インフルでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昨日から体調が悪くなり夕方に近くの診療所に診てもらいました。
診療所にいる間に熱発( ´-ェ-` )シュン
原因はインフルエンザA型感染といわれたけど、予防接種してたのになあトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
抵抗力ゼロなのでフラフラ~(。_゜)〃ドテッ!
ということで本日は部分的にお休みさせていただきます(*・ω・)*_ _))ゴメン
もうベッドから起き上がるのも辛くて一日安静にしてようかと思ってま~す
あたしのご飯はどうするニャー

[足立美術館]
本館

新館

[『山宣』忌]
毎年どうしても触れておきたいことのひとつ、1920年代のまともにものが言えない暗黒社会の中で、ただ一人国会で公然と天下の悪法「治安維持法」に反対した『山宣』こと山本宣治が暗殺されたのは今日3月5日のことです。
同志社大学で生物学を教えていた学者出身から、第1回普通選挙で労農党の代表として衆議院京都2区で当選した国会議員山本宣治が1929年3月5日、右翼「七生義団」のテロリスト黒田保久二により暗殺されました。
帝国議会での治安維持法改悪反対を訴える「実に今や階級的立場を守るものはただ一人だ、山宣独り孤塁を守る!だが僕は淋しくない、背後には多くの大衆が支持しているから}という全国農民組合大会での演説の一節は、あまりにも有名です。
この言葉は大山郁夫の筆で山本宣治の墓に刻まれましたが、治安維持法下における官憲の遺族に対するいやがらせは日本の敗戦までつづき、セメントで塗りつぶされていたといいます。戦後になってようやくセメントがはがされ、日の目を見ることになりました。山本宣治は享年39歳の若さでした。
京都の住民に深く根付いている反権力思考は明治新政府誕生からといわれますが、暗黒時代にも権力に立ち向かった人々が山本宣治という稀有な政治家を育んだのでしょう。
彼の意志を継いだ多くの人たちが次々と京都から反権力と憲法を暮らしに生かす政治に反映するため、現在も新しい芽が出続けています。
※山本宣治の人物紹介
山本宣治は1889(明治22)年5月28日、京都市の繁華街新京極でアクセサリー店を営む山本亀松、多年の一人息子として生まれる。病弱のため神戸第一中学校を中退した山宣は、両親が彼の養育のために建てた宇治川畔の別荘(後に料理旅館「花やしき浮舟園」に発展)で花づくりをして育った。神戸第一中学時代の先輩に竹久夢二がおり、後に山宣の妻千代の絵を描いている。旧制第三高等学校を経て東京帝国大学へ進み、動物学を専攻。
1920(大正9)年には京都帝国大学大学院入学。また同志社大学予科講師となり学生に「人生生物学」を講義、性教育啓発家としての活動を始めている。
1922(大正11)年、アメリカの産児調節運動家サンガー女史の訪日をきっかけに、最下層で絶対的貧困にあえいでいた労働者農民の中で産児制限運動を始めた。2年後の1924(大正13)年京都労働学校長となり、労働者教育に携わりながら「産児調節評論」(後に「性と社会」と改題)を発行している。治安維持法下の1926(大正15)年日本農民組合に入り南山城地方の小作争議を指導しながら、衆議院京都5区補欠選に立候補を依頼され、当初は病弱を理由に辞退していたが、非合法下の共産党からの依頼と知らされ立候補。中間層以上しか投票できない制度でありながら善戦。
1928(昭和3)年、38歳で第1回普通選挙に京都府第2区より立候補し当選。第56帝国議会で、3.15事件などでの官憲の拷問を取り上げて政府を追及する。1929年3月5日、治安維持法改正令(勅令)の事後承認案反対のため、発言原稿を準備して議会に臨んだが妨害にあって発言できないまま終わった夜、東京・神田の宿舎において、右翼「七生義団」のテロリスト黒田保久二により暗殺された。
「山宣」亡きあとの日本は、満州事変から上海事件へ、そして米英をはじめとした連合国相手の太平洋戦争へと暴走の道をたどる。
山本宣治の墓は、墓碑銘を塗りつぶすまで建立が許されなかったが、セメントで何度塗りつぶされても、いつのまにか彫りとられていた・・・とも。
現在では、毎年3月5日の彼の命日に、宇治市善法墓地の山本家墓前で「山宣墓前祭」がひらかれ、平和と民主主義を守るために生命を賭して闘った故人をしのび、彼の遺志を受け継ぐことを誓い合う集いとなっている。
また、その前後には、山宣を顕彰する数々の催し物、講演会などがおこなわれている。
なお京都府宇治市の旅館「花やしき浮舟園」は現在も営業されている。
[今日の音楽]
今日選んだのは好みで選んだだけです(^^;
John Lennon-Power To The People
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
ストロベリーフィールズ

[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
今日はお休み(ホジホジ( ゚┌・・ ゚)スマン)
<ちょっと前のトップニュース>
※オスロで「核の非人道性」議論 保有5カ国は不参加
【オスロ共同】核兵器の使用が人体、環境、社会に与える破滅的影響について議論する「核兵器の非人道性に関する国際会議」が4日、ノルウェー政府の主催により、首都オスロで始まった。日本を含む120カ国以上から政府、国際機関、非政府組織(NGO)の専門家ら計約550人が参加した。
ノルウェー政府は、会議の目的を「(核使用の)非人道性の問題に焦点を当て、核不拡散や核軍縮の必要性を認識してもらうことだ」と説明。5日まで開き、議長総括をまとめる。核拡散防止条約下で核保有を認められている米、英、フランス、ロシア、中国の5カ国は、核軍縮のアプローチへの支障を理由に参加しなかった。【共同通信】
<3月5日の記念日>
※サンゴの日
3月5日の語呂合わせから。サンゴはサンゴチュウが作る石灰質の骨組みのこと。この日にサンゴを身につけていると幸運が訪れるという言い伝えもある。ちなみにサンゴは、アクアマリン、ブラッドストーンとともに3月の誕生石となっている。
※安藤百福の日
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」、世界初のカップめん「カップヌードル」などを発明し、「インスタントラーメンの父」と呼ばれる安藤百福(あんどうももふく)。日本はもちろん、世界の食文化に革命を起こした安藤の「人間にとって一番大事なのは創造力であり、発明、発見こそが歴史を動かす」との熱い思いを伝えたいと、日清食品ホールディングス株式会社が制定。日付は安藤の誕生日の1910年(明治43年)3月5日から。2010年(平成22年)の生誕百年を機に制定。
※三幸の日
新潟市に本社を置く三幸製菓株式会社が制定。三幸製菓はあられ・おかき・おせんべいの製造販売で知られ、ソフトせんべいの「雪の宿」、おせんべいの「新潟仕込み」など、数々のヒット商品を持つ。2009年に新工場を操業したことから、社名でもあり企業理念の「三つの幸せ」をアピールするのが目的。日付は3と5で「三幸」と読む語呂合わせから。
※ミスコンの日
1908(明治41)年のこの日、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表した。これが日本初のミスコンテストとなった。
1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中だった。コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまった。
※スチュワーデスの日
1931(昭和6)年のこの日、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された。
「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われた。140人の応募に対し、合格者は3人だった。
<今日の誕生花>
矢車草[やぐるまそう]「花言葉:幸福感」 矢車菊(セントーレア)「花言葉:繊細」

三椏[みつまた]「花言葉:意外なこと」

<歴史上の出来事>
601年高句麗・百済に使いを送り任那の復興を要請
1268年北條時宗が鎌倉幕府執権第8代執権に就任
1580年織田信長が石山本願寺と和議を結び、顯如が石山を退去。11年ぶりに石山合戦が終結
1714年大奥年寄・絵島が「絵島生島事件」の処分で信州高遠へ追放される
1770年ボストン虐殺事件。重い税金に反対したボストン市民と英国軍が衝突。兵士が群集に向け発砲し死者5人。ボストン茶会事件のきっかけに
1840年7代目市川團十郎が歌舞伎十八番の一つ『勧進帳』を初演
1920年アメリカの社会運動家・サンガー夫人が来日。産児制限について各地で演説
1926年杉山元治郎を委員長として「労働農民党」結成
1927年新潮社が『世界文学全集』の刊行を開始
1929年「治安維持法」に反対していた京都2区選出の山本宣治衆議院議員が右翼団体「七生義団」の黒田保久二により刺殺される。その後日本は暗黒時代に突入
1931年東京航空輸送が3人のエア・ガールを採用。日本初のスチュワーデス
1932年三井財閥総帥・團琢磨が日本橋の三井本館前で血盟団員により射殺
1942年東京に初めての空襲警報が発令
1946年チャーチル英首相が米ミズーリ州でソ連を非難する「鉄のカーテン」の演説。冷戦の始り
1951年無着成恭編輯の子供文集『やまびこ学校』が刊行
1952年オーストラリアが対日講和条約を批准
1963年日本SF作家クラブが発足
1966年羽田経由香港行きの英国海外航空(BOAC)機ボーイング707が富士山上空で空中分解。124人全員死亡
1970年「核拡散防止条約」が発効
1971年大阪刑務所内で印刷された阪大・大阪市大の入試問題が密売されていたことが発覚
1978年中国で「4つの近代化」を明記した新憲法を採択
1979年アメリカの無人惑星探査機「ヴォイジャー1号」が木星に最接近
1981年黒柳徹子の『窓ぎわのトットちゃん』が発刊
1986年青函トンネルの最後のレールを締結。本州と北海道がレールで繋がる
1998年長野パラリンピックが開幕。32か国1100人が参加
2009年第2回ワールド・ベースボール・クラシックが開幕
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
昨日から体調が悪くなり夕方に近くの診療所に診てもらいました。
診療所にいる間に熱発( ´-ェ-` )シュン
原因はインフルエンザA型感染といわれたけど、予防接種してたのになあトホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
抵抗力ゼロなのでフラフラ~(。_゜)〃ドテッ!
ということで本日は部分的にお休みさせていただきます(*・ω・)*_ _))ゴメン
もうベッドから起き上がるのも辛くて一日安静にしてようかと思ってま~す
あたしのご飯はどうするニャー

[足立美術館]
本館

新館

[『山宣』忌]
毎年どうしても触れておきたいことのひとつ、1920年代のまともにものが言えない暗黒社会の中で、ただ一人国会で公然と天下の悪法「治安維持法」に反対した『山宣』こと山本宣治が暗殺されたのは今日3月5日のことです。
同志社大学で生物学を教えていた学者出身から、第1回普通選挙で労農党の代表として衆議院京都2区で当選した国会議員山本宣治が1929年3月5日、右翼「七生義団」のテロリスト黒田保久二により暗殺されました。
帝国議会での治安維持法改悪反対を訴える「実に今や階級的立場を守るものはただ一人だ、山宣独り孤塁を守る!だが僕は淋しくない、背後には多くの大衆が支持しているから}という全国農民組合大会での演説の一節は、あまりにも有名です。
この言葉は大山郁夫の筆で山本宣治の墓に刻まれましたが、治安維持法下における官憲の遺族に対するいやがらせは日本の敗戦までつづき、セメントで塗りつぶされていたといいます。戦後になってようやくセメントがはがされ、日の目を見ることになりました。山本宣治は享年39歳の若さでした。
京都の住民に深く根付いている反権力思考は明治新政府誕生からといわれますが、暗黒時代にも権力に立ち向かった人々が山本宣治という稀有な政治家を育んだのでしょう。
彼の意志を継いだ多くの人たちが次々と京都から反権力と憲法を暮らしに生かす政治に反映するため、現在も新しい芽が出続けています。
※山本宣治の人物紹介
山本宣治は1889(明治22)年5月28日、京都市の繁華街新京極でアクセサリー店を営む山本亀松、多年の一人息子として生まれる。病弱のため神戸第一中学校を中退した山宣は、両親が彼の養育のために建てた宇治川畔の別荘(後に料理旅館「花やしき浮舟園」に発展)で花づくりをして育った。神戸第一中学時代の先輩に竹久夢二がおり、後に山宣の妻千代の絵を描いている。旧制第三高等学校を経て東京帝国大学へ進み、動物学を専攻。
1920(大正9)年には京都帝国大学大学院入学。また同志社大学予科講師となり学生に「人生生物学」を講義、性教育啓発家としての活動を始めている。
1922(大正11)年、アメリカの産児調節運動家サンガー女史の訪日をきっかけに、最下層で絶対的貧困にあえいでいた労働者農民の中で産児制限運動を始めた。2年後の1924(大正13)年京都労働学校長となり、労働者教育に携わりながら「産児調節評論」(後に「性と社会」と改題)を発行している。治安維持法下の1926(大正15)年日本農民組合に入り南山城地方の小作争議を指導しながら、衆議院京都5区補欠選に立候補を依頼され、当初は病弱を理由に辞退していたが、非合法下の共産党からの依頼と知らされ立候補。中間層以上しか投票できない制度でありながら善戦。
1928(昭和3)年、38歳で第1回普通選挙に京都府第2区より立候補し当選。第56帝国議会で、3.15事件などでの官憲の拷問を取り上げて政府を追及する。1929年3月5日、治安維持法改正令(勅令)の事後承認案反対のため、発言原稿を準備して議会に臨んだが妨害にあって発言できないまま終わった夜、東京・神田の宿舎において、右翼「七生義団」のテロリスト黒田保久二により暗殺された。
「山宣」亡きあとの日本は、満州事変から上海事件へ、そして米英をはじめとした連合国相手の太平洋戦争へと暴走の道をたどる。
山本宣治の墓は、墓碑銘を塗りつぶすまで建立が許されなかったが、セメントで何度塗りつぶされても、いつのまにか彫りとられていた・・・とも。
現在では、毎年3月5日の彼の命日に、宇治市善法墓地の山本家墓前で「山宣墓前祭」がひらかれ、平和と民主主義を守るために生命を賭して闘った故人をしのび、彼の遺志を受け継ぐことを誓い合う集いとなっている。
また、その前後には、山宣を顕彰する数々の催し物、講演会などがおこなわれている。
なお京都府宇治市の旅館「花やしき浮舟園」は現在も営業されている。
[今日の音楽]
今日選んだのは好みで選んだだけです(^^;
John Lennon-Power To The People
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
ストロベリーフィールズ

[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
今日はお休み(ホジホジ( ゚┌・・ ゚)スマン)
<ちょっと前のトップニュース>
※オスロで「核の非人道性」議論 保有5カ国は不参加
【オスロ共同】核兵器の使用が人体、環境、社会に与える破滅的影響について議論する「核兵器の非人道性に関する国際会議」が4日、ノルウェー政府の主催により、首都オスロで始まった。日本を含む120カ国以上から政府、国際機関、非政府組織(NGO)の専門家ら計約550人が参加した。
ノルウェー政府は、会議の目的を「(核使用の)非人道性の問題に焦点を当て、核不拡散や核軍縮の必要性を認識してもらうことだ」と説明。5日まで開き、議長総括をまとめる。核拡散防止条約下で核保有を認められている米、英、フランス、ロシア、中国の5カ国は、核軍縮のアプローチへの支障を理由に参加しなかった。【共同通信】
<3月5日の記念日>
※サンゴの日
3月5日の語呂合わせから。サンゴはサンゴチュウが作る石灰質の骨組みのこと。この日にサンゴを身につけていると幸運が訪れるという言い伝えもある。ちなみにサンゴは、アクアマリン、ブラッドストーンとともに3月の誕生石となっている。
※安藤百福の日
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」、世界初のカップめん「カップヌードル」などを発明し、「インスタントラーメンの父」と呼ばれる安藤百福(あんどうももふく)。日本はもちろん、世界の食文化に革命を起こした安藤の「人間にとって一番大事なのは創造力であり、発明、発見こそが歴史を動かす」との熱い思いを伝えたいと、日清食品ホールディングス株式会社が制定。日付は安藤の誕生日の1910年(明治43年)3月5日から。2010年(平成22年)の生誕百年を機に制定。
※三幸の日
新潟市に本社を置く三幸製菓株式会社が制定。三幸製菓はあられ・おかき・おせんべいの製造販売で知られ、ソフトせんべいの「雪の宿」、おせんべいの「新潟仕込み」など、数々のヒット商品を持つ。2009年に新工場を操業したことから、社名でもあり企業理念の「三つの幸せ」をアピールするのが目的。日付は3と5で「三幸」と読む語呂合わせから。
※ミスコンの日
1908(明治41)年のこの日、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表した。これが日本初のミスコンテストとなった。
1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中だった。コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまった。
※スチュワーデスの日
1931(昭和6)年のこの日、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された。
「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われた。140人の応募に対し、合格者は3人だった。
<今日の誕生花>
矢車草[やぐるまそう]「花言葉:幸福感」 矢車菊(セントーレア)「花言葉:繊細」


三椏[みつまた]「花言葉:意外なこと」

<歴史上の出来事>
601年高句麗・百済に使いを送り任那の復興を要請
1268年北條時宗が鎌倉幕府執権第8代執権に就任
1580年織田信長が石山本願寺と和議を結び、顯如が石山を退去。11年ぶりに石山合戦が終結
1714年大奥年寄・絵島が「絵島生島事件」の処分で信州高遠へ追放される
1770年ボストン虐殺事件。重い税金に反対したボストン市民と英国軍が衝突。兵士が群集に向け発砲し死者5人。ボストン茶会事件のきっかけに
1840年7代目市川團十郎が歌舞伎十八番の一つ『勧進帳』を初演
1920年アメリカの社会運動家・サンガー夫人が来日。産児制限について各地で演説
1926年杉山元治郎を委員長として「労働農民党」結成
1927年新潮社が『世界文学全集』の刊行を開始
1929年「治安維持法」に反対していた京都2区選出の山本宣治衆議院議員が右翼団体「七生義団」の黒田保久二により刺殺される。その後日本は暗黒時代に突入
1931年東京航空輸送が3人のエア・ガールを採用。日本初のスチュワーデス
1932年三井財閥総帥・團琢磨が日本橋の三井本館前で血盟団員により射殺
1942年東京に初めての空襲警報が発令
1946年チャーチル英首相が米ミズーリ州でソ連を非難する「鉄のカーテン」の演説。冷戦の始り
1951年無着成恭編輯の子供文集『やまびこ学校』が刊行
1952年オーストラリアが対日講和条約を批准
1963年日本SF作家クラブが発足
1966年羽田経由香港行きの英国海外航空(BOAC)機ボーイング707が富士山上空で空中分解。124人全員死亡
1970年「核拡散防止条約」が発効
1971年大阪刑務所内で印刷された阪大・大阪市大の入試問題が密売されていたことが発覚
1978年中国で「4つの近代化」を明記した新憲法を採択
1979年アメリカの無人惑星探査機「ヴォイジャー1号」が木星に最接近
1981年黒柳徹子の『窓ぎわのトットちゃん』が発刊
1986年青函トンネルの最後のレールを締結。本州と北海道がレールで繋がる
1998年長野パラリンピックが開幕。32か国1100人が参加
2009年第2回ワールド・ベースボール・クラシックが開幕
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
テーマ:メチャクチャへこんじゃってます - ジャンル:ブログ
コメント
No title
おはようございます~~♪
インフルエンザに罹ってしまったのですね。
早く治るといいですね。
お大事にね。
おはようございます~~♪
インフルエンザに罹ってしまったのですね。
早く治るといいですね。
お大事にね。
2016/03/06 06:01URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
No title
おぉ!インフルとは大変ですね。私の回りでも、いま流行ってます。
どうぞ安静にして大事にして下さい。
おぉ!インフルとは大変ですね。私の回りでも、いま流行ってます。
どうぞ安静にして大事にして下さい。
2016/03/05 23:24URL
オバrev #-[ 編集]
インフルエンザ!
こんばんわ~まり姫さん!
大変ですね~!
日にち薬ですよ~!
しばらく熱も高くて辛いけれど
辛抱してして休んでくださいね(´^_^`)
こんばんわ~まり姫さん!
大変ですね~!
日にち薬ですよ~!
しばらく熱も高くて辛いけれど
辛抱してして休んでくださいね(´^_^`)
こんにちは
インフルエンザですか?
ゆっくり静養して下さい。
そして、お大事に!
千春
インフルエンザですか?
ゆっくり静養して下さい。
そして、お大事に!
千春
No title
こんばんは。
インフルエンザに罹ってありましたか。
安静と栄養補給が一番でしょうね。
早く治られんことを祈っています。
それにしても、
こちらは昼間暑いくらいでした。
皆さんコートを脱いで歩いてありました。
寒がりの私もコートは手にもって歩きましたね。
こんばんは。
インフルエンザに罹ってありましたか。
安静と栄養補給が一番でしょうね。
早く治られんことを祈っています。
それにしても、
こちらは昼間暑いくらいでした。
皆さんコートを脱いで歩いてありました。
寒がりの私もコートは手にもって歩きましたね。
2016/03/05 21:18URL
葉山左京 #-[ 編集]
No title
インフルエンザですかー!
お大事に~
インフルエンザですかー!
お大事に~
No title
今日は驚くような暖かさでしたね。
素敵な週末をお過ごしください。
旅先にて訪問だけで失礼します。
京都府京丹後市久美浜にて
今日は驚くような暖かさでしたね。
素敵な週末をお過ごしください。
旅先にて訪問だけで失礼します。
京都府京丹後市久美浜にて
No title
こんにちは。
しばらくお邪魔できませんでしたがまり姫さまもインフルエンザに感染されたようですなあ。
小生も感染し歳をとっているだけ衰弱がひどかったです(汗
まり姫さまもお体が弱いのですから安静第一で早い回復をされますよう祈念しております。
こんにちは。
しばらくお邪魔できませんでしたがまり姫さまもインフルエンザに感染されたようですなあ。
小生も感染し歳をとっているだけ衰弱がひどかったです(汗
まり姫さまもお体が弱いのですから安静第一で早い回復をされますよう祈念しております。
2016/03/05 17:09URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
No title
まぁ~!
可愛そうに
高熱が出て筋肉も痛むみたいなので安静にしてくださいね~
温かいお粥とか食べて
兎に角 寝てるのが一番です
少し良くなっても油断しない方が良いです
最低5日間は安静にしてね
治ってから
参考になるかわかりませんが
免疫力アップの強い味方は
レンコン、めかぶ、海苔、ヨーグルト、玄米だそうです
お大事にね
まぁ~!
可愛そうに
高熱が出て筋肉も痛むみたいなので安静にしてくださいね~
温かいお粥とか食べて
兎に角 寝てるのが一番です
少し良くなっても油断しない方が良いです
最低5日間は安静にしてね
治ってから
参考になるかわかりませんが
免疫力アップの強い味方は
レンコン、めかぶ、海苔、ヨーグルト、玄米だそうです
お大事にね
No title
こんにちは~
あらっまり姫さんインフルエンザにかかっちゃったんですか?
それは大変、絶対安静ですよ。
タブレットで観ようなんて考えちゃいけませんからね(笑)
元気になったら連絡をしてくださいね(*^^*ゞ
こんにちは~
あらっまり姫さんインフルエンザにかかっちゃったんですか?
それは大変、絶対安静ですよ。
タブレットで観ようなんて考えちゃいけませんからね(笑)
元気になったら連絡をしてくださいね(*^^*ゞ
2016/03/05 14:22URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
No title
こんにちは。
インフルエンザですか。
大人しく安静にしているのがいちばんです。
早く回復されますように!!
こんにちは。
インフルエンザですか。
大人しく安静にしているのがいちばんです。
早く回復されますように!!
2016/03/05 14:17URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]
No title
こんにちは。
大変でしたね。
どうかご無理なさらずに。
お大事になさってください。
こんにちは。
大変でしたね。
どうかご無理なさらずに。
お大事になさってください。
2016/03/05 12:30URL
ジョニママ #-[ 編集]
No title
まり姫さんインフルエンザでしたか。
くれぐれも無理なさらないよう、お大事に〜
ドラちゃんに看病してもらってくださいね〜(=^・^=)
猫ってこんなとき役に立ちますよ〜(^^♪ 寄り添ってるだけでリラックスできて疲れがとれます。
実際血圧が下がったという研究報告があります。
パソコンもあまりやらないほうが良いです。悪い電磁波が出ているので体にプラスイオンがたまって疲れやすくなって免疫力が落ちるそうです。
私は予防接種はしない方針です。
最近の研究によると筋肉質の男性には効果が薄いとのこと。
男性ホルモンの影響だそうです。
女性にも効果は薄く80%も期待したら期待しすぎ。
実際には50%程度らしい。
一番の予防法は人に会わない事です。人からうつされるのですから。
その証拠に、山にこもってるこの私インフルにはなりません。(町に住んでいた頃は毎年かかりました)
しかし普通に社会生活している人には無理な事ですよね。
たまに町へ買い物に行くときはマスクをして、人には2m以内に近寄らないよう気をつけています。レジで支払いのときも距離を置いています。
お店から出たらすぐにアルコールで手洗い、重曹3%水溶液でうがい。
重曹水でのうがいは効果大きいようです。虫歯予防にも効果あり。
うちにある古い家庭医学書に書かれてますが、ネットで調べてみたら今にわかに注目されているそうです。
市販のうがい薬よりも安いが効果は大きいです。
まり姫さんインフルエンザでしたか。
くれぐれも無理なさらないよう、お大事に〜
ドラちゃんに看病してもらってくださいね〜(=^・^=)
猫ってこんなとき役に立ちますよ〜(^^♪ 寄り添ってるだけでリラックスできて疲れがとれます。
実際血圧が下がったという研究報告があります。
パソコンもあまりやらないほうが良いです。悪い電磁波が出ているので体にプラスイオンがたまって疲れやすくなって免疫力が落ちるそうです。
私は予防接種はしない方針です。
最近の研究によると筋肉質の男性には効果が薄いとのこと。
男性ホルモンの影響だそうです。
女性にも効果は薄く80%も期待したら期待しすぎ。
実際には50%程度らしい。
一番の予防法は人に会わない事です。人からうつされるのですから。
その証拠に、山にこもってるこの私インフルにはなりません。(町に住んでいた頃は毎年かかりました)
しかし普通に社会生活している人には無理な事ですよね。
たまに町へ買い物に行くときはマスクをして、人には2m以内に近寄らないよう気をつけています。レジで支払いのときも距離を置いています。
お店から出たらすぐにアルコールで手洗い、重曹3%水溶液でうがい。
重曹水でのうがいは効果大きいようです。虫歯予防にも効果あり。
うちにある古い家庭医学書に書かれてますが、ネットで調べてみたら今にわかに注目されているそうです。
市販のうがい薬よりも安いが効果は大きいです。