☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

※今日は阪神・淡路大震災の記念日です
1995(平成7)年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。
この日は大学入学後に体調悪化で前年末から入院してて、病院で年越ししたときなので決して忘れられません(^o^)ゞ
名古屋でも病室のベッドが大きく揺れて室内は大騒ぎになりましたものねー。
マグニチュード7.3で震源の深さは約14キロ。神戸市・芦屋市・西宮市と淡路島の北淡町で初めて震度7の激震を記録したとされています。
大都市神戸を中心に阪神間の人口密集地を直撃し、鉄道・高速道路・港湾等の交通機関や電気・水道・ガスのライフラインが壊滅状態となり、自宅を失なって避難した人は最大で23万人に達しました。死者は、震災が原因で亡くなった人を含めると6000人を超えました。負傷者は約4万2千人、倒壊家屋は約40万棟。被害総額は10兆円にも登ります。
神戸は急テンポで復興していますが、いまだに解決できない問題も残されているとか。
政府はもう済んだことと知らぬ顔ですが、被災した人々すべてが立ち直れることを祈りたいと思います。
いずれにしても日本は地震列島、忘れもしない2011年3月11日に発生した東日本大震災と、まさに人災そのものの福島原発事故による被害は想像を絶するもので、東北地方の住民の皆さんにとって復旧・復興が遅々として進まないのも、被災地の被害状況を無視した安倍自公政権の怠慢によるものと言っていいでしょう。
安倍自公政権は甚大な被害を出した福島原発事故に対する反省もなく、被災者への東電と政府による賠償打ち切りを示唆する一方、原発推進だけでなく原発の輸出推進まで公言しています。
一方で、こういう被害が再び発生しない国土作りが必要ですが、安倍自公政権が国民・東北地方の住民の意志とかい離した政策を平然とやろうとすることは決して許されるものではありません。
国際社会でまったく通用しない特異な歴史観を前面に出すようなリーダーが指揮する政権が存在する以上、現在のような政治の劣化がさらにひどくなるのは目に見えており、安倍自公政権の暴走をどうしても食い止めなければなりません。
こんな状況であるにもかかわらず、マスメディアの世論調査は安倍内閣の支持率が上昇していると報じていますが、安倍自公政権の悪政を有権者一人一人が冷静に分析すれば安倍内閣の支持率が大幅に下がっても不思議ではありません。
「丁寧に説明する」といいながら国民の声に一切耳を貸さない安倍首相の国会答弁を、私たち有権者がマスメディアの宣伝に一喜一憂することなくしっかり見届け、安倍内閣打倒の声を上げている市民連合に呼応して行動する野党を育てることこそ重要です。
それができるのは主権者たる私たち国民自身だということを再認識したいものです。


[時期外れの紫御殿の]
どうして真冬に咲いたのかさっぱりわかりません(。_゚)〃ドテッ!
DSC02077.jpg

[今日の音楽]
シンディ・ローパー が1986年武道館で歌った「チェンジ・オブ・ハート」です。
この曲はシンディ・ローパーのBest Albumにも収録されていますよー(。^p〇q^。)プッ


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<どの路線を走っている列車かわかりますか?>
ヒントはJRではありません\(^o^)/
DSC02078.jpg
DSC02083.jpg

[歴史に残る名言]
<河上肇の名言
「過分に富裕なのがふしあわせだからといって、過分に貧乏なのがしあわせだとは言えぬ。」
河上肇[かわかみ・はじめ](大正~昭和時代の経済学者・マルクス経済学者、社会運動家・著述家、1879~1946)『貧乏物語』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「沖縄を差別、愚弄」 朝日放送「正義のミカタ」をBPOに申し立て 
朝日放送(大阪市)の番組「正義のミカタ」で、沖縄県の翁長雄志知事や沖縄人を差別、愚弄(ぐろう)する発言があったとして、奈良県に住む沖縄県出身者らでつくる市民団体は15日、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会と放送人権委員会に審議を申し立てたと明らかにした。
市民団体は「奈良-沖縄連帯委員会」で、申し立ては13日付。
代表の崎浜盛喜さんによると、米軍普天間飛行場の移設問題を取り上げた昨年10月24日放送の同番組で、出演者が「沖縄県や知事は新基地と言うけれど、新基地ではなくて改築」「沖縄振興予算は沖縄だけに認められている振興予算」「辺野古の反対運動の3分の2は本土から。仕事です。日当も労働組合から出ている」などと発言した。
団体は「発言は事実をねじ曲げたばかりか意図的に捏造(ねつぞう)し、差別に満ちたヘイトスピーチそのものだ」などと批判している。
朝日放送広報部は「申し立てを承知しておらず、現段階でコメントできない」としている。2016年1月16日【沖縄タイムス】

大阪のテレビ局だから何を言っても沖縄県民には聞こえないという姿勢が放送局の姿勢にも出ています。
大阪のメディアは完全に橋下イズムに屈したのかといいたくもなりますね(--〆)


※台湾総統に民進党・蔡氏 女性初、8年ぶり政権奪還
【台北共同】台湾総統選は16日投開票され、台湾独立志向の最大野党、民主進歩党(民進党)の蔡英文主席(59)が与党国民党候補らを大きく引き離し、勝利を確実にした。民進党は8年ぶりに政権奪還し、台湾史上初の女性総統が誕生する。台湾統一を目指す中国は独立志向の民進党を強く警戒しており、国民党政権下で急接近した中台の関係は緊張含みとなる。関係が不安定化すれば東アジア安全保障への影響は必至で日米政府は動向を注視する。
蔡氏は、経済低迷や対中融和策をめぐる国民党批判の受け皿となり、中国の強大化への不安を背景に若者らに広がる「台湾人意識」も追い風に支持を拡大した。2016年1月16日【共同通信】

<ちょっと前のトップニュース>
※都知事選 「脱原発一点での一本化 考えられない」細川氏立候補で 宇都宮氏が見解
宇都宮けんじ東京都知事候補(67)は15日、江戸川区内の視察後、記者団の取材に応じ、細川護熙元首相(76)の知事選立候補について見解を問われ、「脱原発一点での一本化は考えられない」と答えた。
宇都宮氏は、原発の問題だけでなく、安倍内閣が進める秘密保護法や集団的自衛権行使の具体化など戦争する国づくりなども重要な争点となるとの考えを示し、この問題で「細川さん、小泉さんがどう対応するか一言も発していない」と指摘。細川氏が首相時代に発覚した佐川急便からの1億円の借金や、新進党(当時)時代にオレンジ共済組合の幹部から3000万円を授受した疑惑についても「十分な説明がされていない」と述べ、改めてオープンな場での政策討論を求めた。
宇都宮氏は、細川氏を支援するという小泉純一郎元首相に対して「新自由主義的政策で貧困と格差を広げたのが小泉さんであり、リーマン・ショック後に多くの派遣切りがされた原因をつくった。脱原発というだけで、彼の政策を全面的に支持はできない」と話した。

脱原発票が割れるから一本化をという社民党党首の発言は本末転倒のもので、宇都宮氏が述べたことは実に的を射たものです。
そもそも細川氏が都知事選挙に立候補する資格があるかが厳しく問われるべきで、「脱原発」を主張すれば誰でもいいということにはなりません。
佐川急便からの資金提供問題、細川氏が首相時代に強引に進めた、民主主義を根幹から否定する稀代の悪法「小選挙区比例代表並立制」導入の結果、国民の民意とかけ離れた四割の得票で七割以上の議席を得られる虚構の多数がまかり通る結果となり、国民生活が破壊された事実を認識すべきでしょう。
また、国民の税金を山分けする政党助成金制度の導入を決めたのも細川氏を中心とする勢力によるものです。
政党の堕落を招いただけでなく、有権者の思想・信条に関係なく税金が山分けされるのですから、明らかに憲法に違反するものと言っても過言ではないでしょう。
細川政権以降の政党の堕落が止まらないのも、安倍自公政権の暴走が止められないのも、この選挙制度と政党助成金がもたらしたものです。
細川氏は自らが招いた政治の劣化と、国民生活を破壊に導いた責任をまず明らかにすべきでしょう。
石原・猪瀬都政で東京都民が被った福祉切り捨て、教育破壊、無駄な大型開発事業など都政そのものを全面的に見直す機会のとき、「脱原発」だけで一本化などというのは論外です。
メディアは早くも細川vs枡添と的外れの報道をしていますが、いずれも自民党政治の補完精力そのものであることを東京都民は見抜いてほしいものですが・・・
「殿ご乱心」ではなく、都民がご乱心にならないことを願いたいものです。


<1月17日の記念日>
※湾岸戦争開戦記念日
1991(平成3)年のこの日、アメリカのブッシュ大統領(父親)主導によるアメリカ軍を主力とする多国籍軍が、イラクとクウェートのイラク軍拠点に攻撃を開始し、湾岸戦争が勃発した。
この日にアメリカの提唱した撤退期限設定を過ぎてもイラク軍がクウェートから撤退しなかったため、攻撃に踏み切った。
※おむすびの日
「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定した日。ごはんのおむすびだけでなく、人と人との心を結ぶ「おむすび」の日を作ろうと全国公募し、阪神淡路大震災でボランティアによるおむすびの炊き出しが人々を大いに助けたことから、いつまでもこの善意を忘れないために大震災の発生した1月17日を記念日としたもの。
※防災とボランティアの日
阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われた。
これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、1995(平成7)年12月の閣議で制定が決定され、翌1996(平成8)年から実施された。
※ひょうご安全の日 [兵庫県]
阪神・淡路大震災から11年目の2006(平成18)年に兵庫県が制定。
※今月今夜の月の日
尾崎紅葉の『金色夜叉』の中で、主人公の貫一が熱海の海岸で、貫一を裏切った恋人のお宮に「可[い]いか、宮さん、一月の十七日だ。来年の今月今夜になつたらば、僕の涙で必ず月は曇らせて見せるから」と言い放ったことから。
この日の夜が曇り空になることを「貫一曇り」と言う。熱海ではこの日に「尾崎紅葉祭」が行われる。

<今日の誕生花
酸葉[すいば]言葉:親愛の情、愛情」 デンドロビウム言葉:我が儘な美人」
すいば[酸葉]     デンドロビウム・ファレノプシス=デンファレ

<歴史上の出来事
350年マグネンティウスがローマ皇帝コンスタンス1世を殺害し自ら帝位に就く
1181年平家により幽閉されていた後白河法皇が、平清盛の死去に伴い院政を再開
1377年アヴィニョン捕囚が解除。70年近くフランス・アヴィニョンに居を構えされられていたローマ教皇がローマに帰る
1773年ジェームズ・クックらがヨーロッパ人で初めて南極圏に到達
1874年板垣退助・後藤象二郎らが「民撰議院設立建白書」を提出。民権運動が始る
1887年皇后(昭憲皇太后)が「婦女服制の事」の思召書を華族らに伝達。洋装を勧める
1893年ハワイ王国でアメリカ人ドールらが王政の廃止を宣言し、ハワイ臨時政府を樹立。ハワイ女王リリウオカラニが退位し、カメハメハ王朝が倒れる
1897年『河北新報』が創刊
1904年モスクワ芸術座でチェーホフの戯曲『桜の園』が初演
1912年イギリスのスコット大佐らが南極点に到達。アムンゼンの南極点到達の約1か月後
1945年ソ連赤軍が、ドイツ占領下のポーランドの首都ワルシャワを解放
1968年佐世保で原子力空母寄港に反対する学生が警官隊と衝突。重傷者68人
1979年ホメイニ師がイスラム革命評議会臨時政府樹立をパリで発表
1979年国際石油資本が日本への原油の供給量の削減を通告。第二次オイルショックの発端
1981年大関貴ノが引退
1995年兵庫県南部地震(M7.3)。阪神地方に大被害、死者行方不明6千人以上(阪神・淡路大震災)
2006年前日のライブドア本社などへの強制捜査を受け、ライブドア関連の株の売り注文が殺到、株価が大幅に下落(ライブドア・ショック)
2011年新幹線総合システムがダイヤの変更作業中に障害が発生し、東北・上越・山形・秋田・長野の各新幹線の全列車が1時間15分にわたって不通になる
2014年タイ反政府デモで爆発物がデモ隊に投げ込まれ男性1人が死亡し40人が死傷する。13日に「バンコク封鎖」が始まって以来、デモ関係で初の死者となった

<著名人の誕生日>
1680年徳川頼職[とくがわ・よりもと] (紀州藩主(4代),徳川吉宗の兄)吉宗による毒殺説あり[1705年9月8日]
1885年大杉榮[おおすぎ・さかえ] (評論家,無政府主義運動家)[1923年9月16日]
1897年後藤得三[ごとう・とくぞう] (能楽師(喜多流))[1991年7月22日]
1899年アル・カポネ (米:シカゴのギャングスター)[1947年1月25日]
1899年菊原初子[きくはら・はつこ] (地歌箏曲演奏家)人間国宝[2001年9月12日]
1900年長谷川海太郎(牧逸馬,林不忘,谷讓次)[はせがわ・かいたろう] (小説家『地上の星座』『テキサス無宿』)
[1935年6月29日]
1915年後藤紀一[ごとう・きいち] (日本画家,小説家『少年の橋』)[1990年9月11日]
1929年村田英雄[むらた・ひでお] (演歌歌手)[2002年6月13日]
1931年ジェームズ・アール・ジョーンズ (米:俳優)
1939年寺内タケシ[てらうち・たけし] (ギタリスト,作曲家)
1942年モハメド・アリ (米:ボクシング)
1948年3代目林家正楽[はやしや・しょうらく] (紙切り芸人)
1952年坂本龍一[さかもと・りゅういち] (ミュージシャン(YMO/キーボード),作編曲家,音楽プロデューサー)
1956年ポール・ヤング (英:歌手)
1959年山口百恵[やまぐち・ももえ] (歌手[元],女優[元])
1964年ミシェル・オバマ (バラク・オバマ大統領の妻)
1966年森川ジョージ[もりかわ・ジョージ] (漫画家『はじめの一歩』)
1972年平井堅[ひらい・けん] (シンガーソングライター)
1977年ダンテ・カーヴァー (米:俳優)
1992年吉田えり[よしだ・えり] (野球(投手),女子専門リーグ以外での日本初の女子プロ野球選手)

<著名人の忌日>
1912年原抱琴[はら・ほうきん] (俳人,原敬の甥) <28歳>[1883年2月5日生]
1933年ルイス・C.ティファニー (米:工芸家,C.L.ティファニー(宝飾商)の子) <84歳>[1848年2月18日生]
1947年斎藤百合[さいとう・ゆり] (教育者,盲女子高等学園創立)
1949年嶋中雄作[しまなか・ゆうさく] (出版者,『婦人公論』創刊,中央公論社長) <61歳>[1887年2月2日生]
1965年河井醉茗[かわい・すいめい] (詩人『無弦弓』) <90歳>[1874年5月7日生]
1984年児玉誉士夫[こだま・よしお] (政治の裏舞台で暗躍) <72歳>[1911年2月18日生]
1997年クライド・トンボー (米:天文学者,冥王星を発見) <90歳>[1906年2月4日生]
2005年趙紫陽[ちょう・しよう] (中国:中国共産党総書記[元]) <85歳>[1919年10月17日生]
2010年小林繁[こばやし・しげる] (野球(投手)) <57歳>[1952年11月14日生]
2010年淺川マキ[あさかわ・まき] (歌手) <67歳>[1942年1月27日生]
2014年加藤精三[かとう・せいぞう] (声優) <86歳>[1927年2月14日生]
2015年ORIGA[オリガ] (ロシア:シンガーソングライター) <44歳>[1970年10月12日生]
2015年平井和正[ひらい・かずまさ] (SF作家『幻魔大戦』『ウルフガイ』) <76歳>[1938年5月13日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト




拍手する

テーマ:思うこと - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


あれから21年、あの時のことを思い出しています。
 ・・・・・合掌

東電賠償金、全国民が負担させられている。なんでや~
怒・怒・怒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016/01/18 08:33URL  和 八葉 #-[ 編集]


歴史から学べない連中が先を見ていても、ろくな政治はできないでしょうね。それが今の日本の政治なのでしょう。1.17と3.11は科学と人間の心がぶつかった日…なのかもしれないと思っています。
2016/01/18 01:16URL  まめはなのクー #-[ 編集]

応援して(^_^;)
こんばんわ~
きょうは応援のみで失礼いたしますm(> <*)m
2016/01/17 23:52URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]


パオーンは当時、まだ高校生でしたねぇ・・・

こちらは大阪でしたので、揺れは相当でしたよ・・・

ガラスの時計がガッシャーンと落ちて割れて、
余りの恐怖に自分でこれは夢だ!・・・と
言い聞かせて無理やり二度寝をしましたねぇ・・・

モザイクタワーの近くに震災の出来事を風化
させないように爪痕が保存されていますよ。
2016/01/17 21:36URL  パオーン #-[ 編集]


こんばんは。
1.17と3.11は忘れてはいけませんな。
戦前から変わらない政府のお粗末な災害対策によって多くの人命や財産が失われ、明日の暮らしにも困窮するような事態が存在していても自助・自立だという非人道的な政府の姿勢を国民は怒るべきです。
安倍晋三は海外で矢継ぎ早に多額の援助を公表していますが、国民には非常時に国家に従えという「緊急事態」を憲法に書き込み、国民は時の為政者の意向次第で文句を言えない国家に変えてしまいたいという露骨な姿勢を露わにしました。
こんなことを言わせていては大変です。
総理大臣の椅子から引きずりおろすべきですな!!
2016/01/17 21:36URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]


こんにちは~
今日は阪神淡路大震災の日でしたねー。
高速道路が壊れた様子や神戸の市街が燃えたり倒壊したひどい状況をリアルタイムで見たのはこれが初めてでした。
政府の対応は自助・自立という冷たいもので、一部には賃貸住宅を被災者に対して追い出しをはかっているとか。
東日本大震災の被害者支援も安倍政権は途中で打ち切りしようとしています。
こんなんでどうして安倍政権がいいのでしょうね(--〆)
2016/01/17 15:26URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


こんにちは。

震災があった日でしたね。

日々、ニュースを見ていると
もう絶望しか感じません。
アベが消えてもまた自民では
変わりませんものね。

どうして皆さん
アベを支持すのか
よくわかりませんですねぇ(@_@;)
2016/01/17 14:48URL  ジョニママ #-[ 編集]


まり姫さん、震災当時に大学生・・・ということは私より15歳お若い(^_-)-☆
入学したばかりだったという事は、もっとお若い!20歳お若いかも?

あの震災で日本社会の脆弱性が暴露されてしまいました。
前年のロス地震で同じように高速道路が倒壊したときには、「日本は技術が優秀なので、あのような事は起きない」と豪語していたのに、です。
ゼネコンの手抜き工事もありました。下請け・孫請け・ひ孫までの構造。コスト削減のためには手抜きせざるを得ないでしょう。

いざというときの備えもできていなかった。頼りになるのは住民同士の個人的な助け合いだけです。
政府とか行政とか、ほとんど当てになりません。

昨日のニュースで聞いた事ですが「震災後遺症」
亡くなられた方が何名、そういう事ばかり言われますが、
生き残って後遺症を負って苦しんでいる人が大勢いる。
そういう事実は無視されてきた。今初めて「震災後遺症」が言われるようになった。
弱者切り捨ての冷たい社会ですね。

人々の苦しみには目を向けられず、建物や道路などインフラの復興ばかり急いで、表面的に見た目だけ立派になったから”復興した”見せかけだけの復興では意味がありません。

福島もまた同じ道を歩んでいます。
避難地域だった所へ帰れと言われ帰ると、これまでの支援が打ち切られてしまう。
除染と言うけれど、除染の効果はほとんどなく危険なままです。健康被害に苦しむ人たちは、復興の妨げになるので無視され切り捨てられようとしています。
2016/01/17 13:49URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]


阪神淡路大地震記念日という言葉があるのですか…

私は記念日というと「お目出度いことがあった日」という
印象が強いんですよ。

ですので震災の日を「記念日」と呼ぶのは
どうも抵抗があるのですがねぇ。
2016/01/17 13:15URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]


こんにちは。
大きな災害のアフターフォローって結構いい加減に
なっていますよね。当事者の方にとっては、忘れようにも
忘れられない、昨日のようなことと思っているのに、
普段かかわっていない人には遠い過去のように思えて
しまいます。国や自治体がこの一年何をしたという報道も
してほしいですね。
2016/01/17 12:25URL  君平 #3/VKSDZ2[ 編集]


私も震災に遭って妻を失った被災者の一人です。
心の傷と言うものは、何年経ってもいえないものですね~><
ま、それはともかく、国民の公器である政治の中枢にある内閣のTOP(阿部晋三氏)が、右翼団体(日本会議)のメンバーであると言うのは、諸外国の常識から言えば信じられない話です。
国家元首は、どんな色にも染まらない公平無私な人物である…のが民主主義の基本であるはずです。
2016/01/17 12:06URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]


こんにちは。
京都旅行に行かれたのに記事更新の中身は濃いものですね。
まり姫さまのエネルギーの凄さに感嘆します。
確かに振り返れば阪神淡路大震災で多くの犠牲者を出したのにその教訓が生かされず、安倍政権は東北地方の人々を切り捨てる政策を平気で押し付けています。
私は安倍晋三首相が総理大臣をこれ以上続けることそのものが許せませんね。
2016/01/17 10:58URL  平野三好 #lf04C36c[ 編集]

こんにちは
「阪神・淡路大震災の記念日!」

この地震による再建には、いまだ多くの課題が残されています。

政権与党は、こういう地震災害にたいして、いわゆる「自己の責任で!」再建をやれという立場です。

しかし、こういう災害にこそ、国が責任をもって救済にあたるべきでしょう。

大企業・財界、米軍に奉仕するような政治をあらためてゆくべきでしょうね。

千春
2016/01/17 10:57URL  鬼藤千春の小説・短歌 #g.qUwJtQ[ 編集]


こんにちは。

薄日射す日曜日になりました。
皇后杯全国女子駅伝には良い天気かもしれません。
気温が低いので応援に駆け付ける人は厚着が必要です。

家のすぐそばを山科川が流れているので、
湿気が多く気温が低いと窓の結露がすごいです。
桟から大きな水滴が落ちてきます。
雨ではないかと?とはオーバーですが
それほどの結露に悩まされております。
2016/01/17 10:55URL  葉山左京 #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
31位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
11位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示