☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
今週もよろしくお願いしますネー(^_^)☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
まるで梅雨入りしたかのような空模様はいまの日本を現わしているのかなーε-(o´_`o)ハァ・・


[庭のサツキ]
DSC02360.jpg

DSC02361.jpg

DSC02364.jpg

[ほやき]
かつて自民党、公明党、旧民社党は日米安全保障条約は、「軍事同盟ではない」と公言していましたが、いつの間にか日米同盟という言葉が当たり前のように使われ、しかも安倍首相に至っては自衛隊が紛争地域に米国とともに自動参戦できる仕組みをつくるため憲法違反の「集団的自衛権行使」を容認する閣議決定してまで、「平和安全法制」なるものを自公両党で法制化するということさえ平気で強行採決に及んだことは記憶に新しいことです。
野党の質問にはまともに答えられないためヤジを飛ばしたり、質問と無関係の話を延々とつづけ、与党の委員長から注意されるほどひどいものでした。
こんな総理大臣は過去には一人も存在していませんが、自公両党はこんな総理の強引なやり方に手を貸しただけでなく、国民生活は二の次で、経団連が長年にわたって要求していた消費税を増税しただけでなく、さらに上げると息巻いていましたが、世界の中で日本だけが景気低迷どころか悪化の一途をたどっています。
安倍首相が自慢げに公言していたアベノミクスは完全に破たんし、G7主要国サミット参加国の中でも相手にされないほどお寒い状況であることを露呈しました。
財政出動をしなければならないほど経済状態が悪いのは国民の懐にお金がないことを全く無視した経済政策と社会保障の切り捨て、国民負担を大幅に増やしながら大企業・富裕層には大盤振る舞いしてきたツケが一気に回ってきたことにまともに向き合わなかったからです。
日米安保体制についても、過去の歴史を振り返ればわかることですが、1960年の日米安全保障条約改定を祖父の「昭和の妖怪」こと岸信介元首相が国民的運動と野党の反対を押し切り強引に調印したことがそもそも最大の悪行ですが、安倍首相以下与党議員は日米安保条約の中身もご存じないようです。
簡単に当時の状況を言えば、名ばかり独立国である日本が、日米安保条約の改悪によってさらに10年間もの間米国の隷属国家になるという、いわば売国条約だったというのが本当のところです。
その証拠に米国は日本を守るどころか、それ以降ベトナム戦争をはじめとするアジア地域や中東・アフリカでの侵略戦争に、沖縄にある基地だけでなく、日本にあるすべての米軍基地を侵略戦争の最前線基地として利用してきた歴史的事実があり、これは絶対に否定できません。
皆さん、世界をまたにかけた米国の戦争に、日本も一緒になって戦うため、武力の行使が禁じられている憲法九条も無視して、自衛隊を派兵できる法律を強引に成立させた安倍さんはこの先何をしでかすかわかりませんよー。
安倍首相は憲法改定を何が何でもやりたいようで、憲法九条を骨抜きにしようと「緊急事態条項の創設」を持ち出しました。
内閣総理大臣に課せられている憲法上の義務さえ無視した改憲発言に続いて、数を頼りに何が何でも自民党改憲案を国会にもち出したいようですが、東日本大震災で罹災した地方自治体の首長の圧倒的多数が緊急事態条項など震災には必要なかったと回答しているそうです。
戦争したがり屋の安倍首相はひょっとして戦争オタク??????


[今日の音楽]
今日の曲はこれThe Beatles - Octopus's Garden ( Abbey Road )
リンゴスターがヴォーカル担当した曲のひとつで、楽しい気分になれますσ(゚ー^*)


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
シベの世界
IMG_0036_20160530022332045.jpg

IMG_0037_201605300223310c8.jpg

[歴史に残る名言]
<マルクスの名言
「宗教は抑圧された生物の嘆息であり、また、それが魂なき状態の心情であると等しく、無情の世界の感情である。つまり、それは民衆の阿片である。」
マルクス[カール・マルクス](19世紀ドイツの経済学者・哲学者・革命家、1818~1883)『ヘーゲル法律哲学批判』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※サミット閉幕 議長国だからとは言え
首脳宣言で「財政出動」と「経済危機」への言及にこだわり続けた日本のリーダーの姿勢は世界にどう映ったか。議長として指導力はある程度重要だとしても、我田引水では信頼を失いかねない。
サミットに臨んだ各国首脳には当然、消費税増税の延期の理由付けを模索する安倍晋三首相の思惑は見えていたはずである。本来であれば、世界一の借金大国の日本が増税を再度延期しようとすれば逆に止めにかかってもおかしくない。そこは議長国の顔を立てる配慮が慣例化しているからである。
その首相の思惑とは、議長を務めるサミットで世界経済が危機に陥る恐れがあるとの認識を共有し、財政引き締めとなる消費税増税を封印すべく財政出動で各国が協調することを首脳宣言に盛り込む-議長国としてその流れで議論は進められた。
ただ、経済危機については欧州連合(EU)離脱問題に直面する英国のキャメロン首相やドイツのメルケル首相が異を唱えたといわれる。財政出動には、財政規律に厳格なドイツや慎重な英国が難色を示した。
結局、首脳宣言は「新たな危機に陥るのを回避する」「財政戦略の機動的な実施」と幅広い解釈ができる玉虫色で落ち着き、「すべての政策手段を用いる」との文言も入った。安倍首相は早速、閉幕後の会見で「あらゆる政策という以上、消費税の扱いも検討する」と増税先送りを示唆したのだ。
だが、首脳宣言をよく読めば、リーマン・ショック級を危惧する記述はない。英国のEU離脱や、ドイツなど欧州の難民問題、世界を覆うテロといった経済以外に起因するリスクを挙げており、百年に一度の金融危機といわれたリーマン・ショックとは明らかに性質が異なるのである。
首相の会見はいかにも我田引水が過ぎる印象だが、それが許されてしまうのも議長国だからだ。各国が持ち回りで議長を務めるため「お互い大目に見よう」との配慮が働くといわれる。
しかし、それでいいはずはない。今回は財政出動の是非ばかりに焦点が集まる一方、格差の拡大や富の偏在といったG7が率先して取り組むべき課題が十分に議論されなかった。パナマ文書で注目された税逃れ対策も目に見える進展はなかった。
議長国の恣意(しい)が強くなりすぎると、サミットの意義を低下させかねないことを肝に銘ずべきだ。2016年5月29日【東京新聞社説】

※4月の家計支出1・3%減 昨年の増税直後下回る
総務省が29日発表した4月の2人以上世帯の家計調査によると、1世帯当たりの消費支出は30万480円で、物価変動を除いた実質で前年同月比1・3%減となった。消費税増税が実施された昨年4月以降、13カ月連続のマイナスで、市場予想(3%程度のプラス)を大きく下回った。
増税直後の昨年4月は駆け込み需要の反動で消費支出が落ち込んだが、ことし4月はその水準をさらに下回り、個人消費の低迷が長引いていることが裏付けられた。
4月は天候不順やサービス関連の消費不振も響き、支出が減少した。支出の内訳では、リフォームを含む「住居」が20・6%減と大幅に落ち込んだ。2015/05/29【共同通信】

アベノミクスで景気が良くなったなんて大ウソもいいとこです。
ハゲタカファンドやメガバンクのお金でお金を売買する金融資本主義だけが潤い、中小企業や勤労所帯の実収入は大幅減少が止まらないのにどうして日本経済がよくなるのでしょう。
米国経済も予想を下回りマイナス成長になり、史上最高値でわいた株式市場もこれからは下落に転じるでしょう。
日本国内では大企業の行き詰まりが電気だけでなく、多業種に広がりつつあります。
原因は簡単なことで、国内需要を軽視し海外輸出一本やり姿勢が海外企業との競争に勝てないようになったこと、労働者の正社員から非正規雇用に切り替えのしすぎで、企業体質が極端に落ち込んだだけでなく、目先の利益だけ追及したため日本独自の高い技術までリストラで流出してしまい、残されたものは灰だけというのが実情でしょう。
人間はものを生産し、それに付加価値をつけて売買するのがなりわいです。
労働も同じことで、雇用者側は労働の対価を労働者に支払うのは当たり前のことです。
したがって労働者に支払うべき賃金は本来絶対必要経費であるべきで、すべてに優先されるべきものです。
何を勘違いしているのか企業が営業赤字でも株主に配当を支払うなんてもってのほかですね。
労働者への賃上げや正規雇用を惜しむような日本の財界の現状では、とても経済の立て直しはできないでしょうねー。


<ちょっと前のトップニュース>
※32軍壕に「慰安婦」存在明記=説明板と矛盾
県は今年3月、那覇市の32軍壕に設置した説明板から「慰安婦」の文言を削除した。しかし資料集には、一時慰安所にいた女性たちが壕内に存在したことを示す文書が収録されている。
文書は「第32軍司令部 日々命令綴」の1945年5月10日付。米軍の攻撃が迫る中、辻町の料亭若藤の女性たちが壕から避難したことが記されている。若藤の女性たちは44年の10.10空襲後、首里坂下の慰安所「玉倶楽部(くらぶ)」で働かされていた。
県史編集委員・沖縄戦専門部会委員の大城将保さんは「女性たちが『慰安婦』をさせられていたことは明白で、県が文言を削ったのは不勉強というしかない。なぜ編集委員に問い合わせなかったのだろうか」と疑問を投げ掛けた。
このほか、テーマ別史料の「日本軍慰安所」の項には、伊江島の部隊が「特殊慰安婦10名に対し救急法を教育す」と書いた陣中日誌がある。戦場で看護要員として利用する狙いがうかがえる。
資料集では、「捨て石作戦」「県民総スパイ視」などの沖縄戦の実相が、日本軍自身の言葉を通じて明らかになっている。
テーマ別史料の「戦訓」の項では、沖縄戦の教訓として戦車に対して爆雷を抱えた自殺攻撃「肉攻」が有効だとした大本営陸軍部の「沖縄作戦の教訓」(45年6月)を紹介。「第32軍沖縄戦訓集」(同年5月)も「本県人は鈍感なるを以(もっ)て事前準備周到なる時は相当の効果あり」と、住民狩り出しの「成果」を誇っている。
解説した林博史関東学院大教授は「軍にとって、沖縄戦は本土決戦の実験場だった。特に沖縄住民に対して、うまく教育すれば使えるという差別的な見方が明らかだ」と指摘した。
「軍の沖縄人観」の項では、明治期からの内部文書を系統的に紹介した。「軍事思想及(および)国家思想共に薄弱」などと不信感をあらわにしており、スパイ視による住民虐殺の素地が理解できる。
「集団自決(強制集団死)」や住民虐殺の記述が教科書から削られる動きについて、副部会長の石原昌家沖縄国際大名誉教授は「執筆者がこれらの史料を駆使して皇軍の本質を書けば、問題が発生するはずがない」と、史実に基づく記述を求めた。【沖縄タイムス】

<5月30日の記念日>
5月30日で530(ゴミゼロ)の語呂合わせから、関東地方知事会空き缶対策推進委員会が1982年(昭和57年)に設けた日。また、日本電機工業会のお掃除を見直す会でも、1986年(昭和61年)から同様の日を設定している。空き缶公害や梅雨時に向けて掃除の大切さを呼びかける。
※消費者の日
1968年(昭和43年)の今日、消費者の利益を守ることを目的とした消費者保護基本法が公布・施行されたのを記念して、その10周年にあたる1978年(昭和53年)に政府が制定したもの。
※ゴミゼロの日
「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合せ。
豊橋山岳会会長・夏目久男さんの呼び掛けにより豊橋市で530(ゴミゼロ)運動が開始され、1975年に官民一体の530運動推進連絡会が設立、5月30日のゴミゼロの日と11月11日の市民の日を中心として全市一斉の清掃活動が行われるようになった。「530(ゴミゼロ)」というネーミングのユニークさから530ゼロ運動は全国に広がり、1993年には厚生省がこの日を初日とするごみ減量化推進週間を制定した。
※文化財保護法公布記念日
1950(昭和25)年のこの日、「文化財保護法」が公布された。

<今日の誕生花
ライラック<紫>言葉:初恋の感激、愛の芽生え」アマリリス言葉:おしゃべり」
ライラック(リラ) アマリリス

<歴史上の出来事
1431年フランス百年戦争の英雄的少女ジャンヌ・ダルクがイギリス軍により火刑
1881年太政官統計院設置
1911年アメリカ・インディアナ州で第1回インディアナポリス500マイルレース(インディ500)開催
1925年5.30事件。上海租界で中国人学生らの反日デモ隊に英警官隊が発砲
1949年都議会で公安条例制定反対のデモ隊3千人が警官隊と衝突。1人が3階から落下して死亡
1950年5.30事件。皇居前広場での人民決起大会で占領軍関係者5人に対し暴行
1952年全国各地で「5.30事件」記念集会。102人検挙。板橋でデモ隊と警官が衝突し死者3人、重傷2人
1966年米軍の原子力潜水艦「スヌーク」が横須賀港に入港。原潜の日本初入港
1972年岡本公三ら日本人ゲリラ3人がイスラエル・テルアビブ国際空港で自動小銃を乱射。死者26人。犯人2人は現場で死亡し岡本公三は逮捕
1973年輪島が第54代横綱に昇進。学生相撲出身者が初めて横綱になる
1981年バングラデシュのラーマン大統領が叛乱軍により暗殺
1994年細川護煕前首相が元右翼団員に都内ホテルで威嚇射撃される
2000年みどりの日を「昭和の日」とする法案が廃案。カレンダー業者の損害10億円
2007年白鵬が横綱に昇進。史上4人目の外国人横綱
2010年民主党・社民党・国民新党の鳩山由紀夫連立政権から社民党が離脱

<著名人の誕生日>
1672年ピョートル1世(ピョートル大帝) (露:皇帝(ロマノフ朝5代))[1725年1月28日]
1877年鹽谷鵜平[しおのや・うへい] (俳人)[1940年12月8日]
1890年杉田久女[すぎた・ひさじょ] (俳人)[1946年1月21日]
1909年ノリス・ブラッドバリー (米:物理学者,原爆製造で主導的役割)[1997年8月20日]
1909年ベニー・グッドマン (米:ジャズクラリネット奏者)[1986年6月13日]
1921年4代目柳亭痴楽[りゅうてい・ちらく] (落語家)[1993年12月1日]
1922年キノトール (劇作家,演出家)[1999年11月29日]
1937年左とん平[ひだり・とんぺい] (俳優)
1941年大野雄二[おおの・ゆうじ] (作曲家)
1949年火野正平[ひの・しょうへい] (俳優)
1954年神崎愛[かんざき・あい] (女優,フルート奏者)
1955年18代目中村勘三郎(5代目中村勘九郎)[なかむら・かんざぶろう] (歌舞伎役者)
1961年宮嶋茂樹[みやじま・しげき] (報道カメラマン,ジャーナリスト)

<著名人の忌日>
1431年ジャンヌ・ダルク (仏:百年戦争のヒロイン) <数え20歳>[1412年1月6日生]
1680年堀田正信[ほった・まさのぶ] (下総佐倉藩主) <数え50歳>幕政批判して流罪になり配流先で自害[1631年6月27日生]
1934年東郷平八郎[とうごう・へいはちろう] (海軍軍人,連合艦隊司令官) <86歳>[1847年12月22日生]
1950年3代目三遊亭歌笑[さんゆうてい・かしょう] (落語家) <32歳>米軍のジープに轢かれて死亡[1917年9月22日生]
1960年ボリス・パステルナーク (ソ連:詩人,小説家『ドクトル・ジバコ』) <70歳>[1890年1月29日生]
1978年片山哲[かたやま・てつ] (首相(46代),日本社会党委員長(初代),厚相(17代),逓信相(51代),商工相(30代)) <90歳>[1887年7月28日生]
1992年井上光晴[いのうえ・みつはる] (小説家『書かれざる一章』) <66歳>[1926年5月15日生]
2000年井上大輔(井上忠夫)[いのうえ・だいすけ] (作曲家,歌手(ブルーコメッツ)) <58歳>自殺[1941年9月13日生]
2005年貴ノ利彰(二子山親方)[たかのはな・としあき] (大関[元],貴乃光司・田勝の父) <55歳>[1950年2月19日生]
2006年今村昌平[いまむら・しょうへい](映画監督)[1926年9月15日生]
2012年尾崎紀世彦[おざき・きよひこ] (歌手)[1943年1月1日]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:思うこと - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


こんばんは
大変、ご無沙汰しておりました。
世の中、梅雨になりつつありますが、こちらの方は
今週はまだ晴れ間も多いような感じです。
こちらでは、舛添東京都知事の御乱心が毎日のように
報道されています。
2016/05/31 09:18URL  君平 #3/VKSDZ2[ 編集]

ぼやき?
まり姫さんのぼやきにいつも同感です。

<マルクスの名言>
…生物の嘆息であり…つまり、それは民衆の阿片である。
う~n…難しいですね~。私の頭では、理解できないわ…(/_;)

2016/05/31 08:55URL  夏子 #r0KFdjjA[ 編集]


アベノミックスなんて、国を挙げての、株価操作なので。
景気、良くなる訳ないのですよね、まやかしで。
そんなことに、国のお金、使って、なくして。
それでも、まだ認めないのですよね、自分の失策を。
こんな無責任な政権、辞めさせるべき、なのです。
選挙で、票を集めては、いけないのです。

かしこ
2016/05/31 00:49URL  みかんゼリー #-[ 編集]

安倍自身の無能さを隠すためでしょうね。
外交能力はゼロ。
中国が豊かで爆買いしていた頃には、
中国を「脅威」と呼びバッシングして、
巨大な貿易黒字を不意にした無能さ。
「北方領土につき交渉する準備がある」
全世界の経済制裁の突破口として、
ロシアの独裁者が語った偽りの言葉を真に受けて喜び、
プーチンに無意味にしっぽを振って、
アメリカからも眉をひそめられた愚劣。
北朝鮮も同じ。
全世界からそっぽを向かれているのに、
大将軍には文句も言わずに交渉に乗せられる間抜けさ。

経済能力もゼロ。
オバマ大統領が戦争を回避し、
アメリカとヨーロッパの経済が持ち直してきたからこそ、
日本も細々とやりくりできただけであり、
戦争しないオバマミクスのおこぼれを、
アベノミクスの成果だと胸を張って見せる馬鹿さ加減。

自分が完全な無能であり、
日本にはもはや伸びしろがないと思い、
自らが日本の経済を破綻させ、
戦争の危機を招いておきながら、
「こうなったら自分が独裁権を得られるようにして、
 国民を奴隷のように戦争させ、
 金をむしり取って、
 独裁者の快感と優越感を味わおう。」
そのための平和憲法抹殺です。

死ねば良い。
こんな悪魔は。
ジジイは「昭和の妖怪」岸信介、
孫は「平成の悪魔」安倍晋三です。
2016/05/30 22:15URL  motomasaong #-[ 編集]


こんばんは。

一日の気温の差が激しいですね。
体が気温の変化についていきません。
もう5月も明日で終わります。
早いですね。
まり姫さん体の調子はいかがですか。
無理されないように!
2016/05/30 21:56URL  葉山左京 #-[ 編集]

サツキが綺麗ですよね~
こんばんは~まり姫さん~
二・三日大変失礼いたしました。
今日も暖かいコメントありがとうございます。
まり姫さんもいろんな意味で頑張ってくださいね(´^_^`)
一杯一杯応援してま~す(*^^)v
今日は午後から暑いくらいのお天気になり
お散歩に行っても汗をかく程でした~
明日もまだ暑くなりそうです!
気を杖なきゃですね!
明日は火星が地球にもっとも接近すひどそうです~
肉眼でも見えるようです~
できたら見てみていです!
2016/05/30 20:38URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


こんばんは~~♪
5月30日でゴミゼロなんですね(。^p〇q^。)プッ
でも語呂合わせだと覚えますよね。
ごみ少なくしなきゃ!とは思うのですがなかなか難しいです。
とにかく買わないようにしなきゃ(。^p〇q^。)プッ

2016/05/30 19:36URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

今晩は
今晩はこちらも朝から雨やんだと思ったら午後再び雨
はっきりしない天気です。
5月もあっという間に終わりで梅雨到来。
6月もよろしくお願いします。
2016/05/30 18:19URL  oyajisann #eTRrWisM[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
今週もよろしくお願いいたします。!
気温は20度はくだらないのですが強風が凄く帽子が吹き飛んでいきます。汗)ようやく花も咲き出してきましたが、本州のような賑やかさはありません。汗)
2016/05/30 17:19URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]


今日は雨の中
無事に信州から帰宅しました。
紋は疲れ知らずで
家の中で動き回っています(*^_^*)

明日からはいつも通りブログを訪ねます。
今日は訪問だけで失礼します。

2016/05/30 16:43URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]


サツキが咲いているお庭、意外と広そうですね。いいですね〜^^¥ いつか訪問してみたいものです。庭のある生活っていいですね〜草取りは大変ですけど(^_^;)

どうやら消費税10%は延期になりそうですね。
数カ月前の私の予測が当たりました。まあ、誰が考えても当然ですけどねぇ。
アベちゃん、一度自分で決めた事を今さら外国の首脳や学者に言われたからって、選挙前のこの時期に変えるのは情けない。与党内から批判されるのも当然です。
再度の高度経済成長の夢だとか、途方もない数字を掲げていくら虚勢を張ってみても、現実がともなわないのは前からもう目に見えているんです。
しかし、安倍政権になってから多方面でずいぶんと予算の無駄遣いをしましたねぇ。
軍備増強はもちろんですが、国内の震災復興などなど、それもピント外れ。そういった弱者救済のための予算が火の車なのに、途上国へ多額の出費をする。それには下心がある。かつての「大東亜共栄圏の夢よもう一度」という事か?
頭の中身はまだ80年も前の古い時代そのままなんですね。
つまり昭和の妖怪はまだ生きていたということか!

2%のインフレターゲットも失敗しているし、デフレ脱却も失敗。消費税は8%で据え置き。
そうなれば、とりあえずは私のような貧乏人の生活は何とか維持できそうです。収入が少ないので、一番こわいのはインフレです。むしろ私個人としてはデフレは歓迎です。
2016/05/30 16:23URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]


こんにちはーーー。
今週もよろしくお願いします。
元気に応援ぽちです。
5月もあっという間に過ぎますねー!
暑い5月という感じでしたねー。
6月は、お湯が降ってくるかもねー!(笑)
ヤリより良いかも・・・札束でも降って鯉。
今日は25度ですよー!
もう少し元気にいきませう!

大企業が潤っても、国民には何も恩恵が来ない
いい加減にしてくれー
2016/05/30 15:44URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]


こんにちは~
今日は梅雨空みたいな日というのはこちらも同じです。
今週もよろしくお願いしますね(*^^*ゞ

サツキがもうすぐ満開になりそうでいいですね(^_-)-☆
2016/05/30 15:43URL  ubzsakura #N/StHCbw[ 編集]


こんにちは。
消費税増税で景気が低迷していることは誰が見てもわかりますな。
大企業が儲かればトリクルダウンで最下層にも還元されるなどという夢物語が通用するはずがないのに、アベノミクスで経済再生とは笑ってしまいますな。
安倍がやめて、財務省の権限をとり上げることこそ必要です。
2016/05/30 15:40URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/05/30 15:34  #[ 編集]


こんにちは。
応援ポチです。

今週もよろしく
お願いします。
2016/05/30 14:42URL  ジョニママ #-[ 編集]


経済政策が成功したかどうかは、国民の購買意欲と消費者物価に表れるのが世界の常識です。
アメリカのレーガノミクスとクリントンの経済政策の成功を見れば、一目で分かりますよ。
経済政策の失敗をごまかす為に、仮想敵国を作ってとうとう戦争にまで及んだのがブッシュ大統領。
ちなみに、ヒトラーも経済政策に失敗して仮想敵国を作り、それが嘘から出た誠になってしまいました。
経済はやたらうかつに煽ると魔物に化けます(笑)
2016/05/30 12:46URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
590位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
127位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示