☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

葛飾北斎画「常州牛堀」(富嶽三十六景)
葛飾北斎「常州牛堀」(富嶽三十六景)

[安倍お好み人事、異常あり]
さる2日に行われた自民党役員人事と内閣改造だけど、安倍晋三首相の背後や隣に並ぶあの人、「政治とカネ」の疑惑がありませんでしたっけ? 
世間が許さなくても自民党ではこんな人事もありなの~?
党選対委員長に起用された甘利明元経済再生相。
2016年1月、土地トラブルをめぐり口利きした見返りに建設会社から1200万円を受け取った疑惑が発覚し、大臣を辞任しましたよねー(どうしてよいのかワカラン)
秘書2人が都市再生機構(UR)と計12回面談し、「甘利事務所の顔を立ててくれ」などと要求していましたよね。
甘利氏本人も大臣室で建設会社側から現金計100万円を受け取っていました。
あっせん利得処罰法違反の疑いなどで告発されましたが、東京地検特捜部は嫌疑不十分で不起訴になったけど、疑惑は残ったまま(--〆)
加計学園側から支払われたパーティー券代200万円を政治資金収支報告書に記載しなかったとされた下村博文元文科相は、党改憲推進本部長という要職に就任。これも問題が発覚した17年6月には「法律上問題ない」と疑惑を否定していましたよね~。
岩屋毅防衛相は党カジノプロジェクトチーム座長やカジノ議連幹事長を務め、米国のカジノ業者の関係者からパーティー券74万円分の購入を受けたと報じられそのままですよ。
片山さつき地方創生相にいたっては憲法の生存権も否定する生活保護攻撃を正当化したまま、国民を愚弄するような人物が地方のことが理解できるか!(激-`ェ´-怒)

[夕焼け~]
夕焼け

夕焼け3

再掲[薩長史観が靖国史観の大元№21](加筆修正)
文久3年(1863年)6月になると、長州藩に砲撃された各国の報復が始まりました。
6月1日、アメリカの軍艦が下関を砲撃するためにやってきて、長州藩の軍艦壬戌丸(じんじゅつまる)、庚申丸(こうしんまる)を撃沈し、癸亥丸(きがいまる)を大破させ、亀山砲台を破壊しました。
同5日にはフランス軍が報復攻撃を行い、250人の陸戦隊が上陸して砲台を占領しすべて破壊しました。
このような惨憺たる状況に危機感を抱いた高杉晋作が組織作りに奔走して結成したのが奇兵隊です。
身分を問わず誰もが入れるというもので、その力が長州藩を支配し、討幕へと向けられました。
当時、民衆の武装を無制限に認めたことは画期的でしたが、その無秩序ぶりは戊辰戦争で悪い方に発揮され、会津などの罪なき民衆を苦しめることになりました。
攘夷決行の1年後の元治元年(1864年)8月5日、英米仏蘭の連合艦隊の猛攻撃を長州藩は受け、連合寛太隊の猛攻撃に長州藩はなすすべくもなく降伏したのです。
これが世にいう下関戦争の実態です。
一つ間違えば日本はこの時から欧米列強の植民地になりかねない暴挙を起こしたのが長州藩だと知ると、中国への侵略戦争(15年戦争)・連合軍に対する太平洋戦争へと暴走し続けた中心にいたのが長州閥であり、痛い目に遭った記憶も忘れ同じ過ちを繰り返したということになります。
何よりも欧米諸国を敵だと勝手に決めこんで、相手と味方の戦力差などまったく考えずに、ただ「攘夷をやらなければ日本はなくなる」という自分勝手な思いこみだけが先行した敗北だったのです。
やがて長州は攘夷を捨てて、尊皇討幕を主張しだしますが、長州の攻撃的体質はまったく変わらなかったようです。
前に触れたように山縣有朋は陸軍を創設しましたが、吉田松陰譲りの精神論だけが先走る体質はのちの旧日本陸軍に受け継がれて、中国侵略戦争(日中15年戦争)、そして太平洋戦争に暴走し、多くの国民を犠牲にしただけでなく侵略戦争に命がけで反対した多くの良識派を弾圧し、挙句の果ては日本全土を焦土と化する惨憺たる敗北を招くことになったのは歴史的事実であり、どんなに否定しようとしてもできないことです。
日本の政治家が歴史と真摯に向き合えば、決して仮想敵国など作ってはならないのは明らかです。
その意味で「攘夷」を「鬼畜米英」に置き換えて太平洋戦争に突入したことは、下関戦争と避けては通れない薩英戦争の延長線上にあったと言えるでしょう。
現代社会も安倍首相が拠りどころとする靖国史観は、中国をやたら敵視し、また南北朝鮮民族を蔑視するなど、反中嫌韓主義が闊歩していますが、いまやアジア最大の大国中国の軍事力と日本の自衛隊の軍事力を比較するのもバカらしいほど中国人民解放軍の方が立海空及び情報戦でもはるかに上であり、力と力のぶつかり合いなど到底無理だということを理解したくないのか、中国の神経を逆なでするかのような言動が保守派を中心に目につきます。
彼らが真に天皇を尊敬しているのであれば古代日本は生き延びるためにアジアの超大国中国に対してたびたび朝遣しがら中国から多種多様な文化や技術、宗教等を学んできたことを認識していなければならないはずです。
それを学校教育の場でも真実を教えず、反中意識だけ国民に植え付けようというのは長州藩の手法そっくりで愚の骨頂と言ってもいいでしょう。
安倍首相の歴史認識そのものが悲惨な過去を経験した日本の侵略行為が間違っていたという認識が完全に欠落していることから考えてみると、やはり長州史観が影響していると言わざるを得ません。(次回につづく)


[音楽]
ラブソングの超一級といえばこの曲
薬物に溺れ、才能・実力も:消し去ってしまったホイットニー・ヒューストン、あまりにも惜しいですね。
Whitney Houston - I Will Always Love You


[今日のお気に入り写真](画像クリックで拡大)
コスモスさんが満開だー!!
コスモス
彼岸(曼珠沙華)
DSC02617.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「あらそひて
いたく憎みて別れたる
友をなつかしく思ふ日も来(き)ぬ」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※沖縄・玉城知事が初登庁 翁長氏の辺野古阻止継承
沖縄県知事選で初当選した玉城デニー知事が4日、県庁に初登庁した。同日、当選証書を受け取り、知事に就任した。争点となった米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設問題について「万事これからだ。地に足を着けて頑張っていく」と述べた。証書を受け取った後、記者団に答えた。辺野古移設に反対し続け、8月に死去した翁長雄志前知事の県政運営を継承する。
玉城氏は当選後、辺野古移設を進める安倍政権側との協議の必要性を指摘。ただ、政権は知事選の結果にかかわらず辺野古移設を進める方針で、対立が先鋭化していく可能性が高い。(共同)2018年10月4日【出典:東京新聞】

※根尾、藤原ら大阪桐蔭勢4人、プロ志望届を提出
日本高野連は4日、プロ志望届提出者の掲載をホームページで更新。新たに大阪桐蔭・根尾昂、藤原恭大、柿木蓮、横川凱が追加された。
大阪桐蔭は史上初となる2度目の春夏甲子園連覇を達成。根尾は投手として最速150キロを計測し、今夏の甲子園では3本塁打をマークしている。藤原は4番に座った今夏は走攻守で甲子園をわかせ、打率4割6分2厘、3本塁打、11打点のと好成績を残した外野手。2人ともU18では外野手でベストナインに選出されている。
これまで1チームからの複数指名は、大学社会人を含めると5人指名が最多だが、高校では01年の日大三などの4人が最多。大阪桐蔭の4人が指名されれば、歴代最多タイとなる。
プロ野球志望届の提出は10月11日に締め切られ、ドラフト会議は10月25日に行われる。2018年10月4日【出典:日刊スポーツ】

関西ではPL学園以来、阪神タイガースより強いとやけくそ気味な熱烈トラフアンに言われている史上最強チームだと言われる大阪桐蔭高校から注目を一身に集めている根尾昴選手をはじめ合計4選手がプロ志望届を提出しましたが、まだ提出していない選手も残っています。
さて、何人がドラフトにかかるでしょうね(*^^*ゞ


<ちょっと前のトップニュース>
※立憲民主、50人超擁立へ 東京は菅元首相ら16人
枝野幸男元官房長官が代表を務める立憲民主党の長妻昭元厚生労働相は4日、衆院選に全国で50人を超える候補者を擁立するとの見通しを示した。うち東京の小選挙区で菅直人元首相ら16人を擁立する方針。国会内で記者団に対し「民進党から立候補できない中、多くの仲間が集った」と述べた。
東京で立候補を予定しているのは、1区海江田万里元経済産業相、5区手塚仁雄氏、7区長妻氏、16区初鹿明博氏ら。
共産党東京都委員会は4日、都内6選挙区で予定していた新人候補の擁立を取りやめると発表。1、5、6、7、18区を立憲民主の候補に、21区を社民党の候補にそれぞれ事実上一本化する。(共同)2017年10月4日【出典:東京新聞】

東京だけでなく、次々と野党統一候補が決まっています。
これは相互推薦という画期的なもので力は単に数合わせではなくそり2倍にも3倍にもなりうるもので、自公・希望・維新の改憲勢力を追い詰める力となるでしょう。


<もう少し前のトップニュース>
※介護サービス削減に反対・懸念 22府県125市区町が意見書
介護保険の費用抑制のため政府で検討されている要介護度が軽い人へのサービス見直しについて、二十二府県・百二十五市区町の議会で反対や懸念の姿勢などを示した意見書が採択されていることが分かった。一般社団法人の日本福祉用具供給協会の集計結果を、民進党の初鹿明博氏が四日午前の衆院予算委員会で明らかにした。 (古田哲也)
意見書を採択した府県議会は、神奈川、千葉、埼玉、岐阜、三重、静岡、京都など。市区町議会では横浜、さいたま、浜松、金沢、愛知県の豊橋、一宮の各市など。
神奈川県議会の意見書では、全額自己負担化が検討されている軽度者向けの福祉用具レンタル支援について「原則自己負担になれば、特に低所得世帯など弱者の切り捨てになりかねない」と指摘。自己負担で福祉用具の利用が抑制されれば「重度化が進展し、結果として給付費が増大するおそれがある」との懸念を示している。
初鹿氏は「第一党はほとんど自民党。自民党の地方議員もこの改革は困ると言っている」と、サービスの削減をやめるよう求めた。
安倍晋三首相は、福祉用具の全額自己負担化などについて「いままさに検討中で、決まったわけではない」と述べるにとどめた。その上で一部サービスの見直しは「制度の持続可能性を確保することも大切。真に必要なサービスが提供されるようにする」として否定しなかった。2016年10月4日【東京新聞夕刊】

福祉用具レンタル支援の縮小を:検討するなどは:弱者の切り捨てになりかねない介護保険制度そのものを一変させるもので、保険精度だけあって福祉サービスなしを事実上容認する姿勢であり、安倍政権が弱者切り捨てを目指していることは明らかです。
介護の問題をとても真剣に考えているとは思えない安倍首相の「制度の持続可能性を確保」を理由にしたサービス見直し答弁は介護保険制度導入時の目的からも逸脱しており認められないものです。


<かなり前のトップニュース>
※【消費増税と経済対策】社会保障費、幅広く負担 家計より企業支援に重点
消費増税に備えた主な経済対策
政府が来年4月1日に消費税率を予定通り5%から8%に引き上げることを決めました。
Q なぜ増税するのですか。
A 少子高齢化社会の到来で、年金や医療といった社会保障費が増える一方で、それを賄う財源が不足しています。社会保険料で足りない部分は借金で穴埋めしてきましたが、国の財政赤字は先進国で最悪の水準になっていて、政府は消費税を上げて社会保障の安定した財源にする考えです。
Q なぜ消費税なのですか。
A 消費税はモノやサービスの消費に対して課税するので、高齢者も含めて幅広い世代が負担します。所得税を上げると現役の働く世代の負担が重くなります。また、消費税の税収は法人税と比べて、景気が変動しても安定しているとされています。
Q 家計の負担はどのくらい増えるのですか。
A 第一生命経済研究所の試算では、夫婦と子ども2人で年収500万円以上550万円未満の世帯は、年間の税負担が7万4千円増えます。
Q 増税で景気が悪くなりませんか。
A 景気回復が遅れている地域経済や、電気代などの値上げに苦しむ家計への影響は特に大きく、消費が落ち込んで景気が腰折れする恐れはあります。安倍政権は総額6兆円規模の経済対策も実施し、増税の影響を和らげようとしています。
Q 具体的には。
A 経済対策は、約1兆8千億円に上る企業向けの減税措置が柱です。設備投資を活性化する減税を導入したり、賃上げを促す税制を拡充したりします。法人税に上乗せしている「復興特別法人税」を1年前倒しで廃止することも検討し、12月に結論を出します。
Q 家計向けは。
A 消費税は所得の少ない人ほど負担感が重いため、住民税を納めていない世帯を対象に、1人当たり1万円の一時金を支給します。年金や児童扶養手当などを受給している人には5千円が加算されます。
Q 住宅購入は増税の影響が大きいです。
A 住宅ローン減税が延長、拡充され、毎年の住宅ローン残高の1%を10年間、所得税や住民税から最大400万円差し引くことができます。中低所得者向けに最大30万円を給付する制度や、東日本大震災の被災地向けの住宅取得支援策も導入します。これらの家計支援策は総額約8千億円で、企業減税と比べると見劣りします。
Q 消費税率はさらに上がりますか。
A 消費税増税法では2015年10月に税率を10%に引き上げると定めていますが、安倍晋三首相は予定通り実施するかどうかは明言せず、経済情勢などをみて判断するとしています。自民、公明両党は食品などの税率を低く抑える「軽減税率」を10%時点で導入することを目指していて、今後の議論の焦点です。【共同通信】

13年連続実質賃金が下がり続けて、庶民の暮らしが悪化しているのに、富裕層も貧困層も同じ税額の消費税を課税するのはとても公平とは言えません。
財政が悪化しているから増税はやむを得ないと思っている方、これは大きな勘違いですよ!!
大企業への実質課税は欧米諸国と比べても極端に少ないのが現実です。さらに、法人税を支払っているのは大企業の約三割しかありません。
この間に大企業が膨大な利益を上げて高額配当を支払い続け、それでも貯めこんだお金が270兆円にも膨らんでいます。
雇用破壊が進み、非正規雇用が労働者の三分の一を超えたことも社会保障費の企業負担を減少させることに拍車をかけました。
増え続ける社会保障の原資がないという理由は、大企業や大資産家に応分の負担をさせてこなかった政府・財務省が意図的に作り出したもので、正当な理由になりません。
逆進性がもっとも強い消費税は、低所得層の市民により重い負担増を強いるもので、その上社会保障費の負担増と社会保障切り捨てまで押しつけるやり方は、国民の消費活動にブレーキをかけるだけで日本経済をさらに悪化させるだけです。
大企業・大資産家優遇政策をやめ、赤字でも負担させられている中小零細企業への外形標準課税を減額するなど制度を改めれば、消費増税どころか廃止をしても国の財政は健全化するでしょう。


<今日はビートルズデビュー56周年>
今やロック音楽のクラッシックともいわれるザ・ビートルズの最初のシングル盤「ラブ・ミー・ドウ/P.S.アイ・ラヴ・ユー」が1962年10月5日に発売されました。
日本人が彼らの曲を聴いたとき、大人たちや一部の無理解の人たちは「これは不良の唄だ!」と非難する声もありましたが、それは彼らの生い立ちや、曲に込められた批判精神や人間愛を理解しないまま頭から否定したものであったと考えられます。
ビートルズメンバー全員がいわゆるイギリスの最下層である労働者階級家庭の出身であり、作品にとり上げられた歌詞などを見れば、当時の大人たちの非難が大きな間違いだったことがわかります。
バンド解散後のジョン・レノンの平和希求への祈りにも似た魂を揺さぶるような曲も、バンド結成時からすでに作品の中で表現されていることを今一度聴いて確かめてほしいものです。
1978年以降にはビートルズをとり上げた日本の英語教科書(ニュー・クラウン」で英語を学んだ人もあるはずですよね^^
ビートルズ
デビュー曲は発売当初のイギリスのヒットチャートでの記録は最高17位。ビルボード(Billboard)誌では、1964年5月30日に、週間ランキング第1位を獲得。ビルボード誌1964年年間ランキングでは第14位。「キャッシュボックス」誌でも、最高位第1位を獲得し、1964年度年間ランキングでは13位。アメリカでは100万枚以上のセールスを記録している。イギリスでは、デビュー20周年を記念して1982年に再発された時は最高位第4位となった。再発盤は最終的にはトータルで30万枚以上のセールスを記録している。
このシングルはオリジナル盤・リイシュー盤ともに、パーロフォンの赤ラベルと黒ラベルが存在しており、オリジナル盤のほうはいずれも希少価値の高いレコードである。特に黒ラベルは入手困難であり、ビートルズコレクターの間では人気アイテムとなっている。
なおビートルズの公式録音曲は1970年の解散までに213曲ある。

<10月5日の記念日>
※世界教師デー
国際連合教育科学文化機関(UNESCO)が制定。国際デーの一つ。
1966年のこの日、「教師の地位向上に関する勧告」が調印された。
※レジ袋ゼロデー
スーパーマーケットの業界団体である日本チェーンストア協会が2002年に、ゴミ減量のために買物袋(マイバッグ)の持参を呼びかけるために制定。
※時刻表記念日
1894年(明治27年)の今日、日本で初めて本格的な時刻表が発表されたことに由来する。その時刻表は「汽車汽船旅行案内」の名で出版され、列車の発車時刻や運賃はもちろんのこと、沿線の案内や紀行文なども掲載されていたという。
※レモンの日
高村光太郎の妻である智恵子がレモンをかんだのが1938年(昭和13年)の今日。トパーズ色の香りの中で智恵子が絶命した日にちなむ。
※社内報の日
社内報は企業(組織)の内側から効果を発揮するインナーコミュニケーション・メディア。社内報の役割を再認識して企業を元気にするために活用を促進しようと、社内報の企画、編集、製作のサポートからコンサルティングを手がける株式会社ナナ・コーポレート・コミュニケーションが制定。日付は10と5で社内を統合(トーゴー)するという語呂合わせ。
※折り紙供養の日
折り紙作家の河合豊彰氏が提唱。
達磨忌の10月5日と祭りの4月8日。
※達磨忌
禅宗の祖・達磨[だるま]大師が528年ごろに入寂した日。
南インド香至[こうじ]国の王子として生まれ、中国に渡って禅宗を始めた。
達磨の置物は、緋色の衣を着て座禅した達磨大師の姿を模して作られたものである。
※共和制樹立記念日 [ポルトガル]
1910年のこの日、革命により国王マヌエル2世が退位し、王政から共和制へ移行した。

<今日の誕生
ゴーデティア(色待宵草)言葉:陽気」吉祥草[きちじょうそう]言葉:吉事」
ゴーデテア(待宵草) 吉祥草
棕櫚[しゅろ]言葉:勝利」
シュロ(棕櫚)

<歴史上の出来事
610年ヘラクレイオスが東ローマ皇帝に即位
869年第4コンスタンティノポリス公会議が開会
1274年元軍が対馬・壱岐に初来襲。文永の役が始る
1392年南北朝合一。南朝の後亀山天皇が北朝の後小松天皇に三種の神器を譲る(閏10月)
1392年南北朝合一に伴い北朝の元号「明徳」に統一(閏10月)
1789年ヴェルサイユ行進。フランス革命でパリの主婦ら数千人が食糧昂騰で雨の中を宮殿まで行進し、国王ルイ16世をパリへ連行
1793年フランス革命によってキリスト教がフランスの国教としての地位を失う
1865年将軍徳川家茂の請願により「日米修好通商条約」ほか英・仏・蘭・露との通商条約を孝明天皇が勅許。ただし兵庫開港は不許可
1894年庚寅新誌社が日本初の月刊時刻表『汽車汽船旅行案内』を出版
1910年ポルトガルで共産主義者が武装蜂起し王制を打倒。テオフィロ・ブラーガが臨時政府を樹立し共和制を宣言
1915年第一次世界大戦: ブルガリアが中央同盟国側として参戦
1921年ロンドンで、作家・スコットの提唱により文筆に携わる者の国際組織・ペンクラブが発足
1921年米メジャーリーグのワールドシリーズが初めてラジオ中継される
1926年近衛秀麿が新交響楽団(現在のNHK交響楽団)を設立
1930年イギリスの飛行船R101がインドに向けて飛行中パリ近郊で山腹に衝突
1931年アメリカ人クライド・パンクボーンとヒュー・ハーンドンが、青森県淋代からシアトルへの太平洋横断無着陸飛行に出発。翌日到達
1936年立教大学登山隊がナンダ・コットに登頂成功。日本人初のヒマラヤ登頂
1937年隔離演説。フランクリン・ルーズヴェルト米大統領が「日独伊3国は隔離されなければならない」と演説し集団安全保障に参加すべきことを強調
1943年関釜連絡船・崑崙丸が玄界灘で米艦の雷撃を受けて沈没。衆議院議員2人を含む544人が死亡
1945年東久邇内閣が組閣後45日で総辞職。GHQが前日発令した「民権自由に関する指令」を受け入れられないとしたもの。
1945年全日本海員組合創立。戦後初の全国単産
1947年ソ連など9か国でコミンフォルム(共産党情報局)を結成(ソ連による他国への内政干渉が始まる契機に)
1962年映画「007シリーズ」の第一作『007 ドクター・ノオ』がイギリスで公開
1962年ビートルズのシングル『ラブ・ミー・ドゥ/P.S.アイ・ラヴ・ユー』がリリースされる
1964年国鉄の名神ハイウェイバスが運行開始。日本初の高速バス
1969年イギリスのコメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』が放送開始
1969年テレビアニメ『サザエさん』が放送開始
1980年山口百恵が日本武道館で引退コンサート
1983年敗戦後アメリカ軍に接収されたままだった赤坂の山王ホテルが返還
1988年チリのピノチェト大統領が国民信任投票で敗北。15年間軍事独裁を続けたピノチェト政権が失脚
1991年海部俊樹首相が辞任を表明
1999年自自公(自民党・自由党・公明党)連立の小渕恵三再改造内閣が発足
2003年アフマド・カディロフがチェチェン共和国の大統領に選ばれる
2010年マット・マートン(阪神タイガース)がイチローの持つ日本プロ野球シーズン最多安打記録(210本)を更新
2017年カズオ・イシグロにノーベル文学賞受賞が決定

<著名人の誕生日>
1865年福田英子(影山英子)[ふくだ・ひでこ] (婦人解放運動家)[1927年5月2日]
1887年レネ・カサン (仏:法律家,「世界人権宣言」起草)ノーベル平和賞[1976年2月20日]
1903年北畠八穂[きたばたけ・やお] (小説家,児童文学作家,詩人,深田久彌の元妻)[1982年3月18日]
1960年黒木瞳[くろき・ひとみ] (女優)
1982年吉田沙保里[よしだ・さおり] (レスリング)
1982年北野井子[きたの・しょうこ] (歌手,女優,ビートたけしの子)
1983年ニッキー・ヒルトン (米:モデル)

<著名人の忌日>
1938年高村智惠子(長沼智惠子)[たかむら・ちえこ] (洋画家,高村光太郎の妻) <52歳>[1886年5月20日生]
1989年佐伯勇[さえき・いさむ] (経営者,近鉄名誉会長,近鉄バファローズ創設) <86歳>[1903年3月25日生]
1990年サム・テイラー (米:テナーサックス奏者) <74歳>[1916年7月12日生]
1994年ニニ・ロッソ (伊:ジャズトランペット奏者) <67歳>[1927年9月19日生]
2008年緒形拳[おがた・けん] (俳優) <71歳>[1937年7月20日生]
2011年スティーブ・ジョブズ、アップル共同創業者・同社前CEO[1955年2月24日生]
2013年桜塚やっくん(植田浩望)[さくらづか・やっくん] (お笑い芸人,俳優) <37歳>交通事故[1976年9月24日生]
2014年大山勝美[おおやま・かつみ] (テレビプロデューサー,演出家) <82歳>[1932年2月5日生]
?年菩提達磨[ぼだいだるま] (禅宗の祖,だるまのモデル)

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/08 17:35  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/07 10:49  #[ 編集]


今日は仕事が込み入ってしまい
たった今帰宅しました。

今日は訪問だけで失礼します。

応援ぽち
2018/10/05 22:28URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]


こんばんは。
台風25号の風は多少吹いているようですが、
そう強くないですね。
岐阜はあまり影響しないのではないでしょうか?

明日から3連休ですが、
晴れるといいですね。
秋の青空に風にゆれるコスモスきれいですね。

台風のお陰で気温は上がるようです。
明日は30℃です。
2018/10/05 21:15URL  葉山左京 #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/05 19:35  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/05 18:22  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/05 18:05  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/10/05 11:52  #[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2018/10/05 10:49  #[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2018/10/05 10:34  #[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2018/10/05 10:26  #[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2018/10/05 08:52  #[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2018/10/05 07:21  #[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
267位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
47位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示