☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[なばなの里]
最終回です。
ピンボケはご愛嬌ということでm(o´・ω・`o)mペコリ
なばなの里18
なばなの里19
なばなの里17

[史上最悪内閣とさようならしよう!!]
第二次安倍内閣誕生前は、民主党前政権の野田内閣が戦後史上最悪と見ていましたが、安倍内閣はその上を行く史上最悪の東条内閣と匹敵、いやそれ以上の「売国的亡国内閣」でしょう。
よく「野党がだらしがない」ということを言う方がいらっしゃいますが、その言葉はブーメランのように自分にハネ帰ってくることを考えてほしいものです。
小さくとも岩のように固く、常に国民本位の民主政治の実現のために頑張っている人たちに対して眼を向けるべきです。
選挙目当ての野合を繰り返すような政党ではなく、真に国民本位の政治がおこなわれるよう日々努力をしている政党や政治家に思い切って託すだけの決意をするときではないでしょうか。
安倍政権にすり寄った大手マスメディアや週刊誌の記事などに騙されて、日本の将来を危うくするような選択だけは絶対に避けるべきです。
ましてやマスメディアから得た情報や噂、長い期間で植え付けられた政党観だけで「信頼できる政党がない」などといい投票さえしないのは論外です。
沖縄県知事選挙からつづく一連の選挙結果を見れば明らかですが、住民に寄り添った政治家であれば、たとえ保守政治家であったとしても革新勢力の要請にこたえてくれる典型的な例が日本列島のあちこちで生まれています。
大阪ダブル選挙も「改革」とは名ばかりの住民いじめの橋下政治をこれからも続けるのか、それとも中央政治とは関係なく大阪の伝統ある文化豊かな誇りを取り戻すかの選択です。
大阪の住民に託された選挙には「あの人が好き」「かっこいい」などというレベルで行うものではないことを知ってほしいのですがねー。
来年予定されている参議院選挙にも直結することであり、国政選挙でも革新勢力と良心的保守層が共闘することも有権者の要求に応える道のひとつになります。
現状を嘆くより、国民無視・日本国憲法を平気で蹂躙する史上最低内閣の安倍首相を、国民の投票行動で退陣させる絶好の機会だと考えれば、ここにかかる税金も決して無駄にはならないでしょう。


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
寝てるのになんだニャー
CIMG0377.jpg
あたしの弱いところをコチョコチョとは卑怯だニャ!!
CIMG0378.jpg

[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言
「私は、人間が人間に対してよりすぐれているものとしては、よりいっそう善良だという点の外(ほか)には認めない。」
ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※前原氏シロアリ発言で陳謝 民主幹事長が共産に
民主党の枝野幸男幹事長は18日、前原誠司元代表が共産党との選挙協力についてシロアリに例えた発言をめぐり、同党の山下芳生書記局長と国会内で会い「失礼な発言があり、申し訳ない」と陳謝した。記者会見で明らかにした。「共産党とは臨時国会の召集要求などで今後も共闘する」とも強調した。
来年の参院選の都道府県選挙区で、民主党は共産党と候補者調整をしたい意向が背景にある。
前原氏は14日の読売テレビ番組で「共産党はシロアリみたいなもので、協力したら民主党の土台が崩れる」と述べた。2015/11/18 【共同通信】

前原・細野グループはもともと自民党より保守派であり、安倍内閣の外交路線にも近い存在です。
党内論議を経ずに勝手に自己の主張をマスメディアを使って公表するなど政党人としての資質が問われる二人。
民主党はこの際、党にとってマイナスになる異端分子を切り捨てても大道につくべきでしょう。
党内がすっきりすれば、不協和音がなくなり有権者の支持が得られる可能性が高くなるでしょう。


※菅氏、臨時国会は内閣が召集判断 5野党は反発
菅義偉官房長官は18日の記者会見で、野党が憲法53条の規定に基づいて要求していた臨時国会について、秋の召集を見送っても問題はないとの認識を示した。「臨時国会の召集時期は憲法で規定されておらず、内閣の判断に委ねられている」と述べた。民主、共産、維新、社民、生活の野党5党は反発を強めており、19日に幹事長らが参加して東京都内で街頭演説会を開くことを決めた。
民主党の枝野幸男幹事長は会見で「(安倍政権の姿勢は)憲法に反している。国民に直接訴える」と述べ、引き続き開会を求める考えを示した。2015/11/18【共同通信】

憲法53条のどこにも内閣の判断で国会を開くなどと書かれていません。
国会議員の四分の一以上の要求があれば内閣は国会を開かなければならないと規定されています。
菅官房長官は憲法の中身も知らないのか、無視するのか。
憲法に反する行為を平気でやるような内閣は直ちに総辞職すべきです。


<ちょっと前のトップニュース>
※高倉健さん、海外からも追悼 「今も笑顔が目に浮かぶ」
【ロサンゼルス、北京、ソウル共同】「日本のイーストウッド」「今も笑顔が目に浮かぶ」「理想的な日本男性」―。俳優高倉健さんが死去したとのニュースは世界中に伝えられ、ハリウッドを抱える米国や、中国、韓国からも日本を代表する俳優を悼む声が相次いだ。
米芸能誌バラエティー(電子版)は、ハリウッドにとっての俳優クリント・イーストウッドさんのように、何世代もの日本の映画ファンにとっての「象徴的存在」と紹介。
高倉さん主演の映画も手掛けた中国映画界の巨匠、張芸謀監督も18日、「とても悲しい。知り合ってから十数年、今も声や姿、笑顔が目に浮かぶ」とのコメントを出した。2014/11/18【共同通信】

※エイブラハム・リンカーンがゲティスバーグで歴史的演説
ゲティスバーグ演説は、272語1449字という極めて短いスピーチであったにもかかわらず、リンカーンの演説の中では最も有名なものであり、また歴代大統領の演説の中でも常に第一に取り上げられるもので、独立宣言、合衆国憲法と並んで、アメリカ史に特別な位置を占める演説となっている。特に「...人民の、人民による、人民のための政治... (...government of the people, by the people, for the people...)」という一節が有名である。
この日ゲティスバーグにはカメラマンもいたが、マイクロフォンなどがない時代、リンカーンの演説が始まってもカメラマンはそれに気づかず、ようやく気づいて写真を撮ろうとした頃にはもう演説が終わっていたという。そのためこの歴史的演説を行っているリンカーンの鮮明な写真は存在しない。また演説そのものはリンカーンが祈るような小さな声で述べ、だれも注目しなかったが、たまたま書き留めていた記者が記事にしてその後有名になった。
第16代大統領エイブラハム・リンカーン
ゲティスバーグ演説でリンカーンは、「国民(Citizen)」という言葉を避け、「人民(People)」という言葉を使用している。これは二つに割れた国家を再び一つに統合することに腐心していたリンカーンが、南部諸州の人々に特に気を使っていたことがその背景にある。リンカーンが訴えかけていたのは、北部アメリカ合衆国の国民でも、南部アメリカ連合国の国民でもなく、分け隔てないすべての人民に他ならなかったのである。「合衆国(Union)」と言う言葉を避け、「国家(Nation)」と言っているのも、同じ理由からである。

<11月19日の記念日>
※世界トイレの日
世界のトイレを研究しているシンガポールのJack Sim氏が設立したWorld Toilet Organization(世界トイレ機関、WTO)が制定。2001年の同機関の設立日。
※いい息の日
息をきれいにする成分を配合したガムを噛むことで、きれいな息を吐くエチケットの向上をと、人気のガム「XYLISH」(キシリッシュ)を製造販売する明治製菓株式会社が制定。日付は11と19で「いい息」と読む語呂合わせから。
※鉄道電化の日
1956(昭和31)年のこの日、東海道本線全線が電化されたことを記念して1964(昭和39)年に鉄道電化協会が制定した日。当時はこの電化により、東京~大阪間を7時間で走ったということである。
※農協記念日
全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定。
1947(昭和22)年のこの日、「農業協同組合法」が公布された。
※緑のおばさんの日
1959(昭和34)年のこの日、児童の登下校時に、緑の制服に黄色い旗を持って子どもたちを誘導してくれる緑のおばさんが、東京に登場したことに由来する。子どもの交通事故防止策のひとつであった。
※ペレの日
ブラジル・サンパウロ市郊外のサントス市が1995(平成7)年に制定。
1969年のこの日、サントスFCで活躍したサッカー選手・ペレが、1000号ゴールの偉業を達成した。
※一茶忌
俳諧師・小林一茶[こばやしいっさ]の1827(文政10)年の忌日。
※勇忌,かにかくに忌
歌人・劇作家・小説家の吉井勇の1960(昭和35)年の忌日。
「かにかくに祇園は恋し 寝るときも枕のしたを水のながるる」の歌から「かにかくに忌」とも呼ばれる。

<今日の誕生花
弟切草[おとぎりそう]言葉:秘密」 パピルス[紙蚊帳釣草]言葉:素直さ」
オトギリソウ   パピルス
山辣韮[やまらっきょう]言葉:慎ましい貴方」
ヤマラッキョウ

<歴史上の出来事
1335年新田義貞らが足利尊氏追討の為、京都を出発
1493年コロンブスがカリブ海の島・プエルトリコにヨーロッパ人として初めて上陸
1703年バスティーユ牢獄に収監されていた「常にベールで顔を覆った謎の囚人」が死亡。デュマの『鉄仮面』の題材に
1789年谷風梶之助と小野川喜三郎が初の横綱土俵入り儀式の免許を受ける
1863年リンカーンがゲティスバーグでの国立戦歿者墓地奉献式典で「人民の人民による人民の為の政治」の演説
1927年名古屋での陸軍特別大演習観兵式で、全国水平社の岐阜県出身の北原泰作二等兵が軍隊内の部落差別撤廃を天皇に直訴
1945年GHQが超国家主義的・軍国主義的・封建的な映画236本の上映禁止・焼却を指令
1947年「農業協同組合法」公布
1950年広島で日本初の公式女子ボクシング試合開催
1959年東京都に緑のおばさんが初登場
1966年横綱・栃ノ海が引退。在位2年9か月で史上最短命
1968年沖縄嘉手納基地でB52が爆発。爆風で附近の住民5人が負傷
1969年アメリカの2番目の有人月宇宙船「アポロ12号」が月面に着陸
1971年沖縄返還協定強行採決に対し全国883か所で抗議行動。1800人が逮捕。日比谷公園内のレストラン松本楼が放火で全焼
1977年エジプトのサダト大統領がイスラエルを訪問。アラブ側指導者による初のイスラエル訪問
1980年歌手・山口百恵と俳優・三浦友和が霊南坂教会で結婚式
1993年「環境基本法」公布・施行
1997年テレビアニメ「ドラゴンボールGT」最終回。11年9箇月続いたドラゴンボールシリーズが完結
1997年土井隆雄さんを乗せたスペースシャトル「コロンビア」を打上げ
1999年中華人民共和国初の宇宙船「神舟1号」が打ち上げ
2006年任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」が北米で販売開始
2012年陸山会の土地取引をめぐり、政治資金規正法違反の罪で起訴され、無罪判決が言い渡された小沢一郎の指定弁護士が上告を断念、小沢の無罪が確定

<著名人の誕生日>
1893年毛沢東[もう・たくとう] (中国:政治家,中国共産党指導者)[1976年9月9日]1966年、個人崇拝や政策の失敗をとがめられて党主席の地位を追われそうになり、いわゆる文化大革命を煽動して政敵だけでなく、一般国民にも大弾圧をおこなう。何らかの被害にあった人は数百万人ともいわれる。
1917年インディラ・ガンディー (インド:首相(6代),ジャワハルラール・ネルーの子)[1984年10月31日]
1933年ラリー・キング (米:司会者)
1961年メグ・ライアン (米:女優)
1962年ジョディ・フォスター (米:女優)

<著名人の忌日>
1816年夏目成實[なつめ・せいび] (俳人) <数え68歳>[1749年1月10日生]
1827年小林一茶[こばやし・いっさ] (俳諧師『おらが春』) <数え65歳>[1763年5月5日生]
1828年フランツ・シューベルト (墺:作曲家) <31歳>[1797年1月31日生]
1960年吉井勇[よしい・いさむ] (歌人,劇作家,小説家) <74歳>[1886年10月8日生]
1985年緒方昇[おがた・のぼる] (詩人『魚佛詩集』) <78歳>[1907年10月3日生]
1990年永瀬三吾[ながせ・さんご] (小説家『売国奴』) <88歳>[1902年9月1日生]
1999年山村正夫[やまむら・まさお] (推理小説家) <68歳>[1931年3月15日生]
2012年宮史郎[みや・しろう] (歌手) <69歳>[1943年1月17日生]
2014年ジョニー大倉[ジョニーおおくら] (ミュージシャン(キャロル/ギター・ヴォーカル),俳優) <62歳>[1952年9月3日生]

記事へのコメントのお返事は当方から訪問させていただいてお礼コメントをさせていただくことでご容赦くださいませ``r(^^)


参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:思うこと - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

無題
リンカーンの演説についての記事、とても勉強になりました。
最近の”いわゆる民主主義”は大衆受けばかり狙って、
たとえばブッシュ大統領のように、勧善懲悪的な単純な構図を作り出していますね。
水戸黄門的な政治という感じがします。
仮想敵を作り出して、たとえば「サダム・フセイン」をやっつければ万事解決するみたいな演説。
とても危険です。民主主義はずいぶん劣化してしまいました。
2015/11/20 00:59URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]

無題
こんばんわ~まり姫さん!

今日は時間があったはずなのにキッチンの大掃除してたら

慌てないといけない時間になってました(;´∀`)

イルミネーション見るたびに気持ちは見に行きたい

でも行けない・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

今の内閣私も大嫌いです!

政治家さんたちは初めはあんなにお願いしますと

頭下げて投票されて当選して年数が経つにつれ人間が

変わってしまう・・・誰もがそうなんでしょうか?

本当に苦しい庶民たちの事理解できてるのでしょうか?

あらゆる現場で体験してから政治を行って星ですね~

田舎の政治家も同じ先生と呼ばれて数年前のことは

存在してないみたいですガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
2015/11/19 22:15URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

無題
こんばんは。
暑いのか寒いのか全くわからない気候です。
昼間汗が出るほど暑いのに、夕方はコート着ないと寒いですね。
そのせいか、風邪を引いて体調悪るしです。
今日はこの辺で失礼します。


2015/11/19 21:30URL  葉山左京 #-[ 編集]

無題
安倍政権も安倍政権ですが
大阪では市長選も知事選も
維新が勝ちそうな気配です。

大阪の10年後は
目も当てられないでしょうね。

2015/11/19 21:21URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

無題
こんばんは。
まり姫さんの書かれている通りですな。
安倍自公政権を終わらせるためには有権者自身が賢くならないと無理です。
2015/11/19 20:27URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

無題
こんばんは~~♪
世界トイレの日なんですね。
本当に最近の日本のトイレは素晴らしいですよね。
高速道路の新しい所なんか至れり尽くせりです。
公衆トイレが日本より進んでるところなんかあるのかな?
2015/11/19 20:06URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
安倍政権は第三の矢を放つもアベクロ路線では経済回復も無理となり、逃げるようにTPPで成功をしたと威張って見せてます。嗤)

ボージョレヌーボーが今日から関税ゼロなら参議院選挙を考えますよ・・・大笑い)
2015/11/19 19:27URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]

無題
こんにちはー。
今日も元気に応援ポチオールです。
天気良いですが気温は低めです。
今日も元気にいきましょう!
2015/11/19 15:23URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

無題
こんにちは。
今日も応援&拍手です。

ドラニャンコさん
気持ちよさそうですね。
コチョコチョ、気にいったかしら?
ところで、ニャンコさんの
お名前聞いていませんでした。
ドラニャンコさんが本名なのですか(*^^)
2015/11/19 15:20URL  ジョニママ #-[ 編集]

こんにちは
「シロアリ発言!」

民主党の前原氏の「シロアリ発言」で、協力を否定することによって、利するのは自公政権だけでしょう。

国民の多くは、「共闘」を望んでおり、それを模索しているサナカの発言は罪深いものです。

いまこそ、野党が「大異を横において、大同につく」ことが望まれています。

                       千春
2015/11/19 14:47URL  鬼藤千春の小説・短歌 #g.qUwJtQ[ 編集]

こんにちわ^^
日本人の悪い癖が、そのまま反映されているのが日本の政治です。
「寄らば大樹」…頼り無いから、弱いからと言って、国民が野党を育てようとしない><
だから、まがい物の独裁的民主主義になってしまう。阿部政治は、国民の横着さ、面倒臭がりが招いた事です。
小さな地域だったヨーロッパから生まれた民主主義が世界の主流になったのは、欧米人の粘り強い努力の賜物。
彼らは千年掛けてそれを達成した。何でも人任せで横着者の日本人には出来ない事ですよ(笑)
2015/11/19 11:40URL  sado jo #LkZag.iM[ 編集]

無題
こんにちは~
うわ、必殺ニャンコ攻めですね(笑)
ドラニャンコちゃんお目目がトローンとしてますよ。
顎の下は猫が気持ちがいいところでしょうか?

安倍内閣は退場あるのみですね(^_-)-☆
2015/11/19 11:07URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
590位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
127位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示