[ご報告]
本日現在の姪の様子をご報告させていただきます。
初発時の寛解導入療法を再施行の抗がん剤投与による吐きけと全身の倦怠感に襲われておりますが、今のところ踏ん張っております。
元来体力がないため、状態を見ながらの治療となりそうです。
本人は前回と比較すると軽口をいうだけの元気がなく、今回はかなりつらいのではと推察されますが、医師の話では病状が悪化する可能性は低く適切な治療を施せば大丈夫と言われました。
まあ空元気が出てくる日を待ちたいと思っております。
姪が掲載予定だったと思われる写真



姪の過去ログから引用します。
[April Fools' Day]
今日から4月ですね~
4月1日といえば「April Fools' Day」ということを知らない人はまずいらっしゃらないでしょう(。^p〇q^。)プッ
ただし今日正午までならウソをついてもいいけど、午後からはダメという説もあるそうですね(*^_^*)
日本語直訳では4月馬鹿ともいわれているから私にはピッタンコかもです(*^_^*)
冗談はこのくらいにして今日からまたも値上げラッシュです。
それもほとんどが生活必需品ですから、実質所得減が連続19カ月も続いている中では家計のやりくりが大変です。
実態経済が伴わない株価上昇で喜んでいるのは大企業とほんの一握りの富裕層、外国人投資家だけでしょう。
アベノミクス=国民負担増と庶民増税、年金切り下げ、労働者の首きり自由化、日本経済を根底から破壊するTPP交渉。
何一ついいことはありません。
せめて欧米並みに大企業に応分の負担を求め、自らを律するために企業・団体からの政治献金を禁止し、国民の税金を山分けしている政党助成金を廃止してこそ国民の負託にこたえられるでしょう。
米国言いなり、財界べったりの安倍自公政権は存在自体が国民にとって不幸そのものです。
また、安倍政権の補完勢力である維新の党はその本質はファシスト集団とみなすべきでしょう。
「国会議員も身を切る改革を」と盛んに言っている民主党は時代錯誤の完全小選挙区制を狙っています。
現行制度でも死に票が過半数以上出ているのに、比較的民意を反映する比例代表制を目の敵にして大幅削減を主張し続けています。
政党助成金を受け取りながら、もう一方で定数削減を声高に叫んでいることは本末転倒もいいところです。
政党助成金を廃止するだけで100人近くも議員定数を増やせるのですよ(激-`ェ´-怒)
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
本日現在の姪の様子をご報告させていただきます。
初発時の寛解導入療法を再施行の抗がん剤投与による吐きけと全身の倦怠感に襲われておりますが、今のところ踏ん張っております。
元来体力がないため、状態を見ながらの治療となりそうです。
本人は前回と比較すると軽口をいうだけの元気がなく、今回はかなりつらいのではと推察されますが、医師の話では病状が悪化する可能性は低く適切な治療を施せば大丈夫と言われました。
まあ空元気が出てくる日を待ちたいと思っております。
姪が掲載予定だったと思われる写真



姪の過去ログから引用します。
[April Fools' Day]
今日から4月ですね~
4月1日といえば「April Fools' Day」ということを知らない人はまずいらっしゃらないでしょう(。^p〇q^。)プッ
ただし今日正午までならウソをついてもいいけど、午後からはダメという説もあるそうですね(*^_^*)
日本語直訳では4月馬鹿ともいわれているから私にはピッタンコかもです(*^_^*)
冗談はこのくらいにして今日からまたも値上げラッシュです。
それもほとんどが生活必需品ですから、実質所得減が連続19カ月も続いている中では家計のやりくりが大変です。
実態経済が伴わない株価上昇で喜んでいるのは大企業とほんの一握りの富裕層、外国人投資家だけでしょう。
アベノミクス=国民負担増と庶民増税、年金切り下げ、労働者の首きり自由化、日本経済を根底から破壊するTPP交渉。
何一ついいことはありません。
せめて欧米並みに大企業に応分の負担を求め、自らを律するために企業・団体からの政治献金を禁止し、国民の税金を山分けしている政党助成金を廃止してこそ国民の負託にこたえられるでしょう。
米国言いなり、財界べったりの安倍自公政権は存在自体が国民にとって不幸そのものです。
また、安倍政権の補完勢力である維新の党はその本質はファシスト集団とみなすべきでしょう。
「国会議員も身を切る改革を」と盛んに言っている民主党は時代錯誤の完全小選挙区制を狙っています。
現行制度でも死に票が過半数以上出ているのに、比較的民意を反映する比例代表制を目の敵にして大幅削減を主張し続けています。
政党助成金を受け取りながら、もう一方で定数削減を声高に叫んでいることは本末転倒もいいところです。
政党助成金を廃止するだけで100人近くも議員定数を増やせるのですよ(激-`ェ´-怒)
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
No title
叔父様が代理でブログ管理してくださるので、とてもありがたいです。ご苦労様です。
愛猫ドラちゃんの世話も、ご苦労様です。私がお近くならお手伝いしたいところです。
白血病は昔は不治の病でしたが、近年は良い薬ができて治る病気になってきているそうですね。
手元にある家庭医学の本で知りました。この本は25年も前のですから、今はもっと進歩しているはず。
ただ、長い期間かかるし副作用が辛いので周囲の人の励ましが大切と書かれています。
まり姫さん、強い意志をもって克服してください!
元気になって帰って来るの待ってますよ(^◇^)
叔父様が代理でブログ管理してくださるので、とてもありがたいです。ご苦労様です。
愛猫ドラちゃんの世話も、ご苦労様です。私がお近くならお手伝いしたいところです。
白血病は昔は不治の病でしたが、近年は良い薬ができて治る病気になってきているそうですね。
手元にある家庭医学の本で知りました。この本は25年も前のですから、今はもっと進歩しているはず。
ただ、長い期間かかるし副作用が辛いので周囲の人の励ましが大切と書かれています。
まり姫さん、強い意志をもって克服してください!
元気になって帰って来るの待ってますよ(^◇^)
No title
病状が悪化しにくい状況にあると聞き、ホッとしました。
ただお辛いでしょうね。
負けないように、気を強くもっていただけたら。
病状が悪化しにくい状況にあると聞き、ホッとしました。
ただお辛いでしょうね。
負けないように、気を強くもっていただけたら。
2016/04/02 04:38URL
マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]
お大事に。
いつも拙い私のブログを訪れて頂きありがとうございます。
マイナンバー制が導入され、ありとあらゆる反対意見が弾圧され、
出版されるのは右翼か軍国主義者の本だけ、
飛び交うのは国粋主義者のバッシングだけ、
怖くて政府に誰も何も言えなくなった今日この頃ですが、
まるで戦争前夜の思想統制下にあるような、
この暗澹たる状況下で、
まり姫さんのような賢明で勇敢な方が、
事実を事実として、
真実を真実として、
はっきりと人々に伝えておられるのを見ると、
ともすれば全てを諦めてしまいそうになる折り折りにも、
やはり子供達や孫の世代のために、未来のために、
できるだけのことはしなければならないと、
何度も何度も勇気を奮い立たされた者の一人です。
どうか御身体を大切に、
早期の回復を心よりお祈り申し上げます。
正しい事を求めて義憤に駆られる余り、
あまりにも気を張り詰め過ぎて、
ストレスをお貯めになりませんように。
お酒を召し上がり過ぎませんように。
あなたは御自身が小柄で、
体も弱いとおっしゃっておられますが、
あなたの志は限りなく大きく、
あなたの意志は誰よりも強く、
真実と平和を求める人々には、
巨きな希望の光なのですから……。
いつも拙い私のブログを訪れて頂きありがとうございます。
マイナンバー制が導入され、ありとあらゆる反対意見が弾圧され、
出版されるのは右翼か軍国主義者の本だけ、
飛び交うのは国粋主義者のバッシングだけ、
怖くて政府に誰も何も言えなくなった今日この頃ですが、
まるで戦争前夜の思想統制下にあるような、
この暗澹たる状況下で、
まり姫さんのような賢明で勇敢な方が、
事実を事実として、
真実を真実として、
はっきりと人々に伝えておられるのを見ると、
ともすれば全てを諦めてしまいそうになる折り折りにも、
やはり子供達や孫の世代のために、未来のために、
できるだけのことはしなければならないと、
何度も何度も勇気を奮い立たされた者の一人です。
どうか御身体を大切に、
早期の回復を心よりお祈り申し上げます。
正しい事を求めて義憤に駆られる余り、
あまりにも気を張り詰め過ぎて、
ストレスをお貯めになりませんように。
お酒を召し上がり過ぎませんように。
あなたは御自身が小柄で、
体も弱いとおっしゃっておられますが、
あなたの志は限りなく大きく、
あなたの意志は誰よりも強く、
真実と平和を求める人々には、
巨きな希望の光なのですから……。
2016/04/02 00:35URL
「現代謡曲集 能」の翁 元雅(おきな もとまさ)です。 #-[ 編集]
No title
うまく言えないのですが。
少しでも回復されますよう。
みんなを勇気づけてくださるまり姫さんに感謝。
うまく言えないのですが。
少しでも回復されますよう。
みんなを勇気づけてくださるまり姫さんに感謝。
2016/04/01 21:12URL
もこ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/04/01 20:06
#[ 編集]
No title
こんばんは。
叔父さまがまり姫さんの様子をお知らせいただけることはありがたいことです。
空元気ではなく本当に元気になられますことをお待ちしております。
また病状についてお知らせいただければと思います。
こんばんは。
叔父さまがまり姫さんの様子をお知らせいただけることはありがたいことです。
空元気ではなく本当に元気になられますことをお待ちしております。
また病状についてお知らせいただければと思います。
2016/04/01 19:59URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
No title
こんにちは~
抗がん剤の副作用は大変つらいと聞いています。
まり姫さんにつらいけど頑張って乗り越えてほしいと叔父さまからお伝えくださいね。
叔父さまも病院に行かれた折には我が家へお立ち寄りくださいね(*^^*ゞ
こんにちは~
抗がん剤の副作用は大変つらいと聞いています。
まり姫さんにつらいけど頑張って乗り越えてほしいと叔父さまからお伝えくださいね。
叔父さまも病院に行かれた折には我が家へお立ち寄りくださいね(*^^*ゞ
2016/04/01 15:12URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
No title
私も癌と戦っております。
どうか頑張って!とお伝え下さい。
待ってますから!
私も癌と戦っております。
どうか頑張って!とお伝え下さい。
待ってますから!
叔父様へ!!
こんにちは!
暫くでした。その節はお世話になり感謝いたしております。
どうやら悪化しないようでまずは安堵いたしました。
さすが気丈な姫殿も神妙に病室でこらえている姿を想像しますと悲しい思いがいたします。
毎日コメントをいただきましたことが私の病気を癒してくれていました。私も満身創痍の状態ですが、負けずに療養にくれています。おじ様もお体をお大事になされ下さることをお祈りいたしてご挨拶といたします。!
こんにちは!
暫くでした。その節はお世話になり感謝いたしております。
どうやら悪化しないようでまずは安堵いたしました。
さすが気丈な姫殿も神妙に病室でこらえている姿を想像しますと悲しい思いがいたします。
毎日コメントをいただきましたことが私の病気を癒してくれていました。私も満身創痍の状態ですが、負けずに療養にくれています。おじ様もお体をお大事になされ下さることをお祈りいたしてご挨拶といたします。!
No title
昨年末、すい臓癌で逝った友人を看取った時は、とても辛い思いをしました。
心中をお察しします…もちろん、まり姫さんには回復していただかなければなりません。
私はトラディショナリスト(古典的保守主義者)で、彼女とは思想を異にしますが、
日本古来の伝統をバッサリ斬って、明治に捏造した「偽皇国史観」を専らにする輩は許せなません。
一例を挙げると、日本(大和朝廷)は中国・朝鮮と連携した事によって発展を遂げました。両国を蔑視してはならない!
昨年末、すい臓癌で逝った友人を看取った時は、とても辛い思いをしました。
心中をお察しします…もちろん、まり姫さんには回復していただかなければなりません。
私はトラディショナリスト(古典的保守主義者)で、彼女とは思想を異にしますが、
日本古来の伝統をバッサリ斬って、明治に捏造した「偽皇国史観」を専らにする輩は許せなません。
一例を挙げると、日本(大和朝廷)は中国・朝鮮と連携した事によって発展を遂げました。両国を蔑視してはならない!
No title
こんにちは。
お医者様の・・・病状が悪化する可能性は低く適切な治療を施せば大丈夫・・というのを聞いて少しほっとしました。
なんとか踏ん張って欲しいものです。
まり姫さんが早くよくなんるのを祈ってます。
こんにちは。
お医者様の・・・病状が悪化する可能性は低く適切な治療を施せば大丈夫・・というのを聞いて少しほっとしました。
なんとか踏ん張って欲しいものです。
まり姫さんが早くよくなんるのを祈ってます。
2016/04/01 13:11URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
No title
何と言っていいのかわからず
昨日もコメントを残せずじまいでした。
今この瞬間も一生懸命病気と戦っているのでしょうね。
どうか頑張ってください。
応援しております。
また元気でブログに
戻ってきてくれることを
お祈りしています。
何と言っていいのかわからず
昨日もコメントを残せずじまいでした。
今この瞬間も一生懸命病気と戦っているのでしょうね。
どうか頑張ってください。
応援しております。
また元気でブログに
戻ってきてくれることを
お祈りしています。
2016/04/01 12:41URL
ジョニママ #-[ 編集]