京都府北桑田郡美山町(現南丹市)地内のマンホール、町名が入っていました(。^p〇q^。)プッ


[羽生選手異次元の舞]
フィギアスケートのグランプリシリーズNHK杯で異次元の演技を披露し、圧倒的強さを見せつけた羽生弦選手。
これまでマイケル・チャンが記録した最高得点を大幅に破る322点というとてつもない記録をたたき出しました。

演技を見てないので動画がアップされるのを楽しみに待ってます(-_-;)
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
可愛いニャンコ見つけたー!!


[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言>
「ぼくの芸術は、貧しい人々の運命を改善するために捧げられねばならない。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)『ベートーヴェンの生涯』
モーツアルトと決定的に違うのはこの姿勢でしょうね。
ベートーヴェンはあくまで庶民側の大作曲家でした。
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※辺野古ゲート前、機動隊排除で男性がろっ骨にひび
【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に伴う新基地建設で28日、米軍キャンプ・シュワブの旧ゲートに座り込んでいた儀間真徳さん(63)=うるま市=が機動隊の排除時に胸を押されたことで痛みを訴え、救急車で搬送された。儀間さんは検査を受け、左胸のろっ骨一本にひびが入り2週間の治療が必要と診断された。大浦湾ではスパット台船3基による海底掘削調査が確認された。
同日午前7時ごろ、旧ゲート前に座り込む市民ら約70人を約120人の機動隊が次々に排除し、機動隊車両と鉄柵で囲い込んだ。その間、工事関係車両約15台が基地内に進入した。午前9時半ごろ、胸にコルセットを巻いてゲート前に戻ってきた儀間さんは「胸を押され骨が折れる感触がして、立とうと思っても立てなかった。絶対に許せない」と語った。告訴も考えているという。
市民らは機動隊の過剰警備に憤り、けがの説明を求めて午前8時から約1時間にわたって新ゲート前で座り込みや抗議デモを実施した。平和運動センターの山城博治議長は「非暴力でスクラムを組むわれわれになぜ暴力を加えるのか」と批判を続けた。2015年11月28日【琉球新報電子版】
海上保安官の過剰警備が問題になっていますが、それに勝るとも劣らない警視庁機動隊による暴力的軽微と無抵抗の抗議市民を排除するために怪我まで負わせるとは犯罪行為と変わりません。
平和的に抗議しているものを実力行使で有無を言わさず排除すること自体無法といってもいいでしょう。
沖縄は日本じゃなくて米国の支配下かと安倍政権に問いたいですね。
係争中にもかかわらず、話し合いをするどころか工事を一方的に進めようと実力行使をする安倍政権に一片の正当性もありません。
<ちょっと前のトップニュース>
※参院選、初の違憲無効判決 広島高裁岡山支部
「1票の格差」が最大4・77倍だった7月の参院選は違憲だとして、弁護士グループが全国各地で選挙無効を求めた訴訟で、広島高裁岡山支部は28日、定数配分を違憲と判断し、岡山選挙区の選挙を無効とする判決を言い渡した。参院選の無効判決は初めて。
片野悟好裁判長は「国会が選挙制度の改革に真剣に取り組んでいたかは疑問だ。投票価値の不平等を是正しなかったことは国会の裁量の限界を超えていた」として、選挙制度の抜本改正を実施しなかった国会の怠慢を指摘した。14高裁・高裁支部に起こされた訴訟で最初の判決。【共同通信】
<11月29日の記念日>
※パレスチナ人民連帯国際デー
1977(昭和52)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1947(昭和22)年のこの日、国連総会でパレスチナ分割に関する決議が採択された。
※議会開設記念日
1892(明治23)年のこの日、前年の大日本帝国憲法発布を受けて初の帝国議会が開かれた。
※いい服の日
日本を代表するユニフォームアパレルメーカーで、岡山市に本社事務所を置く株式会社トンボが制定。「良い(いい)服」とは何かを問い「良い(いい)服」を作るために必要なことは何かを考える日。日付は11と29で「良い(いい)服」と読む語呂合わせから。
※いい肉の日
全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が味と品質の良さで知られる宮崎牛をアピールするために制定。
<今日の誕生花>
野薔薇[のばら]<実>「花言葉:痛手からの回復」 バッカリス「花言葉:開拓」

マジョラム(茉沃刺那[まよらな])「花言葉:羞じらい」

<歴史上の出来事>
1830年11月蜂起。ロシア皇帝ニコライ1世がフランスの七月革命鎮圧の為にポーランド軍を動員しようとしたのに対しワルシャワで士官が叛乱。市民がこれに呼応し武器庫を占領
1864年サンドクリークの虐殺。コロラド・サンドクリークのシャイアン族のキャンプを連邦軍が攻撃。約500人を殺害
1875年新島襄らが京都に同志社英学校を創設。現在の同志社大学
1890年大日本帝国憲法施行
1890年第1回帝国議会開会
1910年白瀬矗中尉ら南極探検隊28人が開南丸で東京・芝浦を出港
1916年タブレット事件。東北本線・下田~古間木(現在の三沢)で臨時列車と貨物列車が衝突。死者36人、重軽傷133人
1924年東京音楽学校でベートーベンの交響曲第9番(第九)が日本人によって初めて上演
1929年アメリカの探検家リチャード・バードらが飛行機で南極点に着陸
1945年ユーゴスラヴィアで制憲議会が、王制廃止・連邦人民共和国を宣言
1947年国連総会でパレスチナをアラブ国家、ユダヤ国家、国連管理下のエルサレムに3分割する決議を採択。アラブ側が反撥し中東戦争の遠因に
1953年分党派自由党から自由党に復党しなかった三木武吉ら8人が日本自由党を結成
1970年総評・市民団体などが「公害メーデー」開催。全国で82万人が参加
1973年熊本市の大洋デパートで火災。死者104人、負傷者108人。デパート火災最大の惨事に
1980年金属バット殺人事件。川崎市で二浪中の予備校生が金属バットにより両親を撲殺
1985年過激派が未明に首都圏・大阪の22線区の鉄道の通信ケーブルを切断。3千本の列車が運休し600万人に影響
1987年大韓航空機爆破事件。大韓航空機がミャンマー沖で北朝鮮の工作員・金賢姫らにより爆破
1990年湾岸戦争で、国連安保理がイラクに対する武力行使容認の決議
2003年イラクで日本人外交官2人が車で移動中に射殺。イラク戦争後初の日本人犠牲者
2003年日本の情報収集衛星「光学2号機」「レーダ2号機」のH-IIAロケット6号機による打上げに失敗
<著名人の誕生日>
1546年黒田孝高(如水,官兵衞)[くろだ・よしたか] (武将,キリシタン大名)[1604年3月20日]
1797年ガエターノ・ドニゼッティ (伊:オペラ作曲家)[1848年4月8日]
1832年ルイーザ・メイ・オルコット (米:小説家『若草物語』)[1888年3月6日]
1849年ジョン・フレミング (英:物理学者,電気技術者,フレミングの法則を発見)[1945年4月18日]
1927年古田足日[ふるた・たるひ] (児童文学作家,評論家)
1928年尾崎秀樹[おざき・ほつき] (文藝評論家『大衆文学の歴史』)[1999年9月21日]
1931年勝新太郎[かつ・しんたろう] (俳優,代表作座頭市)[1997年6月21日]
1940年車寅次郎[くるま・とらじろう] (映画登場人物『男はつらいよ』)
1942年高橋長英[たかはし・ちょうえい] (俳優)
1965年尾崎豊[おざき・ゆたか] (ロック歌手)[1992年4月25日]
<著名人の忌日>
1528年王陽明[おう・ようめい] (明の儒学者,陽明学の祖) <56歳>[1472年9月30日生]
1643年クラウディオ・モンテヴェルディ (伊:作曲家『オルフェオ』) <76歳>[1567年5月15日生]
1816年初代桂文治[かつら・ぶんじ] (落語家)<43歳>
1924年ジャコモ・プッチーニ (伊:作曲家『蝶々夫人』『トスカ』『トゥランドット』) <65歳>[1858年12月22日生]
1981年ナタリー・ウッド (米:女優『ウエストサイド物語』) <43歳>ボート事故で水死[1938年7月20日生]
1986年ケリー・グラント (英:俳優『北北西に進路を取れ』) <82歳>[1904年1月18日生]
2001年ジョージ・ハリスン (英:ミュージシャン(ビートルズ[解散]/ギター)) <58歳>[1943年2月24日生]
2002年家永三郎[いえなが・さぶろう] (歴史学者) <89歳>[1913年9月3日生]
2006年実相寺昭雄[じっそうじ・あきお] (映画監督,テレビティレクター『帝都物語』『ウルトラマン』) <69歳>[1937年3月29日生]
2009年川崎展宏[かわさき・てんこう] (俳人) <82歳>[1927年1月16日生]
2010年モーリス・ウィルクス (英:情報工学者) <97歳>[1913年6月26日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン


[羽生選手異次元の舞]
フィギアスケートのグランプリシリーズNHK杯で異次元の演技を披露し、圧倒的強さを見せつけた羽生弦選手。
これまでマイケル・チャンが記録した最高得点を大幅に破る322点というとてつもない記録をたたき出しました。

演技を見てないので動画がアップされるのを楽しみに待ってます(-_-;)
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
可愛いニャンコ見つけたー!!


[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言>
「ぼくの芸術は、貧しい人々の運命を改善するために捧げられねばならない。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)『ベートーヴェンの生涯』
モーツアルトと決定的に違うのはこの姿勢でしょうね。
ベートーヴェンはあくまで庶民側の大作曲家でした。
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※辺野古ゲート前、機動隊排除で男性がろっ骨にひび
【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に伴う新基地建設で28日、米軍キャンプ・シュワブの旧ゲートに座り込んでいた儀間真徳さん(63)=うるま市=が機動隊の排除時に胸を押されたことで痛みを訴え、救急車で搬送された。儀間さんは検査を受け、左胸のろっ骨一本にひびが入り2週間の治療が必要と診断された。大浦湾ではスパット台船3基による海底掘削調査が確認された。
同日午前7時ごろ、旧ゲート前に座り込む市民ら約70人を約120人の機動隊が次々に排除し、機動隊車両と鉄柵で囲い込んだ。その間、工事関係車両約15台が基地内に進入した。午前9時半ごろ、胸にコルセットを巻いてゲート前に戻ってきた儀間さんは「胸を押され骨が折れる感触がして、立とうと思っても立てなかった。絶対に許せない」と語った。告訴も考えているという。
市民らは機動隊の過剰警備に憤り、けがの説明を求めて午前8時から約1時間にわたって新ゲート前で座り込みや抗議デモを実施した。平和運動センターの山城博治議長は「非暴力でスクラムを組むわれわれになぜ暴力を加えるのか」と批判を続けた。2015年11月28日【琉球新報電子版】
海上保安官の過剰警備が問題になっていますが、それに勝るとも劣らない警視庁機動隊による暴力的軽微と無抵抗の抗議市民を排除するために怪我まで負わせるとは犯罪行為と変わりません。
平和的に抗議しているものを実力行使で有無を言わさず排除すること自体無法といってもいいでしょう。
沖縄は日本じゃなくて米国の支配下かと安倍政権に問いたいですね。
係争中にもかかわらず、話し合いをするどころか工事を一方的に進めようと実力行使をする安倍政権に一片の正当性もありません。
<ちょっと前のトップニュース>
※参院選、初の違憲無効判決 広島高裁岡山支部
「1票の格差」が最大4・77倍だった7月の参院選は違憲だとして、弁護士グループが全国各地で選挙無効を求めた訴訟で、広島高裁岡山支部は28日、定数配分を違憲と判断し、岡山選挙区の選挙を無効とする判決を言い渡した。参院選の無効判決は初めて。
片野悟好裁判長は「国会が選挙制度の改革に真剣に取り組んでいたかは疑問だ。投票価値の不平等を是正しなかったことは国会の裁量の限界を超えていた」として、選挙制度の抜本改正を実施しなかった国会の怠慢を指摘した。14高裁・高裁支部に起こされた訴訟で最初の判決。【共同通信】
<11月29日の記念日>
※パレスチナ人民連帯国際デー
1977(昭和52)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1947(昭和22)年のこの日、国連総会でパレスチナ分割に関する決議が採択された。
※議会開設記念日
1892(明治23)年のこの日、前年の大日本帝国憲法発布を受けて初の帝国議会が開かれた。
※いい服の日
日本を代表するユニフォームアパレルメーカーで、岡山市に本社事務所を置く株式会社トンボが制定。「良い(いい)服」とは何かを問い「良い(いい)服」を作るために必要なことは何かを考える日。日付は11と29で「良い(いい)服」と読む語呂合わせから。
※いい肉の日
全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が味と品質の良さで知られる宮崎牛をアピールするために制定。
<今日の誕生花>
野薔薇[のばら]<実>「花言葉:痛手からの回復」 バッカリス「花言葉:開拓」


マジョラム(茉沃刺那[まよらな])「花言葉:羞じらい」

<歴史上の出来事>
1830年11月蜂起。ロシア皇帝ニコライ1世がフランスの七月革命鎮圧の為にポーランド軍を動員しようとしたのに対しワルシャワで士官が叛乱。市民がこれに呼応し武器庫を占領
1864年サンドクリークの虐殺。コロラド・サンドクリークのシャイアン族のキャンプを連邦軍が攻撃。約500人を殺害
1875年新島襄らが京都に同志社英学校を創設。現在の同志社大学
1890年大日本帝国憲法施行
1890年第1回帝国議会開会
1910年白瀬矗中尉ら南極探検隊28人が開南丸で東京・芝浦を出港
1916年タブレット事件。東北本線・下田~古間木(現在の三沢)で臨時列車と貨物列車が衝突。死者36人、重軽傷133人
1924年東京音楽学校でベートーベンの交響曲第9番(第九)が日本人によって初めて上演
1929年アメリカの探検家リチャード・バードらが飛行機で南極点に着陸
1945年ユーゴスラヴィアで制憲議会が、王制廃止・連邦人民共和国を宣言
1947年国連総会でパレスチナをアラブ国家、ユダヤ国家、国連管理下のエルサレムに3分割する決議を採択。アラブ側が反撥し中東戦争の遠因に
1953年分党派自由党から自由党に復党しなかった三木武吉ら8人が日本自由党を結成
1970年総評・市民団体などが「公害メーデー」開催。全国で82万人が参加
1973年熊本市の大洋デパートで火災。死者104人、負傷者108人。デパート火災最大の惨事に
1980年金属バット殺人事件。川崎市で二浪中の予備校生が金属バットにより両親を撲殺
1985年過激派が未明に首都圏・大阪の22線区の鉄道の通信ケーブルを切断。3千本の列車が運休し600万人に影響
1987年大韓航空機爆破事件。大韓航空機がミャンマー沖で北朝鮮の工作員・金賢姫らにより爆破
1990年湾岸戦争で、国連安保理がイラクに対する武力行使容認の決議
2003年イラクで日本人外交官2人が車で移動中に射殺。イラク戦争後初の日本人犠牲者
2003年日本の情報収集衛星「光学2号機」「レーダ2号機」のH-IIAロケット6号機による打上げに失敗
<著名人の誕生日>
1546年黒田孝高(如水,官兵衞)[くろだ・よしたか] (武将,キリシタン大名)[1604年3月20日]
1797年ガエターノ・ドニゼッティ (伊:オペラ作曲家)[1848年4月8日]
1832年ルイーザ・メイ・オルコット (米:小説家『若草物語』)[1888年3月6日]
1849年ジョン・フレミング (英:物理学者,電気技術者,フレミングの法則を発見)[1945年4月18日]
1927年古田足日[ふるた・たるひ] (児童文学作家,評論家)
1928年尾崎秀樹[おざき・ほつき] (文藝評論家『大衆文学の歴史』)[1999年9月21日]
1931年勝新太郎[かつ・しんたろう] (俳優,代表作座頭市)[1997年6月21日]
1940年車寅次郎[くるま・とらじろう] (映画登場人物『男はつらいよ』)
1942年高橋長英[たかはし・ちょうえい] (俳優)
1965年尾崎豊[おざき・ゆたか] (ロック歌手)[1992年4月25日]
<著名人の忌日>
1528年王陽明[おう・ようめい] (明の儒学者,陽明学の祖) <56歳>[1472年9月30日生]
1643年クラウディオ・モンテヴェルディ (伊:作曲家『オルフェオ』) <76歳>[1567年5月15日生]
1816年初代桂文治[かつら・ぶんじ] (落語家)<43歳>
1924年ジャコモ・プッチーニ (伊:作曲家『蝶々夫人』『トスカ』『トゥランドット』) <65歳>[1858年12月22日生]
1981年ナタリー・ウッド (米:女優『ウエストサイド物語』) <43歳>ボート事故で水死[1938年7月20日生]
1986年ケリー・グラント (英:俳優『北北西に進路を取れ』) <82歳>[1904年1月18日生]
2001年ジョージ・ハリスン (英:ミュージシャン(ビートルズ[解散]/ギター)) <58歳>[1943年2月24日生]
2002年家永三郎[いえなが・さぶろう] (歴史学者) <89歳>[1913年9月3日生]
2006年実相寺昭雄[じっそうじ・あきお] (映画監督,テレビティレクター『帝都物語』『ウルトラマン』) <69歳>[1937年3月29日生]
2009年川崎展宏[かわさき・てんこう] (俳人) <82歳>[1927年1月16日生]
2010年モーリス・ウィルクス (英:情報工学者) <97歳>[1913年6月26日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
No title
羽生君、素晴らしかったですね~もう次元が違いましたね。
技術もさることながら、「日本」を前面に押し出す作戦も成功しています。
沖縄に送り込まれた警視庁機動隊…彼らの傍若無人ぶりは目に余ります。沖縄戦を経験して「戦争のない国であってほしい」と願うご高齢の方々に、躊躇なく牙をむきますからね。
羽生君、素晴らしかったですね~もう次元が違いましたね。
技術もさることながら、「日本」を前面に押し出す作戦も成功しています。
沖縄に送り込まれた警視庁機動隊…彼らの傍若無人ぶりは目に余ります。沖縄戦を経験して「戦争のない国であってほしい」と願うご高齢の方々に、躊躇なく牙をむきますからね。
2015/11/29 23:04URL
まめはなのクー #-[ 編集]
No title
こんばんは。
世界に誇る日本のフィギアスケート選手達、
1位、3位 とってもすばらしいではないですか!
「おきてがみ」反映されにくいようで
私のPCの不具合かと思っていました。
ほかの人もあるようでホッとしました。
こんばんは。
世界に誇る日本のフィギアスケート選手達、
1位、3位 とってもすばらしいではないですか!
「おきてがみ」反映されにくいようで
私のPCの不具合かと思っていました。
ほかの人もあるようでホッとしました。
2015/11/29 22:41URL
葉山左京 #-[ 編集]
素晴らしかった!
こんばんわ~まり姫さん~
今日は置き手紙が反映しなくて・・・!?
自分だけかと思いましたがみなさんも同じなので
ほっとしてますが(^_^;)
羽生選手素晴らしかったですね~日本のスケーターもすごいですよね!
世界一になるんですもん~(´∀`*)
まだまだこれから応援しなくてはで~す(*^^)v
こんばんわ~まり姫さん~
今日は置き手紙が反映しなくて・・・!?
自分だけかと思いましたがみなさんも同じなので
ほっとしてますが(^_^;)
羽生選手素晴らしかったですね~日本のスケーターもすごいですよね!
世界一になるんですもん~(´∀`*)
まだまだこれから応援しなくてはで~す(*^^)v
No title
こんばんは。
まり姫さんはフィギアスケートを見られなかったのですな。
そういえば地上波放送が見られないようにしてあるそうで(笑)
なんといってもNHK杯ですからなあ。
沖縄の名護市辺野古における海保と機動隊の暴力的警備はいかにも安倍政権の本質をむき出しに表したもので、単に沖縄県民だけでなく日本国民全体の問題だと考える必要があるでしょうな。
キレイごとではなく安倍政権の横暴を徹底的に批判しないといけません。
こんばんは。
まり姫さんはフィギアスケートを見られなかったのですな。
そういえば地上波放送が見られないようにしてあるそうで(笑)
なんといってもNHK杯ですからなあ。
沖縄の名護市辺野古における海保と機動隊の暴力的警備はいかにも安倍政権の本質をむき出しに表したもので、単に沖縄県民だけでなく日本国民全体の問題だと考える必要があるでしょうな。
キレイごとではなく安倍政権の横暴を徹底的に批判しないといけません。
2015/11/29 20:09URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
こんばんは
ベートーヴェンの名言
「ぼくの芸術は、貧しい人々の運命を改善するために捧げられねばならない」
まさに、名言ですね。だから第九のような曲を生み出すことができたのでしょうね。
その言葉と共通するのは、小林多喜二の言葉ですね。
「我々の芸術は飯を食えない人にとっての料理の本であってはならぬ」
どちらも、芸術のための芸術でなく、貧しい人々のためにという、立ち位置が共通しており、共感できます。
千春
ベートーヴェンの名言
「ぼくの芸術は、貧しい人々の運命を改善するために捧げられねばならない」
まさに、名言ですね。だから第九のような曲を生み出すことができたのでしょうね。
その言葉と共通するのは、小林多喜二の言葉ですね。
「我々の芸術は飯を食えない人にとっての料理の本であってはならぬ」
どちらも、芸術のための芸術でなく、貧しい人々のためにという、立ち位置が共通しており、共感できます。
千春
No title
羽生結弦選手やりましたね。
氷上の王子様です。
羽生結弦選手やりましたね。
氷上の王子様です。
2015/11/29 19:22URL
マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]
No title
美山の北集落は大好きな場所で
毎年のように足を運んでいます。
しかし、いまだに「南丹市」という地名には
馴染めないですね。
美山の北集落は大好きな場所で
毎年のように足を運んでいます。
しかし、いまだに「南丹市」という地名には
馴染めないですね。
No title
こんにちは。
今日もオールポチっとな、です。
近年、マンホールの蓋も
お洒落になりましたね。
可愛い猫さん達は
とってもかわいいし( ´艸`)
羽生君はお見事でしたね。
こんにちは。
今日もオールポチっとな、です。
近年、マンホールの蓋も
お洒落になりましたね。
可愛い猫さん達は
とってもかわいいし( ´艸`)
羽生君はお見事でしたね。
2015/11/29 15:06URL
ジョニママ #-[ 編集]
こんにちわ^^
思い出すのは、インドや南アフリカ、中国やビルマの非暴力運動です。
色々見てきましたが、先に暴力を振るうのは、決まって右翼と官憲なんですね。
彼らは、思う様に行かないと、とっても精神的にナーバスになりやすい弱さがある。
なまじ力を持ってるだけに、時間を掛けて対話すると言う手段を放棄してしまうんです。
それが非暴力団体の中にいる急進派に火を付けて、テロに発展するケースが多い。
右翼と官憲の自制心の無さ…と言うのは大きな悲劇に発展します。今の欧米の様に><
思い出すのは、インドや南アフリカ、中国やビルマの非暴力運動です。
色々見てきましたが、先に暴力を振るうのは、決まって右翼と官憲なんですね。
彼らは、思う様に行かないと、とっても精神的にナーバスになりやすい弱さがある。
なまじ力を持ってるだけに、時間を掛けて対話すると言う手段を放棄してしまうんです。
それが非暴力団体の中にいる急進派に火を付けて、テロに発展するケースが多い。
右翼と官憲の自制心の無さ…と言うのは大きな悲劇に発展します。今の欧米の様に><
No title
こんにちはー。
元気に応援です。
寒いですが穏やかな日です。
今月も今日と明日だけですね、
気ぜわしいですねー。
かと言って忙しい訳でもなく、
やる事はいっぱいあるのですが、
なかなか始められません。
今日も元気にいきませう!
羽生結弦君、スゲーかったねー
ミスが無かったからねー
こんにちはー。
元気に応援です。
寒いですが穏やかな日です。
今月も今日と明日だけですね、
気ぜわしいですねー。
かと言って忙しい訳でもなく、
やる事はいっぱいあるのですが、
なかなか始められません。
今日も元気にいきませう!
羽生結弦君、スゲーかったねー
ミスが無かったからねー
No title
おはようございます。
今日も盛りだくさんの記事ですね。
これだけの記事を毎日書かれていることに驚きです。
フィギアスケートは家族が夢中で観てましたが、私はどうもスポーツ全体が苦手です(汗
京都北部まで行かれてまさかマンホールまで目にとまるとは(笑)
普通は気が付かずじまいですがね。
おはようございます。
今日も盛りだくさんの記事ですね。
これだけの記事を毎日書かれていることに驚きです。
フィギアスケートは家族が夢中で観てましたが、私はどうもスポーツ全体が苦手です(汗
京都北部まで行かれてまさかマンホールまで目にとまるとは(笑)
普通は気が付かずじまいですがね。
2015/11/29 10:06URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]
No title
おはようございます~
まり姫さんは昨日の羽生選手の演技を見られなかったんですかー?
もうすごかったですよ。
当分は羽生選手が世界№1だと誰もが思うでしょうね(*^^)
朝田真央ちゃんは残念な結果でした。
前回より調子が悪かったようです。
ファイナルで巻き返してほしいですね§^。^§
おはようございます~
まり姫さんは昨日の羽生選手の演技を見られなかったんですかー?
もうすごかったですよ。
当分は羽生選手が世界№1だと誰もが思うでしょうね(*^^)
朝田真央ちゃんは残念な結果でした。
前回より調子が悪かったようです。
ファイナルで巻き返してほしいですね§^。^§
2015/11/29 09:59URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]