☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[初夏に咲いた]
画像はいずれもクリックすると大きく見えます∬´ー`∬ウフ♪
初夏に咲く草藤(クサフジ)
DSC02346.jpg
紅葉のトンボ種さんがわかりますか~
DSC02347.jpg
少し色が変わったアイリス(種別はわかれません)
DSC02344.jpg

[在日米軍の横暴をこれ以上許すな!!]
マスメディアの報道でご存じのように沖縄県うるま市の島袋里奈さん(20)が遺体で見つかった事件で、元米海兵隊員が殺害したことを認めましたが、米軍は日米地位協定をたてに裁判権を主張する可能性が絶対にないとは言い切れません。
これも日米安全保障条約第六条に定められている不平等極まる日米地位協定の存在があるからです。
沖縄県民だけでなく、神奈川県横須賀市で起きたオーストラリア女性強姦事件でも犯人は日米地位協定によって米軍を不名誉除隊とされ、何の処罰もされずに米国本国に帰ってしまいました。
日米安全保障条約にもとづく日米地位協定こそ米軍兵士や軍属・軍人家族による犯罪の温床になっていることはもはや明白です。
私たち日本国民はこの際在日米軍の傍若無人ぶりをやめさせるためにも不平等条約の典型である日米安全保障条約の解消と日米地位協定の破棄を米国に通告すべきでしょう。
これは決して不可能ではありません。
フィリピンでさえ米比同盟を廃棄し米軍基地のすべてを撤去させた経験があります。
北朝鮮と緊張状態にある韓国の米軍は在日米軍の半分以下の勢力しかなくても韓国防衛には十分だと米軍自体が認めているのに残虐犯罪が後を絶たない在日米軍をこのまま日本国内にとどめておく必要があるでしょうか。
在日米軍がいなくなれば中国の脅威が高まるというのも大うそです。
かえって日本の安全保障にとってはよくなるでしょう。
在日米軍こそ日本の安全を脅かす元凶であり、過激集団による凶悪テロ行為を引き起こす格好の標的になる危険性の方が高まるでしょう。
今回の事件のようなことが再び起こらないようにするためにも、日本政府は在日米軍基地のすべてを撤去するよう米国に要求すべきでしょう。
米軍にくれてやるお金(思いやり予算)があるのなら国民の社会福祉に回した方が余程国民生活は向上するでしょう。
参照=日米地位協定


[最近読んだ本と再読した本]
明文改憲を目指す安倍内閣。その本音のところを漫談で一刀両断!と記された通り面白い切り口で自民党改憲草案をメッタ斬りした本です。
安倍首相の本音がズバッとわかりますよ(。^p〇q^。)プッ
漫談で斬る! 自民党改憲案=これが彼らの本音だ  平和憲法の深層
もうひとつは再読です。
安倍自公政権による憲法解釈変更と自民党の改憲草案の中身を見聞きするうち、日本国憲法が「GHQの押し付けだ」といい、日本人による自主憲法制定をすべきだという国家主義勢力の煽動がマスメディアでも盛んにとり上げられています。
はたして本当にそうかいろいろ調べてみて、1946年当時の国会議事録や民間による憲法草案、GHQが日本国憲法改訂にどういう役割を果たしたかを記した著者の研究成果を読み、眼からうろこが落ちたような感覚を覚えました。
はっきり言って日本国憲法の平和主義は日本人自身の手によって書き加えられたものであり、マッカーサーがどうしても入れたかったのは憲法第一条の天皇制維持だということだということです。
自民党や極右勢力が現行憲法を否定したいのは、日本国憲法の規定に主権が国民にあるとされていることが気に入らないのではと思いたくくなる一冊でした。

[今日の音楽]
The Beatles-While My Guitar Gently Weeps


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
筏の
葉っぱの上をよく見てください。
わかりますか~???
まだ開とまではいかないけど蕾があります(。^p〇q^。)プッ
IMG_0190.jpg

[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言
「芸術は長く、生命は短いというが、長いのは生命だけで、芸術は短い。
芸術の息吹きが神々のところまで高められるにしても、それはわれわれにとってつかの間の恩恵にすぎないから。」

ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)『ベートーヴェン 音楽ノート』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※4野党、参院全1人区で共闘へ 香川に共産初の統一候補
民進党など野党4党が20日、夏の参院選で32ある改選1人区全てで共闘する見通しとなった。焦点の香川選挙区で共産党候補者が初めて事実上の統一候補となり、協力関係を強化した。この日、衆院選挙制度改革を巡る改正公選法が成立。安倍晋三首相は、衆院選挙制度改革を巡る改正公選法成立を受け、衆参同日選の可否に近く結論を出す。最高裁が「違憲状態」と指摘した「1票の格差」是正にめどが付き、解散する場合の条件整備が進んだ。消費税増税の判断にも影響する可能性がある。6月1日までの通常国会はヤマ場を迎える。
野党4党の候補者一本化は香川を含め30選挙区で実現。2016/5/20 【中日新聞】

「安倍政権打倒・安保法制の廃止・憲法解釈変更によって集団的自衛権を認めるとした閣議決定の取り消し・立憲主義・民主主義を取り戻すため」、市民連合が求めていた「野党は共闘を」という要請にこたえ、共産党志位委員長が呼びかけた4野党共闘が参議院1人区すべてで実現する見通しが目前に迫りました。
大手マスメディアの意図的な世論調査結果と相反する市民と4野党との共同は全国的に拡大しつつあり、どの選挙区でも統一候補を擁立したところは演説会や街頭演説を聞く人々の数が空前の規模になりつつあります。
安倍首相が焦って衆参同時選挙に踏み切ればさらにこの流れは大きくなり、一気に安倍自公政権崩壊が現実のものとなるかもしれません。
今回の選挙は市民プラス4野党対安倍自公政権の戦いになることは間違いないでしょう。


※「全基地撤去を」 抗議の波、全県に拡大 米軍属女性遺棄事件
米軍属死体遺棄事件について、県内では20日、事件を強く非難し、抗議の意思を示す動きが広がった。市民団体は嘉手納基地前で抗議行動を展開し、緊急に開かれた抗議会見では女性らが涙ながらに事件を厳しく指弾した。被害者の命と尊厳を守ることができなかった悔いが事件への怒りと共に重く全県に広がっている。繰り返されてきた米軍関係者による事件の再発を許した日米両政府への対応にも反発が強まっている。
北谷町の嘉手納基地第1ゲート前で開かれた抗議集会の参加者は、全員による黙とうで亡くなった島袋さんの冥福を祈り、基地に向かっては怒りの拳を突き上げた。
「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」など16の市民団体が合同で県庁で会見し、沖縄からの全基地・軍隊の撤去を日米両政府に求めた。
訪米後に台湾の総統就任式に出席していた翁長雄志知事は20日夜、帰国した那覇空港で会見し「非人間的な事件が発生したことは、基地と隣り合わせの生活を余儀なくされている県民に大きな衝撃を与え、新たな不安を招くもので、断じて許されるものではない」と非難した。
また「(これまでも)再発防止などを強く要請してきたが、またもや事件が起きたのは激しい怒りを禁じ得ない」と述べた。
石垣市議会は別議案の審議のため開会が予定されていた20日の臨時会に抗議決議を急きょ提案し、全会一致で可決したほか、多くの市町村議会が決議に向けた調整を開始した。閉会中の県議会も事態の深刻さを重く見て、23日に米軍基地関係特別委員会を開くことを決めた。決議と意見書の本会議上程を審議し、決定する見通し。26日にも開かれる臨時会で採決する。
県内政党は相次いで外務・防衛両省の出先に抗議に赴き、事件への強い抗議のほか、再発防止策の明示、日米地位協定の抜本改定を促した。
市町村長らからも政治的な立場の違いを超えて一様に厳しい発言が相次いだ。県市長会会長の古謝景春南城市長は「心が苦しく、怒り心頭だ」と述べた。
「基地の県内移設に反対する県民会議」は大規模な集会を25日に開くことを決めた。場所は今後決定する。2016年5月21日【琉球新報】

<ちょっと前のトップニュース>
※表層より深部でセシウム濃度高く 原発汚染水、黒潮の下に?
東京電力福島第1原発事故で流れ出た放射性セシウムは、海の表層に比べ深いところで濃度が高かったとの分析結果を、海洋研究開発機構などの研究チームが20日までにまとめた。チームは「第1原発から流出した汚染水が暖かい黒潮の下に沈み込んだのではないか」としている。千葉市で開催中の日本地球惑星科学連合2013年大会で21日に発表する。
チームは事故後の昨年1~2月、北海道沖からグアム島周辺にあたる北緯15度付近までの約3千キロにわたり、計10カ所で海水を採取。セシウム134と137の濃度を調べた。【共同通信】

<5月21日の記念日>
※小満
二十四節気のひとつ。陽気が満ちて草木が茂る気候を意味する。各地で小満祭が開かれる。
※ニキビの日
「青春のシンボル」とされるニキビ。しかし、ニキビは顔などにできることが多い疾患であり、とくに夏場は要注意の季節。本格的な夏を前に悩んでいる人に「ニキビは皮膚科で治療が可能な疾患」であることを認知してもらうために、ニキビ治療薬を製造・販売しているガルデルマ株式会社と塩野義製薬株式会社が制定。日付は5(いつも)2(ニキビは)1(皮膚科へ)の語呂合わせから。
※対話と発展のための世界文化多様性デー
2002年の国連総会で採択。
※小学校開校の日
1869(明治2)年のこの日、京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」が開校した。
住民が自分達で資金を調達して開校したものだった。
※リンドバーグ翼の日
1927年の今日、アメリカのチャールズ・リンドバーグが「スピリット・オブ・セントルイス号」で、世界初の大西洋無着陸横断単独飛行に成功したことを記念したもの。リンドバーグは、33時間39分かかってニューヨーク~パリ間5816キロを飛行した。

<今日の誕生花>
飛燕草[ひえんそう]<淡紅>言葉:自由」  藤[ふじ]「花言葉:決して離れない」
ヒエンソウ 藤
ボリジ(瑠璃苣)「花言葉:心変り」
ボリジ(瑠璃苣)

<歴史上の出来事>
720年舎人親王らが『日本書紀』30巻と系図1巻を完成し撰上
1792年島原半島の温泉岳が噴火。1万5千人以上が死亡
1884年ニューヨークの自由の女神が完成
1927年リンドバーグが大西洋無着陸飛行に成功しパリに到着
1938年岡山県西加茂村で病苦と失恋に苦しむ22歳の青年が祖母を含む村民30人を殺害し自身も銃で自殺。これを題材に横溝正史が『八つ墓村』を執筆
1968年焼失した法隆寺金堂の壁画模写が完成
1973年歌手・山口百恵が『としごろ』でデビュー
1975年『月刊PLAYBOY』日本版が創刊
1976年「民法」「民事訴訟法」改正法が成立。女性の地位向上・プライバシーの保護など
1978年京成電鉄空港線(京成成田~成田空港(現在の東成田))が開業。京成上野から特急「スカイライナー」が成田空港まで運行開始
1995年WHOが、ザイールでエボラ出血熱が流行し101人の死者が出たことを発表
1998年インドネシアのスハルト大統領が辞任。独裁政権が32年で終了
2009年裁判員制度開始。この日以降に起きた事件が対象となり、8月3日に初の裁判員裁判を実施
2010年宇宙航空研究開発機構が金星探査機「あかつき」・小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」を打上げ
2012年日本で金環日食が東京で173年ぶりに観測される
2014年台湾新北市の台北捷運板南線で男子大学生が乗客らを無差別に切りつけ、4人が死亡、21人が負傷。(台北地下鉄通り魔事件)

<著名人の誕生日>
1107年高宗(趙構)[こうそう] (南宋の皇帝(初代))[1187年10月8日]
1688年アレキサンダー・ポープ (英:詩人,批評家『愚人列伝』)[1744年5月30日]
1804年ミハイル・グリンカ (露:作曲家,近代ロシア音楽の祖)[1857年2月3日]
1843年シャルル・ゴバ (スイス:政治家,行政官,常設国際平和局を指導)ノーベル平和賞[1914年3月16日]
1843年ルイ・ルノー (仏:法学者)ノーベル平和賞[1918年2月8日]
1844年アンリ・ルソー (仏:画家『眠るジプシー女』)[1910年9月2日]
1851年レオン・ブルジョワ (仏:政治家,国際司法裁判所判事)ノーベル平和賞[1925年9月29日]
1860年ウィレム・アイントホーフェン (蘭:生理学者,心電図を開発)[1927年9月29日]
1911年北林谷栄[きたばやし・たにえ] (女優)
1916年ハロルド・ロビンズ (米:小説家『大いなる野望』)[1997年10月14日]
1921年アンドレイ・サハロフ (ソ連:物理学者「ソ連の水爆の父」)ノーベル平和賞[1989年12月14日]
1926年中北千枝子[なかきた・ちえこ] (女優)[2005年9月13日]
1933年安倍寧[あべ・やすし] (音楽評論家)
1939年中村泰士[なかむら・やすし] (作詞家,作曲家)
1947年松山政路[まつやま・まさみち] (俳優)
1947年武原英子[たけはら・ひでこ] (女優,錦野旦の妻)[1996年12月18日]
1956年アグネス・ラム (米:モデル)
1963年三遊亭白鳥[さんゆうてい・はくちょう] (落語家,落語作家)
1971年米良美一[めら・よしかず] (声楽家(カウンターテナー))
1999年ユウユウ(優優) (佐渡のトキ)

<著名人の忌日>
1240年藤原秀能[ふじわら・の・ひでとう] (歌人) <数え57歳>[1184年生]
1815年ロマン・ホフシュテッター (独:作曲家) <73歳>[1742年4月24日生]
1815年鳥居清長[とりい・きよなが] (浮世絵師) <数え64歳>[1752年生]
1895年フランツ・フォン・スッペ(ズッペ) (オーストリア:作曲家) <76歳>[1819年4月18日生]
1925年上野英三郎[うえの・ひでさぶろう] (農学者,「忠犬ハチ公」の飼い主) <53歳>[1871年12月10日生]
1928年野口英世[のぐち・ひでよ] (細菌学者) <51歳>アフリカで研究中黄熱病に感染し死亡[1876年11月9日生]
1935年ジェーン・アダムズ (米:社会改革運動家) <74歳>ノーベル平和賞[1860年9月6日生]
1980年稲垣浩[いながき・ひろし] (映画監督『無法松の一生』) <74歳>[1905年12月30日生]
1990年藤山寛美[ふじやま・かんび] (俳優) <60歳>[1929年6月15日生]
1991年ラジーヴ・ガンディー (インド:首相(7代),インディラ・ガンディーの子) <46歳>暗殺[1944年8月20日生]
1999年SACHIKO[さちこ] (歌手(DOUBLE)) <25歳>蜘蛛膜下出血[1973年11月21日生]
2006年寺村輝夫[てらむら・てるお] (児童文学作家) <77歳>[1928年11月8日生]
2007年野口二郎[のぐち・じろう] (野球(阪急/投手[元])) <87歳>[1920年1月6日生]
2011年長門裕之[ながと・ひろゆき] (俳優) <77歳>[1934年1月10日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


結局自主憲法制定…という立場をとる方は「天皇主権」を取り戻したいのでしょうね。そして「日本軍」を持って、「強い日本」を名乗りたいだけです。憲法制定の段階で、ポツダム宣言受諾の意味をしっかりと考えて、大戦の反省をしていたらよかったのです。自分たちの利権を守り旧体制にこだわる一部の連中がごねているだけです。
 民主主義の意味も分からない、大戦の反省もできない連中が今もまだごね続けている…情けない限りです。
2016/05/22 00:26URL  まめはなのクー #-[ 編集]


自民党は、今でも、アメリカの、言いなり、なのに。
真の独立を~、なんて言うのですから。
それを、目指すなら、憲法改正でなくって。
沖縄の基地問題、真っ向から、取組むべき、なのに。
色々と、言い訳していますよね。

政治家が、だらしないから、なのに・・・

かしこ
2016/05/21 23:54URL  みかんゼリー #-[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
虎勝。兎が負けてもこの記事を見ると愉快さも半減します。渇)
米軍はトランプと一緒ににハワイに帰ってください。!!
守る人間に殺されるとは思いませんものね^^。渇)
2016/05/21 19:24URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]


沖縄県民をこんなひどい事件がたびたび起きても平気でいる安倍晋三という男に腹が立ちます。
自民党の閣僚発言も許せないですな。
何が日米同盟だ!!
米国にまともにものが言えない外務官僚とカス議員は全員首にすべきですな(怒)
2016/05/21 18:15URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]


こんにちは~
今日はすごく暑かったですねー。
まり姫さんのところは標高が高いからいいですね(*^^)

うるま市の女性殺害事件は強姦殺人というひどいものだったようですね。
アメリカ軍の基地がある限りひどい事件が起きることを改めて感じました。
まり姫さんが仰る通り基地を撤去させるべきだと思います。
2016/05/21 18:09URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

花筏の花
まり姫さんこんにちは~
花筏の花は実際には見たことないのですが
TVでは何度も見ました~
不思議な感じの葉っぱですよね(´^_^`)
今回の沖縄の事件やはり強姦殺人事件でしたね~痛ましい
事件で決して許される事はないですが・・・
いつも最後は消えてしまいます。
日本はいつも弱い立場で情けないです!
沖縄の方達のこと思うと本当に辛いです。
2016/05/21 16:37URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


こんにちは~~♪
日本初の小学校は京都だったのですね。
初めて知りました。
自分達が資金を集めて開校したのですね。
こちらの小学校は少子化の影響でクラスの数がどんどん減ってるような(。_゚)〃ドテッ!


2016/05/21 16:12URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]


このさい、トランプ氏に大統領になってもらって、米軍基地を
全て撤退してもらいましょう!

こんにちはーーー。
今日も元気に応援です。
午後から晴れ間も見え気温が上がってます。
現在23度を越えてます。
静かな土曜日です。
元気にいきませう!
2016/05/21 15:20URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]


自民党はいつから変質したのか?自分は今の自民党のあり方が気に入らない。
多分、近年になってしばしば野党に政権を奪われたのが切っ掛けだろう思ってますが。
しかし、政権交代と言うのは、成熟した民主主義にとって当たり前の事で、国民にとっては悪い事ではない。
党の目線で見て、政権交代を否定するなら、自民党はもはや民主主義を否定して独裁全体主義を目指す悪しき集団にしかならない。
そんな傾向がちらほら見え隠れするのをとても残念に思う…自由な社会と民主主義を目指す「自由民主党」と言う看板が泣いている><
2016/05/21 15:10URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

選挙の可否にかかっています。
参議院選が全てです。
自民公明を潰すことができれば、
国民にも活路が開けます。
無党派層は投票を拒否することによって、
安倍の支持母体である日本神道系右翼団体や、
公明党の支持母体である池田大作の創価学会に、
結果的に味方になってしまい、
拮抗する政党がますます議席を減らすことで、
さらに決断力も影響力もないようにしてしまっている、
結果的に安倍晋三の横暴と独裁政治を、
許してしまっているという事態に、
気付かなければなりません。
立ち上がって選挙に行き、
国民の舐めた辛酸と苦しみを、
安倍と与党に味わわせてやらなければ。
本当に決定権を持つのは、
民主主義政治においては国民自身なのですから。
2016/05/21 14:37URL  motomasaong #-[ 編集]


今日は午前中が仕事で
今から私用で外出です。
帰宅が遅くなりそうなので
今日は訪問だけで失礼します。

いい週末をお過ごしくださいね。

応援ぽち
2016/05/21 14:30URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]


クサフジはこちらでも馴染み深い花です。雑草ですがとても綺麗ですね〜

再読した本について。
何年か前に見たNHKの番組でも、
「日本国憲法がGHQの押し付けではなく、日本人による自主憲法である」
この本と似たような事を言っていました。綿密な取材に基づいた番組でした。
自民党寄りのNHKでさえ、ですよ! まあ、今日のNHKではもうダメでしょうけど。

今の自民党は、何でも自分たちの都合の良いほうにねじ曲げて、ひどいもんです。
中国脅威論だって、まったく失礼千万な話です。相手は北朝鮮とは違って国交のある国、友好国ですよ!
きっかけになった尖閣問題だって、石原慎太郎と野田元総理が国有化を宣言したのが元です。
わざわざ相手を刺激して紛争を起こして、国民に危機感を煽って、憲法改悪・軍備増強に突っ走るための工作です。
こんな事やってちゃ、予算はいくらあっても足りません。庶民の生活は苦しくなる一方です。
2016/05/21 13:38URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]


こんにちは。
仰る通りですね。


2016/05/21 12:15URL  ジョニママ #-[ 編集]


こんにちは。
米軍関係者による凶悪犯罪が後を絶たないのは本当に許しがたいことです。
政府の弱腰と対米追随路線が犯罪の温床になっていることは誰の目で見てもわかるはずです。
まり姫さんが仰るように米軍基地の撤去以外にこうした事件の再発は防げないでしょう。
日米同盟などいりませんね。
2016/05/21 12:02URL  平野三好 #lf04C36c[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
556位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
115位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示