyN/eAqk[ 編集]

No title
まり姫さんこんにちは~
今日は蒸し暑いですね(*^^*ゞ
家から見える木曽三川公園は家族連れでいっぱいですよー^^
お天気がよければ出かけませんか( ^)o(^ )
2016/06/04 15:15URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/06/04 15:12  #[ 編集]

No title
こんにちは。
薔薇の季節ですね。
薔薇の名前も色々あるようですが、とても覚えられません。
鼻の香りはやはり一番いいのでしょうね。
2016/06/04 15:08URL  平野三好 #lf04C36c[ 編集]

No title
阿部首相の経済政策のお陰で、確かに求人は増えてますよ…非正規雇用の求人がね。
若者が企業の正社員になるのが困難な日本にした阿部首相の功績は大きい(皮肉)
いっそ、一億総アルバイトにしたら如何ですか?その方が偉い人の役員報酬を払わなくて済むでしょう。
ついでに国会議員も時給のアルバイト制にしたら、本会議を欠席してゴルフする議員もいなくなる(笑)
2016/06/04 14:30URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

No title
こんにちは。
応援です。

薔薇綺麗ですねー。

天気が上がったり下がったり
ですねー。

今日もお身体お大事に(^-^)
2016/06/04 14:11URL  ジョニママ #-[ 編集]

No title
あの男の子の
サバイバル能力はすごいですね。

そのまま自衛隊に
入隊できそうな気がします。

2016/06/04 12:47URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

No title
サミットで各国首脳に配った文書の評判悪く、
首相は「アベノミクスを世界に展開することで(各国首脳は)合意した」と読み上げたが、
キャメロン首相は「合意していないよ」と言っている。

英語版にはリーマンショック前夜という言葉はなく、これは国内の情報操作向けです。
あの文書作ったのは誰だ?問題になっています。表向きは外務省という事になっていますが、実は官邸と経産省らしいです。
月例経済報告を出した内閣府と、消費増税をやりたがっている財務省を外して、官邸がサミット文書をデッチ上げた、これはクーデターだと言う議員もいるそうです。

世界経済はリーマンショクのような危機的状態ではありません。
危機的状態にあるのはアベノミクスだけです。
エンジンをふかすと言っても、そのエンジン自体が存在しない虚構の経済政策だったからです。
安倍首相の過去の発言を振り返ってみると、すべてがウソ八百発言ですよね。言葉だけがひとり歩きして内容・根拠がない。
口先だけのペテン師政治家です。
空虚な言葉を多数回反復して、マインドコントロールしよういう作戦です。裏では悪事をたくらんでいる。
大多数の国民は、こんな人に4年間も騙されてきたのです。
この負の遺産の責任はどのようにとるのでしょうか?
莫大な負の遺産は修復できるのでしょうか?
2016/06/04 10:56URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
556位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
115位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示