☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

キャロライン・ケネディ駐日米大使が17日の日本記者クラブでの記者会見で米軍普天間飛行場移設に関して、名護市辺野古への移設が最善だとの考えを示したことに抗議する緊急声明を映画監督オリバー・ストーン氏や言語学者ノーム・チョムスキー氏ら米国の文化人や識者ら70人が22日に発表したことは全米各地にも波紋を広げています。
声明は大使の発言について「(辺野古移設計画に)激しく反対してきた沖縄の圧倒的多数の人々に対する脅威、侮辱、挑戦であり、同時に法律、環境、選挙結果を軽視する行為だ」と批判しました。
その上で「米国市民として、米政府が沖縄市民の基本的人権を否定することをやめるよう強く要求する」とし、辺野古移設をやめるよう訴えました。
辺野古移設をめぐる海外識者による声明は今回で4回目です。
今回の声明がいままでのものと違うのは日本で米政府代表を務めるケネディ駐日米大使による発言であることから、その責任を問うため米国人識者が声明を発表したもので、声明にはストーン氏のほか、沖縄返還に関する米政府の交渉担当者のモートン・ハルペリン氏や元米陸軍大佐で外交官でもあったアン・ライト氏をはじめ、元連邦上院議員で大統領選にも立候補したことがあるマイク・グラベル氏さえも入っていることが注目されます。
声明は日米両政府が推進する辺野古移設計画について「普天間飛行場は閉鎖されなければならないが、辺野古移設は解決策とはならない。より人目につかない場所に問題を移すだけで、島の別の場所に新たな脅威を導入し、米軍を強化するものだ」と強調しています。
<ケネディ駐日米大使発言への抗議声明全文>
12月17日、東京の日本記者クラブでの記者会見で、キャロライン・ケネディ駐日米大使は辺野古が米海兵隊の新基地の場所として最善であるとのオバマ政権の主張を忠実に繰り返した。
米国は「良き隣人」であろうと努力しており、また沖縄本島の約20%を占める何十もの米軍基地を抱える地域社会への影響については「気を配る」という丁寧なコメントをした後、ケネディ大使は沖縄の人々が容赦ない実力行使と威嚇にもかかわらず何百日も抗議活動をしている基地に対しての支持を表明した。
(記者会見で)「基地建設に対する沖縄の人々の反対についてどう思うか。また米国は代替案を検討するのか」との質問に対し、ケネディ大使は「この計画(現在人口の密集する宜野湾に位置する米海兵隊基地を閉鎖し移設する)は人々が大変懸命に努力し、多くの選択肢を検討し、練り上げてきたものだ。だから私は今まで検討された計画でこれが最善のものと思っている」と答えた。
米国が普天間飛行場を閉鎖し、辺野古に基地建設を一刻も早くすることを求めているというケネディ大使の発言は、この計画に激しく反対してきた沖縄の圧倒的多数の人々に対する脅威、侮辱、挑戦であり、同時に法律、環境、選挙結果を恥ずかしげもなく軽視する行為である。
普天間飛行場は閉鎖されなければならないが、辺野古に移設することは解決策とはならない。この計画はより人目につかない場所に問題を移すだけであり、島の別の場所に新たな環境・安全の脅威を導入し、沖縄の米軍拠点としての役割を強化するものだ。
ケネディ大使は日本記者クラブのゲストブックに、ジョン・F・ケネディ大統領による報道の自由についての発言を引用しながら署名した。しかし大使が引用するべきはむしろ、ケネディ大統領が世界平和について力強く、説得力のある主張を行った1963年のアメリカン大学卒業式での演説だったのではないか。
ケネディ大統領は言った。
「戦争に絶望し、平和をもたらすことを望む思慮深い市民は誰でも、まず内面を見ることから始めるべきだ―平和の可能性への自らの態度を調べることを…」
ケネディ大使は沖縄の人々の懸念に対し、誠実に尊厳を持って取り組む勇気も度胸も持たないような米国の選挙で選ばれた公職者、政策立案者、軍の指導者たちの代弁者としての役割を果たしている。大使は父親が「アメリカの軍事力によって世界に強制的にもたらされるパックス・アメリカーナ(米国による平和)」を拒絶した演説をもう一度読むべきだ。
もし再読したならば、ケネディ大使は父親が「平和とはつまり基本的に、荒廃の恐怖を感じることなく生活できる権利、自然の空気をそのまま呼吸する権利、将来の世代まで健全に存続する権利といった人権に関する問題ではないか」と問うたことを思い起こすことになるだろう。
これらの言葉はわれわれにとってまだ意味があるために、われわれは米国市民として、米政府が自己決定権、健全で安全な環境で暮らす権利を含む沖縄の市民の基本的人権を否定することを止めるよう強く要求する。

[冬の(ポインセチア)]
IMG_0016_2014122110155688e.jpg

[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
美山町の茅葺家屋
美山町10
これで雨露がしのげるのですねー
美山町11

[歴史に残る名言]
<ペートーヴェンの名言
「私自身を窮境の中に支えてくれたのは道義心であり、自殺によって生命を絶たなかったのは、私の芸術ばかりではなく、この道義心のおかげでもある。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)「ハイリゲンシュタットへの遺書」


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※高浜原発再稼働認める、福井地裁 関電、25日燃料装填開始
福井地裁(林潤裁判長)は24日、関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の再稼働を差し止めた4月の仮処分決定を取り消した。審査合格を認めた原子力規制委員会の判断に不合理な点はなく「周辺住民の人格権が侵害される具体的な危険性はない」と認定。仮処分の効力は消え、2基は再稼働できる。住民側は年内にも名古屋高裁金沢支部に抗告する。
関電は25日から3号機の原子炉にプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料24体を含む157体の燃料集合体の装填を始め、来年1月下旬の再稼働を目指す。プルサーマル発電を東京電力福島第1原発事故後、全国で初めて開始する。2015年12月24日【共同通信】

同じ裁判所で裁判官が変わっただけで判断が180度変わってしまうのは司法が果たして独立性を保持しているのかはなはだ疑問を覚えます。
条件が大きく変化したのならともかく、まったく同じ状況であるのなら関西電力の異議申し立ては直ちに却下するのが当然です。
原子力規制委員会の新基準なるものは世界でも笑われるほどのお粗末な基準であり、到底国際社会から理解されるものではありません。
これを「査合格を認めた原子力規制委員会の判断に不合理な点はなく、周辺住民の人格権が侵害される具体的な危険性はない」などとどうして言えるのでしょう。


<ちょっと前のトップニュース>
※暮らしより安保 安倍内閣 膨張95兆円予算案
24日に政府が決定した2014年度予算案は、過去最大の歳出額という見かけ以上に、政権の意図がにじむ予算といえる。防衛費を2年連続で増やし、安全保障体制を増強した。官邸広報費を65億円に増額、既に成立させた特定秘密保護法などのアピールが見込まれる。教育費では心の領域である道徳教育費を倍増した。人々の暮らし改善より、安保や政権の意思伝達を優先する姿勢が浮かぶ。(石川智規)
防衛費は、離島部や領海の警戒態勢強化のため、新型輸送機オスプレイの導入調査費を1億円計上した。米軍のグローバルホークを念頭にした無人偵察機の導入調査に2億円、新型戦闘機F35の4機購入に638億円を充てるなどし、軍備を増強する。
政府の重要政策の「理解の浸透を図る」として、官邸主導の広報を強化する。前年度から21億円増の65億円を充て、国内・国外の広報に費やす。政府が想定する広報テーマには経済政策や安全保障、消費税増税などが挙がる。安倍首相は特定秘密保護法について「国民の懸念を払拭(ふっしょく)すべく説明していきたい」と話しており、同法の説明にも費やされることが見込まれる。
文教関係予算では、「道徳教育の抜本的改善と充実」として、関連費を前年度から6億円増やし、約14億円とした。小中学生に新「心のノート」を配布するほか、教員の指導強化費などに充てる。
防災・減災に向けた「国土強靱(きょうじん)化」事業にも大きく予算をつける。道路の老朽化対策金など、国土交通省分の主な関連事業は1兆5325億円に上る。公共事業全体でも12・9%と大幅増の約六兆円だ。
今回の予算は、消費税が8%に増税される年の予算でもある。だがその中身は、「強い日本を取り戻す」と訴える安倍首相が、目指す方向へかじを切った予算に映る。家計の痛みをやわらげる取り組みは、見えづらい。
14年度予算案の歳出総額は95兆8823億円で過去最大。13年度補正予算案と合わせれば、歳出規模は100兆円超に膨らむ。14年度予算案と補正予算案は、来年1月の通常国会に提出する。【東京新聞】

「Silent night」(きよしこの夜)が初演
1818年12月25日にオーストリアのオーベルンドルフの聖ニコラウス教会で初演された。

この歌にまつわる逸話として、"クリスマス・イヴの前日、教会のオルガンが音がでなくなり(音のでなくなった理由は諸説あり。)、クリスマスに歌う賛美歌の伴奏ができなくなり、急遽ヨゼフは“Stille Nacht”の詞を書き上げ、グルーバーに、この詞にギターで伴奏できる讃美歌を作曲してくれるように依頼。グルーバーは最初「教会でギターを弾いても誰も気に入らないのではないか?」と懸念していたが、ヨゼフの説得もあって詞に曲をつけることを了承。グルーバーは一晩中懸命に考え続け、ついにこの曲ができた。曲ができあがったのは教会でミサが始まるわずか数時間前のことであった"-という有名なものがあるが、近年の研究では数年前にヨゼフは詩を完成させていたという説が有力だ。しかし、グルーバーが短期間で作曲したのはたぶん正しいと言われている。

<12月25日の記念日>
※蕪村忌,春星忌
日本三大俳聖の一人で俳諧師・画家の與謝蕪村[よさぶそん]の天明3(1783)年の忌日。
辞世の句は、「冬鷺むかし王維が垣根哉」とされる。
※クリスマス
イエス・キリストの降誕を記念する日。
イエスがこの日に生まれたという確証はなく、各宗派がそれぞれに日付を定めてイエスの生誕を祝っていたが、4世紀前半、教皇ユリウス1世が「イエスの生誕の日は12月25日」と定めた。冬至の時期であるこの日前後には異教の祭が重なっており、キリスト教側が布教拡大を狙ってこの日をイエス生誕の日としたものと見られている。
※昭和改元の日
1926(大正15,昭和元)年、大正天皇が崩御し、皇太子であった裕仁親王が践祚した。
東京日日新聞(現在の毎日新聞)は、早くから「新しい元号は『光文』になるらしい」という情報を得ていたため、政府の公式発表の前に「元号は『光文』に決定」と報じた。しかし政府は元号を「昭和」と発表したため、この「大特ダネ」は「大誤報」となってしまい、編輯主幹の木戸元亮は責任をとって辞任した。
「光文」は新元号の候補の中にあったが、政府内では既に「昭和」に決定していた。しかし、東京日日新聞の報道から政府の公式発表までの時間があまりに短かったことから、「元々『光文』に決定していたものが、新聞で先に報道されてしまったため『昭和』に急遽変更した」という噂が生まれた。
※スケートの日
日本スケート場協会が1982(昭和57)年に制定。
1861(文久元)年、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストンが、日本で初めてスケートをした。
これとは別に、1792(寛政4)年にロシアの使節ラクスマン一行が根室で一冬を過ごした時に、結氷した根室湾内で滑ったのが日本初であるとする説もある。
※大正天皇祭
1926(昭和元)年から1947(昭和22)年まで実施。
大正天皇崩御の日。
※終い天神
1年で最後の天神の縁日。

<今日の誕生花
冬青[そよご]言葉:先見の明」      柊[ひいらぎ]言葉:先見性」
ソヨゴ ヒイラギ(柊)
柊黐[ひいらぎもち]<実>言葉:清廉」(写真はありません)

<歴史上の出来事
828年空海が綜芸種智院を創設
1809年水戸光圀によって着手された『大日本史』が一部を除き完成。水戸藩主徳川治紀が全397巻を幕府に献上
1818年オーストリアの教会で『きよしこの夜』が初めて歌われる
1878年両国の米津風月堂が「貯古齢糖」(チョコレート)を発売
1897年志賀潔が赤痢の病原体を発見
1926年大正天皇が崩御。1926年昭和天皇の践祚に伴い昭和[しょうわ/せうわ]に改元。1989年に平成に改元
1929年日本大衆党を除名された堺利彦らが東京無産党を結成
1941年香港のイギリス軍が日本軍に降伏
1949年マッカーサーが戦犯に特赦令を発表。服役中のBC級戦犯46人が28日に釈放
1953年奄美諸島が7年10か月ぶりにアメリカから日本に返還
1953年東京・青山に日本初のスーパーマーケット・紀ノ国屋が開店
1970年公害関係14法案が成立・公布
1975年子門真人の『およげ!たいやきくん』発売。442万枚の空前のヒットに
1989年ルーマニアのチャウシャスク前大統領夫妻が軍事裁判で死刑を宣告され、その場で処刑
1991年ソ連のゴルバチョフ大統領が、テレビ演説でソ連邦の終焉と大統領辞任を表明。翌日大統領を辞任し、ソ連邦も解体
1994年「公職選挙法」改正。「小選挙区比例代表並立制」採用により69年続いてきた中選挙区制が廃止に
2005年山形県庄内町の羽越本線で突風により特急列車が脱線。死者5人

<著名人の誕生日>
1538年前田利家[まえだ・としいえ] (武将,五大老の一人,加賀藩祖)[1599年閏3月3日]
1642年アイザック・ニュートン (英:数学者,物理学者,天文学者,力の単位N(ニュートン)の名の由来)[1727年3月20日]
1755年オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ (近衛兵)[架空の人物]『ベルサイユのばら』)[1789年7月14日]
1883年モーリス・ユトリロ (仏:画家)[1955年11月5日]
1895年金子光晴[かねこ・みつはる] (詩人『人問の悲劇』)[1975年6月30日]
1899年ハンフリー・ボガート (米:俳優『カサブランカ』)[1957年1月14日]
1918年アンワル・サダト (エジプト:大統領(3代))[1981年10月6日]
1921年前川康男[まえかわ・やすお] (児童文学作家『かわいそうな自動車のはなし』)[2002年]
1926年植木等[うえき・ひとし] (俳優,ミュージシャン(クレージー・キャッツ/ギター・ヴォーカル))[2007年3月27日]
1939年夏八木勲[なつやぎ・いさお] (俳優)
1975年岡島秀樹[おかじま・ひでき] (野球(巨人[元]・日本ハム[元]・米レッドソックス/投手))

<著名人の忌日>
1783年與謝蕪村[よさ・ぶそん] (俳諧師,画家) <数え68歳>[1716年生]
1866年孝明天皇(煕宮統仁親王)[こうめいてんのう] (天皇(121代)) <数え36歳>[1831年6月14日生]岩倉具視の妹に毒殺されたとの説もある。
1926年大正天皇(明宮嘉仁親王)[たいしょうてんのう] (天皇(123代)) <47歳>[1879年8月31日生]
1928年小山内薫[おさない・かおる] (劇作家,演出家,演劇評論家,小説家) <47歳>[1881年7月26日生]
1977年チャールズ・チャップリン (英:喜劇俳優,映画制作者) <88歳>[1889年4月16日生]
1988年大岡昇平[おおおか・しょうへい] (小説家『野火』『レイテ戦記』) <79歳>[1909年3月6日生]
1989年ニコラエ・チャウシェスク (ルーマニア:大統領(初代),国家評議会議長) <71歳>銃殺刑[1918年1月26日生]
1989年エレナ・チャウシェスク (ルーマニア:大統領夫人,第一副首相) <70歳>銃殺刑[1919年1月7日生]
1995年ディーン・マーティン (米:歌手,俳優) <78歳>[1917年6月17日生]
2006年ジェームス・ブラウン (米:歌手) <73歳>[1933年5月3日生]
2007年ダン池田[いけだ・だん](バンドマスター(ダン池田とニューブリード)) <72歳> [1935年4月11日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

No title
 予算を見れば政府が何を考えているかが見えてきますね。
道徳教育…なにをするためにこんな介入をするのか?あの時代と同じです。防衛費が、軍事費と言われるのも時間の問題なのかもしれません。
 そんなことになる前に、何とかしないと~!


 沖縄の問題も、沖縄の問題でありながら、沖縄県民の頭越しに日米の勝手な政策が横行しているのが実態。アメリカの市民レベルには両親もあるというのにね。
2015/12/26 02:00URL  まめはなのクー #-[ 編集]

No title
こんばんはー。用足しでした。
遅くなりましたが応援(∪・ω・∪)ポチです。
今日は7度位で平年並みですが湿気寒い日でした。
今日もお疲れ様でした。
応援のみで失礼しますー。
2015/12/25 23:21URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

No title
こんばんは。

満月が青い光を投げてはいませんでした。
今日は暖かい明るい光でした。
気温が高めで暖冬をしっかり感じる一日です。

明日からまた冷え込むようですが、
政治も世の中も暖冬には程遠い
寒々しい時代になりました。
2015/12/25 22:35URL  葉山左京 #-[ 編集]

No title
こんばんは。
高浜原発といい、沖縄新基地問題といいまったく安倍政権のやり口には腹が立ちますな。
これが安倍晋三のいう戦後レジームからの脱却ですか。
まるっきり米国の植民地同様ではないかといいたくもなります。

駐日米国大使といっても所詮オバマの息がかかっているのだから、自国の利益しか考えていないのでしょうなあ。

父親のケネディとは違うのが当然かなと思います。
2015/12/25 21:14URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

No title
沖縄の人はいつまで苦しめられるのでしょうか。
深く同情します。
2015/12/25 20:44URL  マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]

No title
こんばんは~~♪
クリスマスですね。
今日は静かにしてる日でしたっけ??
クリスチャンでもないのでよくわかりません(。^p〇q^。)プッ
ハロウィンもやるしクリスマスもやるしお正月もやるし・・・
日本人は欲張りなのでしょうか?(。_゚)〃ドテッ!
2015/12/25 20:14URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
今札幌市の真駒内アイすアリーナで日本スケート選手権のSPが行われていますが、猛烈な勢いの大雪が降り出しました。21cmほど積もりました。。
真央ちゃんは練習でも3回転は失敗しています。厳戒ブルースなのでしょうかねーー。
誰でも、陰陽の境目があるものですね^^。大汗)
2015/12/25 19:43URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]

No title
明日の早朝から
四日間の旅行に行きます。

旅先からも出来るだけ
皆さんのブログは訪問しようと思いますが
パソコン環境等が悪い場合は
訪問できないかもしれません。
その時は申し訳ありません。

私のブログは予約投稿していますので
いつでも遊びに来て下さいね。

2015/12/25 19:39URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

暖冬のクリスマス~
まり姫さん今日はお祝いのコメントありがとうございました(__)
クリスマスらしいクリスマスではないですがもう時期

長男たちがやってきます!

今日がクリスマス会です(^ω^)

暖いクリスマス~私は凄くねむいです(-_-)゜zzz…
2015/12/25 18:05URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

こんにちは
「ケネディ大使への批判!」

辺野古への基地建設の米国知識人らの批判は、実に的を射たものであり、米国の良識が示されたものですね。

沖縄県は翁長知事を先頭に、烈しい抵抗運動を展開していますが、われわれも遠い地のこととして傍観しないで、できうる限りの応援をしたいと思います。

千春
2015/12/25 16:24URL  鬼藤千春の小説・短歌 #g.qUwJtQ[ 編集]

No title
こんにちは~
ケネディ大統領の娘さんだから期待していたけどがっかりですね。
アメリカ政府は民主党であれ共和党であれ、日本を属国だと思っているんでしょうか。

何も言えない日本政府、とくに安倍首相の体たらくぶりはお粗末ですねー(--〆)
2015/12/25 15:05URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

No title
こんにちは。
巨も元気に応援です。

ポインセチア、綺麗ですね。
冬にぴったりの花ですね。

高浜原発再稼働
がっかりです。

寒くなってきますので
お身体にはお気を付けて。
お大事にしてくださいね。
2015/12/25 14:28URL  ジョニママ #-[ 編集]

No title
こんにちは。
やっぱり、何故沖縄でないとダメなのかっていう事ですよね
じゃあ、韓国の済州島だったらどうなのかとか、色々ありま
すが、そもそも、横須賀とかに基地があるのだから、これで
賄うとかして拡大策は辞めてほしいですよね。
2015/12/25 11:48URL  君平 #3/VKSDZ2[ 編集]

No title
人道より、国益が優先ですか?国益を無視してでも公民権運動を支援したジョン・F・ケネディは、どこかリンカーンに似てました。
キャロラインは、偉大な父親とは違って所詮はアメリカ政府の飼い犬に過ぎませんね><
2015/12/25 11:23URL  sado jo #LkZag.iM[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
590位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
127位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示