☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[どうでもいいこと]
いよいよ今日から賭博問題を抱えながらプロ野球が開幕します。
プロ野球フアンの方は待ちに待った季節到来でしょうね。
半年間のペナントレースを専門家と称している野球解説者の人々が予想を述べていますが、果たして何人が予想通りになったのかは結果を見ないとわかりませんね(当っていない方が多い)
高校野球のセンバツもスポーツ紙が予想したチームが果たしてすんなり優勝戦まで勝ち残れるかもはなはだ疑問です。
ところで横綱取り挑戦場所だった琴奨菊はそうそうと脱落し、出直しの場所になっちゃったことは日本人力士の横綱誕生がまた先になったということで残念なことです。
残念なことといえば大相撲春場所の真っ最中に元横綱の貴乃理事が何をとち狂ったのか、本場所開催中にもかかわらず理事長選挙に出馬するとスポーツ紙のインタビューに答えたことです。
仲間が応援してくれるから「最初で最後の挑戦だ」「相撲道」のためと述べているそうですが、本場所最中に話すことでしょうかねー。
少なくとも本場所が無事終了するまで自分に与えられた任務を遂行するのが理事としての最低限の仕事のはずです。
「相撲道」などと言えた代物ではなく、ただの権力志向だと宣言したようなもので、この時点で理事長になる資格はないと言ってもいいでしょう。
親方衆も貴乃親方が適任と考えているのなら同罪で、相撲協会の質の低下を招くだけです。
前任者の故北の湖理事長は常々「本場所における土俵の充実」を訴え続けていたと言われていますが、それほど大事な本場所の最終盤に次期理事長選しか頭にないような人が相撲協会の理事長職にふさわしいとはとても思えません。
現理事長の運営の仕方に問題があるのなら理事会で堂々と批判し、そのうえで相撲協会を改革するため立候補するのが筋でしょう。
まあ若い親方衆に人気があるかもしれませんが、人気と運営能力があるかないかは別問題と考えるのが妥当だと私は思います。
自分本位で肉親さえ寄せ付けないで我を通す性格がどうも坊ちゃん総理とダブって見えるのはなぜー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

[春を告げる]
白木蓮が咲いているところを見つけました。
デジイチじゃないのでこんなものでしょう(;^ω^)
IMG_0065_20150324192200134.jpg
もう一つ絶滅危惧種のシデコブシ、珍しいでしょ(*^^*ゞ
DSC02247.jpg

[今日の音楽]
久しぶりにABBAをとりあげます。
今日の曲は「The Winner Takes It All 」


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
大垣市墨俣町のつり雛~
墨俣「つりびな小町めぐり」
墨俣「つりびな小町めぐり」

[歴史に残る名言]
<モーパッサンの名言
「人の一生というものは、人が思っているほどよくも悪くもないものですね。」
モーパッサン[ギ・ド・モーパッサン](19世紀フランスの詩人・小説家・劇作家、1850~1893)『女の一生』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「報道圧力 安倍政権はやめよ」 ワシントン・ポストが社説
【ワシントン=問山栄恵本紙特派員】米有力紙ワシントン・ポストは6日、政治的に公平でない放送を繰り返す放送局に電波停止を命じる可能性に言及した高市早苗総務相の発言や安倍晋三首相に近い自民党議員による勉強会での沖縄2紙への圧力などを取り上げ、安倍政権はメディアに圧力をかけるべきではないと批判する社説を掲載した。
ワシントン・ポスト紙は高市氏の発言の背景には安保法制に関する報道など「メディアに対する安倍晋三首相のいら立ち」があると分析した。NGO「国境なき記者団」が調査した2015年のランキングで、日本の「報道の自由度」が180カ国中61位となっていることも紹介した。
社説は「日本が戦後に成し遂げたことの中で最も誇るべきものは、経済の奇跡ではなく、独立したメディアを含む自由主義制度の確立だ」と指摘。「首相にいかなる目標があっても、それら(自由主義制度)を犠牲にして追求するべきではない」と強調した。【琉球新報】

自民党の大西英男衆院議員はが24日、所属する細田派の会合で、女性蔑視とも受け取られかねない発言をしたそうです。
4月の衆院北海道5区補欠選挙の応援で道内の神社を訪れた際の出来事を紹介したのですが、「世話を焼いてくれたみこさんは20歳くらいで『自民党はあまり好きじゃない』と言う。『おい、みこさんのくせになんだ』と思った」と述べたとか。
大西氏は昨年6月にも党議員の勉強会で「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなることが一番だ」などと発言し、党から厳重注意を受けた経緯があり、ここまでくると完全な確信犯といってもいいでしょう。
安倍首相応援団には高市総務大臣を筆頭に政権批判を許さないと公言することが憲法に違反していることも理解できないどころか、放送法の成り立ちさえも理解していない無知蒙昧と言われても反論ができないほどおバカ揃いのようですね。
昨日テレビメディアで活躍している著名ジャーナリストが高市総務大臣の暴言を激しく批判する記者会見を行いましたが、単に高市総務大臣だけでなく安倍政権のメディア戦略そのものに抗議の意思を突き付けたものと理解することができるでしょう。


<ちょっと前のトップニュース>
※国、辺野古で対抗措置 停止指示に不服申し立て
沖縄防衛局は24日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先、名護市辺野古沿岸部での海底作業に対する翁長雄志知事の停止指示を不服とし、行政不服審査法などに基づく対抗措置として、取り消しを求める審査請求書と、指示の効力停止を求める申立書を林芳正農相に提出した。国と県は全面対決に入った。
防衛局は24日、翁長氏の停止指示に応じず、辺野古沿岸部で海底ボーリング調査などの作業を続けた。翁長氏は県庁で記者団に対し「大変遺憾に思う。指示を真摯に捉え、適切に対応してもらいたい」と語った。2015/03/24【共同通信】

完全に狂っているとしか思えない安倍政権の横暴ぶり、日本は法治国家であるはずですが安倍政権は行政指示という厳しい措置を下されたにもかかわらず開き直りの不服審査の申し立てをするとは呆れててものが言えません。
沖縄県民の民意に背を向けつづけるのもいい加減にしなさいと国民は怒るべきでしょう。
米海兵隊の好き勝手邦題をさせ続けてまで、国民の税金を新基地建設に投入するのは国民を二重に愚弄するものです。
こんな政権には大きな声でNoを突きつけるべきです。


<3月25日の記念日>
※ドラマチック・デー
1956年(昭和31年)の今日、プロ野球の巨人対中日戦で、巨人の樋笠一夫選手が史上初の代打満塁逆転サヨナラホームランを放ったことに由来する。どんな修飾語もつけようがないほどドラマチックなバッティングだった。
※電気記念日
1878年(明治11年)の今日、東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティーの席上、50個のアーク灯が点灯された。この日本初の電灯の点灯を記念して、日本電気協会が1965年(昭和30年)に制定した。
※散歩にゴーの日
赤ちゃんの紙オムツを中心としたベビーケア用品、生理用品、ウェットティッシュ、お年寄りの大人用排泄介護用品など、さまざまなライフサポート、ライフケア用品を手がけるユニ・チャーム株式会社が制定。お見など春の外出シーズンに合わせ、とくにお年寄りに同社の商品を活用することで、より散歩を楽しんでいただきたいとの願いが込められている。日付は3と2と5で「3(散歩)2(に)ゴー(GO=5)」の語呂合わせから。
※拘留中または行方不明のスタッフと連帯する国際デー
国際デーの一つ。世界各地で拘留中または行方不明の国連職員を賛え、早期の解放を求める日。
1985年のこの日、ベイルートで国連情報センターのスタッフとジャーナリストが誘拐された。
※奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー
2007年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
※聖母マリアの受胎告知の祝日
天使ガブリエルが聖母マリアに救世主(メシア)の母となることを告げた受胎告知の日。
※蓮如忌
浄土真宗中興の祖・蓮如[れんにょ]上人の1499(明応8)年の忌日。

<今日の誕生花
蔓[つる]性植物言葉:美しさ」       ミモザアカシア(房アカシア)「花言葉:秘密の愛」
ピンク クラウド 蔓バラ アメリカ産 フサアカシア
蛇結茨[じゃけついばら]「花言葉:賢者」
ジャケツイバラ(蛇結茨)

<歴史上の出来事
649年謀叛の疑いをかけられた右大臣蘇我石川麻呂が、中大兄皇子に攻められ山田寺で自害
958年古代最後の国産貨幣となる「乾元大宝」が鋳造される
969年安和の変。源満仲の密告により源高明が皇太子守平親王廃立陰謀のかどで太宰権帥に左遷。これにより藤原氏政権が確立
1655年オランダの天文学者ホイヘンスが土星の衛星タイタンを発見
1826年シーボルトがオランダ商館長に随行して将軍徳川家斉に謁見
1873年政府の公園地候補地提出布告に対し東京府が上野寛永寺・浅草浅草寺・芝増上寺・深川・飛鳥山の5か所の計画を提出
1878年工部大学校でで開かれた中央電信局の開局祝賀会で、日本初の電燈が燈される
1906年島崎藤村が長篇小説『破戒』を「緑陰叢書」第1篇として自費出版。自然主義文学の出発点
1909年永井荷風の『ふらんす物語』が、風俗を潰乱するとして発禁に
1926年在日朝鮮人の朴烈が、大正天皇の暗殺を謀ったとして大逆罪などの容疑で死刑判決。4月に無期に減刑
1928年全日本無産者芸術聯盟(ナップ)結成
1941年ユーゴスラヴィアが日独伊三国同盟に加盟。27日にクーデターで政権が崩潰し同盟を離脱
1943年黒澤明監督の初監督作品『姿三四郎』が封切り
1943年日本初の長篇アニメーション映画『桃太郎の海鷲』が封切り
1948年東洋のマタハリと言われたスパイ・川島芳子が北京で銃殺刑
1957年仏・西独・伊とべネルクス3国が欧州経済共同市場条約・原子力共同体条約に調印。欧州共同体(EC)・欧州連合(EU)の前身
1985年国鉄のプリペイドカード「オレンジカード」が発売開始
1989年新日鉄釜石製鉄所の第一号高炉が休止。1886年に火入れされてから103年目
1989年樽見鉄道・神海~樽見が延伸開業し全通
1992年長崎県佐世保市のハウステンボスが開園
1993年長野自動車道が全線開通
1996年「南太平洋非核地帯条約」(ラロトンガ条約)が締結
2005年2005年日本国際博覧会(愛・地球博)が開幕
2007年石川県輪島市沖の日本海を震源とする能登半島地震(M6.9)
2008年岡山駅で、家出中の少年が帰宅途中の男性をホームに突き落す。男性は電車にはねられ死亡
2010年四国ガスが一酸化炭素を含まない都市ガスへの転換を完了。日本全国の都市ガスが一酸化炭素を含まないものになる
2013年一票の格差についての判決で、広島高裁が第46回衆議院議員総選挙について初の無効判決を出す

<著名人の誕生日>
850年清和天皇(惟仁親王,水尾帝)[せいわてんのう] (天皇(56代))[880年12月4日]
1699年ヨハン・アドルフ・ハッセ (独・伊:作曲家)[1783年12月16日]
1844年雲井龍雄[くもい・たつお] (米沢藩士)[1870年12月28日]
1867年アルトゥーロ・トスカニーニ (伊・米:指揮者)[1957年1月16日]
1872年樋口一葉[ひぐち・いちよう] (小説家,歌人『たけくらべ』)[1896年11月23日]
1882年荻野久作[おぎの・きゅうさく] (産婦人科医,荻野式受胎調節法を考案)[1975年1月1日]
1887年南雲忠一[なぐも・ちゅういち] (海軍軍人,真珠湾奇襲の機動部隊指揮官)[1944年7月8日]
1903年佐伯勇[さえき・いさむ] (経営者,近鉄名誉会長,近鉄バファローズ創設)[1989年10月5日]
1904年大野林火[おおの・りんか] (俳人)[1982年8月21日]
1921年シモーヌ・シニョレ (独・仏:女優,イブ・モンタンの妻)[1985年9月30日]
1924年京マチ子[きょう・まちこ] (女優)
1930年3代目桂春團治(2代目桂福團治)[かつら・はるだんじ] (落語家)
1943年佐藤オリエ[さとう・おりえ] (女優)
1943年福島泰樹[ふくしま・やすき] (歌人)
1947年エルトン・ジョン (英:歌手)
1959年嘉門達夫[かもん・たつお] (シンガーソングライター)
1961年小曽根真[おぞね・まこと] (ジャズピアニスト)
1965年サラ・ジェシカ・パーカー (米:女優)
1982年福士加代子[ふくし・かよこ] (陸上競技(長距離))
1987年織田信成[おだ・のぶなり] (フィギュアスケート)

<著名人の忌日>
649年蘇我倉山田石川麻呂[そがのくらやまだ・の・いしかわまろ] (豪族,蘇我入鹿ら暗殺に参加,蘇我馬子の孫)
蘇我日向に讒せられ山田寺で自殺
1499年蓮如[れんにょ] (僧,浄土真宗中興の祖『御文章(御文)』『領解文』) <数え85歳>[1415年2月25日生]
1730年初代松本幸四郎[まつもと・こうしろう] (歌舞伎役者) <数え57歳>[1674年生]
1918年クロード・ドビュッシー (仏:作曲家『牧神の午後への前奏曲』) <55歳>[1862年8月22日生]
1948年真山青果[まやま・せいか] (小説家,劇作家『平将門』『元禄忠臣蔵』) <69歳>[1878年9月1日生]
1948年川島芳子(愛新覚羅顕{王子})[かわしま・よしこ] (清王朝粛親王の王女,満洲国建国に協力) <40歳>中華民国政府により処刑[1907年5月24日生]
1993年3代目広澤虎造[ひろさわ・とらぞう] (浪曲師) <70歳>[1922年9月29日生]
2003年古尾谷雅人[ふるおや・まさと] (俳優) <45歳>自殺[1957年5月14日生]
2010年大森実[おおもり・みのる] (ジャーナリスト) <88歳>[1922年1月13日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

No title
こぶしの花咲き始めましたね。
青い空に白い花、とてもきれいです。
琴奨菊は残念でしたが、こうなる気もしてました。
なかなか難しいものです。
2016/03/26 06:48URL  マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]

No title
道徳心、無さ過ぎです、今の、自民党て。
巫女のくせに~、なんて、本心でしょうね。

いい加減なことを、したり、言ったりしても、マスメディア、抑えておけば、良い、て思っているのでしょう。
マスメディア、抑えておけば、票を入れる、て。
ばかに、しています、国民を。

こんな党に、票を入れては、ダメですよね。
マスメディアに対しても、例えば、新聞や、週刊誌なら、買わない、て不買運動、するべきです。
いい加減なこと、していたら、買わないよ?、てアピールしないと。

ばかにされること、しては、いけない、と思うのです、自分たちのためにも。

かしこ
2016/03/26 00:33URL  みかんゼリー #-[ 編集]

No title
こんばんは。
ドラキチの小生、巨人の野球賭博問題をうやむやで済まそうとする姿勢には腹立たしいです。
もう一つ腹がたつのは日大が巨人の公式スポンサーになるとか。
特定の大学が職業野球の支援を行うなど聞いたことがありません。
学生の授業料を収入源にしているのにおかしな話ですなあ。

まあ今日は竜が虎退治をしたからこれ以上はいいませんが(笑)
2016/03/25 22:23URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

こんばんは
白木蓮は好きな花のひとつです。

写真ですと、見頃のようですが、山陽地方ではもう開き切って

花びらが反り返っています。

もう、散り始めて庭を白く染めています。

千春
2016/03/25 21:39URL  鬼藤千春の小説・短歌 #hDRjeswI[ 編集]

No title
こんばんは~~♪
散歩にゴーの日って何かしら?
と思ったらびっくり。(。^p〇q^。)プッ
TVなんかでもいろいろ宣伝してますものね。
そういう時代なのですね。

2016/03/25 19:37URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

付き添いは疲れます~(^_^;)
こんばんわ~
今日はありがとうございました(^_^;)
毎日検査ばかりの息子ですがDr&看護師さんに良くしていただき退屈だ~なんて吠えてます!
付き添いといっても何もすることがないので
逆に肩こります( ̄▽ ̄;)!!
こんなのんきな親子です(ーー;)
今朝も冷えましたが日中は暑いくらいでした´3`
しばらく病院へはいかなくていいので今の間に
休憩致します(´∀`*)
2016/03/25 18:47URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
何やかんや言われながら今プレーボールとなりましたが、賭博問題は甘いこと・・・例により例に終わるようですねー。渇)
予想はトラが一番ですね^^。
私としては観戦の楽しみが嬉しいだけですがね~~ではおやすみなさい。!
2016/03/25 18:06URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]

No title
こんにちは~
まり姫さんは何でもお詳しいんですね。
情報をこれだけ色々発信してもらえるだけでも勉強になります(*^^*ゞ
貴乃花、正直好きじゃないです。
父親の名声を汚した人ですからね(--〆)
2016/03/25 15:44URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

No title
こんにちは。
オールポチです。

白木蓮、シデコブシ
きれいですね。
十分うまく撮れて
いますよ。

お怪我
お大事に
なさってくださいね。
2016/03/25 14:36URL  ジョニママ #-[ 編集]

No title
海外の報道機関が、阿部首相のバックボーンになっている右翼団体「日本会議」を問題視してる事は、海外の報道を見ると明らかです。
「日本政府は、再び誤った皇国史観で日本人を教育しようとしている」こんな論調が多いですね。
自分も、伝統やアイデンティテイを大事にする日本人ですが、それを無理やり人に強制しようとは思わない。
新しい考え方も認めるし、自由な発想も尊重します。マスコミ統制は「全体主義国家」を作るだけで、百害あって一利なしですから。スターリン時代のソ連を見れば明らかです。
2016/03/25 14:04URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

No title
こんにちはー。
今日も元気に応援ぽちです。
寒い!天気良いのに風が冷たく6度台。
春はいずこ~?
今日も元気にいきませう!

坊っちゃんは、あの方で、
右に偏った安倍坊っちゃんは、いけませんねー
2016/03/25 13:45URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

No title
<今日のトップニュース>
※「報道圧力 安倍政権はやめよ」ワシントン・ポストが社説
親分のアメリカさんから指摘されましたか。
しかしこれを国内で報道したのは琉球新報。
本土のマスメディアは報道しないのでしょうか?
うかつに報道したら電波を止められちゃう!?

自民党は民主党に負けて政権を失ってからおかしくなりましたね。
「もう二度とこんな苦杯は舐めない」「勝つためには手段を選ばず」「卑怯な手でも何でも使う」
そういう方針に切り換えたように思います。
安倍個人の問題としても、前回には途中で総理を辞任した悔しさが大きかったのでしょう。
今回はあのときの雪辱戦と思って、それこそ手段を選ばず「強い日本を!」「敵は完全に潰す!」
たぶん彼が言う「日本」というのは「自分」の事なんじゃないか?唯我独尊の貴乃花と同じレベルですね。
2016/03/25 12:55URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
590位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
127位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示