☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

Category :  未分類
tag :  新選組 京都
根尾谷の薄墨桜を撮ってきました。

薄墨桜は樹齢1500年ちかくで、日本で最も古い部類に入る桜です。一度枯れかけた

のですが、作家宇野千代氏などの努力で復活し、今ではみごとなを咲かせます。

また、全国に薄墨桜の種子から育てた苗が植樹され、毎年何ともいえない綺麗な

を咲かせています。

光線の加減か腕が悪いのか、うまく撮ることはムリでした。期待していただいた方に

は申し訳ないのですが、とても見られるものではないと思っています。ゴメンナサイ


南西側斜め上から
2009.4.6薄墨桜2

東側から
H21.4.6薄墨桜


蛇足で、我が家の廊下で満開になったシクラメンを撮りました。
庭のチューリップが咲き始めたので、また写そうと思ってます。


h21シクラメン


カメラをに向けていたら、我が家のご主人様が「私も写せ」って、出張ってきたのでついでにパチリ。

マリ姫


下の桜の写真は、近所にあるソメイヨシノの桜並木路を昨日5日に撮ってきたもの。
どうもこちらの方が綺麗に撮れたみたいです。(コンパクトデジカメで撮影)

h21桜並木1

h21桜並木3

h21桜2

土方歳三の連載は下の<続きを読む>へお進みください。


banner_22.gif 
    ふたつとも参加してます
      ボタン押しお願い !


スポンサーサイト




拍手する [Read More...]

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

Category :  史跡めぐりの旅
tag :  京都
空模様がはっきりしないげど予定どおり史跡を訪ねることにしました。

10時に家を出て東寺に11時40分着、「全部見よう」と意気込んだのはいいけど、何年か前に来たときと何か違う感じ。

理由は簡単明瞭 !。

世相をまともに反映してか外国からの観光客が少なくチラホラ顔を合わせるだけでした。

境内にまだ梅の花が残っていて写真にパチリ。(後日載せますね)

講堂、金堂、五重塔と拝観し、空海の時代をしばし想像。

その後がいけなかった。空腹感から茶店に入ったまではよかったけれど、頼んだ釜揚げうどんがひどい。
器の下のほうで泳いでいるくらいの量の少なさ。

これで650円とはひどいヨー。

その後、どうしても寄りたい地中海料理の店へ行くため、東山へ直行。

着いたのはいいけれど、以前にあった看板がない。店なくなっちゃったのかな。

東大路通りを行ったり来たり、結局あきらめて近くの高台寺へ。

これまた何年ぶりかの龍馬さんへの挨拶。

駐車料金が気になったけど漬物屋とせんべい屋で買い物。

盛り上がらない史跡探索の一日でした。

banner_22.gif 
お好きなランキングボタンを押してください
拍手する

テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ

Category :  史跡めぐりの旅
tag :  京都
何もかも歯車がくるっている今の時代。

暇はあってもカネはなし、それでもついつい欲望に負けて本を買ってしまい後で後悔する。いつものパターンなのにまったく懲りない。私っていつもそーなんです。

幕末維新という激動の時代に生きた人たちは現代の日本を見てどう思うでしょうね。

いやもっと以前の時代の人たちにも尋ねて見たい気分です。

今の日本は大正末期から昭和大恐慌の時代と非常に似ています。

政治や経済はガタガタでひとにぎりの大金持ちだけが贅沢な暮らしを謳歌し、その他大勢の一般ピープルは貧困層へ押し出されつつあります。

大正末期にもエロ・グロ・ナンセンスが流行したけれど、現代もアダルトDVD、性風俗産業、どうでもいいようなバライティ番組の横行など形は違っても大正時代と酷似していると思います。

こんな時代だからこそ「歴史から学ぶことこそ大事」などと大見得をきってもはじまりませんが、「真似事くらいならいいか」なんて自分を納得させて来週の予定を考えています。
 
 日曜日─なにもしないことを予定に

 月曜日─京都東寺・壬生八木邸及び前川邸・西本願寺へ

 火曜日─検診・血液検査(酒の飲みすぎでγ-GTPの数値が怖い)

 水曜日─水道業者ともめる予定(自宅前が水道管敷設工事中で外出も不自由、頭にキター)

 木曜日─たぶん出られないでしょう

 金曜日─強引に桑名まで出かけよう、業者に邪魔させないぞー

 土曜日─資料のまとめ、まとめても意味があるのかな。でもまあいいか(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


「予定は未定にして決定にあらず」が本日の教訓です。


拍手する

テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ

アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
402位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
85位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示