[ひとこと]
選抜高校野球が始まり、熱戦の火ぶたがきられてテレビ観戦されている方もあるでしょうネ(*^^)
出場した高校球児たちのひたむきな試合ぶりを見守って、勝っても負けても選手たちには拍手を送りたいものです。
文科省は学校教育の内容にまで口をはさむようなことをせず、スポーツが教育の一環というのであれば罰則だけ厳しくするのではなく学校や父兄の負担軽減に力を入れるべきです。
長い歴史を持つ春の甲子園ですが、無謀な侵略戦争にかり出されその才能をプロ野球で発揮することなく亡くなった人たちがあったことも忘れないで、平和な社会の中で大会が続けられることを願いたいものです。
競技スポーツである以上勝敗はつきものですが、球児たちが最後まで全力プレーを発揮してくれることを願いたいですね。
ところで現在岐阜県土岐市のゴルフ場でシマウマと警察の大捕り物がされている最中です。
シマウマは愛知県の乗馬クラブで飼育されていたらしいのですが、興奮しやすく人間には慣れない動物だとか。
もう10数時間逃げ回っているようですが、動物園ならいざ知らず個人所有だということですが、シマウマも周辺住民もとんだ災難のようで、はた迷惑な話ですね~(^_^)☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて、プロ野球の賭博問題がなかなか終わりそうもありません。
表面化した四人だけではなく読売巨人軍選手の中で蔓延していたようです。
さらに野球賭博に関与していた笠原投手及び飲食店経営者が西武ライオンズの選手と賭けマージヤンや賭けトランプをしていたことも表沙汰になり、巨人は10人以上が賭け麻雀、掛けトランプ、闇カジノまで関与していた選手・スタッフがいたとか。
これはもう大相撲の野球賭博程度の話じゃありません。
下手をするとプロ野球界全体が何らかの賭博に関与していたと疑惑の目が向けられても不思議ではありません。
遊びだと言い訳できる金額でもないように感じるのは私だけでしょうか(--〆)
上田市常楽寺


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
かわいーいひな人形


[歴史に残る名言]
<モーパッサンの名言>
「人間は機械である。
ちょっとでも触れると欲情が激しく回る機械である。」
モーパッサン[ギ・ド・モーパッサン](19世紀フランスの詩人・小説家・劇作家、1850~1893)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※ベルギーテロ、日本人2人重軽傷 捜索で爆弾発見、犯行声明も
【ブリュッセル共同】ベルギーの首都ブリュッセルの地下鉄駅と国際空港で約30人が死亡した同時テロで、在ベルギー日本大使館は23日までに、30代の日本人男性1人が重傷、別の日本人男性1人が軽傷を負ったと明らかにした。重傷の男性は地下鉄で、軽傷の男性は空港で負傷した。日本政府関係者によると、2人は現地在住者。
ベルギーの検察は22日、警察によるブリュッセル首都圏の家宅捜索で爆弾や化学物質、過激派組織「イスラム国」(IS)の旗を発見したと発表した。空港の出発ロビー監視カメラの映像に男の容疑者3人が写っており、2人が自爆したとみられる。2016/3/23【共同通信】
<ちょっと前のトップニュース>
※「安倍政権に『NO』を」と集会 1万4千人参加、国会周辺デモ
4月の統一地方選を前に、首都圏反原発連合などの市民団体が22日、現政権の政策への反対を訴える大規模集会「安倍政権NO!大行動」を都内で開き、官邸周辺をデモ行進したり国会議事堂を取り囲んだりした。主催者によると、参加者は約1万4千人。
日比谷公園の集会で、千葉県内の高校1年の女子生徒が「政権は集団的自衛権の行使容認で戦争への道を進めているが、戦争になったら人生を壊されるのは私たちだ。反対しないことも戦争に加担することになる」と訴えると、会場から大きな拍手が上がった。集会では、原発再稼働や沖縄県名護市辺野古沿岸部への米軍基地移設などへの反対も訴えた。2015/03/22【共同通信】
安倍政権の暴走にストップをかけようという声が若者にも広がりつつあります。
一万四千人もの人々が国会議事堂や首相官邸を包囲したことを安倍首相はどう考えているのでしょうね。
まさか雑音なんて考えていないと思いたいのですが、暴走し続ける安倍首相には怒りの声も雑音としか思えないでしょう。
米国に日本人の魂や誇りまで売り渡した安倍首相に即刻退陣を要求したいですね从o`・з´・)pチョームカツクぅっ
<3月23日の記念日>
※世界気象デー
1950年の今日、世界気象機関条約が発効し、国連の専門機関(WMO)が正式に発足したことを記念して、1960年に制定された日。自然災害の防止や地域の気象観測にも、国際的な気象観測の協力体制は今後ますます必要不可欠なものとなっていく。
※ほけんショップの日
日本初の生命保険、損害保険の隔てなく、複数社の保険商品を取り扱う来店型の保険代理店(ほけんショップ)がオープンしたのが2000年3月23日。保険会社直販が中心の保険の流通が大きく変化したこの日を記念して「ほけんの窓口」などを展開する株式会社ライフプラザホールディングスが制定。
<今日の誕生花>
グラジオラス「花言葉:情熱的な恋」 デルフィニウム(大飛燕草)「花言葉:陽気さ」

プリムラ・ポリアンサ「花言葉:青春の喜びと悲しみ」

<歴史上の出来事>
1238年僧・浄光が鎌倉高徳寺の大仏(鎌倉大仏)の建立を開始
1633年江戸幕府3代将軍徳川家光が、松平信綱ら側近6人に小事は協議して裁決するように指示。若年寄の母体に
1869年「小学校設置令」発布。5月に京都で日本初の小学校が開校
1887年「所得税法」公布。所得300円以上の個人に課税
1900年エーゲ海のクレタ島でクノッソス宮殿遺蹟の発掘を開始
1919年イタリアでムッソリーニが「イタリア戦闘者ファッシ」(後のファシスト党)を結成
1934年アメリカ議会で「フィリピン独立法」が成立。10年後にフィリピンを独立させるという内容だが、日本の占領により1946年まで延期に
1942年日本軍がアンダマンを占領。スマトラ島の占領が完了
1945年沖縄決戦に備え女子部隊「ひめゆり部隊」に動員令が下りる
1945年大本営が長野県松代に地下大本営の新設工事開始を命令
1951年解散寸前の広島カープが広島県・中国新聞などの再建策提出で存続を決定
1953年中国大陸からの引揚げ第一船「興安丸」が舞鶴に入港。2009人が帰国
1956年昭和天皇が写真展「ザ・ファミリー・オブ・マン」を観覧。主催者側が長崎の原爆被害の写真をカーテンで覆い隠し問題化
1976年ロッキード事件の被告・児玉誉士夫宅に小型飛行機が突入。事件に怒った俳優・前野光保が児玉を道連れに自殺を図ったもの。前野だけが死亡
1980年スウェーデンで原子力発電の是非を問う国民投票。58%が原発容認
1981年国語審議会が当用漢字表に代わる「常用漢字表」を答申
1989年アメリカ・ユタ大学で常温核融合に成功したと発表
1996年中華民国(台湾)初の総統直接選挙で李登輝が50%以上の得票で当選
2009年第2回ワールド・ベースボール・クラシック決勝。日本が2大会連続優勝
2010年 鹿児島県姶良市が市制施行
2013年 Suica・PASMO・Kitaca・TOICA・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん・manaca・PiTaPa間との乗車カード相互利用が開始される
<著名人の誕生日>
1841年福地櫻痴[ふくち・おうち] (劇作家,小説家,衆議院議員,歌舞伎の改良運動に尽力)[1906年1月4日]
1858年ルートヴィッヒ・クヴィデ (独:歴史家,政治家,平和運動家)ノーベル平和賞[1941年3月4日]
1873年秦佐八郎[はた・さはちろう] (細菌学者,梅毒の特効薬「サルバルサン606号」を発見)[1938年11月22日]
1881年ロジェ・マルタン・デュ・ガール (仏:小説家『チボー家の人々』)[1958年8月22日]
1883年北大路魯山人[きたおおじ・ろさんじん] (陶芸家,書家,料理研究家)[1959年12月21日]
1894年吉田甲子太郎[よしだ・きねたろう] (翻訳家,児童文学作家)[1957年1月8日]
1907年ダニエル・ボベット (伊:薬理学者,筋弛緩剤を発見)[1992年4月8日]
1910年黒澤明[くろさわ・あきら] (映画監督『羅生門』『七人の侍』『影武者』)[1998年9月6日]
1912年杉森久英[すぎもり・ひさひで] (小説家『天才と狂人の間』)[1997年1月20日]
1920年野沢節子[のざわ・せつこ] (俳人)[1995年4月9日]
1929年犬塚弘[いぬづか・ひろし] (俳優,ミュージシャン(クレージー・キャッツ/ベース))
1929年津本陽[つもと・よう] (小説家『深重の海』『夢のまた夢』)
1932年辻真先[つじ・まさき] (推理小説家,放送作家『迷犬ルパンの名推理』)
1933年戸川昌子[とがわ・まさこ] (推理小説家『大いなる幻影』,シャンソン歌手)
1944年マイケル・ナイマン (英:作曲家)
1953年チャカ・カーン (米:歌手)
1956年山本恭司[やまもと・きょうじ] (ギタリスト,作曲家)
1957年アマンダ・プラマー (米:女優)
1960年多和田葉子[たわだ・ようこ] (小説家『犬婿入り』『容疑者の夜行列車』)
1981年梅佳代[うめ・かよ] (写真家)
<著名人の忌日>
1842年スタンダール (仏:小説家『赤と黒』『恋愛論』) <59歳>[1783年1月23日生]
1859年7代目市川團十郎[いちかわ・だんじゅうろう] (歌舞伎役者) <68歳>[1791年生]
1940年13代目杵屋六左衛門(杵屋寒玉)[きねや・ろくざえもん] (長唄三味線方) <70歳>[1870年3月15日生]
1976年四賀光子[しが・みつこ] (歌人) <90歳>[1885年4月21日生]
1985年ズート・シムズ (米:ジャズテナーサックス奏者) <59歳>[1925年10月29日生]
1985年小池朝雄[こいけ・あさお] (俳優,声優) <54歳>[1931年3月18日生]
1994年ジュリエッタ・マシーナ (伊:女優,フェデリコ・フェリーニ(映画監督)の妻) <74歳>[1920年2月22日生]
1998年石丸寛[いしまる・ひろし] (指揮者) <76歳>[1922年3月1日生]
2000年カール・シャウプ (米:財政学者) <97歳>[1902年10月26日生]
2003年天本英世[あまもと・ひでよ] (俳優) <77歳>[1926年1月2日生]
2004年又野誠治[またの・せいじ] (俳優) <43歳>[1960年11月25日生]
2011年エリザベス・テイラー (英・米:女優) <79歳>[1932年2月27日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
選抜高校野球が始まり、熱戦の火ぶたがきられてテレビ観戦されている方もあるでしょうネ(*^^)
出場した高校球児たちのひたむきな試合ぶりを見守って、勝っても負けても選手たちには拍手を送りたいものです。
文科省は学校教育の内容にまで口をはさむようなことをせず、スポーツが教育の一環というのであれば罰則だけ厳しくするのではなく学校や父兄の負担軽減に力を入れるべきです。
長い歴史を持つ春の甲子園ですが、無謀な侵略戦争にかり出されその才能をプロ野球で発揮することなく亡くなった人たちがあったことも忘れないで、平和な社会の中で大会が続けられることを願いたいものです。
競技スポーツである以上勝敗はつきものですが、球児たちが最後まで全力プレーを発揮してくれることを願いたいですね。
ところで現在岐阜県土岐市のゴルフ場でシマウマと警察の大捕り物がされている最中です。
シマウマは愛知県の乗馬クラブで飼育されていたらしいのですが、興奮しやすく人間には慣れない動物だとか。
もう10数時間逃げ回っているようですが、動物園ならいざ知らず個人所有だということですが、シマウマも周辺住民もとんだ災難のようで、はた迷惑な話ですね~(^_^)☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて、プロ野球の賭博問題がなかなか終わりそうもありません。
表面化した四人だけではなく読売巨人軍選手の中で蔓延していたようです。
さらに野球賭博に関与していた笠原投手及び飲食店経営者が西武ライオンズの選手と賭けマージヤンや賭けトランプをしていたことも表沙汰になり、巨人は10人以上が賭け麻雀、掛けトランプ、闇カジノまで関与していた選手・スタッフがいたとか。
これはもう大相撲の野球賭博程度の話じゃありません。
下手をするとプロ野球界全体が何らかの賭博に関与していたと疑惑の目が向けられても不思議ではありません。
遊びだと言い訳できる金額でもないように感じるのは私だけでしょうか(--〆)
上田市常楽寺


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
かわいーいひな人形


[歴史に残る名言]
<モーパッサンの名言>
「人間は機械である。
ちょっとでも触れると欲情が激しく回る機械である。」
モーパッサン[ギ・ド・モーパッサン](19世紀フランスの詩人・小説家・劇作家、1850~1893)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※ベルギーテロ、日本人2人重軽傷 捜索で爆弾発見、犯行声明も
【ブリュッセル共同】ベルギーの首都ブリュッセルの地下鉄駅と国際空港で約30人が死亡した同時テロで、在ベルギー日本大使館は23日までに、30代の日本人男性1人が重傷、別の日本人男性1人が軽傷を負ったと明らかにした。重傷の男性は地下鉄で、軽傷の男性は空港で負傷した。日本政府関係者によると、2人は現地在住者。
ベルギーの検察は22日、警察によるブリュッセル首都圏の家宅捜索で爆弾や化学物質、過激派組織「イスラム国」(IS)の旗を発見したと発表した。空港の出発ロビー監視カメラの映像に男の容疑者3人が写っており、2人が自爆したとみられる。2016/3/23【共同通信】
<ちょっと前のトップニュース>
※「安倍政権に『NO』を」と集会 1万4千人参加、国会周辺デモ
4月の統一地方選を前に、首都圏反原発連合などの市民団体が22日、現政権の政策への反対を訴える大規模集会「安倍政権NO!大行動」を都内で開き、官邸周辺をデモ行進したり国会議事堂を取り囲んだりした。主催者によると、参加者は約1万4千人。
日比谷公園の集会で、千葉県内の高校1年の女子生徒が「政権は集団的自衛権の行使容認で戦争への道を進めているが、戦争になったら人生を壊されるのは私たちだ。反対しないことも戦争に加担することになる」と訴えると、会場から大きな拍手が上がった。集会では、原発再稼働や沖縄県名護市辺野古沿岸部への米軍基地移設などへの反対も訴えた。2015/03/22【共同通信】
安倍政権の暴走にストップをかけようという声が若者にも広がりつつあります。
一万四千人もの人々が国会議事堂や首相官邸を包囲したことを安倍首相はどう考えているのでしょうね。
まさか雑音なんて考えていないと思いたいのですが、暴走し続ける安倍首相には怒りの声も雑音としか思えないでしょう。
米国に日本人の魂や誇りまで売り渡した安倍首相に即刻退陣を要求したいですね从o`・з´・)pチョームカツクぅっ
<3月23日の記念日>
※世界気象デー
1950年の今日、世界気象機関条約が発効し、国連の専門機関(WMO)が正式に発足したことを記念して、1960年に制定された日。自然災害の防止や地域の気象観測にも、国際的な気象観測の協力体制は今後ますます必要不可欠なものとなっていく。
※ほけんショップの日
日本初の生命保険、損害保険の隔てなく、複数社の保険商品を取り扱う来店型の保険代理店(ほけんショップ)がオープンしたのが2000年3月23日。保険会社直販が中心の保険の流通が大きく変化したこの日を記念して「ほけんの窓口」などを展開する株式会社ライフプラザホールディングスが制定。
<今日の誕生花>
グラジオラス「花言葉:情熱的な恋」 デルフィニウム(大飛燕草)「花言葉:陽気さ」


プリムラ・ポリアンサ「花言葉:青春の喜びと悲しみ」

<歴史上の出来事>
1238年僧・浄光が鎌倉高徳寺の大仏(鎌倉大仏)の建立を開始
1633年江戸幕府3代将軍徳川家光が、松平信綱ら側近6人に小事は協議して裁決するように指示。若年寄の母体に
1869年「小学校設置令」発布。5月に京都で日本初の小学校が開校
1887年「所得税法」公布。所得300円以上の個人に課税
1900年エーゲ海のクレタ島でクノッソス宮殿遺蹟の発掘を開始
1919年イタリアでムッソリーニが「イタリア戦闘者ファッシ」(後のファシスト党)を結成
1934年アメリカ議会で「フィリピン独立法」が成立。10年後にフィリピンを独立させるという内容だが、日本の占領により1946年まで延期に
1942年日本軍がアンダマンを占領。スマトラ島の占領が完了
1945年沖縄決戦に備え女子部隊「ひめゆり部隊」に動員令が下りる
1945年大本営が長野県松代に地下大本営の新設工事開始を命令
1951年解散寸前の広島カープが広島県・中国新聞などの再建策提出で存続を決定
1953年中国大陸からの引揚げ第一船「興安丸」が舞鶴に入港。2009人が帰国
1956年昭和天皇が写真展「ザ・ファミリー・オブ・マン」を観覧。主催者側が長崎の原爆被害の写真をカーテンで覆い隠し問題化
1976年ロッキード事件の被告・児玉誉士夫宅に小型飛行機が突入。事件に怒った俳優・前野光保が児玉を道連れに自殺を図ったもの。前野だけが死亡
1980年スウェーデンで原子力発電の是非を問う国民投票。58%が原発容認
1981年国語審議会が当用漢字表に代わる「常用漢字表」を答申
1989年アメリカ・ユタ大学で常温核融合に成功したと発表
1996年中華民国(台湾)初の総統直接選挙で李登輝が50%以上の得票で当選
2009年第2回ワールド・ベースボール・クラシック決勝。日本が2大会連続優勝
2010年 鹿児島県姶良市が市制施行
2013年 Suica・PASMO・Kitaca・TOICA・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん・manaca・PiTaPa間との乗車カード相互利用が開始される
<著名人の誕生日>
1841年福地櫻痴[ふくち・おうち] (劇作家,小説家,衆議院議員,歌舞伎の改良運動に尽力)[1906年1月4日]
1858年ルートヴィッヒ・クヴィデ (独:歴史家,政治家,平和運動家)ノーベル平和賞[1941年3月4日]
1873年秦佐八郎[はた・さはちろう] (細菌学者,梅毒の特効薬「サルバルサン606号」を発見)[1938年11月22日]
1881年ロジェ・マルタン・デュ・ガール (仏:小説家『チボー家の人々』)[1958年8月22日]
1883年北大路魯山人[きたおおじ・ろさんじん] (陶芸家,書家,料理研究家)[1959年12月21日]
1894年吉田甲子太郎[よしだ・きねたろう] (翻訳家,児童文学作家)[1957年1月8日]
1907年ダニエル・ボベット (伊:薬理学者,筋弛緩剤を発見)[1992年4月8日]
1910年黒澤明[くろさわ・あきら] (映画監督『羅生門』『七人の侍』『影武者』)[1998年9月6日]
1912年杉森久英[すぎもり・ひさひで] (小説家『天才と狂人の間』)[1997年1月20日]
1920年野沢節子[のざわ・せつこ] (俳人)[1995年4月9日]
1929年犬塚弘[いぬづか・ひろし] (俳優,ミュージシャン(クレージー・キャッツ/ベース))
1929年津本陽[つもと・よう] (小説家『深重の海』『夢のまた夢』)
1932年辻真先[つじ・まさき] (推理小説家,放送作家『迷犬ルパンの名推理』)
1933年戸川昌子[とがわ・まさこ] (推理小説家『大いなる幻影』,シャンソン歌手)
1944年マイケル・ナイマン (英:作曲家)
1953年チャカ・カーン (米:歌手)
1956年山本恭司[やまもと・きょうじ] (ギタリスト,作曲家)
1957年アマンダ・プラマー (米:女優)
1960年多和田葉子[たわだ・ようこ] (小説家『犬婿入り』『容疑者の夜行列車』)
1981年梅佳代[うめ・かよ] (写真家)
<著名人の忌日>
1842年スタンダール (仏:小説家『赤と黒』『恋愛論』) <59歳>[1783年1月23日生]
1859年7代目市川團十郎[いちかわ・だんじゅうろう] (歌舞伎役者) <68歳>[1791年生]
1940年13代目杵屋六左衛門(杵屋寒玉)[きねや・ろくざえもん] (長唄三味線方) <70歳>[1870年3月15日生]
1976年四賀光子[しが・みつこ] (歌人) <90歳>[1885年4月21日生]
1985年ズート・シムズ (米:ジャズテナーサックス奏者) <59歳>[1925年10月29日生]
1985年小池朝雄[こいけ・あさお] (俳優,声優) <54歳>[1931年3月18日生]
1994年ジュリエッタ・マシーナ (伊:女優,フェデリコ・フェリーニ(映画監督)の妻) <74歳>[1920年2月22日生]
1998年石丸寛[いしまる・ひろし] (指揮者) <76歳>[1922年3月1日生]
2000年カール・シャウプ (米:財政学者) <97歳>[1902年10月26日生]
2003年天本英世[あまもと・ひでよ] (俳優) <77歳>[1926年1月2日生]
2004年又野誠治[またの・せいじ] (俳優) <43歳>[1960年11月25日生]
2011年エリザベス・テイラー (英・米:女優) <79歳>[1932年2月27日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
ところどころ野党(社会)の批判を取り入れてますが、表面だけでだめですね。
オリンピックに欣喜して安全無視したらテロにあうでしょう。!
おばんです!
ところどころ野党(社会)の批判を取り入れてますが、表面だけでだめですね。
オリンピックに欣喜して安全無視したらテロにあうでしょう。!
No title
今日はシマウマが可哀想で…人間の身勝手な発想、行動で命を落としたとしか思えない。その昔…トラを飼っている住職がいて、そのトラが逃げ出し大騒ぎ。最後は射殺でした。その話を思い出してもう気分が悪かったですよ。
PCくん、ついに入院と相成りました。しばらくお休みします(´・_・`)
今日はシマウマが可哀想で…人間の身勝手な発想、行動で命を落としたとしか思えない。その昔…トラを飼っている住職がいて、そのトラが逃げ出し大騒ぎ。最後は射殺でした。その話を思い出してもう気分が悪かったですよ。
PCくん、ついに入院と相成りました。しばらくお休みします(´・_・`)
2016/03/23 23:37URL
まめはなのクー #-[ 編集]
No title
若い人ほど、社会の不均衡を、実感しているのでしょうね。
なので、切実なのだと思うのです、若い人の活動て。
でも、安倍政権は、うるさいな、くらいしか、思っていないかも・・・
フランス、アメリカ、今度は、ベルギー。
また、自国内の、若い人が、起こしたのかな~、て思います。
それだけ、強い不満が、溢れているのですよね、欧米社会には。
そんな社会を、お手本にしていたら、どうなるのでしょう?
日本も、そうならない、なんて保障、どこにも、ないのですから。
だから、今、必要なのです。
売国することしか、考えない党を、政権から、降ろすこと、て。
かしこ
若い人ほど、社会の不均衡を、実感しているのでしょうね。
なので、切実なのだと思うのです、若い人の活動て。
でも、安倍政権は、うるさいな、くらいしか、思っていないかも・・・
フランス、アメリカ、今度は、ベルギー。
また、自国内の、若い人が、起こしたのかな~、て思います。
それだけ、強い不満が、溢れているのですよね、欧米社会には。
そんな社会を、お手本にしていたら、どうなるのでしょう?
日本も、そうならない、なんて保障、どこにも、ないのですから。
だから、今、必要なのです。
売国することしか、考えない党を、政権から、降ろすこと、て。
かしこ
2016/03/23 23:13URL
みかんゼリー #-[ 編集]
No title
こんばんは。
逃げ出したシマウマは結局助からなかったようですなあ。
プロ野球界は黒い霧事件から何も学んでいないようです。
当該球団だった中日だけは今のところ噂もなさそうですが、巨人や阪神はひどいものですな。
高校野球の勝敗まで賭けの対象にしたのなら完全に野球賭博です。
ましてや巨人の選手にはまだ疑惑の選手が多数いるとか。
巨人軍は一年間試合参加資格を停止すべきですな。
こんばんは。
逃げ出したシマウマは結局助からなかったようですなあ。
プロ野球界は黒い霧事件から何も学んでいないようです。
当該球団だった中日だけは今のところ噂もなさそうですが、巨人や阪神はひどいものですな。
高校野球の勝敗まで賭けの対象にしたのなら完全に野球賭博です。
ましてや巨人の選手にはまだ疑惑の選手が多数いるとか。
巨人軍は一年間試合参加資格を停止すべきですな。
2016/03/23 23:08URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
No title
高野連という組織を解体し
高体連の傘下に野球も含むべきでしょう。
そうすれば今よりは
健全な状態になるとは思いますが。
高野連という組織を解体し
高体連の傘下に野球も含むべきでしょう。
そうすれば今よりは
健全な状態になるとは思いますが。
No title
こんばんは。
山科川遊歩道沿いの川淵にカワセミが止まっていました。
いつもは一羽だけだったのが
今日は4羽ほど見かけました。
夫婦と孵ったヒナたちでしょうか、
家族が増えてバードウォチャーの人たちも
カメラに収め易くなったようです。
滅多にみられないカワセミの家族が増えたことは
本当にうれしい事柄でした。
こんばんは。
山科川遊歩道沿いの川淵にカワセミが止まっていました。
いつもは一羽だけだったのが
今日は4羽ほど見かけました。
夫婦と孵ったヒナたちでしょうか、
家族が増えてバードウォチャーの人たちも
カメラに収め易くなったようです。
滅多にみられないカワセミの家族が増えたことは
本当にうれしい事柄でした。
2016/03/23 21:01URL
葉山左京 #-[ 編集]
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
本道をのぞいてどこも春の陽気が来てるようですね~~^^
最高3度で、後はマイナス気温、どこに春があるのでしょう。笑)
今週いっぱい続くようです。涙)
昔は麻雀賭博は盛んでしたが、今は議員どの連中もゴルフ賭博で高額な金が動いているようです。渇
おばんです!
本道をのぞいてどこも春の陽気が来てるようですね~~^^
最高3度で、後はマイナス気温、どこに春があるのでしょう。笑)
今週いっぱい続くようです。涙)
昔は麻雀賭博は盛んでしたが、今は議員どの連中もゴルフ賭博で高額な金が動いているようです。渇
2016/03/23 20:12URL
荒野鷹虎 #-[ 編集]
No title
こんばんは~~♪
ゴルフ場でシマウマと警察の大捕り物
こちらの夕刊にも書いてありました。
動物園以外の個人でもシマウマって所有できるんですね。
大きな動物が近くで暴れたら怖いですね。
こんばんは~~♪
ゴルフ場でシマウマと警察の大捕り物
こちらの夕刊にも書いてありました。
動物園以外の個人でもシマウマって所有できるんですね。
大きな動物が近くで暴れたら怖いですね。
2016/03/23 19:12URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
シマウマちゃん~
こんばんわ~まり姫さん~
シマウマさんのニュース何度も見ました!
残念でしたね~見かけとは違いナイーブな性質
なのか捕獲するのも大変みたいでしたね!
野生のものは怖いですし可哀想にもおもいます。
今日はあたたかいひでしたね~
明日から寒の戻りとかいやですよね~!
仕方ないですよねこうして少しづつ春になって
行くのでしょうね~(´∀`*)
こんばんわ~まり姫さん~
シマウマさんのニュース何度も見ました!
残念でしたね~見かけとは違いナイーブな性質
なのか捕獲するのも大変みたいでしたね!
野生のものは怖いですし可哀想にもおもいます。
今日はあたたかいひでしたね~
明日から寒の戻りとかいやですよね~!
仕方ないですよねこうして少しづつ春になって
行くのでしょうね~(´∀`*)
No title
上田市常楽寺、しっとり落ち着いた情緒深いたたずまいですね〜
どこにあるのかな?地図を見ましたがわかりません。
ネットで検索。そしたら北向観音と同じ場所なんですね。
それなら行ったことあります。ですが冬に行ったので屋根には雪が積もっていて、このような独特の茅葺き屋根(?)とはわかりませんでした。
>スポーツが教育の一環というのであれば罰則だけ厳しくするのではなく学校や父兄の負担軽減に力を入れるべきです。
ほんとにお金かかりすぎです。
私が高校・大学の頃だってスポーツにお金はかかりましたが、今は当時の2倍はかかると思います。
ユニホーム、選手だけじゃなくて全員買わなきゃならないし、試合用の他にジャージとウィンドブレーカーと全部揃えるので4万円はすると思います。
その他にシューズが1万円以上。これが2足3足と必要。
これは陸上競技の場合です。
野球の場合はもっとかかります。
遠征費もすごい!試合が昔と違ってやたら多いし、頻繁に県外まで行きますね。
もうスポーツは上流階級でないと参加できませんね。
私など、下層階級なのでマスターズ陸上とか誘われても絶対に無理です。市民マラソンなどに参加する人も上流階級だと思います。登録費・参加費だって1万円ですよ!
よほど生活にゆとりがないとスポーツは楽しめません。
上田市常楽寺、しっとり落ち着いた情緒深いたたずまいですね〜
どこにあるのかな?地図を見ましたがわかりません。
ネットで検索。そしたら北向観音と同じ場所なんですね。
それなら行ったことあります。ですが冬に行ったので屋根には雪が積もっていて、このような独特の茅葺き屋根(?)とはわかりませんでした。
>スポーツが教育の一環というのであれば罰則だけ厳しくするのではなく学校や父兄の負担軽減に力を入れるべきです。
ほんとにお金かかりすぎです。
私が高校・大学の頃だってスポーツにお金はかかりましたが、今は当時の2倍はかかると思います。
ユニホーム、選手だけじゃなくて全員買わなきゃならないし、試合用の他にジャージとウィンドブレーカーと全部揃えるので4万円はすると思います。
その他にシューズが1万円以上。これが2足3足と必要。
これは陸上競技の場合です。
野球の場合はもっとかかります。
遠征費もすごい!試合が昔と違ってやたら多いし、頻繁に県外まで行きますね。
もうスポーツは上流階級でないと参加できませんね。
私など、下層階級なのでマスターズ陸上とか誘われても絶対に無理です。市民マラソンなどに参加する人も上流階級だと思います。登録費・参加費だって1万円ですよ!
よほど生活にゆとりがないとスポーツは楽しめません。
こんばんは
これでは、野球界全体が「賭博」にまみれている様相を呈していますね。
子どもたちや多くの野球ファンを裏切る行為です。
スポーツは、広義には文化とも言えるものです。それを「賭博」でけがすことは許されませんね。
千春
これでは、野球界全体が「賭博」にまみれている様相を呈していますね。
子どもたちや多くの野球ファンを裏切る行為です。
スポーツは、広義には文化とも言えるものです。それを「賭博」でけがすことは許されませんね。
千春
No title
こんにちは~
シマウマさんは結局死んじゃいましたね。
可哀想だけど仕方がないかもしれません。
昨日から大騒ぎだったんですよ(笑)
巨人は出場停止くらいにしないとダメですねムカチュク(`‐ω‐´)
こんにちは~
シマウマさんは結局死んじゃいましたね。
可哀想だけど仕方がないかもしれません。
昨日から大騒ぎだったんですよ(笑)
巨人は出場停止くらいにしないとダメですねムカチュク(`‐ω‐´)
2016/03/23 15:14URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
No title
世界が分断されていく…テロが小国家ベルギーまで波及しましたね。
アジアでも、どこかの国の総理が近隣諸国との分断を煽っています。釣られてる国民もいる。
某首相は、もしや隠れテロリストでは?ま、習とか、朴などと言う同類もいるし、
海の向こうの大国ではトランプなんぞと言う人物が世界の分断を図ってますけど。
世界をバラバラにしようとする連中は、みんなISISと同じ発想です。
こんな連中が政治家を名乗ってるんじゃ世も末だな(嘆)
世界が分断されていく…テロが小国家ベルギーまで波及しましたね。
アジアでも、どこかの国の総理が近隣諸国との分断を煽っています。釣られてる国民もいる。
某首相は、もしや隠れテロリストでは?ま、習とか、朴などと言う同類もいるし、
海の向こうの大国ではトランプなんぞと言う人物が世界の分断を図ってますけど。
世界をバラバラにしようとする連中は、みんなISISと同じ発想です。
こんな連中が政治家を名乗ってるんじゃ世も末だな(嘆)
No title
こんにちは。
オールポチです。
シマウマ
確保されたようですね。
お身体
いかがでしょうか。
まだまだ時間かかりますよね。
焦らずじっくり治してください。
お大事に。
こんにちは。
オールポチです。
シマウマ
確保されたようですね。
お身体
いかがでしょうか。
まだまだ時間かかりますよね。
焦らずじっくり治してください。
お大事に。
2016/03/23 13:37URL
ジョニママ #-[ 編集]
No title
こんにちはー。
今日も元気に応援ぽちです。
天気が安定せず曇ったり小雨だったり、
現在7度位ですねー。
湿気寒いですけど、
今日も元気にいきましょう!
まり姫さん、あの安倍ヤロー、破防法適用どうのこうのって言ってなかったっけかー?
こんにちはー。
今日も元気に応援ぽちです。
天気が安定せず曇ったり小雨だったり、
現在7度位ですねー。
湿気寒いですけど、
今日も元気にいきましょう!
まり姫さん、あの安倍ヤロー、破防法適用どうのこうのって言ってなかったっけかー?