昨日は無事退院をすることができ、相棒のニャンコも叔父の家から帰ってきてまとわりついています。
入院期間中にもかかわらず多くの皆さまからいただいたコメント&拍手コメント、そしてFBのメッセージを寄せていただいたことに改めて御礼を申し上げます。
これに懲りずまたいつものようにご愛顧いただけますことをお願いするものです(^_-)-☆
さあ5日分のお掃除をしなきゃあね(。^p〇q^。)プッ
今日中には皆さまのブログにお邪魔させていいただきますねー(*^^)
「生きている化石」とも言われるメタセコイア(別名アケボノスギ)
針葉樹なのに紅葉するんですよ(*^^*ゞ

こちらのほうか実物に近い色です^^

雲ひとつない青空とはこういうのを言うんでしょうね(*^^*ゞ

[選挙目当てになりふり構わぬ自公両党]
昨日自公両党の与党幹事長の密室協議で2017年4月から逆進性の高い消費税の再増税が決定しているとして、いわゆる軽減税率の導入対象をどこまでやるかが決定されました。
私に言わせれば自公両党によるニセ「軽減」そのもので、参議院選挙目当ての消費税増税隠し以外の何物でもないと切って捨ててもいい代物です。
ブロック紙最大手の中日新聞(東京新聞)は12月11日付社説で『与党税制大綱 党利党略で決まるのか』との主題で以下のように論評しています。
原文のまま
税制改正大綱の決定を前に軽減税率をめぐる与党間のドタバタ劇は、国民が納める税金が選挙協力の取引に使われる実態を見せたようだ。国家の根幹である税制が党利党略で決まっていいのか。
国民不在の密室協議でまるで自分たちのポケットマネーのごとくに税金が扱われる。
消費税率を10%に引き上げる際に導入する軽減税率の対象範囲をめぐり、自民党は対象を「生鮮食品」のみと主張、公明党は「生鮮食品と加工食品すべて」と食い違った。減税額はそれぞれ四千億円、一兆円と大きく異なり、幹事長同士が外遊先の中国も含め連日協議したが難航した。この間、「六千億円まで」「いや八千億円でどうか」などの交渉が続いた。結局、来夏の参院選での選挙協力を最優先する声に押される形で自民党側が公明党案を丸のみしたのである。
対象拡大は痛税・増税感を和らげるものとはいえ、こんなやり方がさも平然と行われるのはなぜか。たとえば先に民間税調が指摘したように、国民は税を徴収されるまま、政治家と役人任せの税制となっているためだろう。
安倍晋三首相は「成長と分配の好循環」を掲げてはいるが、この税制大綱を見渡しても富める者から弱き者への「分配」の要素を見つけることができない。
法人税の実効税率引き下げなど、いつもの企業、富裕層寄りばかりである。本来、税制には財源調達とともに所得や資産など富の再配分による格差是正という重要な役割がある。
財界の要望通りに法人税の実効税率は二〇一六年度に29・97%となり、一三年度の約37%から三年で約7%も引き下げる。
法人税にはすでに研究開発などのための特別の減税措置も多く、それによって課税対象は本来の三割程度にまで狭められている。こうした政策減税は産業構造が大きく変わる中で役目を終えたものも少なくない。
税率を下げるなら特別措置を大幅に整理して財源を賄うのが筋だ。税率を下げれば海外企業の日本進出を促す効果があると期待するのも甘い。税制よりも規制や需要の大きさの方が投資条件の上位にある。
今年は軽減税率にほぼ終始し、所得税などの改革は見送られた。もう年末の短期間にまとめるやり方は改めるべきだ。国民が納得できる税制を築くには、開かれた場の丁寧な議論が必要だからだ。
(引用終わり)
その他主要地方紙も軒並み「密室協議だ」「与党の選挙協力という次元で、国民生活に大きく影響する政策が決定していくことに失望を禁じ得ない」など厳しい批判の論調が紙面を賑わしています。
そもそも税というのは応能負担と累進課税が原則で、低所得層ほど負担増になる逆進性課税である消費税は邪道中の邪道です。
政府・財務省がいかにも平等そうに言い募る消費税は富裕層が得をし、低所得層になればなるほど重税感が増すのです。
よく北欧諸国の消費税率を与党が持ち出しますが、北欧諸国の企業の社会保障費負担率をいいません。
日本の大企業の社会保障費負担率は世界で最低クラス、さらに雇用の流動化と称して非正規雇用の拡大が大企業の社会保険料負担を大幅に減らし、年金財政、健保財政等の悪化を進めているのが実態です。
非正規雇用の急増で、国保財政も悪化の一途をたどっているのも大企業に応分の負担をさせていないからです。
消費税ありきではなく、国民が安心して暮らせるようにするのが政治を司る行政の役割のはずですが、自公両党は財界の声には耳を傾けるけど、国民の声は聞きたくないようですね~。
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
入院期間中にもかかわらず多くの皆さまからいただいたコメント&拍手コメント、そしてFBのメッセージを寄せていただいたことに改めて御礼を申し上げます。
これに懲りずまたいつものようにご愛顧いただけますことをお願いするものです(^_-)-☆
さあ5日分のお掃除をしなきゃあね(。^p〇q^。)プッ
今日中には皆さまのブログにお邪魔させていいただきますねー(*^^)
「生きている化石」とも言われるメタセコイア(別名アケボノスギ)
針葉樹なのに紅葉するんですよ(*^^*ゞ

こちらのほうか実物に近い色です^^

雲ひとつない青空とはこういうのを言うんでしょうね(*^^*ゞ

[選挙目当てになりふり構わぬ自公両党]
昨日自公両党の与党幹事長の密室協議で2017年4月から逆進性の高い消費税の再増税が決定しているとして、いわゆる軽減税率の導入対象をどこまでやるかが決定されました。
私に言わせれば自公両党によるニセ「軽減」そのもので、参議院選挙目当ての消費税増税隠し以外の何物でもないと切って捨ててもいい代物です。
ブロック紙最大手の中日新聞(東京新聞)は12月11日付社説で『与党税制大綱 党利党略で決まるのか』との主題で以下のように論評しています。
原文のまま
税制改正大綱の決定を前に軽減税率をめぐる与党間のドタバタ劇は、国民が納める税金が選挙協力の取引に使われる実態を見せたようだ。国家の根幹である税制が党利党略で決まっていいのか。
国民不在の密室協議でまるで自分たちのポケットマネーのごとくに税金が扱われる。
消費税率を10%に引き上げる際に導入する軽減税率の対象範囲をめぐり、自民党は対象を「生鮮食品」のみと主張、公明党は「生鮮食品と加工食品すべて」と食い違った。減税額はそれぞれ四千億円、一兆円と大きく異なり、幹事長同士が外遊先の中国も含め連日協議したが難航した。この間、「六千億円まで」「いや八千億円でどうか」などの交渉が続いた。結局、来夏の参院選での選挙協力を最優先する声に押される形で自民党側が公明党案を丸のみしたのである。
対象拡大は痛税・増税感を和らげるものとはいえ、こんなやり方がさも平然と行われるのはなぜか。たとえば先に民間税調が指摘したように、国民は税を徴収されるまま、政治家と役人任せの税制となっているためだろう。
安倍晋三首相は「成長と分配の好循環」を掲げてはいるが、この税制大綱を見渡しても富める者から弱き者への「分配」の要素を見つけることができない。
法人税の実効税率引き下げなど、いつもの企業、富裕層寄りばかりである。本来、税制には財源調達とともに所得や資産など富の再配分による格差是正という重要な役割がある。
財界の要望通りに法人税の実効税率は二〇一六年度に29・97%となり、一三年度の約37%から三年で約7%も引き下げる。
法人税にはすでに研究開発などのための特別の減税措置も多く、それによって課税対象は本来の三割程度にまで狭められている。こうした政策減税は産業構造が大きく変わる中で役目を終えたものも少なくない。
税率を下げるなら特別措置を大幅に整理して財源を賄うのが筋だ。税率を下げれば海外企業の日本進出を促す効果があると期待するのも甘い。税制よりも規制や需要の大きさの方が投資条件の上位にある。
今年は軽減税率にほぼ終始し、所得税などの改革は見送られた。もう年末の短期間にまとめるやり方は改めるべきだ。国民が納得できる税制を築くには、開かれた場の丁寧な議論が必要だからだ。
(引用終わり)
その他主要地方紙も軒並み「密室協議だ」「与党の選挙協力という次元で、国民生活に大きく影響する政策が決定していくことに失望を禁じ得ない」など厳しい批判の論調が紙面を賑わしています。
そもそも税というのは応能負担と累進課税が原則で、低所得層ほど負担増になる逆進性課税である消費税は邪道中の邪道です。
政府・財務省がいかにも平等そうに言い募る消費税は富裕層が得をし、低所得層になればなるほど重税感が増すのです。
よく北欧諸国の消費税率を与党が持ち出しますが、北欧諸国の企業の社会保障費負担率をいいません。
日本の大企業の社会保障費負担率は世界で最低クラス、さらに雇用の流動化と称して非正規雇用の拡大が大企業の社会保険料負担を大幅に減らし、年金財政、健保財政等の悪化を進めているのが実態です。
非正規雇用の急増で、国保財政も悪化の一途をたどっているのも大企業に応分の負担をさせていないからです。
消費税ありきではなく、国民が安心して暮らせるようにするのが政治を司る行政の役割のはずですが、自公両党は財界の声には耳を傾けるけど、国民の声は聞きたくないようですね~。
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
No title
退院おめでとうございます。
安倍が相変わらず、好き勝手やっていますね。
死ぬ前の暴走もうすぐ終わりますよ。
退院おめでとうございます。
安倍が相変わらず、好き勝手やっていますね。
死ぬ前の暴走もうすぐ終わりますよ。
No title
まり姫さん、自分では元気なつもりなのに、いきなり入院というのは困りますね。
叔父さんが近くにいてくれて良かったです。
愛猫ちゃん、叔父さんが預かってくれるのは安心ですね。
実は、この私も11月の初旬に簡単な手術ですが入院しまして、
一人お留守番のトラちゃんが心配なので、無理言って1泊2日で帰って来ました(^_^;)
一人暮らしですが、代わりに面倒をみてくれる人が誰もいないんですよね。
その翌週また具合が悪くなって苦しかったのですが、土日で病院が休みだったし時ならぬ大雪で除雪車が来てくれなかったので、車が出せず医者にも行けず自宅でじっと我慢するしかありませんでした。
救急車呼ぶのは抵抗ありますし。
まあ、死ぬときは猫も人間も同じように苦しいんだから、あきらめが肝心だと思いました。
2週間たって今ようやく元気になりました。
消費税の問題ですが、元々庶民イジメだった自民党に、こともあろおうか庶民の味方だったはずの公明党が乗っかってしまったという構図ですよね。
公明党の多くの支持者の自営業者(ラーメン店・居酒屋など)の方々、本当にもう我慢の限界に来ていると思います。
自民党が「国民」というのは中央財界の上層部のみの事だと思います。
地方財界や中小企業の事は眼中にありません。ましてや労働者や主婦など一般庶民は蚊帳の外です。
庶民の事は国民とは見ていないのでは?戦前の満州移民や、終戦後の中南米への移民(棄民)と同じではないでしょうか。
ヘ理屈を言えば、財界のトップの富裕層家族だって「国民」ですが、その人たちが平均的な国民とみなすのはかなり乱暴な考え方だと思います。
まり姫さん、自分では元気なつもりなのに、いきなり入院というのは困りますね。
叔父さんが近くにいてくれて良かったです。
愛猫ちゃん、叔父さんが預かってくれるのは安心ですね。
実は、この私も11月の初旬に簡単な手術ですが入院しまして、
一人お留守番のトラちゃんが心配なので、無理言って1泊2日で帰って来ました(^_^;)
一人暮らしですが、代わりに面倒をみてくれる人が誰もいないんですよね。
その翌週また具合が悪くなって苦しかったのですが、土日で病院が休みだったし時ならぬ大雪で除雪車が来てくれなかったので、車が出せず医者にも行けず自宅でじっと我慢するしかありませんでした。
救急車呼ぶのは抵抗ありますし。
まあ、死ぬときは猫も人間も同じように苦しいんだから、あきらめが肝心だと思いました。
2週間たって今ようやく元気になりました。
消費税の問題ですが、元々庶民イジメだった自民党に、こともあろおうか庶民の味方だったはずの公明党が乗っかってしまったという構図ですよね。
公明党の多くの支持者の自営業者(ラーメン店・居酒屋など)の方々、本当にもう我慢の限界に来ていると思います。
自民党が「国民」というのは中央財界の上層部のみの事だと思います。
地方財界や中小企業の事は眼中にありません。ましてや労働者や主婦など一般庶民は蚊帳の外です。
庶民の事は国民とは見ていないのでは?戦前の満州移民や、終戦後の中南米への移民(棄民)と同じではないでしょうか。
ヘ理屈を言えば、財界のトップの富裕層家族だって「国民」ですが、その人たちが平均的な国民とみなすのはかなり乱暴な考え方だと思います。
No title
退院おめでとうございます。
どんどん寒くなるでしょうし、
退院後という事もあるのでご自愛くださいな^^
退院おめでとうございます。
どんどん寒くなるでしょうし、
退院後という事もあるのでご自愛くださいな^^
2015/12/13 20:52URL
パオーン #-[ 編集]
No title
こんばんは。
昨日のコメントで高校駅伝13日と言っておりましたが、20日でした。
一週間早く勘違いしていたようです。
申し訳ないです。
今日は実業団女子駅伝でしたね。
退院されて元気で頑張ってください!
こんばんは。
昨日のコメントで高校駅伝13日と言っておりましたが、20日でした。
一週間早く勘違いしていたようです。
申し訳ないです。
今日は実業団女子駅伝でしたね。
退院されて元気で頑張ってください!
2015/12/13 20:43URL
葉山左京 #-[ 編集]
No title
こんばんは。
ご無事に退院、なによりです、おめでとうございます。
にゃんこも嬉しいですよね。
最近隣ののにゃんこがうちに覗きに来ないので寂しいです(^^)
こんばんは。
ご無事に退院、なによりです、おめでとうございます。
にゃんこも嬉しいですよね。
最近隣ののにゃんこがうちに覗きに来ないので寂しいです(^^)
退院おめでとうございます!
信頼できる病院をお持ちですから仕合せと思います。
私の病院は其れがないので悩みです。汗)
何事も「敬愛信」だと思いますねー。
自公にはそれを思う気に成れません。渇)
今後のご養生をお祈りいたします。!
信頼できる病院をお持ちですから仕合せと思います。
私の病院は其れがないので悩みです。汗)
何事も「敬愛信」だと思いますねー。
自公にはそれを思う気に成れません。渇)
今後のご養生をお祈りいたします。!
No title
まり姫さま こんにちは~♪
無事に退院おめでと~☆
やっぱり我が家が一番ではないでしょうか~
お掃除は
私のように適当にネ(*^^)v
風邪には気を付けてご自愛くださいね^^
まり姫さま こんにちは~♪
無事に退院おめでと~☆
やっぱり我が家が一番ではないでしょうか~
お掃除は
私のように適当にネ(*^^)v
風邪には気を付けてご自愛くださいね^^
2015/12/13 16:06URL
reimi01 #-[ 編集]
No title
体調どうですか。
暖かい日が続きありがたいですね。
政治の話題はふところを寒くするようなことばかりですが。
体調どうですか。
暖かい日が続きありがたいですね。
政治の話題はふところを寒くするようなことばかりですが。
2015/12/13 14:47URL
マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]
No title
まり姫さん、ご退院おめでとうございます。
しばらくは、あまり無理はしないでくださいね~。
まり姫さん、ご退院おめでとうございます。
しばらくは、あまり無理はしないでくださいね~。
2015/12/13 14:45URL
+tsugachi+ #-[ 編集]
No title
こんにちは。
猫様も、まり姫さんが
退院して嬉しかったのでしょうね。
仲よくお過ごしください。
こんにちは。
猫様も、まり姫さんが
退院して嬉しかったのでしょうね。
仲よくお過ごしください。
2015/12/13 14:40URL
ジョニママ #-[ 編集]
こんにちわ^^
北欧や一部ヨーロッパの企業は、成功したのは社会の人々のお陰だと言う理屈を知ってます。
だから、企業は社会に奉仕する責任と義務を負う…それは貴族の時代からの伝統になってます。
今でも上流階級の人々は社会の為によく奉仕しますよ。金儲けばかり考えてる日本の資産家とは大違いです。
北欧や一部ヨーロッパの企業は、成功したのは社会の人々のお陰だと言う理屈を知ってます。
だから、企業は社会に奉仕する責任と義務を負う…それは貴族の時代からの伝統になってます。
今でも上流階級の人々は社会の為によく奉仕しますよ。金儲けばかり考えてる日本の資産家とは大違いです。
No title
退院おめでとうございます~~♪
早くに帰れてよかったですね。
5日分のお掃除ですか?
適当に手抜きして
のんびりやってくださいね~~(。^p〇q^。)プッ
退院おめでとうございます~~♪
早くに帰れてよかったですね。
5日分のお掃除ですか?
適当に手抜きして
のんびりやってくださいね~~(。^p〇q^。)プッ
2015/12/13 13:34URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
嬉しいです!
まり姫さんご退院できて良かったですね!
無理はしないでくださいね~
増税は私も商売上しなくてはいけないし
今まで全くしてなかったので今から料金の設定考えなくて
はいけません(^_^;)
お客様の立場からしてみればなるべくしたくはないので
すが元になるものに一割かかってきたらそうもいかないの
で頭を悩まします。
どうしてこんなに国のお金がないのか未だに理解出ません(* ̄□ ̄*;
今日も良き日を過ごしたいです(*^^)v
お大事になさってくいダサいね(^_-)-☆
まり姫さんご退院できて良かったですね!
無理はしないでくださいね~
増税は私も商売上しなくてはいけないし
今まで全くしてなかったので今から料金の設定考えなくて
はいけません(^_^;)
お客様の立場からしてみればなるべくしたくはないので
すが元になるものに一割かかってきたらそうもいかないの
で頭を悩まします。
どうしてこんなに国のお金がないのか未だに理解出ません(* ̄□ ̄*;
今日も良き日を過ごしたいです(*^^)v
お大事になさってくいダサいね(^_-)-☆
No title
こんにちはー。
今日も元気に応援(∪・ω・∪)ポチです。
朝日がまぶしいですが寒いです。
12月も中旬です。
今日も元気にいきませう!
退院、良かったねー!
消費税、・・・そのぶん値上げできねーし、
仕入れが上がったぶん、自腹です~
零細企業は泣き寝入れです
こんにちはー。
今日も元気に応援(∪・ω・∪)ポチです。
朝日がまぶしいですが寒いです。
12月も中旬です。
今日も元気にいきませう!
退院、良かったねー!
消費税、・・・そのぶん値上げできねーし、
仕入れが上がったぶん、自腹です~
零細企業は泣き寝入れです
No title
こんにちは~
昨日はどうも^^
食べすぎでお腹は大丈夫ですか(笑)
まああれだけ食欲があれば大丈夫ですね。
また美味しいところへいきましょう(*^^)
こんにちは~
昨日はどうも^^
食べすぎでお腹は大丈夫ですか(笑)
まああれだけ食欲があれば大丈夫ですね。
また美味しいところへいきましょう(*^^)
2015/12/13 10:54URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
No title
こんにちは。
無事退院できてよかったですね。
当分の間は大人しくしていた方がいいですよ(笑)
消費税ねえー、あまりにも党利党略が露骨に出ていて馬鹿らしくなります。
経済状況を考えれば庶民増税などとんでもないこと、こんなことも理解できない政党に投票する有権者もおかしいですね。
こんにちは。
無事退院できてよかったですね。
当分の間は大人しくしていた方がいいですよ(笑)
消費税ねえー、あまりにも党利党略が露骨に出ていて馬鹿らしくなります。
経済状況を考えれば庶民増税などとんでもないこと、こんなことも理解できない政党に投票する有権者もおかしいですね。
2015/12/13 10:50URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]
こんにちは
まり姫さん
退院良かったですね。やはり、まり姫さんのブログがないと淋しい。
これからも、お元気でやって下さいね。
千春
まり姫さん
退院良かったですね。やはり、まり姫さんのブログがないと淋しい。
これからも、お元気でやって下さいね。
千春