[ぼやき]
厚生労働省が4日に発表した就業形態の多様化に関する調査によると、派遣など正社員以外の労働者の割合は、昨年10月1日時点で40・0%で、前回2010年調査の38・7%から上昇したそうです。
高齢者の再雇用やパート労働者が増えたことが要因で、1987年の調査開始以来、初めて4割に達したといいますが大うそもいいとこです。
若者の正社員雇用は年々抑えられる一方であり、働き方の多様化というよりも初めから正社員になることをあきらめさせられているのが実態です。
なぜそうなるのか。
財界が政府に要求してきた消費税の大増税は大企業の社会保障費負担率を大幅に縮小し、企業の利益追求のためにコストカットを人件費の削減を中心にするため正社員から非正規雇用への置き換えを進めたことにほかなりません。
理由は簡単です。
正社員であれば企業は各種社会保険料の半分を負担しなければならないのが、非正規雇用なら社会保険料の負担がゼロになるからです。
正社員から非正規雇用に自ら変わった人はほんの一部の人たちだけで、副収入の方が多い人たちだけです。
労働争議が年々急拡大していることも厚労省の調査のずさんさを裏付けています。
厚労省が行った調査の対象は、従業員5人以上の民間企業のほか、今回から公立の学校や病院なども加わえたものですが、。わずか約1万1千事業所と、そこで働く約3万4千人から有効回答を得たもので、勤労者のわずか0.06パーセントにすぎないものです。
毎月実施されている総務省労働力調査の非正規雇用の分類もあてにならないものですが、安倍自公政権による雇用破壊が想像以上に進んでいるのにもかかわらず、安倍首相はさらに大企業の法人税の大幅削減をやると息巻いています。
企業が社会的存在であると主張するのであれば、当然それに見合った社会的貢献を行う義務があるはずです。
最低限の義務も果たしていない大企業に減税などもってのほかです。
大企業の横暴を放っておけば日本国民の不幸がさらに続きいずれ日本が沈没する日は近いですよ!!
[山の紅葉]
撮りたてのホッカホカ、画像クリックで大きく見られますよ(。^p〇q^。)プッ



[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
十月桜
はかなげに咲いていました^^


[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「われは知る、テロリストの
かなしき心を――
言葉とおこなひとを分ちがたき
ただひとつの心を、
奪はれたる言葉のかはりに
おこなひをもて語らむとする心を、
われとわがからだを敵に擲(な)げつくる心を――
しかして、そは真面目にして熱心なる人の常に有(も)つかなしみなり。
はてしなき議論の後の
冷めたるココアのひと匙(さじ)を啜(すす)りて、
そのうすにがき舌触(したざはり)に、
われは知る、テロリストの
かなしき、かなしき心を。」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『呼子と口笛』詩「ココアのひと匙」
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※自民、看板政策に批判続出 官邸に不満あらわ
自民党が6日に開いた会合で、安倍晋三首相が看板政策として掲げるアベノミクス「新三本の矢」や「1億総活躍社会」をめぐり「このスローガンでは(来年の)参院選を戦えない」と見直し論が公然と上がり、批判的な意見が相次いだ。官邸主導の政権運営に鳴りをひそめる場面の多かった党内だが、参院選が近づく中で不満が表面化した形だ。
総務会では、村上誠一郎元行政改革担当相が新三本の矢で打ち出した「介護離職ゼロ」に関して「介護離職だけが問題ではない。そもそもアベノミクスの財政出動や金融政策も限界だ」と強調した。2015/11/06 19:48 【共同通信】
さすがの自民党も来年の参議員選挙を控え、首相官邸の横暴なやり口に危機感を露わにする議員が続出してきました。
本来なら自民党総裁選で野田聖子元総務会長を無理やり引きづり降ろさなければ、安倍首相は大敗北していたという地方の自民党員の声が真実味を増しています。
せいぜい党内でもめていただきましょう(笑)
<ちょっと前のトップニュース>
<社説>賠償未払い 卑屈な対米追従の表れだ
米兵の犯罪者は、証拠を隠滅したり口裏合わせをしたりできる。それを可能にしているのが日米地位協定だが、その特権的で不平等な協定すら米国は守っていない。
在日米軍基地の騒音被害で住民への損害賠償が確定した13の判決をめぐり、日米地位協定で定めた賠償金分担を米側が拒否し、日本側が全額肩代わりしたままであることが分かった。
政府は「米側と調整がついていない」と説明する。だがこの問題は2004年に発覚した。優に10年を経過したのに、いまだに支払わせられない日本政府の何と弱腰なことか。卑屈なまでの対米追従がここにも表れている。
日米地位協定18条5項eは米軍による行為で日本政府以外の第三者に与えた損害の賠償金分担を定める。米国のみに責任がある場合は米側が75%、日本側25%。日米双方に責任がある場合は折半することになっている。
13の爆音訴訟は嘉手納、普天間両基地など米軍専用基地が11件、自衛隊と米軍が共同使用する小松基地が2件だ。賠償金は計約169億円。共同使用の小松基地分は折半だとしても、米軍専用基地の賠償金は米側が75%負担するのが筋だ。すると米側の未払い総額は110億円を優に超える。
日本政府は交渉内容を明らかにしていないが、1996年の横田基地訴訟の口上書で米軍は「判決の当事者は原告と日本政府だけだ」と述べている。つまり、分担の割合を問題にしているのではなく、支払う理由がないと主張しているのだ。だから1円も払っていないはずである。
だが、政府は米側に是が非でも支払わせるべきだ。夜間や未明などの爆音で賠償金支払いが発生するとなれば、米軍は不要な深夜の離着陸を控えることになろう。つまり爆音予防につながるのだ。
爆音訴訟は、法が許す範囲を超える爆音で住民に被害を与えたという論理だ。米側は、日米地位協定の第3条「排他的管理権」に基づいて基地を運用しているのに、なぜ訓練が違法なのかと言いたいのだろう。
それなら、米軍のほしいままな振る舞いを許しているその排他的管理権そのものが問題だ。日本の国内なのだから日本の法を順守せよ、と排他的管理権撤廃を求めるのが、主権国家のやるべきことのはずだ。地位協定を改定すべきなのはその意味でも当然なのである。2014年11月7日【琉球新報】
米国に隷属している安倍政権がまともに対等平等の関係をつくれるはずがありません。
日本政府の足元を見てやりたい邦題をこれからも続けるでしょう。
日米地位協定さえ守らない米軍に対し文句も言えない政権は世界を見ても日本しかありませんよ!!
安倍首相の国会での横柄な態度や、閣僚の相次ぐ政治資金疑惑にも頬被りして、野党議員の質問にはまともに答えず、かえって逆切れ発言までする始末です。
保守を看板にしているのなら安倍首相こそ「逆切れ」は米国に対してするべきでしょう。
米国にはペコペコして、国民に対しては横柄・強権的暴走を激しくしている安倍首相をホントに有権者はメディアの世論調査のように支持しているのでしょうかね~
ホントに安倍政権を支持しているとしたら、有権者の安倍政権支持層は自分で自分の首を絞めているだけですよ。
いい加減に目を覚ましてみては・・・・
<11月7日の記念日>
※立冬
二十四節気のひとつ。暦の上での冬の始まり。陽の光が弱くなり、朝夕など冷え込む日が増える。
※ウェルカム・ウィンター・デー(あられせんべいの日)
1985年(昭和60年)に、全国米菓工業組合が制定した日。新米で作られたあられやお煎餅をコタツに入りながら食べてもらおうと「立冬」の日を記念日にしたという。「あられ、おせんべいの日」でもある。
※いい女の日
美のプロフェッショナルとして幅広く活動する美容家のたかの友梨氏が代表取締役を務め、女性の心と体を癒すトータルエステティックサロンを全国に120店舗以上展開する「たかの友梨ビューティクリニック」が制定。同社では創業当時から「1107」を「いいおんな」と読む語呂合わせから、サロンの電話番号などに多数使用しており、この日を美しくなりたい女性を応援する特別な日としている。
※釧路ししゃもの日
地域のブランドとして「釧路ししゃも」を全国にアピールする釧路地域ブランド推進委員会が制定。その美味しさなどをアピールして消費拡大を目指している。日付は釧路のししゃも漁が10月下旬から11月下旬までで、いちばん美味しい時期に合わせて行っている「ししゃもフェア」の初日がこの日であり、11と7の語呂合わせで「いいな釧路ししゃもの日」と定めていることから。
※鍋の日
二十四節気の、立冬となることの多いこの日を「鍋の日」と定めたのは、鍋料理に欠かせないつゆなどのメーカーのヤマキ株式会社。冬に向かい鍋物がよりおいしくなる季節をアピールするのと、家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうとの願いが込められている。
※知恵の日
朝日新聞社が1988(昭和63)年、『朝日現代用語 知恵蔵』発刊の時に制定。
※紀州山の日 [和歌山県]
和歌山県が1994(平成6)年に制定。
紀州の山村ではかつて旧暦11月7日に山の神に感謝する祭が行われていたことから。
山林に対する理解を深め、人と山が共生する山村作りを啓発するための活動が行われる。
※ホテルの日
1890(明治23)年のこの日、帝国ホテルが開業した。
※ロシア革命記念日 [旧ソビエト連邦]
1917年のこの日、ロシア10月革命でソビエト政権が樹立された。
2月革命でロマノフ王朝が倒され、ケレンスキーらの臨時政府が支配していたが、レーニン、トロツキーらのボルシェビキ(ロシア共産党)が勢力を拡大し、この日(ロシア暦10月25日)、首都ペトログラード(現在のサンクトペテルブルク)で武装蜂起し、労働者らで結成された赤衛軍が政府のある冬宮に突撃した。同じ日に開かれた全ロシア・ソビエト大会で人民委員会が設立され、レーニンが議長に就任した。
<今日の誕生花>
マリーゴールド「花言葉:別れの悲しみ」 タンジー[蝦夷蓬菊]「花言葉:抵抗」

木立ちベゴニア「花言葉:親切」

<歴史上の出来事>
1336年足利尊氏が、幕府の基本的な政治方針「建武式目」を制定。室町幕府が成立
1634年伊賀越仇討(鍵屋の辻の決闘)。渡辺数馬が河合又五郎らと決闘。荒木又右衛門が助太刀
1914年第一次大戦で、日本陸軍がドイツ艦隊の根拠地・青島を陥落
1936年東京・永田町に帝国議会議事堂(現在の国会議事堂)が落成
1944年巣鴨刑務所でソ連のスパイ、リヒャルト・ゾルゲと尾崎秀実の死刑を執行
1944年米大統領選で民主党のフランクリン・ルーズベルトが4選
1949年コスタリカが、常備軍の保持を禁止する憲法を公布
1954年日本シリーズで中日が西鉄を破り初の日本一に
1959年荻野昇医師が、イタイイタイ病の原因が神岡鉱山の鉱毒であると学会発表
1972年米大統領選で共和党のリチャード・ニクソンが再選
1983年奈良県明日香村のキトラ古墳で石室の彩色玄武壁画を発見
1989年ニューヨーク市の106代市長にデイヴィッド・ディンキンズが当選。ニューヨーク市初の黒人市長
1995年国際司法裁判所で広島・長崎の市長が「核兵器使用は国際法違反」と訴える
2000年アメリカ大統領選の投票日。票の集計で不正があったとして民主党のゴア陣営が提訟するが、12月13日に共和党のブッシュの勝利が確定(全米の総得票数ではゴア候補が上回っていたが、選挙制度のシステムの矛盾で国民の意志とは正反対の結果となった)
2012年アメリカ大統領選挙で、現職のオバマ大統領が大差で再選される
<著名人の誕生日>
1867年マリ・キュリー(キュリー夫人) (仏:物理学者(原子物理),ピエール・キュリーの妻)[1934年7月4日]
1878年リーゼ・マイトナー (墺:物理学者,核分裂を発見)[1968年10月27日]
1889年久保田万太郎[くぼた・まんたろう] (小説家,劇作家,演出家,俳人)[1963年5月6日]
1964年ダナ・プラトー (米:女優『アーノルド坊やは人気者』)[1999年5月8日]
1968年山崎武司[やまさき・たけし] (野球(中日[元]・オリックス[元]・楽天[元])
1981年内山理名[うちやま・りな] (女優)
<著名人の忌日>
130年景行天皇(大足彦忍代別尊)[けいこうてんのう(おほたらしひこおしろわけのみこと)] (天皇(12代),日本武尊(倭建尊)の父)<143歳>神話によるもので根拠も何もない。客観的に見れば、当時の食生活で143歳まで生きられることは有りえないものを一部右派学者が史実だと主張している。
1910年レフ・トルストイ (露:小説家『戦争と平和』『イワンのばか』) <82歳>[1828年8月28日生]
1916年桃中軒雲右衞門[とうちゅうけん・くもえもん] (浪曲師) <43歳>[1873年10月25日生]
1944年リヒャルト・ゾルゲ (独:ジャーナリスト,ソ連のスパイ) <49歳>巣鴨拘置所で刑死[1895年10月4日生]
1944年尾崎秀實[おざき・ほつみ] (評論家,ジャーナリスト) <43歳>ゾルゲ事件で逮捕され死刑[1901年4月29日生]
1980年スティーブ・マックイーン (米:俳優) <50歳>[1930年3月24日生]
1980年越路吹雪[こしじ・ふぶき] (シャンソン歌手,女優) <56歳>[1924年2月18日生]
2008年筑紫哲也[ちくし・てつや] (ジャーナリスト) <73歳>[1935年6月23日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
厚生労働省が4日に発表した就業形態の多様化に関する調査によると、派遣など正社員以外の労働者の割合は、昨年10月1日時点で40・0%で、前回2010年調査の38・7%から上昇したそうです。
高齢者の再雇用やパート労働者が増えたことが要因で、1987年の調査開始以来、初めて4割に達したといいますが大うそもいいとこです。
若者の正社員雇用は年々抑えられる一方であり、働き方の多様化というよりも初めから正社員になることをあきらめさせられているのが実態です。
なぜそうなるのか。
財界が政府に要求してきた消費税の大増税は大企業の社会保障費負担率を大幅に縮小し、企業の利益追求のためにコストカットを人件費の削減を中心にするため正社員から非正規雇用への置き換えを進めたことにほかなりません。
理由は簡単です。
正社員であれば企業は各種社会保険料の半分を負担しなければならないのが、非正規雇用なら社会保険料の負担がゼロになるからです。
正社員から非正規雇用に自ら変わった人はほんの一部の人たちだけで、副収入の方が多い人たちだけです。
労働争議が年々急拡大していることも厚労省の調査のずさんさを裏付けています。
厚労省が行った調査の対象は、従業員5人以上の民間企業のほか、今回から公立の学校や病院なども加わえたものですが、。わずか約1万1千事業所と、そこで働く約3万4千人から有効回答を得たもので、勤労者のわずか0.06パーセントにすぎないものです。
毎月実施されている総務省労働力調査の非正規雇用の分類もあてにならないものですが、安倍自公政権による雇用破壊が想像以上に進んでいるのにもかかわらず、安倍首相はさらに大企業の法人税の大幅削減をやると息巻いています。
企業が社会的存在であると主張するのであれば、当然それに見合った社会的貢献を行う義務があるはずです。
最低限の義務も果たしていない大企業に減税などもってのほかです。
大企業の横暴を放っておけば日本国民の不幸がさらに続きいずれ日本が沈没する日は近いですよ!!
[山の紅葉]
撮りたてのホッカホカ、画像クリックで大きく見られますよ(。^p〇q^。)プッ




[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
十月桜
はかなげに咲いていました^^


[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言>
「われは知る、テロリストの
かなしき心を――
言葉とおこなひとを分ちがたき
ただひとつの心を、
奪はれたる言葉のかはりに
おこなひをもて語らむとする心を、
われとわがからだを敵に擲(な)げつくる心を――
しかして、そは真面目にして熱心なる人の常に有(も)つかなしみなり。
はてしなき議論の後の
冷めたるココアのひと匙(さじ)を啜(すす)りて、
そのうすにがき舌触(したざはり)に、
われは知る、テロリストの
かなしき、かなしき心を。」
石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『呼子と口笛』詩「ココアのひと匙」
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※自民、看板政策に批判続出 官邸に不満あらわ
自民党が6日に開いた会合で、安倍晋三首相が看板政策として掲げるアベノミクス「新三本の矢」や「1億総活躍社会」をめぐり「このスローガンでは(来年の)参院選を戦えない」と見直し論が公然と上がり、批判的な意見が相次いだ。官邸主導の政権運営に鳴りをひそめる場面の多かった党内だが、参院選が近づく中で不満が表面化した形だ。
総務会では、村上誠一郎元行政改革担当相が新三本の矢で打ち出した「介護離職ゼロ」に関して「介護離職だけが問題ではない。そもそもアベノミクスの財政出動や金融政策も限界だ」と強調した。2015/11/06 19:48 【共同通信】
さすがの自民党も来年の参議員選挙を控え、首相官邸の横暴なやり口に危機感を露わにする議員が続出してきました。
本来なら自民党総裁選で野田聖子元総務会長を無理やり引きづり降ろさなければ、安倍首相は大敗北していたという地方の自民党員の声が真実味を増しています。
せいぜい党内でもめていただきましょう(笑)
<ちょっと前のトップニュース>
<社説>賠償未払い 卑屈な対米追従の表れだ
米兵の犯罪者は、証拠を隠滅したり口裏合わせをしたりできる。それを可能にしているのが日米地位協定だが、その特権的で不平等な協定すら米国は守っていない。
在日米軍基地の騒音被害で住民への損害賠償が確定した13の判決をめぐり、日米地位協定で定めた賠償金分担を米側が拒否し、日本側が全額肩代わりしたままであることが分かった。
政府は「米側と調整がついていない」と説明する。だがこの問題は2004年に発覚した。優に10年を経過したのに、いまだに支払わせられない日本政府の何と弱腰なことか。卑屈なまでの対米追従がここにも表れている。
日米地位協定18条5項eは米軍による行為で日本政府以外の第三者に与えた損害の賠償金分担を定める。米国のみに責任がある場合は米側が75%、日本側25%。日米双方に責任がある場合は折半することになっている。
13の爆音訴訟は嘉手納、普天間両基地など米軍専用基地が11件、自衛隊と米軍が共同使用する小松基地が2件だ。賠償金は計約169億円。共同使用の小松基地分は折半だとしても、米軍専用基地の賠償金は米側が75%負担するのが筋だ。すると米側の未払い総額は110億円を優に超える。
日本政府は交渉内容を明らかにしていないが、1996年の横田基地訴訟の口上書で米軍は「判決の当事者は原告と日本政府だけだ」と述べている。つまり、分担の割合を問題にしているのではなく、支払う理由がないと主張しているのだ。だから1円も払っていないはずである。
だが、政府は米側に是が非でも支払わせるべきだ。夜間や未明などの爆音で賠償金支払いが発生するとなれば、米軍は不要な深夜の離着陸を控えることになろう。つまり爆音予防につながるのだ。
爆音訴訟は、法が許す範囲を超える爆音で住民に被害を与えたという論理だ。米側は、日米地位協定の第3条「排他的管理権」に基づいて基地を運用しているのに、なぜ訓練が違法なのかと言いたいのだろう。
それなら、米軍のほしいままな振る舞いを許しているその排他的管理権そのものが問題だ。日本の国内なのだから日本の法を順守せよ、と排他的管理権撤廃を求めるのが、主権国家のやるべきことのはずだ。地位協定を改定すべきなのはその意味でも当然なのである。2014年11月7日【琉球新報】
米国に隷属している安倍政権がまともに対等平等の関係をつくれるはずがありません。
日本政府の足元を見てやりたい邦題をこれからも続けるでしょう。
日米地位協定さえ守らない米軍に対し文句も言えない政権は世界を見ても日本しかありませんよ!!
安倍首相の国会での横柄な態度や、閣僚の相次ぐ政治資金疑惑にも頬被りして、野党議員の質問にはまともに答えず、かえって逆切れ発言までする始末です。
保守を看板にしているのなら安倍首相こそ「逆切れ」は米国に対してするべきでしょう。
米国にはペコペコして、国民に対しては横柄・強権的暴走を激しくしている安倍首相をホントに有権者はメディアの世論調査のように支持しているのでしょうかね~
ホントに安倍政権を支持しているとしたら、有権者の安倍政権支持層は自分で自分の首を絞めているだけですよ。
いい加減に目を覚ましてみては・・・・
<11月7日の記念日>
※立冬
二十四節気のひとつ。暦の上での冬の始まり。陽の光が弱くなり、朝夕など冷え込む日が増える。
※ウェルカム・ウィンター・デー(あられせんべいの日)
1985年(昭和60年)に、全国米菓工業組合が制定した日。新米で作られたあられやお煎餅をコタツに入りながら食べてもらおうと「立冬」の日を記念日にしたという。「あられ、おせんべいの日」でもある。
※いい女の日
美のプロフェッショナルとして幅広く活動する美容家のたかの友梨氏が代表取締役を務め、女性の心と体を癒すトータルエステティックサロンを全国に120店舗以上展開する「たかの友梨ビューティクリニック」が制定。同社では創業当時から「1107」を「いいおんな」と読む語呂合わせから、サロンの電話番号などに多数使用しており、この日を美しくなりたい女性を応援する特別な日としている。
※釧路ししゃもの日
地域のブランドとして「釧路ししゃも」を全国にアピールする釧路地域ブランド推進委員会が制定。その美味しさなどをアピールして消費拡大を目指している。日付は釧路のししゃも漁が10月下旬から11月下旬までで、いちばん美味しい時期に合わせて行っている「ししゃもフェア」の初日がこの日であり、11と7の語呂合わせで「いいな釧路ししゃもの日」と定めていることから。
※鍋の日
二十四節気の、立冬となることの多いこの日を「鍋の日」と定めたのは、鍋料理に欠かせないつゆなどのメーカーのヤマキ株式会社。冬に向かい鍋物がよりおいしくなる季節をアピールするのと、家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうとの願いが込められている。
※知恵の日
朝日新聞社が1988(昭和63)年、『朝日現代用語 知恵蔵』発刊の時に制定。
※紀州山の日 [和歌山県]
和歌山県が1994(平成6)年に制定。
紀州の山村ではかつて旧暦11月7日に山の神に感謝する祭が行われていたことから。
山林に対する理解を深め、人と山が共生する山村作りを啓発するための活動が行われる。
※ホテルの日
1890(明治23)年のこの日、帝国ホテルが開業した。
※ロシア革命記念日 [旧ソビエト連邦]
1917年のこの日、ロシア10月革命でソビエト政権が樹立された。
2月革命でロマノフ王朝が倒され、ケレンスキーらの臨時政府が支配していたが、レーニン、トロツキーらのボルシェビキ(ロシア共産党)が勢力を拡大し、この日(ロシア暦10月25日)、首都ペトログラード(現在のサンクトペテルブルク)で武装蜂起し、労働者らで結成された赤衛軍が政府のある冬宮に突撃した。同じ日に開かれた全ロシア・ソビエト大会で人民委員会が設立され、レーニンが議長に就任した。
<今日の誕生花>
マリーゴールド「花言葉:別れの悲しみ」 タンジー[蝦夷蓬菊]「花言葉:抵抗」


木立ちベゴニア「花言葉:親切」

<歴史上の出来事>
1336年足利尊氏が、幕府の基本的な政治方針「建武式目」を制定。室町幕府が成立
1634年伊賀越仇討(鍵屋の辻の決闘)。渡辺数馬が河合又五郎らと決闘。荒木又右衛門が助太刀
1914年第一次大戦で、日本陸軍がドイツ艦隊の根拠地・青島を陥落
1936年東京・永田町に帝国議会議事堂(現在の国会議事堂)が落成
1944年巣鴨刑務所でソ連のスパイ、リヒャルト・ゾルゲと尾崎秀実の死刑を執行
1944年米大統領選で民主党のフランクリン・ルーズベルトが4選
1949年コスタリカが、常備軍の保持を禁止する憲法を公布
1954年日本シリーズで中日が西鉄を破り初の日本一に
1959年荻野昇医師が、イタイイタイ病の原因が神岡鉱山の鉱毒であると学会発表
1972年米大統領選で共和党のリチャード・ニクソンが再選
1983年奈良県明日香村のキトラ古墳で石室の彩色玄武壁画を発見
1989年ニューヨーク市の106代市長にデイヴィッド・ディンキンズが当選。ニューヨーク市初の黒人市長
1995年国際司法裁判所で広島・長崎の市長が「核兵器使用は国際法違反」と訴える
2000年アメリカ大統領選の投票日。票の集計で不正があったとして民主党のゴア陣営が提訟するが、12月13日に共和党のブッシュの勝利が確定(全米の総得票数ではゴア候補が上回っていたが、選挙制度のシステムの矛盾で国民の意志とは正反対の結果となった)
2012年アメリカ大統領選挙で、現職のオバマ大統領が大差で再選される
<著名人の誕生日>
1867年マリ・キュリー(キュリー夫人) (仏:物理学者(原子物理),ピエール・キュリーの妻)[1934年7月4日]
1878年リーゼ・マイトナー (墺:物理学者,核分裂を発見)[1968年10月27日]
1889年久保田万太郎[くぼた・まんたろう] (小説家,劇作家,演出家,俳人)[1963年5月6日]
1964年ダナ・プラトー (米:女優『アーノルド坊やは人気者』)[1999年5月8日]
1968年山崎武司[やまさき・たけし] (野球(中日[元]・オリックス[元]・楽天[元])
1981年内山理名[うちやま・りな] (女優)
<著名人の忌日>
130年景行天皇(大足彦忍代別尊)[けいこうてんのう(おほたらしひこおしろわけのみこと)] (天皇(12代),日本武尊(倭建尊)の父)<143歳>神話によるもので根拠も何もない。客観的に見れば、当時の食生活で143歳まで生きられることは有りえないものを一部右派学者が史実だと主張している。
1910年レフ・トルストイ (露:小説家『戦争と平和』『イワンのばか』) <82歳>[1828年8月28日生]
1916年桃中軒雲右衞門[とうちゅうけん・くもえもん] (浪曲師) <43歳>[1873年10月25日生]
1944年リヒャルト・ゾルゲ (独:ジャーナリスト,ソ連のスパイ) <49歳>巣鴨拘置所で刑死[1895年10月4日生]
1944年尾崎秀實[おざき・ほつみ] (評論家,ジャーナリスト) <43歳>ゾルゲ事件で逮捕され死刑[1901年4月29日生]
1980年スティーブ・マックイーン (米:俳優) <50歳>[1930年3月24日生]
1980年越路吹雪[こしじ・ふぶき] (シャンソン歌手,女優) <56歳>[1924年2月18日生]
2008年筑紫哲也[ちくし・てつや] (ジャーナリスト) <73歳>[1935年6月23日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
無題
非正規雇用ね…便利な存在ですからね。これはどう考えても減らすわけに会ひかないでしょうね。よく働く非正規、時間つぶしで給料泥棒の正規。なんだかな~
今の自民党は、安倍の勢いで周りを黙らせているだけ。中では不満や不安が広がっているんでしょうね。政党政治がどこまでこれから頑張れるのかはわからないけれど、自民党のみんなさんも、そろそろキチンとご自分の頭で考え、自分の耳で世間の声を聞くべきですね。
非正規雇用ね…便利な存在ですからね。これはどう考えても減らすわけに会ひかないでしょうね。よく働く非正規、時間つぶしで給料泥棒の正規。なんだかな~
今の自民党は、安倍の勢いで周りを黙らせているだけ。中では不満や不安が広がっているんでしょうね。政党政治がどこまでこれから頑張れるのかはわからないけれど、自民党のみんなさんも、そろそろキチンとご自分の頭で考え、自分の耳で世間の声を聞くべきですね。
2015/11/08 01:29URL
まめはなのクー #-[ 編集]
こんばんは
今日は半日会議で訪問が夜11時になってしまいました。
非正規労働者が4割に!
この日本の労働形態の異常さは目に余るものがあります。民間はもちろんですが、官公庁も非正規労働者が蔓延しています。
わたしの棲む浅口市の図書館は、3つあるのですが、正規の労働者はたったひとりです。
この異常を正さなければ、日本の未来は閉ざされてしまいます。
千春
今日は半日会議で訪問が夜11時になってしまいました。
非正規労働者が4割に!
この日本の労働形態の異常さは目に余るものがあります。民間はもちろんですが、官公庁も非正規労働者が蔓延しています。
わたしの棲む浅口市の図書館は、3つあるのですが、正規の労働者はたったひとりです。
この異常を正さなければ、日本の未来は閉ざされてしまいます。
千春
無題
こんばんは。
FBを覗かせていただきましたが、ブログ以上に更新されていますなあ。
まり姫さんの頭脳明晰ぶりに驚きです。
調査能力にも脱帽です!!
こんばんは。
FBを覗かせていただきましたが、ブログ以上に更新されていますなあ。
まり姫さんの頭脳明晰ぶりに驚きです。
調査能力にも脱帽です!!
2015/11/07 22:15URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
無題
こんばんはー。
用足しで帰宅が遅れました。
今日も元気に応援です。
曇りな1日でした~!
こんばんはー。
用足しで帰宅が遅れました。
今日も元気に応援です。
曇りな1日でした~!
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
寒くなったと思いましたら立冬なのですねー。気温が5度ですから真冬と同じです。
中・台は春ですかね~~
おばんです!
寒くなったと思いましたら立冬なのですねー。気温が5度ですから真冬と同じです。
中・台は春ですかね~~
無題
紅葉の美しさに今日も癒やされました。
晴天つづきでしたが、明日から崩れそうですね。
紅葉の美しさに今日も癒やされました。
晴天つづきでしたが、明日から崩れそうですね。
2015/11/07 19:09URL
マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
2015/11/07 18:51
#[ 編集]
無題
こんばんは~~♪
綺麗な紅葉ですね。
真っ盛りの時にお写真撮れてよかったですね。
今日は立冬だったのですね。
これからいよいよ冬ですか~~寒さはお手柔らかにという感じです。
こんばんは~~♪
綺麗な紅葉ですね。
真っ盛りの時にお写真撮れてよかったですね。
今日は立冬だったのですね。
これからいよいよ冬ですか~~寒さはお手柔らかにという感じです。
2015/11/07 17:44URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
無題
こんにちは。
>大企業の横暴を放っておけば日本国民の不幸がさらに続きいずれ日本が沈没する日は近いですよ!!
>有権者の安倍政権支持層は自分で自分の首を絞めているだけですよ。
いい加減に目を覚ましてみては・・・・
本当にそう思いますねー。
しかしいくらここで声をあげても
なにも変わらないどころか
連日悪い方へ悪い方へ・・・。
国民の言うことに耳を傾けてくれる
政治家はひとりもいないようですし。
もう最近はニュースを見るのも
うんざりです。
こんにちは。
>大企業の横暴を放っておけば日本国民の不幸がさらに続きいずれ日本が沈没する日は近いですよ!!
>有権者の安倍政権支持層は自分で自分の首を絞めているだけですよ。
いい加減に目を覚ましてみては・・・・
本当にそう思いますねー。
しかしいくらここで声をあげても
なにも変わらないどころか
連日悪い方へ悪い方へ・・・。
国民の言うことに耳を傾けてくれる
政治家はひとりもいないようですし。
もう最近はニュースを見るのも
うんざりです。
こんにちわ^^
神話と人類社会は連動してます。
多神教全盛期だった古代社会は、王政と言うより、寧ろ民主主義に近かった。
一神教が盛んになると、誰かを頂点とする階層社会が作られる様になった。
王と貴族と平民、金持ちと貧乏人、そこから一神教を否定する階級闘争が始まった。
国家元首を頂点に、貴族政治家からなる政府と、資産家、正社員と派遣社員…これは世界的な流れです。
日本でも見事な階層社会が形成されつつありますね。さて、世界的な階級闘争が起るのだろうか?
その兆しは、すでに中東などの地域や国家・民族間の抗争に表れてますが。
神話と人類社会は連動してます。
多神教全盛期だった古代社会は、王政と言うより、寧ろ民主主義に近かった。
一神教が盛んになると、誰かを頂点とする階層社会が作られる様になった。
王と貴族と平民、金持ちと貧乏人、そこから一神教を否定する階級闘争が始まった。
国家元首を頂点に、貴族政治家からなる政府と、資産家、正社員と派遣社員…これは世界的な流れです。
日本でも見事な階層社会が形成されつつありますね。さて、世界的な階級闘争が起るのだろうか?
その兆しは、すでに中東などの地域や国家・民族間の抗争に表れてますが。
無題
こんにちは~
今日はあいにくの空模様になっちゃいましたね^^
まり姫さん、昨日撮影したばかりの写真をアップされたのですね(*^^)
これからしばらく楽しませていただけるのかな(*^^*ゞ
拡大写真を見るとすごいですね(*^_^*)
こんにちは~
今日はあいにくの空模様になっちゃいましたね^^
まり姫さん、昨日撮影したばかりの写真をアップされたのですね(*^^)
これからしばらく楽しませていただけるのかな(*^^*ゞ
拡大写真を見るとすごいですね(*^_^*)
2015/11/07 13:38URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
無題
今日は中国と台湾の
首脳会談ですねぇ。
台湾と中国が接近したら
ますます日本は孤立するなぁ。
今日は中国と台湾の
首脳会談ですねぇ。
台湾と中国が接近したら
ますます日本は孤立するなぁ。
無題
こんにちは。
一週間のご無沙汰でした。
山の紅葉の撮りたていいですねー。
美濃市も山の上の方はわずかに色づいていますが、まり姫さんのところのようには進んでいません。
正規雇用の問題はこちらでもあります。
企業進出してきたところが雇うのはほとんど非正規雇用ばかりですよ。
これでは年金制度も維持が困難でしょう。
厚労省が嘘を発表してはお仕舞ですね(笑)
こんにちは。
一週間のご無沙汰でした。
山の紅葉の撮りたていいですねー。
美濃市も山の上の方はわずかに色づいていますが、まり姫さんのところのようには進んでいません。
正規雇用の問題はこちらでもあります。
企業進出してきたところが雇うのはほとんど非正規雇用ばかりですよ。
これでは年金制度も維持が困難でしょう。
厚労省が嘘を発表してはお仕舞ですね(笑)
2015/11/07 13:29URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]
無題
こんにちは。
十月桜、はかなげな花ですが、まり姫さん、可愛く撮られてますね。
こんにちは。
十月桜、はかなげな花ですが、まり姫さん、可愛く撮られてますね。
十月桜
こんにちは~まり姫さん(*´∀`*)
秋に咲く桜十月桜もいいものですね~
植物も気候が定まらない分突然咲いてみたり
きれいな紅葉もますます見に行きたいですが
ここのところお天気も悪そうでお出かけには
適さないみたいです(ーー;)
週末ですね~いい週末になると嬉しいですね(´^_^`)
こんにちは~まり姫さん(*´∀`*)
秋に咲く桜十月桜もいいものですね~
植物も気候が定まらない分突然咲いてみたり
きれいな紅葉もますます見に行きたいですが
ここのところお天気も悪そうでお出かけには
適さないみたいです(ーー;)
週末ですね~いい週末になると嬉しいですね(´^_^`)