☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

お彼岸にお墓参りをしていなかったので、昨日日帰り超特急お墓参りを敢行するつもりで早朝に家を出ましたが、ついふらふらとひるがの高原SAで高速道路を下りてしまい「牧歌の里」に立ち寄りました。
何とそこでブロともさんと鉢合わせ(。_゚)〃ドテッ!
やまびこ街道の紅葉がものすごくきれいだったと話を聞いたのが間違いで、私の頭はせせらぎ街道の紅葉風景だらけになり、ひねがの高原SAインターから郡上八幡に逆戻り、せせらぎ街道の紅葉に見とれながらあちこち車を止めてパチリ、パチリ。
高山でお墓参りは済ませたもののまだ時間があると思って友人に電話をしたのがこれまた大間違いでした。
結局飲めや歌えやの大騒ぎでお酒を飲んで帰宅できなくなり、皆さんのところにお邪魔できなくなってしまいました(゚∀゚ ;)タラー
予定はあてになりませんね~(。^p〇q^。)プッ

[紅葉真っ盛り]
名前の通りせせらぎが街道横を流れています^^(画像クリックで拡大)
DSC01973.jpg
DSC01974.jpg
この色が見たいばかりに寄り道しちゃいました(。_゚)〃ドテッ!
CIMG0276-2.jpg  CIMG0276.jpg
CIMG0275.jpg  CIMG0276-10.jpg
CIMG0276-14.jpg  DSC01962_20151025094813c35.jpg
紅葉 8

[今日の音楽]
Celtic Woman - Amazing Grace
アルランド系の人はカトリック教徒で知られています。
ケルティック・ウーマンも当然そうなりますが、プロテスタントがほとんどを占めるアメリカ合衆国でただ一人カトリック教徒の大統領といえば、もちろん暗殺されたケネディ大統領です。
アメリカではアイルランド系市民はヒスパニック系市民と同様に昔から差別される側が圧倒的に多いんですよ。

[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
あまりお気に入りでもなかった飛騨牛の牛丼(お値段が安かったから``r(^^;)ポリポリ)
CIMG0278.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「新しき本を買ひ来て読む夜半(よは)の
そのたのしさも
長くわすれぬ」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※維新大阪系議員、「解党」を決議 松野代表、無効と批判
維新の党を除籍(除名)された馬場伸幸衆院議員ら橋下徹大阪市長に近い大阪系議員は24日、「臨時党大会」を同市のホテルで開き、新党結成へ向け、維新の「解党」を決議した。これに対し松野頼久代表は同日夜、「到底認められない。無効だ。代表が私であることは変わらない」と批判した。互いに法的措置に訴える構えを見せており、正統性をめぐる対立が収まる気配はない。
大会では、馬場氏を新たな「代表」に選出した。離党している橋下氏や松井一郎大阪府知事は姿を見せなかった。
国会議員は、除名された大阪系12人が出席。このほか中間派の下地幹郎元郵政民営化担当相ら8人も参加した。(共同)2015年10月24日【東京新聞】

大うそつきの橋下大阪市長が白といえば白、たとえ真っ黒でも白だと有無を言わさず決め込んだらそののまま暴走するやり口がまたも出ました。
常識で考えてもすでに離党した人間が政党の解党宣言などできるはずがありません。
偉そうにしてても地方自治法、公職選挙法、政党法、議会制度そのものをまったく知らないただの素人同然の人物が市長の座に今も座っているのが不思議です。
知っていてやっているのなら独裁者ヒトラーも真っ青の超国家主義政治を国民に押し付けようとしているとんでもない危険人物だと断定してもいいでしょうね。
きちんとした議論で負けると恫喝・暴言の数々で相手を徹底的に攻撃する、こんな手法が政治の世界でまかり通るようでは世も末です。
大阪の皆さん、いい加減目を覚まされたらいかがでしょう。
吉本興業のおバカ芝居じゃないんですからねー。
それにしても政党助成金欲しさの醜い争い、あきれてものが言えません。


<ちょっと前のトップニュース>
※保険料、市町村ごとの努力で差 国保の都道府県移管で厚労省
厚生労働省は24日、市町村が運営する国民健康保険(国保)を都道府県単位に移管した後も一律の保険料とせず、市町村ごとの保険料納付率や医療費抑制の取り組みを保険料に反映させる検討に入った。納付率の向上や医療費抑制に努めれば、保険料率を下げられる仕組みとし、市町村に積極的な役割を促す狙いがある。
29日の社会保障審議会の部会に案を提示する。国は、高齢化が進み、慢性的な赤字構造を抱える国保の財政基盤を立て直すため、国保を都道府県単位に移す方針で、来年の通常国会に関連法案の提出を目指している。2014/10/25【共同通信】

厚労省は国民の命と暮らしを破壊する悪政推進のお先棒を担いでいるとしか思えないものを次々と出して来ています。
雇用破壊をすすめ、そのためやむなく国民健康保険加入者が増えたのに、さらなる雇用破壊と国民負担の押し付けを強要し、毎年増え続けている医療費の抑制ばかり強調していますが、医療費が増え続けているのは国民の責任ではありません。
社会保障のために使うとの理由で消費税増税を強行しながら、肝心の社会保障にまわさず大企業優遇策にまわしている現状を改めれば簡単に解決できることです。
非正規雇用を禁止し、正社員が当たり前の雇用形態に戻すとともに大企業や大資産家にも応分の社会保障費負担をさせるべきです。
雇用形態を流動化させればさせるほど、社会保険制度の崩壊を招き、医療・公的年金制度の維持が難しくなることくらい常識ですがね~
米国の大企業より日本の大企業の方が社会保障費負担率が低いことを皆さんご存知ですか???


<10月25日の記念日>
※島原の乱の日
島原の農民らにより代官・松倉勝家が殺害されたのが1637年(寛永14年)の今日。これより島原の乱の始まりとされる。その後、キリシタン弾圧に対して、天草四郎を先頭に反抗を続けるが、幕府は力でこれをおさえた。
※新潟米の日
日本を代表する美味しいお米の産地、新潟県。その新潟のお米をもっと多くの人に食べてもらおうと「JA全農にいがた」が制定。日付は新潟米のコシヒカリとこしひぶきが、いいお米の代表であることから、10月25日(1025)を「い(1)いお(0)米、に(2)いがたコ(5)シヒカリ、こしいぶき」と読む語呂合わせから。
※世界パスタデー
1995(平成7)年のこの日、イタリアで世界パスタ会議が開催された。
EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。
※民間航空記念日
1951(昭和26)年のこの日、戦後最初の国内民間航空会社として設立された日本航空が、一番機の「もく星号」で東京~大阪~福岡間の運航を開始した。
※産業観光の日
名古屋商工会議所文化委員会が制定。
2001(平成13)年のこの日、名古屋で産業観光サミットが開催された。
※リクエストの日
1936年のこの日、ベルリンのドイツ放送で、ラジオのリクエスト番組が始った。
生演奏番組の放送中にリスナーから、希望する曲目を演奏して欲しいと電話があったのがきっかけで始められたもので、その後リクエスト番組は大ヒットした。

<今日の誕生花
楓[かえで]言葉:遠慮」          秋の野罌栗[あきののげし]言葉:控え目な人」
カエデ[楓] のげし[野罌栗]

<歴史上の出来事
1415年百年戦争・アジャンクールの戦い。ノルマンディーに上陸した英軍が仏軍を破る
1637年島原の乱。天草・島原の農民が藩・領主の圧政、キリシタン弾圧に反抗して蜂起
1907年第1回文部省美術展覧会(文展)が上野の元博覧会内美術館で開催
1917年十月革命。ロシアの首都ペトログラードでボリシェビキが武装蜂起。翌朝までに首都の全ての拠点を無血占領(新暦11/06)
1946年日本労働組合会議(日労会議)結成
1950年朝鮮戦争に中国義勇軍が参戦
1951年イギリス総選挙で6年ぶりに保守党が勝利。チャーチル内閣が成立
1962年バレーボール世界選手権で日本女子チームが決勝リーグ全勝による初優勝。「東洋の魔女」と呼ばれる
1971年国連総会で、アルバニアなど23か国提案による中華人民共和国招請・中華民国(台湾)追放決議案を可決
1973年国際石油資本5社が原油の供給削減。石油危機が深刻化
1983年米軍海兵隊などがグレナダに侵攻。ソ連寄り政変に対する危機感から
1991年「再生資源の利用の促進に関する法律」(リサイクル法)施行
1991年俳優・森繁久彌の芸能人初の文化勲章受章が決定
2001年アメリカでWindows XPが発売開始
2002年石井紘基衆議院議員が自宅前で刺殺される
2007年エアバスA380がシンガポール航空により初めて商業飛行を開始
2012年石原慎太郎が国政復帰・新党結成のため、東京都知事を辞任

<著名人の誕生日>
1825年ヨハン・シュトラウス(子) (墺:作曲家『美しく青きドナウ』「ワルツの王」)[1899年6月3日]
1838年ジョルジュ・ビゼー (仏:作曲家『カルメン』『アルルの女』)[1875年6月3日]
1868年徳冨蘆[とくとみ・ろか] (小説家『不如帰』,徳冨蘇峰の弟)[1927年9月18日]
1881年パブロ・ピカソ (スペイン:画家)[1973年4月8日]
1923年ベアテ・シロタ・ゴードン (米:舞台芸術監督,GHQ民政局職員[元],日本国憲法の人権条項作成に関与)
1937年立木義浩[たつき・よしひろ] (写真家)
1942年日野皓正[ひの・てるまさ] (ジャズトランペット奏者)
1946年山本浩二[やまもと・こうじ] (野球(広島/外野手[元]・監督[元]))
1971年ペドロ・マルティネス (ドミニカ共和国:野球(米メッツ/投手))
1971年五嶋みどり[ごとう・みどり] (ヴァイオリン奏者)

<著名人の忌日>
1893年ピョートル・チャイコフスキー (露:作曲家) <53歳>[1840年4月25日生]
1968年村岡子[むらおか・はなこ] (児童文学作家,翻訳家,評論家) <75歳>[1893年6月21日生]
1973年アベベ・ビキラ (エチオピア:陸上競技(マラソン)) <41歳>[1932年8月7日生]
2002年石井紘基[いしい・こうき] (衆議院議員(民主党)) <61歳>自宅前で刺殺[1940年11月6日生]
2013年岩谷時子[いわたに・ときこ] (作詞家『愛の讃歌』) <97歳>[1916年3月28日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:☆どうでもいいこと☆ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

無題
コキアもすごく綺麗だったみたいですね。
たのしめてよかったですね。
2015/10/26 13:24URL  YUMI #2Qwf./yA[ 編集]

無題
こんにちはー。
今週もよろしくお願いしますー。
今月も残す所、一週間ですねー!
なんだかんだ言っても寒くなってきました。
今日も元気に応援です。

綺麗な紅葉だー!

それに対して、醜いなー橋本氏
もうこれで自爆でしょう!
結局、安倍晋三自民公明政権の話題かわしになったな、

我が党は宮城県議会は議員が倍増じゃー!
2015/10/26 13:15URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

無題
まり姫さま こんばんは~♪

寄り道したおかげで素晴らしい紅葉や景色に出合い
たまには飲めや歌えも良いものではないでしょうか~
良かったですね~(^^♪



2015/10/25 21:56URL  reimi01 #-[ 編集]

無題
予定未遂はしょっちゅうのオバです。
まっ、出来なければ次回やればいいだけの話ですから^^;

しかもこんな見事な紅葉が見られるとなると・・・そっちに行きますよ!(^O^)

それにしても社会保障に競争原理を持ち込むとは、いかにも現場を知らない、浅はかな官僚らしい発想ですね┐(´д`)┌ヤレヤレ
2015/10/25 20:08URL  オバrev #-[ 編集]

無題
こんばんは。
紅葉を見られた後に、夜明かしで飲まれたんですね。
体力の方は大丈夫でしょうか。
色々と入院とかされていたので、お体の方が心配になりますが、こうしてお聞きしていると、
すっかり大丈夫のようですね。安心しました。
2015/10/25 18:26URL  君平 #3/VKSDZ2[ 編集]

無題
お友達の所に寄ったら、
飲めや歌えやの大騒ぎで、そのまま泊まり込みですか\(◎o◎)/
楽しそうで、最近そういう事ない私にはまったく羨ましい事です。

橋下市長はもう政界から引退すると言ってたのに・・・
期限ギリギリまで暴れるつもりですね。
維新の党だか何だか知りませんが、知らない政党ができたり潰れたり、もう飽き飽きです。
自民党にいられなくなった、問題の多い連中が作った党という印象です。

社会保障制度、とくに健康保険制度の今後は一番気になります。
2015/10/25 16:46URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]

無題
もうすぐ大阪では
大阪市長と大阪府知事の
W選挙があるんですよ。

そのために徹底的に
パフォーマンスを見せようというのが
見え見えなんですよねぇ。
2015/10/25 16:38URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

コキアかな?
なんだかわかるような気がします!
このような綺麗な風景が見られるのでしたら私も
途中下車になるかもです!
なななんとも美しいですね~ヾ(@゜▽゜@)ノ
たまには飲めや歌えやも」いいじゃないですか?
2015/10/25 15:39URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

無題
こんにちは。

高山での一晩は楽しかったでしょうね。
もうそちらは紅葉真っ盛りのようですね。

こちらはやっと楓やソメイヨシノの葉が赤くなってきたようです。

真っ赤なふわふわの木はんでしょうか?
箒の木?ではないですね。
2015/10/25 14:52URL  葉山左京 #-[ 編集]

こんにちわ^^
維新問題に絡めて、商人の街・大阪はなぜ右傾化したのか?なぜ橋下氏を首長に選んだのか?を考える必要があります。
大阪商人は歴史的にず~っと反体制的で、むしろ政府には悩みの種だったのに、ここに来てどうしてそうなったのか?
その秘密は政府の税制制度にあります。なぜ、商人が煩わしい消費税などの税金の管理までしなきゃならんのか?
全てを統制し、一元化して管理する強力な指導者と政府…商売に専念出来る。商人が楽になれる政府を求めているのです。
但し、それは自由を阻害し、危ない政府になります。民主主義からはほど遠い。ま、商人のエゴではありますが(笑)
2015/10/25 14:20URL  sado jo #LkZag.iM[ 編集]

こんにちは
「紅葉真っ盛り」!

紅葉のなかほどにある写真、真紅の草?は、「ほうき草」でしょうかねえ。わたしにはそう思えるんですが、よく似ています。それはともかく、とても綺麗ですね。

わたしも、今日「ほうき草」を見てきました。写真のように、鮮やかではなかったけれど、瀬戸内でも少し色づいてきました。

                       千春
2015/10/25 13:50URL  鬼藤千春の小説・短歌 #g.qUwJtQ[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
556位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
115位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示