週明けの本州の太平洋側を急発達しながら進んだ低気圧の影響で、関東甲信や東北南部ではかなり雪が降ったようです。
東京都心でも早朝に6センチの積雪を観測し、雪の影響で交通網が大きく乱れています。
東海道新幹線、JR中央線や青梅線、都心と長野方面を結ぶ特急列車なども運転を見合わせ。
空の便は羽田空港などで欠航便が相次いでいます。
高速道路も中央自動車道は長野県と山梨県の一部で通行止めとなったそうです。
気象庁によると、本州南岸では19日にかけて低気圧が相次ぎ急発達し、三陸沖から北海道付近へ進み、19日にかけては、日本海側の山沿いを中心に雪が強まるとみられ全国的に荒れ模様が予想されます。
該当地域にお住いの方は今後の気象情報に注意し、防災対策をお取りくださいね(*^^)
ちなみに私の地方は全然降っていません(。_゚)〃ドテッ!
羽毛布団の上は暖かいニャー
寝るのに最高!!

こそばゆいー

あっ、卑怯なー急所は弱いのニャー

[今日の音楽]
Cyndi Lauper - Into The Nightlife
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<黄色の列車で有名な路線はどこでしょう>


[歴史に残る名言]
<河上肇の名言>
「人は水に渇いても死ぬが、溺れて死ぬ者もある。
然るに今や天下の人の大多数は水に渇いて死んでいくのに、他方には水に溺れて死ぬ者もいる。」
河上肇[かわかみ・はじめ](大正~昭和時代の経済学者・マルクス経済学者、社会運動家・著述家、1879~1946)「貧乏物語」
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※辺野古争点に宜野湾市長選告示 安倍政権、沖縄知事の代理対決へ
米軍普天間飛行場を抱える沖縄県宜野湾市の市長選が17日告示され、現職の佐喜真淳氏(51)=自民、公明推薦=と、新人の元県幹部志村恵一郎氏(63)の無所属2人が届け出た。安倍政権が推進する普天間飛行場の名護市辺野古移設計画への対応が最大の争点。佐喜真氏を後押しする政権と、志村氏を支援する翁長雄志知事の「代理対決」の構図で、接戦が予想される。投開票は24日。
辺野古反対を掲げた翁長氏の2014年12月の知事就任以降、辺野古移設をめぐる民意が問われる沖縄の首長選は初めて。有権者の選択は、政府が着手している移設工事の進行や、夏の参院選に影響を与えそうだ。2016年1月17日【共同通信】
シムラ氏全力はオール沖縄の市民の期待を背に翁長知事の全面的な応援受け告示前から大奮闘しています。
地元紙の調査でも大激戦が続く沖縄県宜野湾市長選(17日告示、24日投票)で“横一線”から抜け出し、何としても当選をと「オール沖縄」のシムラ恵一郎氏(63)=新=は全力で訴えています。
翁長知事は「宜野湾市民の課題はたくさんあります。私とシムラ候補は、子どもの貧困や待機児童の解決など力を合わせて取り組みます。シムラ候補に宜野湾市の将来を託してほしい」と呼びかけています。
知事の声を耳にして家からでてきた女性(45)は「辺野古の新基地も許してはいけないし、普天間基地もいらない。シムラ候補を応援します」と話しました。
「知事がこんなに狭いところまで来るのですね。負けられません」と話す人もいて、首相官邸と公明党が全面的に支援している現職には絶対負けられない決意を広げに広げるとしています。
<ちょっと前のトップニュース>
※首相側近、米政権に反論 靖国批判は「揚げ足取り」
安倍晋三首相側近の自民党の萩生田光一総裁特別補佐は17日、党本部で講演し、首相の靖国神社参拝に「失望」を表明したオバマ米政権について「共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない。民主党政権だから、オバマ大統領だから言っている」と反論した。政権中枢に近い与党幹部の発言だけに日米関係に波紋を広げる可能性がある。
講演は党青年局メンバーの会合で行われた。萩生田氏は青年局長経験者として出席した。メディアには非公開だった。
萩生田氏は共同通信の取材に対して発言内容を認めた上で「オバマ政権を非難する意図はない。日本の立場を説明する思いからの発言」と述べた。【共同通信】
首相側近は、安倍首相と同様に国際社会の動きを全く理解していません。
戦後秩序を変えるなという国際社会のシグナルが理解できないようでは、とても国会議員の務めは無理でしょう。
世界は対日包囲網に向かいつつあることを認識しないとどこの国からも軽蔑されるだけです。
独りよがりの右翼的発想では国際社会の一員として日本が果たせる役割さえわからなくなってしまうでしょう。
<1月18日の記念日>
※都バスの日
東京都交通局が制定。
1924(大正13)年のこの日、東京市営乗合バスが東京駅への2系統で営業を開始した。
※カップスターの日
「サッポロ一番」「カップスター」など、数多くのヒット商品を生み出しているサンヨー食品株式会社が制定。「カップスター」はタテ型のカップ麺で、1975年1月18日に「カップスターしょうゆ」が発売されて以来、多くの人に愛されてきたロングセラー商品。「カップスター」シリーズには「みそ」「しお」「キムチ」「とんこつ」など、多彩な味のバリエーションがある。日付は初めて発売された日にちなんで。
※リフォームルネッサンスの日
住み慣れた家の良さはそのままに、暮らしの夢が広がるようにと住友不動産リフォーム株式会社が制定。機能性とデザインの両方を大切にしながら、リフォームを施す「リフォームルネッサンス」の提案を行う。日付は1と18を「い~家」と読む語呂合わせから。
※ひらく、いい鼻の日
鼻づまりを楽にし、鼻呼吸を促進するには、貼るだけで鼻孔を拡げて鼻の通りをよくするブリーズライトが効果的。そのブリーズライトを使ってスムーズな鼻呼吸を広めようと、クラクソ・スミスクライン株式会社が制定。日付は1と18で「ひ(1)らく、い(1)いは(8)な」の語呂合わせから。
※振袖火事の日
1657(明暦3)年のこの日、江戸城天守閣と市街のほとんどを焼失し、死者が10万人にもおよんだ明暦の大火が起きた。
この大火は「振袖火事」とも呼ばれる。これは次のような話による。
上野の神商大増屋十右衛門の娘おきくは、花見の時に美しい寺小姓を見初め、小姓が着ていた着物の色模様に似せた振袖をこしらえてもらい、毎日寺小姓を想い続けた。そして、恋の病に臥せったまま明暦元年1月16日、16歳で亡くなってしまった。
寺では法事が済むと、しきたり通り振袖を古着屋へ売り払った。その振袖は本郷元町の麹屋吉兵衛の娘お花の手に渡ったが、それ以来お花は病気になり、明暦2年の同じ日に死亡した。振袖は再び古着屋の手を経て、麻布の質屋伊勢屋五兵衛の娘おたつのもとに渡ったが、おたつも同じように、明暦3年の1月16日に亡くなった。
おたつの葬儀に、十右衛門夫婦と吉兵衛夫婦もたまたま来ており、三家は相談して、因縁の振り袖を本妙寺で供養してもらうことにした。しかし、和尚が読経しながら振袖を火の中に投げ込んだ瞬間、突如吹いたつむじ風によって振袖が舞い上がって本堂に飛び込み、それが燃え広がって江戸中が大火となった。
※初観音
毎月18日は観音(観世音)菩薩の縁日で、一年最初の縁日は「初観音」と呼ばれている。
<今日の誕生花>
プリムラ(西洋桜草)「花言葉:幼い恋」パンジー[三色菫]「花言葉:物思い」

<歴史上の出来事>
413年第19代天皇・允恭天皇が即位
1467年畠山義就が上御霊社の畠山政長を襲い、應仁の乱が始る
1657年江戸で明暦の大火(振袖火事)。死者10万人以上。江戸城天守閣が焼失
1778年クックが2度目の太平洋探検中にヨーロッパ人で初めて現在のハワイ諸島に到達。サンドイッチ諸島と命名
1869年メンデレーエフが元素の周期表に関する仮説を発表
1871年プロイセン王ヴィルヘルム1世がカイゼル(皇帝)に即位し、ドイツ第二帝国が成立
1885年銀座周辺で中国の日本人将校殺害に抗議するデモ行進。日本初の学生デモ
1890年富山市で米騒動。窮民300人が市役所に押しかける。以後全国各地に拡大
1911年大逆事件で逮捕された幸徳秋水ら24人に死刑判決
1915年日置益駐中国公使が袁世凱政府に対し「対華二十一箇条要求」を提出
1919年第一次世界大戦講和のためのヴェルサイユ講和会議開催。米英仏伊日の5か国が参加
1942年ベルリンで「日独伊軍事協定」に調印
1944年第二次大戦で、レニングラードの独軍の包囲をソ連軍が解除。レニングラード包囲戦が終結
1946年「熊沢天皇」が出現。名古屋の雑貨商・熊沢寛道が、後醍醐天皇の南朝方の子孫だと名乗りを上げる
1947年2.1ゼネスト宣言。全官公庁労組拡大共闘委員会が2月1日午前零時から無期限ストに突入すると宣言
1952年韓国の李承晩大統領が、漁業資源保護を掲げて日本と韓国の海上に境界線を設定すると宣言(李承晩ライン)
1956年死刑廃止論を唱える弁護士・磯部常治の自宅で妻子が刺殺。2日後に犯人が自首し、同年11月に死刑が確定、1960年に執行
1966年授業料値上げなどに対し早大学生が無期限スト。6月に終結
1969年神田カルチェ・ラタン闘争。東大紛争を支援するとして、神田駿河台近辺の大学生らが明大通り一帯をバリケード封鎖
1969年東大・安田講堂を占拠した学生を排除するため機動隊が出動。翌日封鎖を解除
1976年沖縄国際海洋博覧会が閉幕。入場者数延べ349万人で目標を大きく下回る
1980年自衛官スパイ事件。元陸上自衛隊陸将補・宮永幸久ら3人が、ソ連への秘密情報漏洩の疑いで逮捕
1984年福岡県の三井三池炭鉱有明鉱で坑内火災。一酸化炭素中毒で83人死亡
1988年重慶郊外で中国西南航空機が墜落。日本人3人を含む108人全員死亡
1990年天皇の戦争責任発言をした長崎市の本島市長が右翼団体幹部に撃たれ重傷
2006年前日のライブドア・ショックにより、株式市場全体に売り注文が殺到。東証の全銘柄が取引停止に
2012年Stop Online Piracy Actの抗議活動のため、英語版ウィキペディアのサービスを24時間停止
2015年前年に辞任した海江田万里前代表の後任を決める民主党の代表選挙が行われ、岡田克也代表代行が細野豪志元幹事長と長妻昭元厚生労働相を退け、新代表に選出された。なお、岡田が民主党の代表になるのは2回目
<著名人の誕生日>
885年醍醐天皇(敦仁親王,維城親王)[だいごてんのう(あつぎみしんのう/これざねしんのう)] (天皇(60代))[930年9月29日]
1689年シャルル・ド・モンテスキュー (仏:啓蒙思想家,法律家,歴史家『法の精神』)[1755年2月10日]
1867年宮武外骨[みやたけ・がいこつ] (ジャーナリスト,江戸明治文化研究家『奇態流行史』)[1955年7月28日]
1882年A.A.ミルン (英:児童文学作家『くまのプーさん』)[1956年1月31日]
1889年石原莞爾[いしわら・かんじ] (陸軍軍人,満洲国建設を指揮)[1949年8月15日]
1899年4代目三遊亭圓馬[さんゆうてい・えんば] (落語家)[1984年11月16日]
1901年村山知義[むらやま・ともよし] (劇作家,演出家,小説家)忍びの者ほか[1977年3月22日]
1904年ケーリー・グラント (英:俳優『北北西に進路を取れ』)[1986年11月29日]
1913年ダニー・ケイ (米:俳優,コメディアン)[1987年3月3日]
1918年2代目市村吉五郎[いちむら・よしごろう] (歌舞伎役者)
1921年南部陽一郎[なんぶ・よういちろう] (米:理論物理学者(素粒子論),自発的対称性の破れの発見)
1944年小椋佳[おぐら・けい] (シンガーソングライター)
1947年ビートたけし(北野武) (タレント,映画監督,俳優)
1947年衣笠祥雄[きぬがさ・さちお] (野球(内野手))国民栄誉賞(第6号)
1948年2代目笑福亭鶴光[しょうふくてい・つるこう] (落語家)
1948年森山良子[もりやま・りょうこ] (フォーク歌手)
1955年ケビン・コスナー (米:俳優)
1967年ヴィン・ディーゼル (米:俳優)
1983年サマンサ・マンバ (アイルランド:歌手,女優)
<著名人の忌日>
1045年後朱雀天皇(敦良親王)[ごすざくてんのう(あつながしんのう)] (天皇(69代)) <数え37歳>[1009年11月25日生]
1428年足利義持[あしかが・よしもち] (室町幕府将軍(4代)) <数え43歳>[1386年2月12日生]
1614年最上義光[もがみ・よしあき] (戦国武将,大名) <68歳>[1546年1月1日生]
1936年ラドヤード・キップリング (英:小説家,詩人『ジャングル・ブック』) <70歳>[1865年12月30日生]
1957年牧野富太郎[まきの・とみたろう] (植物学者『日本植物志図篇』) <94歳>[1862年4月24日生]
1975年江口渙[えぐち・かん] (小説家,評論家) <87歳>[1887年7月20日生]
1987年9代目市川八百蔵[いちかわ・やおぞう] (歌舞伎役者) <80歳>[1906年7月31日生]
2000年生方たつゑ[うぶかた・たつえ] (歌人) <94歳>[1905年2月23日生]
2009年ヤン・ホラーク(チェコスロバキア:ピアニスト)<65歳>(1943年生まれ)武蔵野音大教授
2014年岩見隆夫[いわみ・たけお] (政治評論家) <78歳>[1935年10月6日生]
2014年小出五郎[こいで・ごろう] (科学ジャーナリスト)<72歳>[1941年生]
2015年大豊 泰昭[たいほう やすあき][本名:陳 大豊(チェン・ダーフォン)](プロ野球選手)<51歳>[1963年11月15日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
東京都心でも早朝に6センチの積雪を観測し、雪の影響で交通網が大きく乱れています。
東海道新幹線、JR中央線や青梅線、都心と長野方面を結ぶ特急列車なども運転を見合わせ。
空の便は羽田空港などで欠航便が相次いでいます。
高速道路も中央自動車道は長野県と山梨県の一部で通行止めとなったそうです。
気象庁によると、本州南岸では19日にかけて低気圧が相次ぎ急発達し、三陸沖から北海道付近へ進み、19日にかけては、日本海側の山沿いを中心に雪が強まるとみられ全国的に荒れ模様が予想されます。
該当地域にお住いの方は今後の気象情報に注意し、防災対策をお取りくださいね(*^^)
ちなみに私の地方は全然降っていません(。_゚)〃ドテッ!
羽毛布団の上は暖かいニャー
寝るのに最高!!

こそばゆいー

あっ、卑怯なー急所は弱いのニャー

[今日の音楽]
Cyndi Lauper - Into The Nightlife
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<黄色の列車で有名な路線はどこでしょう>


[歴史に残る名言]
<河上肇の名言>
「人は水に渇いても死ぬが、溺れて死ぬ者もある。
然るに今や天下の人の大多数は水に渇いて死んでいくのに、他方には水に溺れて死ぬ者もいる。」
河上肇[かわかみ・はじめ](大正~昭和時代の経済学者・マルクス経済学者、社会運動家・著述家、1879~1946)「貧乏物語」
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※辺野古争点に宜野湾市長選告示 安倍政権、沖縄知事の代理対決へ
米軍普天間飛行場を抱える沖縄県宜野湾市の市長選が17日告示され、現職の佐喜真淳氏(51)=自民、公明推薦=と、新人の元県幹部志村恵一郎氏(63)の無所属2人が届け出た。安倍政権が推進する普天間飛行場の名護市辺野古移設計画への対応が最大の争点。佐喜真氏を後押しする政権と、志村氏を支援する翁長雄志知事の「代理対決」の構図で、接戦が予想される。投開票は24日。
辺野古反対を掲げた翁長氏の2014年12月の知事就任以降、辺野古移設をめぐる民意が問われる沖縄の首長選は初めて。有権者の選択は、政府が着手している移設工事の進行や、夏の参院選に影響を与えそうだ。2016年1月17日【共同通信】
シムラ氏全力はオール沖縄の市民の期待を背に翁長知事の全面的な応援受け告示前から大奮闘しています。
地元紙の調査でも大激戦が続く沖縄県宜野湾市長選(17日告示、24日投票)で“横一線”から抜け出し、何としても当選をと「オール沖縄」のシムラ恵一郎氏(63)=新=は全力で訴えています。
翁長知事は「宜野湾市民の課題はたくさんあります。私とシムラ候補は、子どもの貧困や待機児童の解決など力を合わせて取り組みます。シムラ候補に宜野湾市の将来を託してほしい」と呼びかけています。
知事の声を耳にして家からでてきた女性(45)は「辺野古の新基地も許してはいけないし、普天間基地もいらない。シムラ候補を応援します」と話しました。
「知事がこんなに狭いところまで来るのですね。負けられません」と話す人もいて、首相官邸と公明党が全面的に支援している現職には絶対負けられない決意を広げに広げるとしています。
<ちょっと前のトップニュース>
※首相側近、米政権に反論 靖国批判は「揚げ足取り」
安倍晋三首相側近の自民党の萩生田光一総裁特別補佐は17日、党本部で講演し、首相の靖国神社参拝に「失望」を表明したオバマ米政権について「共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない。民主党政権だから、オバマ大統領だから言っている」と反論した。政権中枢に近い与党幹部の発言だけに日米関係に波紋を広げる可能性がある。
講演は党青年局メンバーの会合で行われた。萩生田氏は青年局長経験者として出席した。メディアには非公開だった。
萩生田氏は共同通信の取材に対して発言内容を認めた上で「オバマ政権を非難する意図はない。日本の立場を説明する思いからの発言」と述べた。【共同通信】
首相側近は、安倍首相と同様に国際社会の動きを全く理解していません。
戦後秩序を変えるなという国際社会のシグナルが理解できないようでは、とても国会議員の務めは無理でしょう。
世界は対日包囲網に向かいつつあることを認識しないとどこの国からも軽蔑されるだけです。
独りよがりの右翼的発想では国際社会の一員として日本が果たせる役割さえわからなくなってしまうでしょう。
<1月18日の記念日>
※都バスの日
東京都交通局が制定。
1924(大正13)年のこの日、東京市営乗合バスが東京駅への2系統で営業を開始した。
※カップスターの日
「サッポロ一番」「カップスター」など、数多くのヒット商品を生み出しているサンヨー食品株式会社が制定。「カップスター」はタテ型のカップ麺で、1975年1月18日に「カップスターしょうゆ」が発売されて以来、多くの人に愛されてきたロングセラー商品。「カップスター」シリーズには「みそ」「しお」「キムチ」「とんこつ」など、多彩な味のバリエーションがある。日付は初めて発売された日にちなんで。
※リフォームルネッサンスの日
住み慣れた家の良さはそのままに、暮らしの夢が広がるようにと住友不動産リフォーム株式会社が制定。機能性とデザインの両方を大切にしながら、リフォームを施す「リフォームルネッサンス」の提案を行う。日付は1と18を「い~家」と読む語呂合わせから。
※ひらく、いい鼻の日
鼻づまりを楽にし、鼻呼吸を促進するには、貼るだけで鼻孔を拡げて鼻の通りをよくするブリーズライトが効果的。そのブリーズライトを使ってスムーズな鼻呼吸を広めようと、クラクソ・スミスクライン株式会社が制定。日付は1と18で「ひ(1)らく、い(1)いは(8)な」の語呂合わせから。
※振袖火事の日
1657(明暦3)年のこの日、江戸城天守閣と市街のほとんどを焼失し、死者が10万人にもおよんだ明暦の大火が起きた。
この大火は「振袖火事」とも呼ばれる。これは次のような話による。
上野の神商大増屋十右衛門の娘おきくは、花見の時に美しい寺小姓を見初め、小姓が着ていた着物の色模様に似せた振袖をこしらえてもらい、毎日寺小姓を想い続けた。そして、恋の病に臥せったまま明暦元年1月16日、16歳で亡くなってしまった。
寺では法事が済むと、しきたり通り振袖を古着屋へ売り払った。その振袖は本郷元町の麹屋吉兵衛の娘お花の手に渡ったが、それ以来お花は病気になり、明暦2年の同じ日に死亡した。振袖は再び古着屋の手を経て、麻布の質屋伊勢屋五兵衛の娘おたつのもとに渡ったが、おたつも同じように、明暦3年の1月16日に亡くなった。
おたつの葬儀に、十右衛門夫婦と吉兵衛夫婦もたまたま来ており、三家は相談して、因縁の振り袖を本妙寺で供養してもらうことにした。しかし、和尚が読経しながら振袖を火の中に投げ込んだ瞬間、突如吹いたつむじ風によって振袖が舞い上がって本堂に飛び込み、それが燃え広がって江戸中が大火となった。
※初観音
毎月18日は観音(観世音)菩薩の縁日で、一年最初の縁日は「初観音」と呼ばれている。
<今日の誕生花>
プリムラ(西洋桜草)「花言葉:幼い恋」パンジー[三色菫]「花言葉:物思い」


<歴史上の出来事>
413年第19代天皇・允恭天皇が即位
1467年畠山義就が上御霊社の畠山政長を襲い、應仁の乱が始る
1657年江戸で明暦の大火(振袖火事)。死者10万人以上。江戸城天守閣が焼失
1778年クックが2度目の太平洋探検中にヨーロッパ人で初めて現在のハワイ諸島に到達。サンドイッチ諸島と命名
1869年メンデレーエフが元素の周期表に関する仮説を発表
1871年プロイセン王ヴィルヘルム1世がカイゼル(皇帝)に即位し、ドイツ第二帝国が成立
1885年銀座周辺で中国の日本人将校殺害に抗議するデモ行進。日本初の学生デモ
1890年富山市で米騒動。窮民300人が市役所に押しかける。以後全国各地に拡大
1911年大逆事件で逮捕された幸徳秋水ら24人に死刑判決
1915年日置益駐中国公使が袁世凱政府に対し「対華二十一箇条要求」を提出
1919年第一次世界大戦講和のためのヴェルサイユ講和会議開催。米英仏伊日の5か国が参加
1942年ベルリンで「日独伊軍事協定」に調印
1944年第二次大戦で、レニングラードの独軍の包囲をソ連軍が解除。レニングラード包囲戦が終結
1946年「熊沢天皇」が出現。名古屋の雑貨商・熊沢寛道が、後醍醐天皇の南朝方の子孫だと名乗りを上げる
1947年2.1ゼネスト宣言。全官公庁労組拡大共闘委員会が2月1日午前零時から無期限ストに突入すると宣言
1952年韓国の李承晩大統領が、漁業資源保護を掲げて日本と韓国の海上に境界線を設定すると宣言(李承晩ライン)
1956年死刑廃止論を唱える弁護士・磯部常治の自宅で妻子が刺殺。2日後に犯人が自首し、同年11月に死刑が確定、1960年に執行
1966年授業料値上げなどに対し早大学生が無期限スト。6月に終結
1969年神田カルチェ・ラタン闘争。東大紛争を支援するとして、神田駿河台近辺の大学生らが明大通り一帯をバリケード封鎖
1969年東大・安田講堂を占拠した学生を排除するため機動隊が出動。翌日封鎖を解除
1976年沖縄国際海洋博覧会が閉幕。入場者数延べ349万人で目標を大きく下回る
1980年自衛官スパイ事件。元陸上自衛隊陸将補・宮永幸久ら3人が、ソ連への秘密情報漏洩の疑いで逮捕
1984年福岡県の三井三池炭鉱有明鉱で坑内火災。一酸化炭素中毒で83人死亡
1988年重慶郊外で中国西南航空機が墜落。日本人3人を含む108人全員死亡
1990年天皇の戦争責任発言をした長崎市の本島市長が右翼団体幹部に撃たれ重傷
2006年前日のライブドア・ショックにより、株式市場全体に売り注文が殺到。東証の全銘柄が取引停止に
2012年Stop Online Piracy Actの抗議活動のため、英語版ウィキペディアのサービスを24時間停止
2015年前年に辞任した海江田万里前代表の後任を決める民主党の代表選挙が行われ、岡田克也代表代行が細野豪志元幹事長と長妻昭元厚生労働相を退け、新代表に選出された。なお、岡田が民主党の代表になるのは2回目
<著名人の誕生日>
885年醍醐天皇(敦仁親王,維城親王)[だいごてんのう(あつぎみしんのう/これざねしんのう)] (天皇(60代))[930年9月29日]
1689年シャルル・ド・モンテスキュー (仏:啓蒙思想家,法律家,歴史家『法の精神』)[1755年2月10日]
1867年宮武外骨[みやたけ・がいこつ] (ジャーナリスト,江戸明治文化研究家『奇態流行史』)[1955年7月28日]
1882年A.A.ミルン (英:児童文学作家『くまのプーさん』)[1956年1月31日]
1889年石原莞爾[いしわら・かんじ] (陸軍軍人,満洲国建設を指揮)[1949年8月15日]
1899年4代目三遊亭圓馬[さんゆうてい・えんば] (落語家)[1984年11月16日]
1901年村山知義[むらやま・ともよし] (劇作家,演出家,小説家)忍びの者ほか[1977年3月22日]
1904年ケーリー・グラント (英:俳優『北北西に進路を取れ』)[1986年11月29日]
1913年ダニー・ケイ (米:俳優,コメディアン)[1987年3月3日]
1918年2代目市村吉五郎[いちむら・よしごろう] (歌舞伎役者)
1921年南部陽一郎[なんぶ・よういちろう] (米:理論物理学者(素粒子論),自発的対称性の破れの発見)
1944年小椋佳[おぐら・けい] (シンガーソングライター)
1947年ビートたけし(北野武) (タレント,映画監督,俳優)
1947年衣笠祥雄[きぬがさ・さちお] (野球(内野手))国民栄誉賞(第6号)
1948年2代目笑福亭鶴光[しょうふくてい・つるこう] (落語家)
1948年森山良子[もりやま・りょうこ] (フォーク歌手)
1955年ケビン・コスナー (米:俳優)
1967年ヴィン・ディーゼル (米:俳優)
1983年サマンサ・マンバ (アイルランド:歌手,女優)
<著名人の忌日>
1045年後朱雀天皇(敦良親王)[ごすざくてんのう(あつながしんのう)] (天皇(69代)) <数え37歳>[1009年11月25日生]
1428年足利義持[あしかが・よしもち] (室町幕府将軍(4代)) <数え43歳>[1386年2月12日生]
1614年最上義光[もがみ・よしあき] (戦国武将,大名) <68歳>[1546年1月1日生]
1936年ラドヤード・キップリング (英:小説家,詩人『ジャングル・ブック』) <70歳>[1865年12月30日生]
1957年牧野富太郎[まきの・とみたろう] (植物学者『日本植物志図篇』) <94歳>[1862年4月24日生]
1975年江口渙[えぐち・かん] (小説家,評論家) <87歳>[1887年7月20日生]
1987年9代目市川八百蔵[いちかわ・やおぞう] (歌舞伎役者) <80歳>[1906年7月31日生]
2000年生方たつゑ[うぶかた・たつえ] (歌人) <94歳>[1905年2月23日生]
2009年ヤン・ホラーク(チェコスロバキア:ピアニスト)<65歳>(1943年生まれ)武蔵野音大教授
2014年岩見隆夫[いわみ・たけお] (政治評論家) <78歳>[1935年10月6日生]
2014年小出五郎[こいで・ごろう] (科学ジャーナリスト)<72歳>[1941年生]
2015年大豊 泰昭[たいほう やすあき][本名:陳 大豊(チェン・ダーフォン)](プロ野球選手)<51歳>[1963年11月15日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
広島県南部でも、今夜は雪がちらついています。
まり姫さんとこも、明日くらい結構雪が積もるんじゃないですかね?
2016/01/18 23:38URL
オバrev #-[ 編集]
こんばんは。
朝から雨が降り暖かな一日と思いきや、
夕方雨が止むと気温が下がりだしました。
今の時間はほんとに寒いですね。
明日からは近畿の南でも雪が降るようなので、
まり姫さんのところも雪ではないでしょうか。
2016/01/18 22:27URL
葉山左京 #-[ 編集]
こんばんは~🎶
雪景色・・・綺麗でしたよ~。なんて言っては申し訳ないですね。
勤務する子供たちは、駅のホームが混雑、改札を出るのに混雑して大変だったと。
そういう私もCOOP会もサークル活動も中止でした。
宜野湾市長選・・・頑張って欲しいですね。
2016/01/18 22:14URL
kanmo #T9XEJVis[ 編集]
大荒れの一日~
まり姫さんこんばんわ~
翼希にお誕生日のお言葉頂き
ありがとうございました(_ _)
今日は雪こそ降りませんでしたが
その代わりか風が強くて未だに外が
煩いです(^_^;)
まり姫さん地方は大丈夫ですか?
今週もお天気が定まらず寒い
一週間かもしれんませんね~!
こちらこそこれからも宜しく
お願いいたします。
まり姫さんこんばんわ~
翼希にお誕生日のお言葉頂き
ありがとうございました(_ _)
今日は雪こそ降りませんでしたが
その代わりか風が強くて未だに外が
煩いです(^_^;)
まり姫さん地方は大丈夫ですか?
今週もお天気が定まらず寒い
一週間かもしれんませんね~!
こちらこそこれからも宜しく
お願いいたします。
こんばんは。
やっと 雪が積もって安心しています。(笑)
でも 雪が 12月の雪なんですよね。
真冬の雪では無いです。
2016/01/18 20:41URL
ピオーネ親父 #-[ 編集]
暖冬が一転して
一気に寒くなってきましたねえ。
これでいいやろうと思う反面
寒さが老体にはこたえるようになってきました。
降雪なしですか。うらやましい。
朝大変でした。
毎朝ビクビクです。
2016/01/18 20:07URL
マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]
まり姫さんへ!!♪
昨夜は失礼しましたね~~汗)
大雪で喜ぶのは(スキー場と札幌雪祭り)だけです。必ずしも普遍的公益とはいえません。例として自衛隊におんぶする札幌雪祭り)は自民党の直部隊だからできることです。膨大な国家予算の偏った使い方なのです。現に、中央区の店の売り上げは全区の8割を超えるのです。皮肉れたもの言い方のようですがこの辺から格差の源が造成されていくのですね~~渇)中央区以外の飲食店は反対をしてるのです。泣)
なぜなら、逆に普段の売り上げより半減するのです。渇)
そろそろ自衛隊を勝手に使うことには制限を持つべきと思います。
昨夜は失礼しましたね~~汗)
大雪で喜ぶのは(スキー場と札幌雪祭り)だけです。必ずしも普遍的公益とはいえません。例として自衛隊におんぶする札幌雪祭り)は自民党の直部隊だからできることです。膨大な国家予算の偏った使い方なのです。現に、中央区の店の売り上げは全区の8割を超えるのです。皮肉れたもの言い方のようですがこの辺から格差の源が造成されていくのですね~~渇)中央区以外の飲食店は反対をしてるのです。泣)
なぜなら、逆に普段の売り上げより半減するのです。渇)
そろそろ自衛隊を勝手に使うことには制限を持つべきと思います。
こんにちは
「宜野湾市長選!」
この選挙の行方が気にかかります。いま現職とシムラ候補は横一線といわれています。
現職は普天間飛行場の撤去はいうものの、その先の展望を示し得ないでいます。
シムラ候補は、撤去と同時に辺野古への移転についても、きっぱりノーの姿勢を示しています。
辺野古に対する姿勢が問われる選挙でもあります。シムラ候補の奮闘を期待します。
千春
「宜野湾市長選!」
この選挙の行方が気にかかります。いま現職とシムラ候補は横一線といわれています。
現職は普天間飛行場の撤去はいうものの、その先の展望を示し得ないでいます。
シムラ候補は、撤去と同時に辺野古への移転についても、きっぱりノーの姿勢を示しています。
辺野古に対する姿勢が問われる選挙でもあります。シムラ候補の奮闘を期待します。
千春
こんにちはー。
今週もよろしくお願いします。
今日も元気に応援(∪・ω・∪)ポチです。
ついに雪が降りましたー!
雪かきしてきました足腰痛い~!
今日も元気にいきましょう!
沖縄県宜野湾市長選は志村氏になんとしても当選してもらいましょうねー!
こんにちは。
寒いですね。
こちらも雪です。
今週もよろしくお願いします。
猫さん、可愛いですね。
やっぱり美人さんですよね。
そちらは降ってないのですか。
羨ましい限りです(^-^)
こんにちは~
今週もよろしくお願いします^^
今日も寒いですね。
今年は雪が降りませんね~
どうしちゃったんでしょうか。
ニャンコちゃん可愛いですね(*^^)
2016/01/18 14:48URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
こんにちは。
今日は本当に雪が積もっていました。
雪と言うよりもシャーベット状になってると
言った方が正確かもしれませんが。
私の場合、偶然にもすんなりと電車に乗れて
辛い思いをしなくて済みました。
普通はアメリカ大統領が、日本のTOPの宗教活動にまで口を出す事はほぼありません。
ただ、阿部首相の背後にある右翼団体「日本会議」が絡んでいるから問題視されてるんです。
戦前の皇国史観を復活させようとする「日本会議」の思想は、欧米のシンクタンクの嫌悪の的になってます><
首相の属する「日本会議」は、アジアの安定を損ない、国際社会の平和を乱すものに他なりません。
え~~まり姫さんの所雪降ってないんですか~~?
こちら今朝一面真っ白でした(。^p〇q^。)プッ
今は雨に変わってしまったので
雪かきはしなくても溶けちゃうかと(。^p〇q^。)プッ
今日は寒いし転ぶと大変なので一日中家にいるつもりです~~♪
何しようかな?
2016/01/18 10:31URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]