☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[太平洋戦争突入について]
昨日触れることができなかった太平洋戦争突入は75年前のことです。
靖国史観に凝り固まった改憲右翼団体に言わせると「大東亜戦争」だそうですが、そもそも日中戦争から始まった大東亜共栄圏なる東条英機の発想そのものが北東アジアの植民地化による権益確保にとどまらず、東南アジア全域の利権を求め、日本による支配を強め、アジア諸国の欧米列強の植民地の解放どころか、日本が欧米列強にとって代わろうとしたことで、国際社会から批判の嵐を浴び、米国に石油の禁輸措置を受けエネルギー確保ため真珠湾攻撃に暴走したものです。
農村から働き手を徴兵制度で奪い、それでも足りず徹底した軍国教育、東条英機が記した「戦陣訓」で兵士の生きる自由を奪い、敗色濃厚になると未来ある学徒まで戦場の露とし、わかっているだけでも250万人ちかくの日本の若者(台湾人・朝鮮半島出身者を日本軍兵士として徴兵)を無駄死にに追い込んだだけでなく、米軍による空襲で80万人を超える民間人の命が奪われた世界史上最悪の結果をもたらした戦争の始まりでした。
日本会議がいう「あの戦争はアジア解放のための戦争だった」というのは歴史的事実を見ない歴史修正主義で、一片の道理も正義もありません。
侵略戦争だったものを「自虐史観」だとして攻撃し、自らの誤りを正当化しようとしても旧日本軍の傍若無人ぶりの爪痕が北東アジアだけでなく、東南アジア諸国にもくっきりと残っていることを忘れてはならないでしょう。
旧日本軍が引き起こした真珠湾奇襲攻撃からわずか4年目、沖縄は先の大戦で、日本国内で唯一、住民を巻き込んだ凄惨(せいさん)な地上戦の舞台となりました。
その沖縄に住む人々は、敗戦から71年がたつ今も「日米軍事同盟」という住民にとってはただの理不尽な約束事の影に苦しめられています。
1972年に苛烈な米軍統治が終わりましたが、沖縄には今も在日米軍基地専用施設全体の約74%が集中し、騒音や事故、米兵・軍属らの犯罪など過重な基地負担を強いられています。
県民の多くが米軍普天間飛行場の国外・県外移設を求めても、日米両政府は聞き入れようとせず、名護市辺野古への県内「移設」を強行しようとしています。これは21世紀の今も続く本土の「身代わり」の構図です。
そして新たに浮上したのが南西地域防衛に名を借りた先島諸島への自衛隊の配備です。
きっかけは政府と防衛省が述べている冷戦終結と中国の海洋進出でした。
東シナ海の尖閣諸島周辺では中国公船が繰り返し、日本の領海に侵入したり、領海に隣接する接続水域を航行したりしています。
日本側は、海上保安庁の巡視船を増強して警備を強化していますが、先島諸島は陸上自衛隊の空白地域だったため、中国を強く意識して、この地域への陸自配備を進めているのです。
日本最西端の与那国島には今年、160人規模の沿岸監視隊が発足しました。
宮古島には700人規模、石垣島には600人規模のミサイル部隊と警備部隊を配備する計画です。
地元石垣島では、過疎化対策や抑止力強化という机上の論理の観点から配備を歓迎する人たちもいますが、住民の意見は真っ二つに割れているのが実情です。
島の主要産業である観光への影響を懸念する意見のほか、有事には真っ先に自衛隊が標的にされ、周辺住民が巻き込まれると心配する声が聞こえてきます。
その底流にあるのは先の戦争の悲惨な記憶です。
大戦末期、米軍の攻撃を避けるため、この地域の住民はマラリア発生地帯への疎開を軍部によって強制され、多くの人が罹患(りかん)して亡くなりました。患者数は当時の人口の約半数とも言われています。
同じく大戦末期には、軍命により石垣島から台湾に疎開する際、船が米軍に攻撃され、多くの犠牲者が出ました。
安倍晋三首相は今月下旬、日米開戦の地、真珠湾をオバマ米大統領とともに訪問します。
犠牲者の慰霊が目的ですが、誰がどう見ても無謀で道理のない戦争に突入した痛切な反省と、「不戦の誓い」も語るべきでしょう。
日本国憲法が定める「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」。「平和国家」日本の徹底的な揺るぎない決意です。
自衛隊の存在自体は認めるとしても、この決意に背くような形で配備を強行することがあってはなりません。
本土に住む私たち国民は沖縄を二度と、身代わりにしてはならないのです。
安倍首相に問いたい。
ハワイへ出かけ、真の世界平和を望むのであれば、全世界に向けて改めて「不戦の誓い」を明確に宣言すべきです。
ダブルスタンダードはもはや国際社会にはいっさい通用しませんから、まずは南スーダンに無理やり派兵した自衛隊を直ちに撤退させることを宣言すべきでしょう。
自衛隊員が「俺の命は9千万円の価値しかないのか」と嘆かなければならないようなことをくり返さないためにもね(−_−#)

[寒菊あれこれ]
DSC02702.jpg
DSC02703.jpg
DSC02704.jpg

[今日の音楽]
昨日はジョン・レノンが凶弾に倒れて亡くなってからちょうど36年目でした。
1980年12月8日、元ビートルズのメンバーであるジョン・レノンが、ニューヨークの自宅付近で自称ファン、マーク・チャプマンに撃たれて亡くなりました。彼の死により、世界中の音楽ファンが待ち望んでいたビートルズの再結成の夢は幻に終わったこと、世界平和を訴え続けた超有名人が突然消えたことで、その影響ははかりしれないものがあります。
彼の生前の有名な曲『イマジン』は、平和希求の象徴ともいえるもので、現在も歌い継がれています。
なお、アメリカで起きた同時多発テロの際、当時のブッシュ政権がTV・ラジオ等で『イマジン』の放送を自粛するよう圧力をかけていたことはあまり知られていません。
米国が戦争好きな国だということが、露骨にあらわれた典型だと言っても過言ではないでしょう



[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
枝垂れモミジ
DSC02714.jpg

[歴史に残る名言]
<ベートーヴェンの名言
「神に頼るとはなんたることだ。
自らの力で自らを助けたまえ」

ベートーヴェン[ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン](18~19世紀ドイツの作曲家、1770~1827)


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※自民、カジノ法案の週内成立を見送り 12日に参考人質疑
カジノを含む「統合型リゾート施設(IR)」整備推進法案(カジノ解禁法案)は八日午前、参院内閣委員会で審議入りした。自民、民進両党は同日午前、国会内で参院国対委員長会談を開き、同法案について、十二日に内閣委で参考人質疑を行うことで合意した。自民党はこれまで八日の委員会採決を提案。早ければ九日の参院本会議での可決、成立を目指していたが、週内の成立を見送った。自民党の松山政司国対委員長は会談後、記者団に「審議を充実させるためだ」と説明した。
参院内閣委の八日の審議で、自民党の山東昭子氏は法案提出者に対し、どのようなギャンブル依存症対策を想定しているかただした。提出者の岩屋毅衆院議員(自民)は「実態を把握し、普及啓発や治療、入場管理などの措置を行うことが必要だ」と指摘し、カジノ以外のギャンブルも含め「包括的に対応する」と述べた。
民進党の相原久美子氏は、衆院で六時間弱の審議の後に採決が行われたことを批判。マネーロンダリング(資金洗浄)対策などカジノ解禁による問題点への具体的な対策が示されないまま成立を急ぐ理由を問うた。岩屋氏は「プログラム法として同法案を提出した。政府にカジノに対する監視、管理体制を作ってもらい、再び国会で判断してもらう」と具体策は政府に委ねると説明した。
法案は訪日外国人らを対象に、カジノやホテル、国際会議場が一体化した複合施設の整備を図る。法施行後、一年以内をめどに、政府がカジノの一部解禁を含む法整備を行うと定めている。2016年12月8日【出典:東京新聞】

<ちょっと前のトップニュース>
※特定秘密保護法、10日施行 「知る権利」侵害の懸念残す
機密情報の漏えいに厳罰を科す特定秘密保護法が10日午前0時、施行される。防衛や外交、スパイ防止、テロ防止の4分野を対象に、政府が安全保障上の秘匿が必要と判断した情報を「特定秘密」に指定するのが柱だ。原則30年非公開で、それを超えて指定できない。政府の裁量次第で指定範囲や非公開の期間が広がる恐れがあり、国民の「知る権利」や「報道の自由」を侵害する懸念は残されたままとなる。衆院選での論点の一つだが、与野党による議論は深まっているとは言えない。
特定秘密に指定できるのは外務、防衛両省など19の行政機関に限られ、4分野の55項目が対象だ。2014/12/08 【共同通信】

<ちょっと前のトップニュース>
※王政復古の大号令
慶応3年12月9日(1868年1月3日)に江戸幕府・摂関制度の廃止と明治新政府樹立が宣言された政変がおきる。
大久保利通らは政変の実行について、当初は12月8日を予定していたが、土佐藩の後藤象二郎からその2日後への延期を要請され、やむなく1日延期して翌9日(1868年1月3日)に決行することで決した。
政変前夜、岩倉具視は自邸に薩摩・土佐・安芸・尾張・越前各藩の重臣を集め、王政復古の断行を宣言、協力を求めた。また、二条摂政によって翌日朝にかけて行われた朝議では、長州藩毛利敬親・定広父子の官位復旧と入京の許可、岩倉ら勅勘の堂上公卿の蟄居赦免と還俗、九州にある三条実美ら五卿の赦免などが決められた。
これが旧体制における最後の朝議となった。
こうして、五藩の軍事力を背景とした政変が実行に移されることとなったが、政変参加者の間において、新政府からの徳川家の排除が完全に固まっていた訳ではない。越前藩・尾張藩ら公議政体派は徳川家をあくまで諸候の列に下すことを目標として政変に参加しており、親藩である両藩の周旋により年末には徳川慶喜の議定就任が取り沙汰されるに至っている。
また、大久保らは政変にあたって、大政奉還自体に反発していた会津藩・桑名藩らとの武力衝突は不可避とみていたが、二条城の徳川勢力は報復行動に出ないと予測しており、実際に徳川慶喜は政変3日前の12月6日に越前側から政変計画を知らされていたものの、これを阻止する行動には出なかった。当初動員された兵力の行使は新政府を樹立させる政変に際し、付随して起こることが予想された不測の事態に対処するためのものであり、はじめから徳川家を滅ぼすためのものではなかった。

<12月9日の記念日>
※漱石忌
小説家・夏目漱石[なつめそうせき]の1916(大正5)年の忌日。
作家・夏目漱石の命日。「吾輩は猫である」「坊ちゃん」「草枕」などの作品で知られ、日本で最も人気の高い作家の一人。現在では1000円札の顔ともなっている。胃潰瘍がその死因といわれ、墓は豊島区の雑司ヶ谷霊園にある。墓石には「文献院古道漱石居士」の戒名が見られる。
※障害者の日
1975(昭和50)年の今日、国連が「障害者の権利宣言」を採択し、完全参加という平等をうたったことを記念して、1981年の国際障害者年に設けられた日。全国の障害者団体などで組織する国際障害者年日本推進協議会では、この日を国民の休日にしようと運動を行っている。
国際障害者年の1981(昭和56)年のこの日に開催された総理府(現在の内閣府)主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定。厚生省(現在の厚生労働省)が実施。
※国際腐敗防止デー(The International Day against Corruption)2003(平成15)年のこの日、「国連腐敗防止条約」が調印された。
公務員等による贈収賄・横領などの汚職・腐敗行為の防止のための日。
※地球感謝の日
あらゆる命の源である地球に感謝し、その思いを多くの人に伝える日をと2002年9月に青木稚華氏が制定。日付は12月が1年最後の月であることと、9日は地球の球の語呂合わせから。

<今日の誕生花
言葉:高潔」               クミン言葉:憂鬱を払う」
菊 紅 クミン
石蕗[つわぶき]言葉:謙譲」
石蕗 (つわぶき)

<歴史上の出来事
1159年藤原信頼・源義朝らが後白河上皇の御所を襲撃し二條天皇を幽閉。平治の乱が始る
1867年倒幕派によって朝廷から「王政復古の大号令」が発せられる。新政府が発足
1911年浪節の桃中軒雲右衛門が日本初のレコード吹き込み
1933年三和銀行が発足
1941年中国・重慶の中国国民政府が日・独・伊に宣戦布告。大韓民国臨時政府が日本に宣戦布告
1945年GHQが「農地改革に関する覚書」を発令
1948年「集団殺害罪の防止及び処罰に関する条約」(ジェノサイド条約)締結
1986年ビートたけしら12人が『フライデー』の取材方法に抗議し、講談社に押し掛け暴行を働く。全員逮捕
1987年ソ連の偵察機が沖縄本島領空を侵犯。自衛隊機が初めて実弾警告
1989年全国労働組合連絡協議会(全労協)が発足
1993年屋久島・白神山地・法隆寺・姫路城の4か所が世界遺産に決定
2003年火星探査機「のぞみ」が、探査機からの電波を受信できなくなったため、火星周回軌道への投入を断念。
2005年小惑星探査機「はやぶさ」との通信が途絶。燃料漏れによる姿勢の乱れにより太陽電池の発電量が低下し電力を使い切ったため。その後通信が回復し、2010年6月13日22時51分、60億kmの旅を終え、地球に大気圏再突入した。地球重力圏外にある天体の固体表面に着陸してのサンプルリターンは、世界初である。
2005年日本政府が自衛隊イラク派遣の1年間延長を決定

<著名人の誕生日>
1842年ピョートル・クロポトキン (露:思想家,革命家)[1921年2月8日]
1879年ヨシフ・スターリン (ソ連:共産党書記長,首相)[1953年3月5日]旧ソ連の独裁者
1891年長谷川潔[はせがわ・きよし] (銅版画家)[1980年12月13日]
1916年カーク・ダグラス (米:俳優)
1926年佐田啓二[さだ・けいじ] (俳優,中井貴一・貴恵の父)[1964年8月17日]
1934年ジュディ・デンチ (英:女優)
1939年3代目市川猿之助[いちかわ・えんのすけ] (歌舞伎役者)
1941年高石ともや(高石友也)[たかいし・ともや] (歌手)
1941年白石加代子[しらいし・かよこ] (女優)
1953年落合博満[おちあい・ひろみつ] (野球(内野手[元],中日前監督))
1963年皇太子妃雅子[まさこ] (皇族)
1979年上村愛子[うえむら・あいこ] (スキー(モーグル))

<著名人の忌日>
1916年夏目漱石[なつめ・そうせき] (小説家,イギリス文学者『坊つちやん』『こゝろ』) <49歳>[1867年1月5日生]
1945年初世吉田榮三[よしだ・えいざ1] (文楽人形遣い) <73歳>[1872年4月29日生]
1975年ウィリアム・A.ウェルマン (米:映画監督『民衆の敵』『飢ゆるアメリカ』) <79歳>[1896年2月29日生]
1989年開高健[かいこう・たけし] (小説家『裸の王様』『日本三文オペラ』) <58歳>[1930年12月30日生]
1989年中村是好[なかむら・ぜこう] (俳優) <89歳>[1900年12月6日生]
2002年千葉茂[ちば・しげる] (野球(巨人/内野手[元],近鉄/監督[元])) <83歳>[1919年5月10日生]
2008年中村保男[なかむら・やすお] (翻訳家)<76歳>[1931年生]
2013年エリノア・パーカー (米:女優) <91歳>[1922年6月26日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト




拍手する

テーマ:思うこと - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント


今、国権の最高機関が私物化されている状態ですもんね。何でもかんでも数の力で押し切ってやりたい放題。震災の復興も進まない状態。
国民の犠牲だけは確実に高まっている昨今、この政治の運び方は、まるであの時代を繰り返すための演出かと思うくらいですね。

私も忙殺中の上に、風邪気味になってます…なんとかここで踏ん張らなきゃ…>_<…
まり姫さんも大事にしてくださいね〜(^o^)/
2016/12/10 02:46URL  まめはなのクー #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/12/09 23:23  #[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/12/09 23:01  #[ 編集]


学生時代に
下宿のテレビで
ジョンの死を知りました。

涙があふれて
朝まで寝ることが出来ませんでした。
2016/12/09 22:48URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

お大事になさってください
今年の風邪はしつこいようなので完治と思っても
油断しないでくださいね。
お大事になさってください。
昨日はジョンの命日今でもあの時嘘だろうって思
った瞬間鮮明に覚えてます。
2016/12/09 22:30URL  oyajisann #eTRrWisM[ 編集]


こんばんは~~♪
今日は暖かい一日でした。
一か月前くらいの気温だったとか・・・
明日はまた寒くなるそうですから
まり姫さんもどうぞお気をつけて。
早く風邪治してくださいね~~♪

2016/12/09 21:00URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/12/09 19:49  #[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
戦中少年でしたので、敗戦は辛かったです。
二度学校の教育が変わり戸惑いましたね^^。笑)
鬼畜米英から、安保条約でしたから、死ぬ思いで反対運動に入りました。!
2016/12/09 19:16URL  荒野鷹虎 #JyN/eAqk[ 編集]


こんばんはーーー!
今日の元気な応援です。
予想に反して良い天気でした。
気温も10度まで上がりました。
この冬に10度は暖かいでしたねー!
今日もお疲れ様でした。

風邪、お大事に!

ジョンレノン、昨日だったかー!
2016/12/09 18:05URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]


こんにちは。
せっかく病院から帰ってきたのに風邪を引いては何もなりませんね。
今日はゆっくりお休みなさい。
無理は禁物がですよ!Σ(×_×;)!
2016/12/09 15:16URL  岡ちゃん #GCA3nAmE[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/12/09 14:16  #[ 編集]


こんにちは。
風邪を引かれたそうですなあ。
無理をしないであったかいものを食べ安静が一番ですぞ。

太平洋戦争は小生ら戦中派には決して忘れられない苦い歴史の一コマです。
東条英機の戯言に踊らされた昭和天皇の責任も重いですが、軍国教育を受けた小生ら戦中派にも責任があると思ってますよ。
2016/12/09 14:14URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/12/09 12:56  #[ 編集]


太平洋戦争勃発から、もう75年ですか。早いものですねえ。それにしても、宣戦布告なしの12月8日の真珠湾奇襲を知らない最近の若者が増えているのは、困ったものです。

入院大変でしたねえ。
でも病院内では《イライラ》されてたようですなあ。(笑)
たまには、ベッドでのんびりと骨休め…なんてね。

体をいたわりながら、のんびりと、ポチポチと適当に頑張りましょう。
2016/12/09 12:26URL  simanto114 #.HUrAvmg[ 編集]


戦争に至る国家元首=国民の行動を調べてみると、幼児と同様の行動である事が分かります。
欲しいのに親が買ってくれないから駄々をこねる。泣き喚く。人の迷惑顧みず道路にへたり込む。挙句の果ては親を叩く。
なだめ様とした周りの大人までぶん殴る…良かれ悪かれ、自分の欲求が満たされるまで暴れまわって周りを困らせる。
これ規模が違うだけで、いい年こいた大人(白髪交じりの老人や政治家まで)が実際にやってる行動ですよ。
お前ら、幾つになってもガキか!?…呆れてものが言えない><
2016/12/09 11:35URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]


まり姫さんこんにちは〜
昨日は太平洋戦争が始まった日でしたねp(^_^)q
まったく無謀なことを日本は始めたものでずいぶん反対の意見もあったと聞きました。
安倍政権は同じような暴走をしそうで怖いです。
なんとか辞めさせたいです(≧∇≦)
2016/12/09 11:03URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]


戦争でアメリカ人が死んだ。
謝罪ではなく、
戦死者への哀悼で訪問した。
そう安倍は言う。

だったら何故、
自衛隊を戦地に派兵したのか?

「死んだ自衛隊には9千万くれてやる。
 だから死んで来い。」と言う安倍晋三。
戦死者への哀悼というなら、
何故、自衛隊が死なないように、
平和を模索しないのか?

戯言を抜かすな、この軍国主義独裁者!
貴様等が南スーダンに行って来い!
安倍晋三、稲田朋美、高市早苗、
そして自民党と公明党の議員共!

だまされるな、日本人!

安倍晋三は言った。

「日本に戦争責任などない。
 けっしてぶれずに、
 戦争責任などないと、
 主張し続ける」と。

だったら何故アメリカには、
戦死者を悼んで訪問するのか?

もし戦死者を悼むというなら、
何故、戦犯を祭った靖国神社、
戦死者と戦争の張本人を神と崇めるのか?
なぜ、中国韓国の戦没者は、
悼もうとしないのか?

貴様のやっている事は、
全てが欺瞞であり、
貴様の言動は、
全てが虚偽であり偽善だと、
見抜けないとでも思うのか?

このザマを見た中国韓国は思うだろう。

「あれほど戦争責任はないと、
 我々には強硬にほざいておきながら、
 アメリカの白人のためには、
 たった数千人の犠牲者を悼んで、
 わざわざ出向くのか?
 貴様は偽善者であり、
 嘘つきであり、
 全てが茶番劇であり、
 自分自身、黄色い猿の、
 アジア人でありながら、
 白人になったつもりで、
 白人の戦死者は悼むが、
 アジアの桁違いの戦死者、
 日本が虐殺した死者を悼むつもりは、
 毛頭ないのだな?」

私は純血の日本人だが、
私は安倍のような腐った日本人を軽蔑する。
こんな「平成の悪魔」を支持する日本人、
こんな「日本、死ね!」ば良い。

P.S.風邪の初期には葛根湯

比較的体力のある人で、
頭痛や肩こりを伴い、
あまり汗が出ず、
胃が丈夫なら、
風邪の初期には葛根湯が最良です。

ただし慢性疲労や、
消耗している方、
胃腸が弱いなら、
葛根湯と補中益気湯を、
一緒に使います。

体重50~60Kg なら、
ツムラの顆粒を一回一袋で一日3回、
体重が軽い方なら、
一回一袋で一日2回です。
お酒も風邪の時は、
だめですよ(笑)。

映画「杉原千畝」はご覧になりましたか?
準新作になったので見てみました。
外国に居て、
目の前の現実を冷静に見ている人間には、
戦争の流れ、
時代の流れ、
それらが手に取るように見えたのでしょう。

諸葛亮孔明が言いました。

「ブレインはニュートラルでなければならない。
 名誉にも富にも社会的地位にも、
 無関心でなければらない。
 国粋主義であっても、
 愛国者でもいけない。
 民族差別者もだめ。
 母国をひいきし、
 他国を侮るようでは、
 国際情勢も国内情勢も、
 客観的に評価できない。
 トップになろうとしたり、
 野望に燃えたり、
 金銭欲の強い人間であってもならない。
 そうでなければ、
 決して客観的かつ公正な判断も、
 軍事的な判断も、
 できようはずがない」

傾聴に値する言葉だと思っています。(^‿ ^)
2016/12/09 10:54URL  motomasaong #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/12/09 10:09  #[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
268位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
49位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示