☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

昨日娘に付き添いを交代してもらい帰宅した家内は、風呂に入った後「晩御飯はできているの?」と私の腰痛のことなど全く意に介さないようでした。
やっぱりカカア殿下は恐ろしいですなー。
世の男性の皆さん、大人の女性三人が談合したら男はバンザイですよ。
逆らうなどとんでもないことです・・・orz
朝一番で姪の化粧品や洋服などを持って病院へ飛んでいきました。
姪も日に日によくなっているようで、私は月曜日までゆっくり休めそうです(ホッ)



[春の]
西洋サクラソウ
DSC02301.jpg

DSC02306.jpg

[川内原発稼働継続は無謀]
熊本地方から始まった一連の地震は、熊本県内の阿蘇地方や大分県内にも震源が広がり、一つの断層で発生した地震が別の断層の地震を誘発するというかつてない事態となっています。
19日夕方には、これまでの震源の南西端まで震域が広がりました。
原子力規制委員会は14日以来の地震での川内原発への影響は「想定内」で心配ないといいますが、それはあくまでも「これまで」で、「これから」震源が広がる可能性は否定できるものではありません。
事実、今回地震をひき起こしている日奈久断層はさらに南西側の水俣方向にも延びており、その周辺ではまだ大きな地震は起きていません。
また、日奈久断層の先にもさらに別の断層があります。
これらの断層が動いて大きな地震が起きれば川内原発に影響しないという保証は何もなく、その危険性を考えれば、川内原発の停止は当然検討すべきです。
ましてや原発で重大事故が発生した場合欠かせないとされた免震重要棟の建設も建設すらしないで規制基準に適合しているなどというのは非常識極まるものであり、原子力規制委員会の審査がデタラメだったといわれても仕方がない代物を稼働し続けることを放置している安倍政権は、もし過酷事故が発生したときに原発再稼働に携わったすべての関係者がその責任を全てとれると自信を持って言えるのか、できもしないことは直ちにストップさせることです。
九州各地での地震の活発化は、日本最大のカルデラを形成する阿蘇山などの火山活動にも影響する可能性が懸念されており、周辺には雲仙、霧島、桜島などの火山もあります。
これまでのところ大きな影響が出ていないからとの理由だけで、原発を動かし続ける根拠があるでしょうか。
地震や火山噴火で原発の電源が途絶えるなどして運転できなくなり、放射性物質が外部に漏れ出すなどの重大事故を起こせば、大規模な住民避難が必要になります。
これまでの多発地震で九州新幹線や高速道路がとまり、復旧には長期間かかる見通しです。
川内原発が事故を起こした場合の避難計画は大半が自家用車やバスを使うものですが、薩摩川内市長はかつて九州新幹線の利用を主張したこともあります。
新幹線や高速道路がとまっているだけでも、避難や救援活動への支障は明らかであり、何が何でも川内原発を稼働し続ける姿勢は改めるべきです。
地震活動が拡大すれば危険になるのは川内原発だけではありません。
現在地震を引き起こしている断層はいずれも日本列島を東西に走る中央構造線断層帯の延長線上にあるとみられますが、九州の東隣りの四国の西端には、中央構造線付近に四国電力伊方原発があります。
同じ九州北部の佐賀県にも九州電力玄海原発があります。
いずれも停止中ですが、原発内には核燃料があり、事故の際の心配があります。
地震活動が活発化するなか、これらの原発の再稼働もすべきでないのは当然でしょう。
現在国内の電力消費は原発がなくても十分賄える水準であり、川内原発を停止しても電力不足は起こりません。
現に、関西電力高浜原発が司法の判断で停止しても、電力不足はいっさい起きていません。
地震活動の活発化で危険な川内原発の停止は、一刻も早く実施するのが住民にとって切実であるだけでなく、より安全を確保するためにも必要不可欠なことではないてしょうか。

[今日の音楽]
The Beatles 「Ob-La-Di, Ob-La-Da」


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
腰痛がひどくなる前に撮った真昼の月です。
DSC02310.jpg

[歴史に残る名言]
<上杉鷹山の名言
「上(かみ)に居りて驕らざれば即ち危うからず」
上杉鷹山[うえすぎ・ようざん](江戸時代中期の大名・米沢藩藩主、1751~1822)

[ 意味 ]高い地位にいても、決して驕ることがなければ、その地位は安泰である。

[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※熊本地震被災地、大雨で終日混乱 避難指示・勧告29万人
相次ぐ地震で被害の大きかった熊本、大分両県は21日、大荒れの天気となり、局地的に総雨量が100ミリ近くに達した。熊本県では午後3時現在、29万4446人に避難指示・勧告などが出された。一部の避難所は閉鎖される事態となり、南阿蘇村の不明者捜索も中断されたまま。政府は来週にも激甚災害に指定し、支援を本格化する方針だが、地震から1週間を迎えた被災地は終日混乱した。
大雨、洪水、暴風警報が出た南阿蘇村では、土砂災害の危険性が高まったとして、3カ所の小中学校に設けていた避難所のうち、150人が身を寄せていた1カ所を閉鎖。住民らは隣接する大津町の体育館などに移った。
しかし、この体育館に到着した住民は町内にある企業の施設に行くよう促され、さらに移動を強いられた。大津町によると、体育館には既に町民が身を寄せており、南阿蘇村から事前に連絡がなかったという。混乱の中、企業側が急きょ受け入れを決めたとみられる。
熊本市でも避難所の小学校で、グラウンドの斜面が崩落する恐れがあるとして、被災者約400人が数キロほど離れた体育館や武道場に移動。自衛隊は小学校にあった救援物資を、新しい避難先に運び込んだ。
熊本県によると、21日午後3時現在で、南阿蘇村のほか、宇土市、阿蘇市、八代市などで避難指示があったほか、県内の広範囲に避難勧告が出された。大分県も由布市に避難勧告が出た。
29万人の中には、20日以前に出された避難指示・勧告も含まれる。
地震の死者は48人で安否不明は2人。南阿蘇村では、自衛隊が24時間態勢で安否不明者の捜索活動をしていたが、大雨により、21日未明に中断した。2016/4/21 【共同通信】

<ちょっと前のトップニュース>
※日米、武力行使の事前調整明記 ガイドライン改定
日米両政府は27日に改定する防衛協力指針(ガイドライン)で、米国が武力行使する際は日本側と事前調整することを明記する方針を固めた。調整の場となる日米協議機関の常設化も打ち出す。政府は21日の安全保障法制をめぐる与党協議会で「現行指針にこうしたルールはなく、改定の最大の特徴となる」と説明した。
首相周辺は「米国が勝手に行動するのではなく、日本に相談する体制になる。対等なパートナーシップへの一歩だ」と評価している。一方で「日本側の要求が受け入れられる保証はなく、効果は不透明だ」(与党幹部)との指摘も出ている。2015/04/21 【共同通信】

日米防衛協力指針(ガイドライン)改定は日本の自衛隊が米軍が世界中のどこでも起こす戦争に自動参戦する仕組みそのものに変質するものにほかなりません。
専守防衛は憲法上許されるとして自衛隊の防衛力の強化をしてきた歴代政権の枠組みそのものを安倍政権は完全に破り、一内閣の閣議決定で憲法九条の解釈を変更したのも米軍が引き起こした戦争にいつでもどこでも参戦できるようにしようというもので、日本が存立の危機に陥ったと判断するのも時の政権と米国政府が形式上合意すれば地球の裏側まで日米共同で軍事行動ができるとになるでしょう。
戦後70,年間戦争による死者がひとりもなかった日本国がまったく変質してしまう危険性がさらに高まります。
安倍首相が「国民を守る」といって話すことは、「日本人母子が乗る米艦船を防護する」など実際にはありえないことばかりです。
とても一国の首相として考えられないほど稚拙な論理をひけかすあるまじき態度です。
自衛隊を出す事態だというペルシャ湾封鎖の話もお粗末のひとこと。
常識的に考えても、イランの側から機雷を敷設して超大国の米国と軍事で対決するとは考えられません。
安倍首相は結局、自衛隊を海外に自由に出せる国家にしたい、自衛隊員を「殺し殺される」危険な目に遭わせたいだけの憲法軽視と国民をわざわざ危険な環境に貶めようとしていることを私たちは知るべきです。


<4月22日の記念日>
※地球の日(アースデー)
地球全体の環境を守るために一人ひとりが行動を起こす日。1970年にアメリカで始められたもので、環境保護庁設立のきっかけになるなど、市民運動として大きな成果を上げた。日本でも、これに共鳴する市民グループが、さまざまな環境問題をテーマにした催しを企画している。
※カーペンターズの日
「スーパースター」「トップ・オブ・ザ・ワールド」「イエスタディ・ワンス・モア」など数々のヒット曲を持ち、世界的な人気を誇るポップス・グループのカーペンターズ。その記念日を制定したのは所属するユニバーサルミュージック。日付はカーペンターズがメジャー契約を交わし、正式にカーペンターズのグループ名で活動を開始した1969年4月22日から。2009年で40周年となった。
※よい夫婦の日
講談社が1994(平成6)年に制定。
「よい(4)ふうふ(22)」の語呂合せ。

<今日の誕生花
蝦夷菊[えぞぎく]言葉:信ずる恋」ムスカリ言葉:憂鬱」
蝦夷菊(エゾギク) ムスカリ
虫取り撫子[むしとりなでしこ](シレネ)言葉:未練,しつこさ」
ムシトリナデシコ(虫取撫子)

<歴史上の出来事
1293年平禅門の乱。鎌倉幕府御家人の筆頭で幕府の実権を握っていた平頼綱が謀殺される
1583年賤ヶ岳の戦いで柴田勝家側についていた前田利家が羽柴秀吉に降伏
1723年江戸幕府が江戸の質屋・古着屋・古鉄屋に組合結成を義務附け。盗品捜索の為
1823年千代田の刃傷。江戸城殿中で旗本・松平外記(忠寛)が同僚4人を殺傷し、自らも自刃
1839年清の官僚・林則徐が、広東でイギリス商人から没収した阿片をまとめて処分。阿片戦争の原因に
1890年東京盲唖学校教師・石川倉次が日本式点字を完成
1891年大槻文彦著の国語辞典『言海』全4巻が完結
1900年西太后の支援により義和団が北京に入城し列国の公使館などを焼き打ち
1900年木曽川・長良川・揖斐川の分流化工事が完成
1915年第一次大戦・イーペルの戦い。ドイツ軍がフランス軍に対し史上初の大規模毒ガス攻撃
1925年「治安維持法」公布。5月12日施行
1927年昭和金融恐慌対策として金銭債務の3週間の支払い猶予(モラトリアム)を緊急実施
1930年「ロンドン海軍軍縮条約」に調印。補助艦の保有比を英米10:日本7に制限
1946年4月10日の総選挙で日本自由党が第一党となったことから、幣原喜重郎内閣が総辞職。首相となる予定だった鳩山一郎が公職追放となり、1か月間首相不在に
1946年福岡の新聞「夕刊フクニチ」で長谷川町子の4コマ漫画『サザエさん』が連載開始
1947年警視庁がアメリカ製のポリグラフ(嘘発見器)を初試験
1950年日本戦歿学生記念会(わだつみ会)が結成大会
1950年第1回ミス日本コンテスト開催
1974年バリ島でパンナム機が所定の航路を逸脱して山に激突。日本人29人を含む107人全員死亡
1981年マザー・テレサが世界宗教者平和会議に出席する為に初来日
1986年岡田嘉子が13年間の日本での生活を終えソ連に戻る
1993年全国103箇所の施設が「道の駅」として登録
1995年全国の公立学校で、それまでの毎月第2土曜日に加えて第4土曜日も休業日となる
1997年ペルーの日本大使公邸人質事件で大使公邸に軍が突入。立て籠っていたゲリラは全員射殺。軍人2人とペルーの政府高官1人が死亡
2004年北朝鮮の平義線・龍川駅附近で硝酸アンモニウムを積んだ列車が大爆発。附近の住民など161人が死亡
2010年自由民主党議員の舛添要一が離党、翌日に改革クラブへ入党し「新党改革」に名称を変更、代表に就任する

<著名人の誕生日>
1534年細川藤孝(細川幽齋)[ほそかわ・ふじたか] (武将,歌人)[1610年8月20日]
1724年イマヌエル・カント (独:哲学者『純粋理性批判』 )[1804年2月12日]
1838年山縣有朋[やまがた・ありとも] (首相)(閏4月)[1922年2月1日]
1854年アンリ・ラ・フォンテーヌ (ベルギー:法律家,常設国際平和局理事長)ノーベル平和賞[1943年5月14日]
1896年横山エンタツ[よこやま・エンタツ] (漫才師(エンタツアチャコ))[1971年3月21日]
1904年ロバート・オッペンハイマー (米:理論物理学者,原爆製造を指導)[1967年2月18日]
1912年新藤兼人[しんどう・かねと] (映画監督)
1922年チャールズ・ミンガス (米:ジャズベース奏者)[1979年1月5日]
1929年加賀乙彦[かが・おとひこ] (小説家,精神科医『宣告』『帰らざる夏』)
1929年新川和江[しんかわ・かずえ] (詩人)
1932年冨田勲[とみた・いさお] (シンセサイザー奏者,作曲家)
1937年ジャック・ニコルソン (米:俳優『恋愛小説家』『イージー・ライダー』)
1967年シェリル・リー (独:女優『ツイン・ピークス』)

<著名人の忌日>
1293年平頼綱[たいら・の・よりつな] (鎌倉幕府内管領)北條貞時により謀殺
1910年荻原碌山(荻原守衞)[おぎわら・ろくざん] (彫刻家) <30歳>[1879年12月1日生]
1994年リチャード・ニクソン (米:大統領(37代)) <81歳>[1913年1月9日生]
2005年ポール牧[ポールまき] (コメディアン,僧侶) <63歳>[1941年8月2日生]
2009年ケン・アナキン(英:映画監督)[史上最大の作戦]<94歳>[1914年8月10生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

No title
規制委は異常がないから運転継続・・・違うんじゃねえ
異常が起きてからじゃ手遅れになることだってある。
活発化して予測がつかないんだから、ここは一旦停止だよ。
安倍!ボケっとしてんじゃねえよ。
2016/04/23 08:39URL  和 八葉 #-[ 編集]

No title
九州の地震で、思った人、多いはずです。
活断層の近くで、原発、動かすのは、危ないのでは?、て。
今回の、地震では、大丈夫でも、いづれは、地震、来るのですから。
それは、いつなのか、どのくらいの規模なのかは、誰にも、予測出来ないことで。
過去のことでは、大丈夫でも、未来のことでは、保障、出来ないのですよね。
福島の原発で、想定外、なんて、言い訳しているのに、他の所では、大丈夫なんて、言えるのでしょうか?

活断層の近くでは、地割れだって、起き得るのですから。
原発で、地割れ起きたら、どんな構造でも、意味ない、です。
なので、他の国では、活断層の近くに、建設するのは、していないのです。

今の政府の、言い訳は、子供ぽい理屈で、言い張っているので。
もう、騙されては、いけないのです。
もう、こんな感じで、危険な中で、生活を、強いられているのですから。

かしこ
2016/04/23 07:29URL  みかんゼリー #-[ 編集]

No title
熊本地震では安倍政権の無能さ、安倍くんを担ぎ上げる連中のレベルの低さを暴露しましたね。さらに菅官房長官の発言…大震災をも政治利用して緊急事態の政府の強権発動を可能にしたいと、公の場で発言しました。
この発言がずっと引っかかっています。
政治家としての資質が疑わしい輩があまりに多すぎます。

オンナはいつの世も強いのですよ。だから差別に虐げられながらも、踏ん張って生き抜いてこられたんだと思っていますよ(^O^)/
2016/04/22 23:38URL  まめはなのクー #-[ 編集]

No title
お疲れ様です。
男はつらいよ、ですね。
順調な回復ということで安堵しております。
2016/04/22 22:41URL  マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]

No title
今日は飲み会で今帰って来ました。
ヘロヘロなので今日は申し訳ありませんが
訪問だけで失礼します。

明日はいつも通り訪問します。

2016/04/22 22:11URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

No title
こんばんは~~♪
まり姫さんもう少しですね。
月曜が待ち遠しいですね。
叔父様の腰もまり姫さん退院の頃までによくなるといいですね。
こちらは今日は動くと汗が出るようなお天気でした。
でも家の中にいると意外と冷えるので気をつけないと風邪をひきそうです。



2016/04/22 21:50URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

No title
こんばんは。

まり姫さんは段々良くなっておられるようですね。
まずは一安心です!

叔父さまの家庭は良き家庭を築いてあるようですね。

些事は女性の言うとおりにして、
いざという時に男性がリードすればいい事だと思います。

こんなこと言うと女性に怒られるかな。
2016/04/22 21:36URL  葉山左京 #-[ 編集]

3対1!
叔父様こんばんわ~
帰宅早々に言われましたか~(^_^;)
三対一では敵いませんよよね( ̄▽ ̄;)!!
まり姫さんも落ち着いておられるようだし
その間にゆっくり養生されてくださいね~
お天気が気になりますがやはり九州も
雨になるのでしょうか~?
2016/04/22 21:23URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

No title
カカア殿下は群馬が有名ですが、岐阜もですか(笑)
月を撮ったのはすごい望遠ですね。良いカメラをお持ちなんですね。

川内原発をはじめ近くにある原発の情報が、小さな地震が起きるたびに報じられますが、あれはかなり変です。
震度3ぐらいでトラブルが生じるわけないのに。
川内原発の最大震度は4で、そのときの揺れは8ガルだったと何度も報じられています。
そんな程度で壊れるような事はありえないです。

皆が心配しているのは今現在の事ではなく、これから起きるかもしれない巨大地震に見舞われた場合の事です。
まったくピントはずれの報道ですね。
だいたい危機管理というものは「転ばぬ先の杖」
万一の事、最悪の場合を想定しなければなりません。
考え方が根本的におかしいです。
あと、鹿児島県知事の物の考え方はどうかしてますね。
自民党極右の人物らしいです。
どうしてあんな人が当選したのでしょう。
2016/04/22 19:00URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]

まり姫叔父さんへ!!
おばんです!
昨夜は失礼いたしました。汗)
安倍政権は社会的、経済的に東震災とは比較にならないと言い張っていますねー。渇)
人命に軽重はありませんですよねー。爆)
日中は暖かくなりましたが、夜は寒いですねー。
2016/04/22 18:55URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]

No title
こんばんはー。
今日の応援です!!!
曇り空な1日でしたが、
19度を越えましたー!
お疲れ様でした。

逆らってはいけません!
丸く収まるには我慢の子です。
2016/04/22 18:01URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

No title
叔父さまこんにちは~
まあお気の毒です。
でも奥さまがお留守でも大丈夫だと信じていらっしゃるのですよ(*^^)
奥さまのお知りに敷かれているふりをして、土壇場では頑固親父の役割をしっかり果たされているんでしょう(^_-)-☆

安倍さんは少しでも熊本の大地震を小さく見せたいのでしょうね。
でも現実はそうはいきません。
国民は安倍内閣のやり方に怒っています。
選挙で退陣させるべきですね(--〆)
2016/04/22 15:52URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

No title
こんにちは。
カカア殿下は家庭円満の秘訣ですな(笑)
小生、結婚以来かみさんに頭が上がりません。
おかげで風邪を引いただけでも大事にしてくれますよ(笑)

まり姫さんの叔父さまも生涯カカア殿下でいかれれば後期高齢者になっても見放されないでしょうなー。

川内原発が安全だとは規制委の田中委員長は何を考えているのか、馬鹿かと言いたくなります。
2016/04/22 15:44URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/04/22 15:38  #[ 編集]

No title
自分はまり姫さんとは解釈が異なり、自衛隊は軍では無く、民兵の範疇にある…と考えます。
群れを成す盗賊や山賊から村や町を守る民兵だと…こんな組織は歴史の中に幾らでもあります。領主の軍を待っても間に合わないから自衛する自警団組織です。
だが、この組織は自警団であるから、一歩も領域の外に出てはならない…外に出た途端に、これは軍と見なされます。
自警団(自衛隊)を外征させる事は、憲法からも本末転倒で、阿部首相の野心は見え見えです。
2016/04/22 13:55URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

No title
こんにちは。

カカア殿下
恐ろしかったのですね。

うちなんて
パパに逆らうなんて
とんでもないです。
独裁パパです(@_@;)

とりあえず
まり姫さんも
日に日に元気になっているようなので
叔父様もいまのうちに
ゆっくりお休みくださいませ。
2016/04/22 13:43URL  ジョニママ #-[ 編集]

かかあ殿下ばんざい!
私が見る限り、
知的能力が非常に高く優秀な男性は、
例外なくかかあ殿下で、
奥さんの尻に敷かれています。
子供たちの幸せや、
自身の老後、
妻に介護してもらわなければならないという、
厳然たる現実を明確に認識している賢明な男性は、
怖くてとても奥さんに逆らえません。
老人虐待されるから。
嫁をいびって老人虐待される愚かな姑同様に、
未来のヴィジョンも知恵も何もないバカが、
亭主関白を気取りますが、
その末路は例外なく悲惨でみじめです。
愛情深く考え深く、
思いやりがあって懐が深く、
知的にも優秀で、
海外の価値観や文化にも通じ、
思想的にもリベラルな男性、
そんな男性がかかあ殿下の妻を愛しているのです。

ともあれ、
まり姫さんが快方に向かってほっと一息です。
よかったですね。皆さん。

そうそう、
娘さんもそうですよ。、
冗談にもバカ娘などとは呼ばないでくださいね(笑)
奥さんだって病気になるかも知れませんし、
いずれは誰もが老いるのです。
面と向かって言うのも、
ブログで書くのも、
御嬢さんの名誉のためにも、
おやめになってください。
せっかく良い夫であり良い叔父であり、
良いお父さんでいらっしゃるのですから。
2016/04/22 11:37URL  「現代謡曲集 能」の翁 元雅です #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
590位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
127位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示