☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

まり姫の川柳(時事編)
『解散で 支持率下げて アベ自滅』(市民を舐めすぎたわね)
『アベともに 強敵出たぞ 民の声』(小池より怖い市民の力は反安倍だよ)
『ぼくちゃんは 小池にはまって さあ大変』(アベ君、小池と足の引っ張り合いをどんどんしなさいよ(嘲笑))


昨日は多方面の方からコメント&拍手コメントを寄せていただきありがとうございました。
URLの記載がないので足跡を残していただいた人のみにしかコメレスを訪問してできませんが、ご容赦くださいませ。
元ネトウヨさんや匿名の方、なかなか的を射たコメントを寄せていただきありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリ
さて、大義なき安倍首相による衆議院解散によって安倍内閣支持率が再び驚くほど急落し、支持しないが支持するをはるかに上回り、自公両党とも支持を失いつつあります。
日本維新の会は大阪でかろうじて踏ん張っているようですが、全国的に見ると弱小政党になることはほとんど間違いないでしょう。
市民と野党の共闘を追及し続けている共産・社民・自由党の一部も地域にバラつきはあるものの十分躍進する可能性があります。
問題は民進党ですが、希望の党にも抜かれ国民の支持を失いつつあるのは保守系の前原誠司代表を選出したときから予想されたことです。
一方小池都知事率いる新党「希望の党」の支持率が上がっているのはまさに一瞬の風であり、永久に続くものではありません。
小池氏の本性が極右国家主義であることは日ごとに露わになりつつあり、希望の党からの立候補をやめる動きも出始めました。
そりゃあそうですよねー。
安倍首相ととってかわっても名前が違うだけで悪政はそのまま、悪くすればもっとひどい日本社会になる可能性さえあると海外メディアは見ています。
日本のマスメディアは話題性があるとして無批判に小池新党の様子を垂れ流していますが、海外のマスメディアはその点冷静に分析し、小池氏を安倍首相を鏡で見るようなものだと指摘しています。
つまり安倍首相も小池氏もその思想はまったく同じだと断定しているのです。
民進党の穏健保守派やリベラル派、左派系の人たちが新党をつくって戦うとまで言い出したのは当然のことでしょう。
希望の党へ合流しない人たちこそまともであり、突然解党を持ち出した前原代表を罷免し民進党を再建するのが最善ですが、最悪でもリベラル・左派グループで新党を作ってでも野党共闘の戦列に復帰すべきでしょう。
市民連合と共産・社民・自由党の一部はすでに腹をくくって待っているのですからね。
安倍自公政権を少数派に追い込むためには新党結構、一人一人の議員でも結構だと門を開いているのです。
なお、マスメディアで報道された希望の党から排除すると通告のあった15名の幹部の皆さん以外に第二次排除リストが手に入りました。
この中には前原代表に従っていた民進党議員も含まれています。
予想外に多く、マスメディアが報道しているよりはるかに多数にのぼりますので、追記(続きを読む)に氏名を掲載しました。
参考までに閲覧されたい方はどうぞ(o^―^o)ニコ

[一度はおいでよ世界遺産白川郷]
白川郷
白川郷
美然ゆめろむ館1

[薩長史観が靖国史観の大元№15]
天誅と称した暗殺テロは、攘夷や尊皇などと全く無関係の町役人や儒学者、庄屋、油商人、一般の町衆などにもおよび、殺戮だけが目的化される異常なものでした。
このテロの犯人として名前が取りざたされたのが薩摩の中村半次郎(桐野利明)、肥後の河上彦斎(かわかみげんさい)、長州の大楽源太郎らであり、そこに超過激派の討幕攘夷を主張する大和の土津川郷士が多数含まれた「天誅組」というテロリスト集団まで出現させる結果となりました。
文久三年(1863年)正月に一橋慶喜が将軍家茂の上洛を問題が起こらないようにするため京都の情勢を調べ、あらかじめ把握するため京都に入りました。
しかし、京都市中は薩摩・長州を中心とした攘夷の嵐が吹き荒れていて、偽の天皇の勅命「攘夷を実行しない幕府は倒せ」という討幕論まで流布されている中での一橋慶喜の上洛は火に油を注いだようなもので、慶喜の宿所になった東本願寺に、白木の三方に乗せられた生首が届けられるという事態が起きました。
首は公家の千種有文の家臣である賀川肇のものでした。
賀川は井伊直弼の知恵袋であった長野義言と組んで、安政の大獄で暗躍した人物です。
賀川は数名の浪士に襲われ、片腕は千種家へ、もう一方の片腕は皇女和宮降嫁を進めた岩倉具視邸に投げ込まれ、首が慶喜の宿所に送られたのです。
「攘夷の勅命を守らなければお前もこうなるぞ」と脅迫するものだったと言えるでしょう。
過激攘夷テログループは、天誅で恫喝すれば幕府の弱体化が進むと、おそらく短絡的に考えていたのでしょう。
怒り心頭になった一橋慶喜は、関白の近衛忠煕(このえただひろ)に、「すべて勅命だと言われるが、こうした暴挙を天皇(おかみ)はご存じなのか」とただしたのは当然です。
孝明天皇は、攘夷を勅命で出したのは確かですが、天誅ということなど言うはずもなく、ましてや政治は幕府に任せていると思っているのですから、討幕など毛頭頭になかったのです。
それを天皇の命令だとして天誅をそそのかしたのは公家の三条実美や姉小路公知たちです。
三条実美は、長州と密接に手を組み尊皇攘夷を唱えて勅旨を偽造しましたが、孝明天皇から「不埒な国賊の三条」となじられています。
三条は七卿落ち[しちきょうおち](三条をはじめ東久世通禧 (ひがしくぜみちとみ) ,沢宣嘉,三条西季知 (→三条西家 ) ,壬生基修 (みぶもとなが) ,錦小路頼徳 (にしきのこうじよりのり) ,四条隆謌 (たかうた) で、長州に逃げ落ち、長州が幕府の征討軍に降伏すると大宰府に逃れ、慶応二年十二月に孝明天皇急死後、情勢が一気に変わり主導権を取り戻した岩倉具視や薩摩・長州が圧力を強めだしたのを正視するため坂本龍馬が提案した大政奉還を後藤象二郎を介して、土佐藩主山内容堂や福井藩主松平春嶽も受け入れ、彼らの尽力で時の将軍慶喜を説得して決定された大政奉還以後に朝廷に復帰しています。
明治新政府成立後は、三職の副総裁や議定などの養殖につき、黒田清隆内閣崩壊時には総理大臣を兼任するまでになっています。
天皇の名を騙り、テロを煽った人物が新政府のトップを極めたのですから、明治のインチキだらけという本質がよくわかるかと思います(次回につづく)


[今日の音楽]
天が二物をを与えたマライヤ・キャリー。
彼女の歌声は地声で軽く三オクターブ出せるというのですからすごいですよ。
日本公演でも迫力ある歌声を披露してくれましたが、今日はこの歌。
Mariah Carey - Without You (With Lyrics)


[今日のお気に入り写真](画像クリックで拡大)
ただの真っ赤だけ(。_゜)〃ドテッ!
DSC01382.jpg
DSC01378.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「負けたるも我にてありき
あらそひの因(もと)も我なりしと
今は思へり」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※【札幌発】「北海道民進党」は希望の党に行かず 選対会議で方針固める
民進党の池田まき候補予定者は野党共闘のシンボルだ。昨年4月にあった衆院補選・北海道5区で「いけまきブーム」を起こした。小池独裁への反旗は北の大地からあがった ―
民進党北海道連はきょう選対会議を開き、10日公示の総選挙に希望の党からは立たず、立候補予定者全員が「民進党」として戦う方針を固めた。
民進党は北海道12選挙区のうち11選挙区で候補者を立てている。
どうしても希望の党から出馬したいという候補予定者には、同党から立候補しないよう説得するという。原則的には「オール北海道」として11人全員が「民進党」として立候補することを目指す。
北海道では、民進党の立候補予定者のうち逢坂誠二(8区)、道下大樹(1区)ら4氏が、希望の党から立たないことを表明していた。
選対幹部によると、北海道連は民進党本部に両院議員総会を開くよう求めるが、民進党の名前で選挙を戦うことが不可能になれば、新党を視野に動く。
共産党北海道委員会は「護憲」「安保法制反対」で政策が一致できれば、選挙共闘するとしており、一時は危ぶまれた野党共闘が復活することになる。過去のデータなどに基づけば、野党統一候補が9選挙区で勝つものと見られている。
北海道の動きが他の地域に広がれば「自公対小池新党」の構図は変わってくる。
農業と炭鉱の地、北海道は伝統的に社会党(現・社民党)が強かった。開拓の精神が今なお息づいており、政党人も有権者もリベラルの気風に富む。
「極右独裁政党の踏み絵を踏むつもりは さらさら ない」ということである。2017年10月1日【出典:田中龍作ジャーナル】

民進党前原誠司代表の独断専行で小池新党希望の党に合流しようとしたものの、党内は全国のあちこちから不満が爆発し、収拾がつかないほど混乱しています。
保守穏健派、リベラル系、左派系は小池氏が拒否する立場を明確にし、なお且つ日本維新の会と共同歩調をとり、立候補者のすみわけまで勝手に進めており、民進党からたとえ希望の党に移っても地盤の選挙区から立候補することさえ分からない状況で希望の党は第一次公認候補の発表をまた延ばすとしています。
民進党はもはや前原代表を解任し、野党共闘路線を主張する多くの地方の声に耳を傾け無所属でも立候補すると勇気ある行動を示している民進党前職や立候補予定者を直ちに公認すべきでしょう。
市民連合と共産・社民両党は暖かく迎えてくれるはずです。
安倍政権を打倒するためならば極右政党である希望の党でもよいなどというのは立憲主義・民主主義・平和主義を捨てるということになります。
こんな道を選べばたとえ政権が変わっても日本は独裁国家になってしまうでしょう。
政権選択の選挙だからこそ国民の暮らしに憲法が生かされなければならないのに、その憲法を変えてしまおうなどという政党こそ日本からなくす必要があります。
国民が求めているのは平和な社会と暮らしの向上であり、軍事優先の対米追随政治ではないことを民進党は肝に銘じて行動してほしいものですね。


<ちょっと前のトップニュース>
※自民改憲草案を皮肉込め解説 パロディー本に注目
臨時国会で再開される見通しの憲法審査会での議論を前に、注目を集めている異色の本がある。自民党の改憲草案について、起草者の気持ちになりきって解説した「あたらしい憲法草案のはなし」。終戦直後に文部省(現文部科学省)が発行した「あたらしい憲法のはなし」のパロディー版だ。草案の根底にある考え方を、痛烈な皮肉を交えて分かりやすく解きほぐしている。 (安藤美由紀)
「草案のはなし」は、参院選公示日に合わせて六月二十二日に発売。出版した太郎次郎社エディタスによると「『改憲もいいんじゃないか』と何となく思っている人たちに、改憲をやりたい人たちが何を考えているのか知ってほしい」という狙い。改憲派と護憲派のどちらが書いたのか分からない方が興味を引くと考え、著者は伏せ「自民党の憲法改正草案を爆発的にひろめる有志連合(自爆連)」とした。予想以上の売れ行きで、現在六刷(計三万部)を発行。
文体もイラストも「憲法のはなし」を踏襲。公布から七十年となる日本国憲法は「しゅうりが必要です」とし現行憲法の三原則「国民主権」「戦争放棄」「基本的人権の尊重」を、「国民主権の縮小」「戦争放棄の放棄」「基本的人権の制限」という新たな三原則に改めると解説している。
憲法九条は戦勝国による「こらしめ」だったとして「はずかしい条文です」と断言。草案の通り、国防軍がつくられると、武力や脅しによる紛争解決が可能となり、今まで以上に日本の平和は守られる上、「アメリカがはじめた戦争にも、正々堂々と武器をもって参加でき」るとしている。
基本的人権についても、日本の風土には合わないと説明した上で、「いきすぎた『個人主義』を見直します」と宣言している。
石川県のエッセイスト水野スウさんは「自民党の考えを深く知るために最適の本」と百冊注文。自宅で開く草案を学ぶ会「草かふぇ」で活用している。九月二十二日に都内で講演し「草案は個人主義を目の敵にしている。国家より個人を大切にしたら戦争はできないからだ」と訴えた。
「あたらしい憲法のはなし」の抜粋、現行憲法と草案の全文も収録。四六判、九十六ページ。税別七百四十一円。
<あたらしい憲法のはなし> 1947年5月3日の日本国憲法施行から3カ月後の8月2日、文部省(現文部科学省)が発行した中学1年生の教科書。平和主義や基本的人権の尊重など、新しい憲法の意義を挿絵入りで説いた。2016年10月1日【東京新聞】

<もう少し前のトップニュース>
※大間原発建設差し止めへ来春提訴=函館市長が会見で表明
函館市の工藤寿樹市長は1日の記者会見で、電源開発(Jパワー)が大間原発(青森県大間町)の建設を1日再開したことに対し「工事が本格化する来春に、市が原告となり建設差し止めの訴訟を起こしたい」と表明した。
函館市の一部は大間原発から30キロ圏内にあり、安全対策が十分でないなどとして建設に強く反対してきた。同市によると、自治体が原発差し止め訴訟を起こすのは前例がないという。
Jパワーは昨年の東日本大震災で中断していた大間原発の建設を再開したが、周辺自治体が異例の訴訟に踏み切る方針を示したことで、難しい対応を迫られそうだ。【北海道新聞】

<10月2日の記念日>
※国際非暴力デー
2007年6月の国連総会で制定。
インド独立運動の指導者で、非暴力を説いたマハトマ・ガンジーの誕生日。
※ワンニャンハッピーの日
犬や猫が毎日ハッピーに過ごせるようにペットの健康管理について考える日をと、動物用医薬品メーカーであるメリアルジャパン株式会社が制定。10月2日を1002として、1がワン(犬)、2がニャン(猫)、その間の0が人間をあらわす。ペットと人間のつながりを大切にとの考えからこの日付に。
※豆腐の日
10・2を「トーフ」と読むことから、豆腐をPRする目的で、日本豆腐協会が1993年に制定した日。
※雷山地豆腐の日
10月2日が「豆腐の日」に当たることから福岡県福岡市で雷山地豆腐店を営む野田昌志氏が制定した日。
※杜仲の日
中国では古くから漢方として利用され、日本では医薬品やお茶として広く親しまれている杜仲。その歴史や有用性を多くの人に知ってもらい、知識を深める日にと日本杜仲研究会が制定。日付は10と2で「杜仲(トチュウ)」と読む語呂合わせから。
※奈川・投汁(とうじ)そばの日
長野県松本市奈川にある株式会社奈川温泉「富喜の湯」が制定した日。「富喜の湯」の名物料理であり、奈川の伝統的な食文化である投汁(とうじ)そばの保存と情報発信がその目的。投汁そばは、そばつゆを沸かす鍋に、そばを入れたとうじ籠を浸し、それを引きあげて薬味をかけて食べる野趣に富んだもの。日付の10(とう)と2(じ)で投汁(とうじ)の語呂合わせと、この頃が奈川の新そばの最盛期に当たるため。投汁そばとともに、奈川そばの振興を図る。
※トレビの泉の日
10と2で「トレビ」と読む語呂合わせから、イタリア・ローマの有名な泉「トレビの泉」にかけて、泉を愛する人々が制定した日。
※望遠鏡の日
1608年のこの日、オランダの眼鏡技師リッペルハイが遠くの物が近くに見えるという望遠鏡を発明し、特許を申請する為にオランダの国会に書類を提示した。
しかし、原理があまりにも単純で誰にでも作れそうだという理由で、特許は受理されなかった。
※守護天使の日
ローマ・カトリックの聖名祝日の一つ。全ての人についていてその人を守り導く守護天使を記念する日。
※宗鑑忌
俳諧の祖とされる山崎宗鑑[やまざきそうかん]の1553(天文22)年の忌日。

<今日の誕生花
杏子[あんず]言葉:乙女のはにかみ」 風船唐棉[ふうせんとうわた]言葉:逆境と繁栄」
杏子の花 風船唐棉[ふうせんとうわた]
コスモス言葉:野性的な美しさ」
黄花コスモス

<歴史上の出来事
110年日本武尊が東夷討伐に出発?
630年舒明天皇が都を岡本宮に移す
1187年十字軍のエルサレム王国がアイユーブ朝初代君主サラディンに降伏しエルサレムを開城
1416年上杉禅秀の乱。元鎌倉幕府管領・上杉氏憲(禪秀)が鎌倉公方・足利持氏に対し挙兵。一時鎌倉を掌握するが翌年1月に敗れて自害
1836年ダーウィンがビーグル号による5年間の世界一周航海から帰国
1855年江戸でM6.9の安政の大地震。下町を中心に被害。死者7千人以上
1855年安政の大地震で、水戸藩小石川藩邸にいた学者・藤田東湖が母を救出した後に梁の下敷きとなり圧死
1870年明治政府が、陸軍はフランス式、海軍はイギリス式と定める
1872年明治政府が「芸娼妓解放令」を発布。遊女の人身売買を禁止し、芸娼妓などの年季奉公人を解放
1900年「娼妓取締規則」を公布。娼妓の自由廃業を認める
1930年日本が「ロンドン海軍軍縮条約」を批准
1932年満洲事変後の国際連盟現地調査団が「リットン報告書」を発表。満洲国は日本の傀儡と断定
1941年第二次大戦で、独軍がモスクワへの総攻撃を開始(タイフーン作戦)
1941年日本海軍の伊61潜水艦が九州北西で木曽丸と衝突し沈没。死者61人
1943年「在学徴集延期臨時特例」公布。文科系学生の徴兵猶予を全面停止
1944年ポーランド国内軍がドイツ軍に降伏し、ワルシャワ蜂起が鎮圧
1945年GHQが日比谷の第一生命ビルで執務開始
1948年東京家政学院内に「子供のための音楽教室」を開設。後に桐朋学園に発展
1950年アメリカの新聞7紙でチャールズ・シュルツの漫画『ピーナッツ』が連載開始。スヌーピーが登場するのは2日後の10月4日号
1961年大鵬と柏戸が同時に横綱に昇進。柏鵬時代の幕開け
1990年中国厦門[アモイ]航空機でハイジャック。広州白雲空港で着陸に失敗し127人死亡
1996年アエロペルー603便墜落事故。乗員乗客70名全員が死亡
1997年アムステルダム条約調印
2001年スイス航空倒産
2015年ニューサウスウェールズ警察本部銃殺事件

<著名人の誕生日>
1452年リチャード3世 (英:国王(ヨーク朝3代))[1485年8月22日]
1758年良寛[りょうかん] (禅僧,歌人,書家)[1831年1月6日]
1869年マハトマ・ガンジー (インド:独立運動家「建国の父」)(マハトマは「偉大なる魂」の意味の尊称)[1948年1月30日]
1951年スティング (英:ミュージシャン(ポリス/ヴォーカル・ベース))
1978年浜崎あゆみ[はまさき・あゆみ] (歌手,女優)
1981年宮本大輔[みやもと・だいすけ] (野球(投手))

<著名人の忌日>
1643年天海(慈眼大師,南光坊天海)[てんかい] (天台宗の僧侶,徳川三代の顧問)<107歳>[1536年生]
1835年華岡青洲[はなおか・せいしゅう] (医師,独自に麻酔術を開発) <数え76歳>[1760年10月23日生]
1855年藤田東湖[ふじた・とうこ] (儒学者) <数え50歳>安政の大地震で母を助けようとして圧死[1806年3月16日生]
1985年ロック・ハドソン (米:俳優) <59歳>[1925年11月17日生]
1999年香山彬子[かやま・あきこ] (児童文学作家) <73歳>[1926年7月15日生]
2012年大滝秀治[おおたき・ひでじ] (俳優) <87歳>[1925年6月6日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン


拍手する 第二次希望の党公認排除リスト

第二次排除リスト。
---------------------------
民進党

松木けんこう
衆議院 北海道2区 比例北海道 4期

荒井聰
あらいさとし
衆議院 北海道3区 比例北海道 7期

佐々木隆博
ささきたかひろ
衆議院 北海道6区 3期

逢坂誠二――――――――――――――――――――――――――>左派政党結成表明
おおさかせいじ
衆議院 北海道8区 3期

升田世喜男
ますたせきお
衆議院 青森1区 比例東北 1期

階猛
しなたけし
衆議院 岩手1区 4期

寺田学
てらたまなぶ
衆議院 秋田1区 比例東北 4期

村岡敏英
むらおかとしひで
衆議院 秋田3区 2期

近藤洋介
こんどうようすけ
衆議院 山形2区 比例東北 5期

金子恵美
かねこえみ
衆議院 福島1区 比例東北 1期

小熊慎司
おぐましんじ
衆議院 福島4区 2期

吉田泉
よしだいずみ
衆議院 福島5区 5期

福島伸享
ふくしまのぶゆき
衆議院 茨城1区 比例北関東 2期

大畠章宏
おおはたあきひろ
衆議院 茨城5区 9期

福田昭夫
ふくだあきお
衆議院 栃木2区 4期

宮崎岳志
みやざきたけし
衆議院 群馬1区 比例北関東 2期

石関貴史
いしぜきたかし
衆議院 群馬2区 比例北関東 4期

武正公一――――――>公認拒否 刺客擁立
たけまさこういち
衆議院 埼玉1区 比例北関東 6期

大島敦
おおしまあつし
衆議院 埼玉6区 6期

小宮山泰子
こみやまやすこ
衆議院 埼玉7区 比例北関東 5期

坂本祐之輔
さかもとゆうのすけ
衆議院 埼玉10区 比例北関東 2期

田嶋要
たじまかなめ
衆議院 千葉1区 5期

太田和美
おおたかずみ
衆議院 千葉8区 比例南関東 3期

奥野総一郎
おくのそういちろう
衆議院 千葉9区 比例南関東 3期

篠原豪
しのはらごう
衆議院 神奈川1区 比例南関東 1期

水戸将史
みとまさし
衆議院 神奈川5区 比例南関東 1期

青柳陽一郎
あおやぎよういちろう
衆議院 神奈川6区 比例南関東 2期

江田憲司
えだけんじ
衆議院 神奈川8区 5期

もとむら賢太郎
もとむらけんたろう
衆議院 神奈川14区 比例南関東 2期

神山洋介
かみやまようすけ
衆議院 神奈川17区 比例南関東 2期

中島克仁
なかじまかつひと
衆議院 山梨1区 2期

落合貴之
おちあいたかゆき
衆議院 東京6区 比例東京 1期

西村智奈美
にしむらちなみ
衆議院 新潟1区 比例北陸信越 4期

鷲尾英一郎
わしおえいいちろう
衆議院 新潟2区 比例北陸信越 4期

黒岩宇洋
くろいわたかひろ
衆議院 新潟3区 2期

菊田真紀子
きくたまきこ
衆議院 新潟4区 比例北陸信越 5期

井出庸生
いでようせい
衆議院 長野3区 2期

今井雅人
いまいまさと
衆議院 岐阜4区 比例東海 3期

小山展弘
こやまのぶひろ
衆議院 静岡3区 比例東海 2期

古川元久
ふるかわもとひさ
衆議院 愛知2区 7期

牧義夫
まきよしお
衆議院 愛知4区 比例東海 5期

伴野豊
ばんのゆたか
衆議院 愛知8区 比例東海 5期

岡本充功
おかもとみつのり
衆議院 愛知9区 比例東海 4期

古本伸一郎
ふるもとしんいちろう
衆議院 愛知11区 5期

重徳和彦
しげとくかずひこ
衆議院 愛知12区 2期

大西健介
おおにしけんすけ
衆議院 愛知13区 3期

中根康浩
中根康浩
なかねやすひろ
衆議院 比例東海 4期

松田直久
まつだなおひさ
衆議院 三重1区 比例東海 1期

中川正春
なかがわまさはる
衆議院 三重2区 7期
田島一成
たじまいっせい
衆議院 滋賀2区 比例近畿 4期

泉健太
いずみけんた
衆議院 京都3区 6期

北神圭朗
きたがみけいろう
衆議院 京都4区 比例近畿 3期

山井和則
やまのいかずのり
衆議院 京都6区 6期

平野博文
ひらのひろふみ
衆議院 大阪11区 比例近畿 6期

井坂信彦
いさかのぶひこ
衆議院 兵庫1区 2期

馬淵澄夫
まぶちすみお
衆議院 奈良1区 5期

岸本周平
きしもとしゅうへい
衆議院 和歌山1区 3期

高井崇志
たかいたかし
衆議院 岡山1区 比例中国 2期

津村啓介
つむらけいすけ
衆議院 岡山2区 比例中国 5期

柚木道義
ゆのきみちよし
衆議院 岡山4区 比例中国 4期

小川淳也
おがわじゅんや
衆議院 香川1区 比例四国 4期

玉木雄一郎
たまきゆういちろう
衆議院 香川2区 3期

緒方林太郎
おがたりんたろう
衆議院 福岡9区 比例九州 2期

原口一博
はらぐちかずひろ
衆議院 佐賀1区 7期

大串博志
おおぐしひろし
衆議院 佐賀2区 比例九州 4期

髙木義明
たかきよしあき
衆議院 長崎1区 比例九州 9期

松野頼久
まつのよりひさ
衆議院 熊本1区 比例九州 6期

吉良州司
きらしゅうじ
衆議院 大分1区 4期
スポンサーサイト



テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/10/02 22:50  #[ 編集]


こんばんは。
民進党の分裂が確定し、立憲民進党が野党共闘路線に戻ることを決めたことは大きいことです。
小池はまだ姑息な攻撃をしているようですが、もう脅しには乗らないでしょう。
しかし、細野・松原・長島の三人は立つ鳥跡を汚さずということもわからないようで悪知恵を色々考えるものですね。
2017/10/02 22:30URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]


普通解散総選挙となれば、表向きある程度筋の通った大義名分や、美しい建前が、少しはあるもんだけど、今回はどう良い方に解釈しようとしても感じられない(´ε`;)ウーン…

迷優達が演じる、ドタバタした三文芝居の茶番劇を見ているようで、座布団投げ入れたくなります┐(´д`)┌ヤレヤレ
2017/10/02 22:17URL  オバrev #-[ 編集]

白川郷~
こんばんは~まり姫さん~
今日は一日雨・・・明日も雨・・・・
仕方ないですよね!
一日片付けしていると時間なんて足りません(;´Д`)
白川郷行ってみたいです^^
足腰元気なうちにね(*^^)v
2017/10/02 21:20URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
おばんです!
今週も宜しくお願いいたします。!

真冬並みの服装ですね~^^

北海道は旧社会党以来純粋の革新ですからねー。!
2017/10/02 20:07URL  荒野鷹虎 #-[ 編集]


朝からの雨が気温を下げて、
21℃が最高気温になりました。
夜も雨風が強いようです。

少しずつ秋が深まってきました。
10月22日京都三大祭りの一つ時代まつりが開催されます。
今年は見に行けそうです。
時代まつりに鞍馬の火祭が終わりますと一気に冬が訪れることでしょう。
2017/10/02 19:53URL  葉山左京 #-[ 編集]


こんばんは~~♪
今日は夕方近くなって雨が・・
明日も午前中は雨のようです。
白川郷って雰囲気があって素敵ですね。
一度は行ってみたいと思ってるだけで
なかなか行けません。いつ行けるかな(。^p〇q^。)プッ
2017/10/02 19:29URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]


こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
11度~20度。
朝から曇りの1日で夕方から雨に成りました。
市議会議員が確定しました。
そうです、大切な同志1人失いました。
発議権とか、出来なくなりますよねー。
今度は衆議院選挙です。
枝野氏と前原は無理なのさー、女狐にやられたのさ。
さー、今からでも大丈夫、
まり姫さんの論文で援護射撃しましょ!
今週もよろしくお願いします。
今日もお疲れ様でした。
2017/10/02 19:02URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

びっくり仰天排除リスト!
見落としてしまっていたので見てみました。
こんな重要な情報、
最初から公開しておいてくれればいいのに(笑)

出さないと絶対もったいないよ。
明日のブログででも出してください。
第一リスト、第二リストとしてね。

小池、こんなに民進党議員を排除しようとしてるの?
驚きました。
これでバカ前原の言う通り、
「希望の党からじゃなければ出馬できない」となれば、
民進党議員が誰も居なくなってしまいますよ。

小池百合子。

最低最悪の右翼の屑のゲス野郎ですね。
さすがは安倍晋三の犬です。
2017/10/02 18:35URL  motomasaong #-[ 編集]


今日の夕刻に
信州の木曽駒ケ岳より帰って来ました。

ブログの方は明日から再開します。
またよろしくお願いします(*^_^*)

応援ぽち
2017/10/02 17:28URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

コメント有難うございます。
へ~え、やっぱりね。

前原の顔を立てる気なら、
前原派の議員だけは希望の党に受け入れるはず。

それすら拒否したと言う事は、
やはり小池は、
民進党と組んで第一党を狙う気はなく、
民進党の崩壊だけを狙ったと言う事。

それはつまり、
安倍晋三と右翼が、
これまで散々民進党をバッシングする事で狙ってきたことその物です。

やはり小池の希望の党は、
安倍に拮抗するためではなく、
リベラルと左派、市民連合共闘の野党に向かう国民の票を、
希望の党に投じさせる事によって、
安倍の援護射撃をするだけの目的で、
恐らくは右翼から打診されて、
立ち上げられた物でしょう。

ただ、今回の合併劇で、
小池ははっきり明言しました。

「護憲と戦争法案反対を主張するやつは拒否する」と。

国民には許しがたい裏切り行為ですが、
小池が本性を剥きだしにしたという事でもあります。

小池が極右派であり、
安倍晋三のスパイに他ならないという事実、
少なくともそうとしか考えられない民進党壊滅をもくろみ、
安保法案に全面的に賛成したという現実、
安倍のように血税20億を私的流用した事実、
それを徹底的に国民の前で明らかにすれば、
小池離れを加速する事ができるでしょう。

共産党、左派リベラル、穏健派、護憲派、市民同盟、
頑張って小池の正体を暴き続けて欲しいですね。

もしこれら国民の味方にお知り合いがおられましたら、
是非この小池つぶしの戦略を、
教えてあげて頂きたいと思います。

私は個別の政治家には詳しくありませんので、
第二次名簿は見ても理解できません。
あなたのブログで勉強して、
その範囲で文章を作成する、
それが良いと思っています。

信頼できる情報源があれば、
自分が全てを把握する必要はない。
そう考えているからです。
またご教示ください。(^‿ ^)

ただ、小池が前原派議員をも排除したと聞いても、
民進党崩壊が小池の目的なら、
平気で前原の顔を踏みにじる事も辞さないだろう、
そう思いますから、
別段、驚きませんよ。

私は政治的知識よりも、
まずその人物の人間性を読み、
それを基準に判断を下しますから。

あの女ならやりそうな事だと思うだけです。
卑劣な人間ですね。
その点も国民には気付いて頂きたいですね。

協力を申し出てくれた人間を、
平気で裏切り踏みにじれる人間。
およそ信頼するに足る人間じゃありませんね。

嘘で民進党を売った前原、
その前原を踏みにじった小池。
どちらも同類です。

裏切り者の卑怯者だという点でね。
2017/10/02 15:52URL  motomasaong #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/10/02 12:00  #[ 編集]


小池=安倍晋三だと知らない国民だましの極右安倍政権ヨイショ補完の役割をしようという悪魔の政党が「希望の党」とは笑ってしまうね。
小池が都政で何をしたのか。
マスゴミは本当のことを国民に知らせろよ(怒)
民進党は解党を画策した前原を民進党から追放し、共産党に合流した方がすっきりするね(笑)
有権者もそれで目が覚めるだろう!!
2017/10/02 11:18URL  匿名さん #VY9oGVlM[ 編集]

枝野氏、頑張れ!
国民が欲しているのは、
たった0.1%の右翼のための政治ではなく、
99.9%の国民のための政治です。

野党共闘に期待しますが、
民進党がここまで弱体化した以上、
安倍自民と小池に対抗するには、
共産党に投票するしかないですね。

P.S.知的サロンと化したあなたのブログ(笑)

何と、昨日は、
元ネトウヨさんまでが、
右翼に反旗を翻して、
投稿されていましたね。(笑)

ネトウヨもとうとう、
安倍や小池のような右翼は、
原水爆から国民もネトウヨも、
守ってくれないと気付いたのでしょう。
めでたしめでたしです。

色んな意見に触れられるあなたのブログは、
良心的なファン達には、
知的なたまり場となっていますね。
素晴らしいお仕事に今後も期待しますが、
落ち込んで体調不良になるのも、
頑張り過ぎで燃え尽きるのもダメですよ。(^‿ ^)
2017/10/02 10:42URL  motomasaong #-[ 編集]


まり姫さんおはようございます~
今週もよろしくお願いしますね(^-^)
まり姫さんの言われた通りに民進党は分裂して枝野代表代行が残された議員をまとめて新党を結成するようですね。
前原代表は民進党を解体しただけのバカ議員だと市民はみんな嫌うでしょうね(;_;)/~~~
2017/10/02 09:53URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


おはようございます。
希望の党どころか小池党ですな。
段々小池の正体がわかり始め希望の党の支持率が落ち始めました。
民進党の残った議員連中は共産党に頼るより方法がないでしょう。
アホな前原を解任し、枝野中心の民主党再生しかなさそうですな。
連合もいつまでも反共産党を言っているから小池に騙されたことに気づきもしないノー天気な会長を据えているのでは労働者の権利など守ることなどできませんなあ。
2017/10/02 09:38URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
490位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
87位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示