[ボヤキ]
今日はもう立春ですが、春の始まりなのに気候は寒さが逆戻りしたかのような寒さです。
寒風をつき、全国の地域住民グループがいっせいに声を上げた「アベは外、九条は内」は衰える気配がありません。
しかし、マスメディアが報じるのは元プロ野球選手清原和博容疑者の覚せい剤所持事件の話ばかりで、安倍政権にとって都合の悪い話はまったくといっていいほど聞こえてきません。
政府の都合の悪いことに触れない体質の大手マスメディアは、戦前の翼賛報道の垂れ流しの反省をホントにしたと胸を張って言えるのでしょうか。
私は今の大手マスメディアの姿勢が安倍政権をヨイショしているだけの非常識極まるものにしか見えません。
くしくも今日は戦中の1942年から1945年にかけて弾圧された横浜事件で雑誌に掲載された論文がきっかけとなり、編集者、新聞記者ら約60人が逮捕され、約30人が有罪となり、4人が獄死するという事件が再審請求で実質被告側が勝訴した日です。
安倍自公政権は「見ざる、聞かざる、言わざる」を国民に強要しつつ、大手マスメディアにも手を突っ込んで、「政権への批判は許さない」とばかりに国民の視聴料によって運営されているはずのNHKに圧力をかけただけでなく、全国ネット網を確立している大手民間放送メディアや大手全国紙まで圧力を強めている現実を目の当たりにすると、戦前の軍事独裁国家にひた走ろうとしている安倍政権の異常さを指摘せざるを得ません。
安倍首相が「国民の生命・財産を守るための法律」だと言いつくろった数々の悪法はすべて憲法に規定されている国民の基本的人権の擁護に違反するものばかりですべてウソだと断言できます。
こんな政治に終止符を打てるのは国民と野党五党が共同して統一候補を擁立し、まずは参議院選挙で自公両党の議席を過半数どころか三分の一くらいまで激減させることでしょう。
さらに国会のルールも無視し代表質問で政権擁護をするだけでなく、野党攻撃をくり返すおおさか維新の会は民主主義のルールもわかっていない国会議員としての品位も品格も備えていないゲス議員ばかりですから、全員落選させるのが国民にとっては一番いいでしょうね。
[撮りたてのホカホカ]
オーストラリア原産で本来なら5月から6月に咲く花ですが、温室は違うんですね(。^p〇q^。)プッ
フランネルフラワー

南アフリカ原産の花なので普通は3月から5月にかけて咲く花です。
品種改良のせいか冬でも屋内なら咲いちゃうんですね^^
ネメシア

木曽三川公園すく近くの長良川と揖斐川最下流にある治水神社
いつもお世話になっているubasakuraさんのお家のすぐ近くには宝暦治水の悲しい歴史を今も伝える治水神社と命名された記念碑のようなものが残されています。
木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)の治水事業(宝暦治水)の過程で、工事中に薩摩藩士51名自害、33名が病死し、工事完了後に薩摩藩総指揮の家老平田靱負も自害して果てるという江戸時代中期としては薩摩藩いじめをここまでやるかといわれるほど多額の工事費と労役を課せられ、かつ笠松大寒所管轄内の百姓による工事妨害などを何とか防ぎ、やっと完成した難工事の跡か通称千本松原に残されています。
長良川と揖斐川を仕切る堤防上の千本松原

治水神社大鳥居

[今日の音楽]
ライオネル・リッチーとマイケル・ジャクソンの共同作曲で、プロデュースしたのがクイシー・ジョーンズというすごいメンバーだけに、集合した豪華アーティストの顔ぶれも反骨精神旺盛な人ばかり(。^p〇q^。)プッ
ジョン・レノンが存命なら絶対に参加しているでしょう。
ご存じ「We are the world」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<見たらわかりますよね(。^p〇q^。)プッ>


[歴史に残る名言]
<モリエールの名言>
「自然は人間におよぼす教育上の影響力をその裡(うち)にいだいている。」
モリエール(17世紀フランスの喜劇作家、俳優、1622~1673)「モリエールの生涯」
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※野党批判、与党は戸惑い 首相の9条改正発言
安倍晋三首相が3日の衆院予算委員会で「戦力の不保持」を定めた憲法9条2項改正の必要性に言及したことに関し、与党内に「安全保障関連法の成立で実質的に憲法は改正された。9条をいじる必要はない」(自民党の閣僚経験者)と戸惑いが広がった。民主党などの野党は首相発言を批判し、対決姿勢を強めた。
菅義偉官房長官は記者会見で「憲法改正に対する国民の理解と議論が深まるように(首相は)言った」と説明。「自民党は立党以来、改憲を党是としている」と強調した。
一方民主党の岡田克也代表は記者団に「首相と憲法改正の中身を議論できる。楽しみにしている」と国会での追及に意欲を示した。2016年2月3日[共同通信]
憲法九条を敵視している安倍首相の本音がとうとう出ました。
いくら詭弁を用いても軍事独裁国家へ引きずり込もうという安倍首相の祖父の時代からの念願が憲法九条二項です。
憲法違反の戦争法を強行成立させただけでは不満で本体も変えてしまいたいという本音が見え見えです。
正常なバランス感覚を持っていない安倍首相にはただちに退陣を求めたいですねー。
<ちょっと前のトップニュース>
※中東演説是非で応酬=共産追及、安倍首相「テロに屈せず」―参院予算委
過激組織「イスラム国」による日本人人質事件の表面化直前、同組織と戦う中東諸国への支援を打ち出した安倍晋三首相のカイロ演説の是非をめぐり、共産党の小池晃政策委員長と首相が3日の参院予算委員会で応酬した。小池氏は人質に危険が及ぶ可能性を認識していたのかと追及。首相はテロに屈してはならないと繰り返し強調した。
首相は1月17日、エジプト・カイロで「イスラム国と戦う周辺各国に、総額で2億ドル程度、支援を約束する」と表明。犯行組織側は同20日、「日本政府はイスラム国に対する戦いに2億ドルを支払うという愚かな選択をした」との声明を出し、事件が表面化した。小池氏は、政府が昨年12月の段階で既に後藤健二さんら2人の身柄拘束を把握していたことに触れ、「(人質に)危険があるとの認識があってスピーチしたのか」とただした。
これに対し、首相は「事の本質をしっかり見なければいけない」と指摘。「テロを恐れるあまり脅しに屈する態度を取れば、効果があったとテロリストが考え、日本人に新たなリスクが発生してくる」と力説した。
小池氏が「テロに屈することと慎重に言葉を選ぶことは違う」と演説の表現ぶりを問題にすると、首相は「テロリストに過度な気配りをする必要は全くない」と反論。「小池氏の質問はまるで、ISIL(イスラム国)を批判してはならないという印象を受ける」と切り返した。
小池氏は、人質拘束の映像が最初に流されるまでの政府対応も追及。岸田文雄外相から、現地の日本大使館への人員補強はしなかったとの答弁を引き出すと、「どれだけ危機感を持っていたのか。何らかのルートをつくれたのではないか」と迫った。菅義偉官房長官は「まさにテロ集団だから、接触できる状況にはなかった」と答えた。
時事通信2015年2月3日(火)
安倍首相の答弁は共産議員の質問にまともに答えず、論理のすり替えに終始したものです。
根底には後藤さんらふたりの命が危険になることを無視したことを糊塗したいという本音が見え隠れしていて見苦しい弁解としか言えないものでした。
人命第一と言っていたのに首相官邸は何をしていたのでしょうね。
<2月4日の記念日>
※立春
二十四節気のひとつ。春の始まりを意味する日で、この日から数えていろいろな行事が行われる。88日目を「八十八夜」、210日目を「二百十日」など。
※世界対がんデー
2000年の「対がん同盟結成を呼びかけるパリ憲章」に基づき、国際対がん連合(UICC)が2002年から実施。
※ぷよの日
株式会社セガが国民的な人気ゲーム「ぷよぷよ」シリーズのPRのために制定。2と4で「ぷよ」の語呂合わせから。
※ビートルズの日
ビートルズの愛称「fab.4」を、2月4日のFeb.4にかけたもの。
※西の日
「に(2)し(4)」の語呂合せ。
この日に西の方へ向かうと、幸運に巡会えるとされている。
※大石忌
1703(元禄16)年のこの日、前年に吉良邸に討入り主君の仇を討った大石内藏助[おおいしくらのすけ]以下赤穂浪士46人に幕府が切腹を命じた。
<今日の誕生花>
桜草[さくらそう]「花言葉:顧られない美」一人静[ひとりしずか]「花言葉:静謐」

ブルーデージー(瑠璃雛菊)「花言葉:協力」

<歴史上の出来事>
507年男大迹王[おほどのわう]が即位し第26代天皇・繼體天皇に
724年元正天皇が譲位し、首皇子が即位して第45代天皇・聖武天皇に
1604年江戸幕府が、東海・東山・北陸の3道に江戸日本橋を起点とする一里塚を設置
1703年江戸幕府が赤穂浪士46名に切腹を命じる
1789年ジョージ・ワシントンが初代アメリカ合衆国大統領に選出
1794年フランス立法府がフランス共和国の全領域において奴隷制度を廃止
1902年木村栄が自転軸に関する方程式の第三成分(Z項)を発見
1904年御前会議で対露交渉の打切りを決議。日露戦争開戦が決定
1907年足尾銅山で対遇改善要求が暴動化し軍隊が出動
1938年ヒトラーがドイツ国防軍幹部を解任し、統帥権を掌握
1938年ロンドンで世界初のカラーテレビ無線伝送の公開実験
1942年ジャワ沖海戦。日本軍機による攻撃で米蘭聯合軍艦船に若干の被害
1945年米英ソ3国によるヤルタ会談が開始。第二次大戦後の国際秩序を決める
1952年済州島沖の公海上で操業中の漁船・第一大邦丸が、韓国海軍によって銃撃・拿捕。漁撈長が死亡
1966年千歳発の全日空機・ボーイング727が着陸直前に羽田沖に墜落。133名全員死亡
1967年日本政府が初の原爆被爆者実態調査の結果を発表。1965年11月1日現在で生存被爆者29万8500人
1969年パレスチナ解放機構(PLO)議長に、アラブゲリラ組織アルファタハの指導者アラファトが就任
1976年米上院の公聴会でロッキード社の日本政府高官への贈賄を公表。ロッキード事件の発端
1980年イランで、ホメイニ師の指名によりアボルハサン・バニーサドルが初代大統領に就任
1988年アメリカ大陪審が、パナマの最高実力者ノリエガ将軍が麻薬組織と関係を持っていたとして起訴
1989年全国の銀行が完全週休2日制となり、全ての土曜日で窓口業務を中止
1990年橋本聖子がスピードスケートワールドカップ500mで日本女子として初優勝
1994年宇宙開発事業団がH-2ロケット1号機で技術試験衛星「みょうじょう」「りゅうせい」を打上げ
1995年伊達公子が日本選手で初めて東レ・パンパシフィックに優勝。日本人選手初の世界ランキングべスト10入り
2000年オウム真理教が「宗教団体アレフ」として再編
2004年マーク・ザッカーバーグがソーシャルネットワークサービスの「Facebook」を開設
2010年横浜事件の刑事補償請求訴訟で、横浜地裁が元被告5人の実質無罪を認定
2010年飲酒による暴力沙汰で横綱・朝青龍が引退を表明
2010年石垣島で日本最古となる2万年前の人骨発見
<著名人の誕生日>
1553年(天文22年)毛利輝元、戦国大名 寛永2年4月27日[1625年6月2日没]
1865年安部磯雄[あべ・いそお] (評論家,社会主義運動家,政治家)[1949年2月10日没]
1873年坂本四方太[さかもと・しほうだ] (俳人)[1917年5月16日没]
1881年フェルナン・レジェ (仏:画家)[1955年8月17日没]
1898年伊東深水[いとう・しんすい] (日本画家,朝丘雪路の父)[1972年5月8日没]
1903年武原はん[たけはら・はん] (舞踊家)[1998年2月5日没]
1913年ローザ・パークス (米:公民権運動活動家「公民権運動の母」)[2005年10月24日没]
1938年加藤剛[かとう・ごう] (俳優)
1941年金芝河(キム・ジハ) (韓国:詩人『五賊』)
1945年宮城谷昌光[みやぎだに・まさみつ] (歴史小説家『夏姫春秋』『重耳』)
1953年喜多郎[きたろう] (シンセサイザー奏者,作曲家)
1953年山下達郎[やました・たつろう] (シンガーソングライター)
1958年東野圭吾[ひがしの・けいご] (小説家『放課後』『秘密』)
1961年井上荒野[いのうえ・あれの] (小説家『切羽へ』『わたしのヌレエフ』)
1970年ガブリエル・アンウォー (英:女優『セント・オブ・ウーマン』)
<著名人の忌日>
1181年平清盛[たいら・の・きよもり] (武将,太政大臣) <数え64歳>(閏2月)[1118年生]
1703年の旧暦の今日は赤穂藩旧家臣の大石内藏助良雄(赤穂藩筆頭家老)らが切腹した日です。
以下切腹した旧家臣の名前を羅列します。
吉田忠左衞門兼亮(赤穂藩士,足軽頭,郡奉行)、原惣右衞門元辰(赤穂藩士,足軽頭)、片岡源五右衞門高房(赤穂藩士,内証側用人兼小姓頭)、間瀬久太夫正明(赤穂藩士,大目附)、小野寺十内秀和(赤穂藩士,京都留守居)、間喜兵衞光延(赤穂藩士,馬廻勝手方吟味役,山奉行)、磯貝十郎左衞門正久(赤穂藩士,物頭並側用人)、堀部彌兵衞金丸(赤穂藩士[元],元江戸留守居役)、近松勘六行重(赤穂藩士,馬廻)、富森助右衞門正因(赤穂藩士,馬廻兼使番)、潮田又之丞高教(赤穂藩士,国絵図奉行兼郡奉行)、早水藤左衞門滿堯(赤穂藩士,馬廻)、1703年赤埴源藏重賢(赤穂藩士,馬廻)、奧田孫太夫重盛(赤穂藩士,江戸詰武具奉行)、矢田五郎右衞門助武(赤穂藩士,江戸詰武具奉行)、大石瀬左衞門信清(赤穂藩士,馬廻)、大石主税良金(赤穂藩士,大石内藏助良雄の子)、堀部安兵衞武庸(赤穂藩士,江戸常詰馬廻)、中村勘助正辰(赤穂藩士,祐筆役)、菅谷半之丞政利(赤穂藩士,馬廻兼郡代)、不破數右衞門正種(赤穂藩士,馬廻,浜辺奉行,普請奉行)、千馬三郎兵衞光忠(赤穂藩士,馬廻兼宗門改役)、木村岡右衞門貞行(赤穂藩士,馬廻役,国絵図奉行)、岡野金右衞門包秀(赤穂藩士)、貝賀彌左衞門友信(赤穂藩士,中小姓兼蔵奉行)、大高源五忠雄(赤穂藩士,膳番元方,腰物方,金奉行)、岡島八十右衞門常樹(赤穂藩士,札座勘定奉行)、吉田澤右衞門兼貞(赤穂藩士,蔵奉行)、武林唯七隆重(赤穂藩士,馬廻,中小姓)、倉橋傳助武幸(赤穂藩士,扶持奉行兼中小姓)、間新六郎光風(赤穂浪人)、村松喜兵衞秀直(赤穂藩士,江戸常詰扶持方奉行)、杉野十平次次房(赤穂藩士,札座横目)、勝田新左衞門武堯(赤穂藩士,中小姓,札座横目)、前原伊助宗房(赤穂藩士,中小姓,扶持方奉行)、小野寺幸右衞門秀富(赤穂藩士)、間十次郎光興(赤穂藩士)、奧田貞右衞門行高(赤穂藩士,加東郡勘定方)、矢頭右衞門七教兼(赤穂藩士)、村松三太夫高直(赤穂藩士)、間瀬孫九郎正辰(赤穂藩士)、茅野和助常成(赤穂藩士,横目(徒士目附))、横川勘平宗利(赤穂藩士,徒士横目,焔硝蔵奉行)、三村次郎左衞門包常(赤穂藩士,台所役,酒奉行)、神崎與五郎則休(赤穂藩士,足軽徒士目付,郡目附)
生年などはウィキペディア等で見てください。
1983年カレン・カーペンター(米国、ミュージシャン・カーペンターズのメンバー)[1950年3月2日生]
2000年ロナルド・ロバートソン(米国、フィギュアスケート選手)[1937年11月25日生]
2001年ヤニス・クセナキス(仏国、作曲家)[1922年5月29日生]
2001年J・J・ジョンソン(米国、トロンボーン奏者)[1924年1月22日生]
2012年芦野宏(あしのひろし)シャンソン歌手[1924年6月18日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
今日はもう立春ですが、春の始まりなのに気候は寒さが逆戻りしたかのような寒さです。
寒風をつき、全国の地域住民グループがいっせいに声を上げた「アベは外、九条は内」は衰える気配がありません。
しかし、マスメディアが報じるのは元プロ野球選手清原和博容疑者の覚せい剤所持事件の話ばかりで、安倍政権にとって都合の悪い話はまったくといっていいほど聞こえてきません。
政府の都合の悪いことに触れない体質の大手マスメディアは、戦前の翼賛報道の垂れ流しの反省をホントにしたと胸を張って言えるのでしょうか。
私は今の大手マスメディアの姿勢が安倍政権をヨイショしているだけの非常識極まるものにしか見えません。
くしくも今日は戦中の1942年から1945年にかけて弾圧された横浜事件で雑誌に掲載された論文がきっかけとなり、編集者、新聞記者ら約60人が逮捕され、約30人が有罪となり、4人が獄死するという事件が再審請求で実質被告側が勝訴した日です。
安倍自公政権は「見ざる、聞かざる、言わざる」を国民に強要しつつ、大手マスメディアにも手を突っ込んで、「政権への批判は許さない」とばかりに国民の視聴料によって運営されているはずのNHKに圧力をかけただけでなく、全国ネット網を確立している大手民間放送メディアや大手全国紙まで圧力を強めている現実を目の当たりにすると、戦前の軍事独裁国家にひた走ろうとしている安倍政権の異常さを指摘せざるを得ません。
安倍首相が「国民の生命・財産を守るための法律」だと言いつくろった数々の悪法はすべて憲法に規定されている国民の基本的人権の擁護に違反するものばかりですべてウソだと断言できます。
こんな政治に終止符を打てるのは国民と野党五党が共同して統一候補を擁立し、まずは参議院選挙で自公両党の議席を過半数どころか三分の一くらいまで激減させることでしょう。
さらに国会のルールも無視し代表質問で政権擁護をするだけでなく、野党攻撃をくり返すおおさか維新の会は民主主義のルールもわかっていない国会議員としての品位も品格も備えていないゲス議員ばかりですから、全員落選させるのが国民にとっては一番いいでしょうね。
[撮りたてのホカホカ]
オーストラリア原産で本来なら5月から6月に咲く花ですが、温室は違うんですね(。^p〇q^。)プッ
フランネルフラワー

南アフリカ原産の花なので普通は3月から5月にかけて咲く花です。
品種改良のせいか冬でも屋内なら咲いちゃうんですね^^
ネメシア

木曽三川公園すく近くの長良川と揖斐川最下流にある治水神社
いつもお世話になっているubasakuraさんのお家のすぐ近くには宝暦治水の悲しい歴史を今も伝える治水神社と命名された記念碑のようなものが残されています。
木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)の治水事業(宝暦治水)の過程で、工事中に薩摩藩士51名自害、33名が病死し、工事完了後に薩摩藩総指揮の家老平田靱負も自害して果てるという江戸時代中期としては薩摩藩いじめをここまでやるかといわれるほど多額の工事費と労役を課せられ、かつ笠松大寒所管轄内の百姓による工事妨害などを何とか防ぎ、やっと完成した難工事の跡か通称千本松原に残されています。
長良川と揖斐川を仕切る堤防上の千本松原

治水神社大鳥居

[今日の音楽]
ライオネル・リッチーとマイケル・ジャクソンの共同作曲で、プロデュースしたのがクイシー・ジョーンズというすごいメンバーだけに、集合した豪華アーティストの顔ぶれも反骨精神旺盛な人ばかり(。^p〇q^。)プッ
ジョン・レノンが存命なら絶対に参加しているでしょう。
ご存じ「We are the world」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<見たらわかりますよね(。^p〇q^。)プッ>


[歴史に残る名言]
<モリエールの名言>
「自然は人間におよぼす教育上の影響力をその裡(うち)にいだいている。」
モリエール(17世紀フランスの喜劇作家、俳優、1622~1673)「モリエールの生涯」
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※野党批判、与党は戸惑い 首相の9条改正発言
安倍晋三首相が3日の衆院予算委員会で「戦力の不保持」を定めた憲法9条2項改正の必要性に言及したことに関し、与党内に「安全保障関連法の成立で実質的に憲法は改正された。9条をいじる必要はない」(自民党の閣僚経験者)と戸惑いが広がった。民主党などの野党は首相発言を批判し、対決姿勢を強めた。
菅義偉官房長官は記者会見で「憲法改正に対する国民の理解と議論が深まるように(首相は)言った」と説明。「自民党は立党以来、改憲を党是としている」と強調した。
一方民主党の岡田克也代表は記者団に「首相と憲法改正の中身を議論できる。楽しみにしている」と国会での追及に意欲を示した。2016年2月3日[共同通信]
憲法九条を敵視している安倍首相の本音がとうとう出ました。
いくら詭弁を用いても軍事独裁国家へ引きずり込もうという安倍首相の祖父の時代からの念願が憲法九条二項です。
憲法違反の戦争法を強行成立させただけでは不満で本体も変えてしまいたいという本音が見え見えです。
正常なバランス感覚を持っていない安倍首相にはただちに退陣を求めたいですねー。
<ちょっと前のトップニュース>
※中東演説是非で応酬=共産追及、安倍首相「テロに屈せず」―参院予算委
過激組織「イスラム国」による日本人人質事件の表面化直前、同組織と戦う中東諸国への支援を打ち出した安倍晋三首相のカイロ演説の是非をめぐり、共産党の小池晃政策委員長と首相が3日の参院予算委員会で応酬した。小池氏は人質に危険が及ぶ可能性を認識していたのかと追及。首相はテロに屈してはならないと繰り返し強調した。
首相は1月17日、エジプト・カイロで「イスラム国と戦う周辺各国に、総額で2億ドル程度、支援を約束する」と表明。犯行組織側は同20日、「日本政府はイスラム国に対する戦いに2億ドルを支払うという愚かな選択をした」との声明を出し、事件が表面化した。小池氏は、政府が昨年12月の段階で既に後藤健二さんら2人の身柄拘束を把握していたことに触れ、「(人質に)危険があるとの認識があってスピーチしたのか」とただした。
これに対し、首相は「事の本質をしっかり見なければいけない」と指摘。「テロを恐れるあまり脅しに屈する態度を取れば、効果があったとテロリストが考え、日本人に新たなリスクが発生してくる」と力説した。
小池氏が「テロに屈することと慎重に言葉を選ぶことは違う」と演説の表現ぶりを問題にすると、首相は「テロリストに過度な気配りをする必要は全くない」と反論。「小池氏の質問はまるで、ISIL(イスラム国)を批判してはならないという印象を受ける」と切り返した。
小池氏は、人質拘束の映像が最初に流されるまでの政府対応も追及。岸田文雄外相から、現地の日本大使館への人員補強はしなかったとの答弁を引き出すと、「どれだけ危機感を持っていたのか。何らかのルートをつくれたのではないか」と迫った。菅義偉官房長官は「まさにテロ集団だから、接触できる状況にはなかった」と答えた。
時事通信2015年2月3日(火)
安倍首相の答弁は共産議員の質問にまともに答えず、論理のすり替えに終始したものです。
根底には後藤さんらふたりの命が危険になることを無視したことを糊塗したいという本音が見え隠れしていて見苦しい弁解としか言えないものでした。
人命第一と言っていたのに首相官邸は何をしていたのでしょうね。
<2月4日の記念日>
※立春
二十四節気のひとつ。春の始まりを意味する日で、この日から数えていろいろな行事が行われる。88日目を「八十八夜」、210日目を「二百十日」など。
※世界対がんデー
2000年の「対がん同盟結成を呼びかけるパリ憲章」に基づき、国際対がん連合(UICC)が2002年から実施。
※ぷよの日
株式会社セガが国民的な人気ゲーム「ぷよぷよ」シリーズのPRのために制定。2と4で「ぷよ」の語呂合わせから。
※ビートルズの日
ビートルズの愛称「fab.4」を、2月4日のFeb.4にかけたもの。
※西の日
「に(2)し(4)」の語呂合せ。
この日に西の方へ向かうと、幸運に巡会えるとされている。
※大石忌
1703(元禄16)年のこの日、前年に吉良邸に討入り主君の仇を討った大石内藏助[おおいしくらのすけ]以下赤穂浪士46人に幕府が切腹を命じた。
<今日の誕生花>
桜草[さくらそう]「花言葉:顧られない美」一人静[ひとりしずか]「花言葉:静謐」


ブルーデージー(瑠璃雛菊)「花言葉:協力」

<歴史上の出来事>
507年男大迹王[おほどのわう]が即位し第26代天皇・繼體天皇に
724年元正天皇が譲位し、首皇子が即位して第45代天皇・聖武天皇に
1604年江戸幕府が、東海・東山・北陸の3道に江戸日本橋を起点とする一里塚を設置
1703年江戸幕府が赤穂浪士46名に切腹を命じる
1789年ジョージ・ワシントンが初代アメリカ合衆国大統領に選出
1794年フランス立法府がフランス共和国の全領域において奴隷制度を廃止
1902年木村栄が自転軸に関する方程式の第三成分(Z項)を発見
1904年御前会議で対露交渉の打切りを決議。日露戦争開戦が決定
1907年足尾銅山で対遇改善要求が暴動化し軍隊が出動
1938年ヒトラーがドイツ国防軍幹部を解任し、統帥権を掌握
1938年ロンドンで世界初のカラーテレビ無線伝送の公開実験
1942年ジャワ沖海戦。日本軍機による攻撃で米蘭聯合軍艦船に若干の被害
1945年米英ソ3国によるヤルタ会談が開始。第二次大戦後の国際秩序を決める
1952年済州島沖の公海上で操業中の漁船・第一大邦丸が、韓国海軍によって銃撃・拿捕。漁撈長が死亡
1966年千歳発の全日空機・ボーイング727が着陸直前に羽田沖に墜落。133名全員死亡
1967年日本政府が初の原爆被爆者実態調査の結果を発表。1965年11月1日現在で生存被爆者29万8500人
1969年パレスチナ解放機構(PLO)議長に、アラブゲリラ組織アルファタハの指導者アラファトが就任
1976年米上院の公聴会でロッキード社の日本政府高官への贈賄を公表。ロッキード事件の発端
1980年イランで、ホメイニ師の指名によりアボルハサン・バニーサドルが初代大統領に就任
1988年アメリカ大陪審が、パナマの最高実力者ノリエガ将軍が麻薬組織と関係を持っていたとして起訴
1989年全国の銀行が完全週休2日制となり、全ての土曜日で窓口業務を中止
1990年橋本聖子がスピードスケートワールドカップ500mで日本女子として初優勝
1994年宇宙開発事業団がH-2ロケット1号機で技術試験衛星「みょうじょう」「りゅうせい」を打上げ
1995年伊達公子が日本選手で初めて東レ・パンパシフィックに優勝。日本人選手初の世界ランキングべスト10入り
2000年オウム真理教が「宗教団体アレフ」として再編
2004年マーク・ザッカーバーグがソーシャルネットワークサービスの「Facebook」を開設
2010年横浜事件の刑事補償請求訴訟で、横浜地裁が元被告5人の実質無罪を認定
2010年飲酒による暴力沙汰で横綱・朝青龍が引退を表明
2010年石垣島で日本最古となる2万年前の人骨発見
<著名人の誕生日>
1553年(天文22年)毛利輝元、戦国大名 寛永2年4月27日[1625年6月2日没]
1865年安部磯雄[あべ・いそお] (評論家,社会主義運動家,政治家)[1949年2月10日没]
1873年坂本四方太[さかもと・しほうだ] (俳人)[1917年5月16日没]
1881年フェルナン・レジェ (仏:画家)[1955年8月17日没]
1898年伊東深水[いとう・しんすい] (日本画家,朝丘雪路の父)[1972年5月8日没]
1903年武原はん[たけはら・はん] (舞踊家)[1998年2月5日没]
1913年ローザ・パークス (米:公民権運動活動家「公民権運動の母」)[2005年10月24日没]
1938年加藤剛[かとう・ごう] (俳優)
1941年金芝河(キム・ジハ) (韓国:詩人『五賊』)
1945年宮城谷昌光[みやぎだに・まさみつ] (歴史小説家『夏姫春秋』『重耳』)
1953年喜多郎[きたろう] (シンセサイザー奏者,作曲家)
1953年山下達郎[やました・たつろう] (シンガーソングライター)
1958年東野圭吾[ひがしの・けいご] (小説家『放課後』『秘密』)
1961年井上荒野[いのうえ・あれの] (小説家『切羽へ』『わたしのヌレエフ』)
1970年ガブリエル・アンウォー (英:女優『セント・オブ・ウーマン』)
<著名人の忌日>
1181年平清盛[たいら・の・きよもり] (武将,太政大臣) <数え64歳>(閏2月)[1118年生]
1703年の旧暦の今日は赤穂藩旧家臣の大石内藏助良雄(赤穂藩筆頭家老)らが切腹した日です。
以下切腹した旧家臣の名前を羅列します。
吉田忠左衞門兼亮(赤穂藩士,足軽頭,郡奉行)、原惣右衞門元辰(赤穂藩士,足軽頭)、片岡源五右衞門高房(赤穂藩士,内証側用人兼小姓頭)、間瀬久太夫正明(赤穂藩士,大目附)、小野寺十内秀和(赤穂藩士,京都留守居)、間喜兵衞光延(赤穂藩士,馬廻勝手方吟味役,山奉行)、磯貝十郎左衞門正久(赤穂藩士,物頭並側用人)、堀部彌兵衞金丸(赤穂藩士[元],元江戸留守居役)、近松勘六行重(赤穂藩士,馬廻)、富森助右衞門正因(赤穂藩士,馬廻兼使番)、潮田又之丞高教(赤穂藩士,国絵図奉行兼郡奉行)、早水藤左衞門滿堯(赤穂藩士,馬廻)、1703年赤埴源藏重賢(赤穂藩士,馬廻)、奧田孫太夫重盛(赤穂藩士,江戸詰武具奉行)、矢田五郎右衞門助武(赤穂藩士,江戸詰武具奉行)、大石瀬左衞門信清(赤穂藩士,馬廻)、大石主税良金(赤穂藩士,大石内藏助良雄の子)、堀部安兵衞武庸(赤穂藩士,江戸常詰馬廻)、中村勘助正辰(赤穂藩士,祐筆役)、菅谷半之丞政利(赤穂藩士,馬廻兼郡代)、不破數右衞門正種(赤穂藩士,馬廻,浜辺奉行,普請奉行)、千馬三郎兵衞光忠(赤穂藩士,馬廻兼宗門改役)、木村岡右衞門貞行(赤穂藩士,馬廻役,国絵図奉行)、岡野金右衞門包秀(赤穂藩士)、貝賀彌左衞門友信(赤穂藩士,中小姓兼蔵奉行)、大高源五忠雄(赤穂藩士,膳番元方,腰物方,金奉行)、岡島八十右衞門常樹(赤穂藩士,札座勘定奉行)、吉田澤右衞門兼貞(赤穂藩士,蔵奉行)、武林唯七隆重(赤穂藩士,馬廻,中小姓)、倉橋傳助武幸(赤穂藩士,扶持奉行兼中小姓)、間新六郎光風(赤穂浪人)、村松喜兵衞秀直(赤穂藩士,江戸常詰扶持方奉行)、杉野十平次次房(赤穂藩士,札座横目)、勝田新左衞門武堯(赤穂藩士,中小姓,札座横目)、前原伊助宗房(赤穂藩士,中小姓,扶持方奉行)、小野寺幸右衞門秀富(赤穂藩士)、間十次郎光興(赤穂藩士)、奧田貞右衞門行高(赤穂藩士,加東郡勘定方)、矢頭右衞門七教兼(赤穂藩士)、村松三太夫高直(赤穂藩士)、間瀬孫九郎正辰(赤穂藩士)、茅野和助常成(赤穂藩士,横目(徒士目附))、横川勘平宗利(赤穂藩士,徒士横目,焔硝蔵奉行)、三村次郎左衞門包常(赤穂藩士,台所役,酒奉行)、神崎與五郎則休(赤穂藩士,足軽徒士目付,郡目附)
生年などはウィキペディア等で見てください。
1983年カレン・カーペンター(米国、ミュージシャン・カーペンターズのメンバー)[1950年3月2日生]
2000年ロナルド・ロバートソン(米国、フィギュアスケート選手)[1937年11月25日生]
2001年ヤニス・クセナキス(仏国、作曲家)[1922年5月29日生]
2001年J・J・ジョンソン(米国、トロンボーン奏者)[1924年1月22日生]
2012年芦野宏(あしのひろし)シャンソン歌手[1924年6月18日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
川崎の裁判と清原の覚醒剤保持で、甘利氏の問題と憲法9条改正のニュース報道は影をひそめてしまった。
国民は騙されること無くありたいものです。
私たちが憲法で守るのは、9条も大切だが、人権尊重擁護と、自由と民主主義を守り、立憲主義を押し進めることにが大切ですね。
アベタリアンの自民党議員どもクタバレ
アベッタリーのメディアが増えている、だから世論調査での政権支持率が信じられない高さだ。
この間、コメントありがとうございました。
少しずつブログも再開していこうと思っています。
急なことでいささか参っていますが、彼の残したものをしっかりと受け止めて行こうと思っています。
改めて、伺いますね
2016/02/05 02:02URL
まめはなのクー #-[ 編集]
やっぱり寒い~
こんばんわ~
今日も凄く冷えました~
まり姫さん地方はもっとこちらより
寒いともいます。
これくらいで冷えてるなんて言ったら
笑われるかもです(^_^;)
一つ落ち着いたら今週は確定申告の準備です!
また書類など集めなきゃ~( ;゜Д゜)
こんばんわ~
今日も凄く冷えました~
まり姫さん地方はもっとこちらより
寒いともいます。
これくらいで冷えてるなんて言ったら
笑われるかもです(^_^;)
一つ落ち着いたら今週は確定申告の準備です!
また書類など集めなきゃ~( ;゜Д゜)
マスコミも本当に大切な報道を避けているような感じですね。
それが怖く感じます。
2016/02/04 21:07URL
マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
今は寒く道路は凍結して怖いです。
日中は立春を思わせましたね~^^
清原報道は甘利問題隠しですね~~渇)
何年も前から分かってましたもの・・・
楽天の今江が早くも怪我で長期離脱、虎も、伊藤隼太が今期
絶望か?トシカシ。キッドを追いかけたギャレットと言う強烈なバッターが取れそうで楽しみですね~~笑
おばんです!
今は寒く道路は凍結して怖いです。
日中は立春を思わせましたね~^^
清原報道は甘利問題隠しですね~~渇)
何年も前から分かってましたもの・・・
楽天の今江が早くも怪我で長期離脱、虎も、伊藤隼太が今期
絶望か?トシカシ。キッドを追いかけたギャレットと言う強烈なバッターが取れそうで楽しみですね~~笑
ビートルズファンの私ですが
「ビートルズの日」があるなんて
今まで知りませんでした。
でも、ちょとこじつけですね(+o+)
少し体調が悪くて臥せってました。今日はご挨拶だけでお許し下さい。
更新記事の方は、前もって予約設定してあるので大丈夫です^^
こんばんは~~♪
今日は立春ですね。
なんとなく春めいてきたような気がして
ちょっぴり草取りをしてしまいました(。^p〇q^。)プッ
でも来週には雪の予報が出てます。
まだまだ春には遠そうですね。
2016/02/04 20:16URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
こんばんは。
今日の予算委員会を見ていてもまり姫さんご指摘のように、安倍晋三は国民の敵ですな。
これ以上デタラメ政治を許してはいけません。
2016/02/04 20:01URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
こんにちは
大手メディアが政権よりになっているのは確かですが、なかでもNHKが、ひどいですね。
NHKは国民の視聴料で成り立っているのですから、最も公平・中立でなければなりません。
が、意図的に政権の悪政には目をつぶっています。もっと国民の立場に立った報道をするべきです。
千春
大手メディアが政権よりになっているのは確かですが、なかでもNHKが、ひどいですね。
NHKは国民の視聴料で成り立っているのですから、最も公平・中立でなければなりません。
が、意図的に政権の悪政には目をつぶっています。もっと国民の立場に立った報道をするべきです。
千春
こんにちはー。
脳外科外来へ行ってきました。
特に異常無しでした!
気温が4度まで上がって暖かかったですねー。
今日も元気に応援(∪・ω・∪)ポチです。
もう少し頑張りませう!
立春ですかー
まだまだ、春は遠くですねー
こんにちは~
あら、近所の治水神社に寄られたのですね(*^^)
今日は寒い立春になっちゃいましたねー
まり姫さんは風邪を引かないよう気を付けてくださいね(*^^*ゞ
冬でも咲いている花、名前を調べてもらえて助かります^^
2016/02/04 16:01URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
こんにちは。
今日も応援です。
立春ですね。
でも雪雲が。。。
まだ春は遠いようですね。
今日もお身体気を付けて。。。
2016/02/04 13:33URL
ジョニママ #-[ 編集]
こんにちは。
2月になって少し気温が上がってくると言ってましたが、
今日も東京地方は最低気温が0℃と寒い一日でした。
また、来週も雪の予報が出ています。
何だか、暖冬と言われる年に雪が多いような気がします。