☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

[週のはじめに]
国連安全保障理事会が加盟国に核実験の自制を求める決議を採択したことは「核なき世界」の実現の一歩を踏み出したと言えなくもあの間瀬か。
核兵器保有五対国がたとえ一時的であっても実験凍結を続けると確認したことも意義があるでしょう。
しかし、決議は拘束力が弱く、はたして核軍縮が進むかどうかは不透明です。
北朝鮮はこの10年間で5回の爆発を伴う核実験をしていますが、核を持つ他国では米露による臨界前核実験を除けば1998年のインドとパキスタンを最後に実験をしていません。
決議は北朝鮮を直接名指ししませんでしたが、国際的な合意を無視していると、強くけん制する狙いがありましたが、北朝鮮と友好関係を持つものの、北朝鮮の核実験には手を焼いている中国とロシアが賛成に回ったのは少しは成果と言えるでしょう。
草案を作成したオバマ政権は「核なき世界」を提唱した総仕上げとして、強い拘束力を持たせようとしましたが、中ロ両国が難色を示し、採択された決議では、違反した場合の制裁は盛り込まれず、各国による核実験監視についても、報告を義務とはせず自主的な判断に委ねるというもので核兵器のない世界への道はまだまだ遠いものだと言えるでしょう。
核拡散防止条約(NPT)では米ロ英仏中を「核保有国」と認め、五カ国は既に計2000回を超す核実験を実施し、兵器化のデータを蓄積してきました。
さらに米ロ両国は、安保理決議の対象外とされている核爆発を伴わない「臨界前実験」の技術を確立しています。
核保有国にとっては、決議が採択されても技術面では現状維持ですが、より積極的に核軍縮に取り組まないと、核を持たない国々の不信感はぬぐえないし、世界の核兵器の90%以上を持つ米ロが核兵器削減交渉を進めることが、何よりも重要で責任があります。
安保理決議は包括的核実験禁止条約(CTBT)の早期発効を求めました。
地下も含めあらゆる空間での核爆発実験を禁止し、実験の監視や現地査察など検証手段も明文化した条約で、軍縮・不拡散のかぎを握るものですが、米国や中国など発効に不可欠な8カ国が批准しなかったのは非常に矛盾したことでしょう。
米国をはじめ、中国の対応、印パ両国と北朝鮮は署名もしておらず、近い将来軟化する可能性がいまのところありませんが、米ロ中3か国が動きだせば、CTBT発効への大きな流れができる可能性が出てきます。
日本は安保理非常任理事国として、決議に賛成しました。被爆国として当然のことです。
12月には長崎市で国連と共催で軍縮会議を開かれますが、被爆国として、安倍政権には国際世論をリードする責務が求められますが北朝鮮の脅威、中国の脅威とばかり宣伝していては国際世論をリードするのは難しいでしょう。


[夜のガソリンスタンド]
価格が高いのか安いのかはわかりませーん
IMG_0021_20160925232328803.jpg

[今日の音楽]
セリーヌ・ディオンの声量のすごさと高音域の声を楽しめますよ(*^^)
Celine Dion - 「Alone」


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
コリウス(ハゲイトウの一種)
DSC01859.jpg

DSC01863.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「いくたびか死なむとしては
死なざりし
わが来(こ)しかたのをかしく悲し」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※憲法審の開催反対 「議論の必要ない」共産・笠井氏
共産党の笠井亮政策副委員長は共同通信のインタビューに応じ、衆参両院の憲法審査会の開催に反対する考えを示した。「現行憲法は世界に誇るものだ。憲法審の目的は憲法を変えることであり、議論する必要はない。憲法をないがしろにする政治こそ変えるべきだ」と述べた。
現行憲法に関し「立派だから七十年間変える必要がなかった。時代の変化に対応できない条文はない」と主張。「貧困や格差拡大、ブラック企業の労働が問題化する中で、生存権や幸福追求権、労働者の権利を掲げた憲法の輝きは、いよいよ増している」と訴えた。
安倍晋三首相が憲法改正に意欲を示していることには「本丸は九条改憲だ。国防軍をつくり、海外での武力行使を無制限に可能にすることだ」と指摘。「悲惨な戦争を体験した日本国民は決して望んでいない」として、野党間の協力で阻止する意向を強調した。
大規模災害など緊急事態の際に衆院議員の任期延長を認める案については「現行憲法は参院の緊急集会で国会の機能を果たすよう定めている。欠陥でも何でもない」と問題視した。2016年9月25日【東京新聞】

何のための憲法改定かを示さない安倍自民党の土俵上に野党が上がる必要はいっさいありません。
そもそも憲法をないがしろにしてきた歴代自民党政権及び与党が憲法審査会を開催させようとするなど論外です。
国民の日常生活に憲法の民主的条項をきちんと反映するのが行政の役目ですが、主権者である国民を無視、軽視し続け、挙句は時の政権が勝手に憲法解釈を変更して安保法制の強行成立に暴走した安倍自公政権に憲法を語る資格などありません。
民進党蓮舫代表は憲法審査会で自党の主張をすると述べていますが、憲法審査会に出ること=項目によって改定してもいいと本心で思っているとしたらとんでもないことです。
安倍政権の狙いは憲法そのものをそっくり変えてしまおうと考えでいることは、自民党憲法草案にはっきり出ているのですからこんなものを国会の憲法審査会の場で論議することなどあり得ないことです。
改憲派野党をのぞく全ての野党勢力は憲法審査会の開催そのものに反対すべきでしょう。


<ちょっと前のトップニュース>
※米大統領、有志国連合へ参加要請 対イスラム国で国連一般討論演説
【ニューヨーク共同】オバマ米大統領は24日、ニューヨークで開催中の国連総会で一般討論演説を行った。過激派「イスラム国」のシリア側拠点に大規模空爆を実施したことを踏まえて「米国は幅広い有志国連合」と共に軍事力を行使してイスラム国の「死のネットワーク」を破壊すると述べ、空爆を続ける考えを強調。有志国連合への参加を「世界に求める」と国連加盟国に協力を要請した。
オバマ氏は、空爆作戦に中東5カ国が参加したことで、幅広い有志国連合を構築してきていると強調。イスラム国壊滅を目指す包括戦略を進めるために、国連を舞台に国際包囲網をさらに確かなものとしたい考えだ。2014/09/25 【共同通信】

シリア領内やイラクの支配地域で残虐行為をくり返し、各国で無差別のテロ攻撃を呼びかけているIS「イスラム国」を抑え込むことは、国際社会の重大な課題となっていますが、国連安全保障理事会の承認のない今回のような武力行使には賛成できません。
そもそも米国とロシア双方の覇権争いがアサド政権の独裁体制を作り出し、米国の思い通りにならなくなったアサド政権を打倒するため反政府勢力に武器供与を米国を中心とした有志国連合が支援したことがシリアの混乱を招き、その隙間をついたのが無差別殺戮を平然と行うIS(イスラム国)です。
いま何より必要なことは、「イスラム国」への資金の流入と武器や外国人戦闘員の供給ルートを完全に断ち、彼らを孤立させることです。
そのためには、国際的な協力が不可欠ですが、国連安保理での公平・中立的な論議としかるべき決議があってこそ、国際社会の強固な協力体制をつくることが可能となるでしょう。
また、いわゆる有志国連合による空爆ではテロ組織の根絶にはつながりません。
空爆は、いくら限定的といっても一般市民を巻き込んで犠牲者を拡大し、新たな怒りと憎しみを増大させ、テロの土壌を広げる結果となる危険があります。
また、有志国の空爆と「イスラム国」の脅威にさらされた無辜の民が逃げ場を失い、大量の難民を生み出すことになることは防ぎようがありません。
「イスラム国」のような組織の台頭を許した責任は「イスラム国」壊滅を公言している米国にもあります。
米国は今や完全にデタラメであることが明白になった理由でイラクに侵攻し、当時のサダム・フセイン独裁政権を打倒しましたが、目的として掲げた米国型民主化はまったくできませんでした。
むしろ、イラク国内の宗派間の対立をあおって国の分裂を生み出し、その一部勢力が「イスラム国」を支援することになって、今日の事態につながっているからです。
国連憲章にのっとった国連加盟国すべてが合意してこそ、残虐な行為を繰り返している過激な組織「イスラム国」の根絶やしが可能となるでしょう。


<9月26日の記念日>
※小泉八雲忌
1904年(明治37年)のこの日が文学者の小泉八雲ことラフカディオ・ハーンの命日。松江中学、東大などで英語や英文学を教えるかたわら、「心」「怪談」「日本の面影」など、日本に関する英文の随筆、物語を多数発表した。旧松江藩士の娘・小泉節子と結婚して帰化した。
※秀野忌
俳人・石橋秀野[いしばしひでの]の1947(昭和22)年の忌日。
※台風襲来の日
統計上、台風襲来の回数が多い日。
1954(昭和29)年に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆、1958(昭和33)年に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲、1959(昭和34)年に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸したのは全てこの日だった。
※ワープロ記念日
1978年(昭和53年)の今日、日本語のワードプロセッサー(略してワープロ)第1号機が誕生したことを記念する日。手で書くより速く文章を打ち込め、どこへでも運べることを目標として開発したのは東芝の研究所で、当初は研究員わずか3人で行っていたという。

<今日の誕生花
石榴[ざくろ]言葉:自尊心」     言葉:自然美」
ざくろ(石榴) 巣南産富有柿
紅蜀葵[もみじあおい,こうしょくき]言葉:温和」
もみじあおい(紅葉葵)

<歴史上の出来事
1568年岐阜城を出発した織田信長が足利義昭を奉じて京都に入る
1580年イギリスの海賊フランシス・ドレークが世界一周を達成
1687年オスマン帝国軍に占領され火薬庫として使われていたパルテノン神殿が、ヴェネツィア軍の砲弾により爆発炎上
1912年明治天皇大喪に伴い大赦・特赦等を実施
1935年第四艦隊事件。岩手沖で演習中の日本海軍の艦隊が台風に遭遇。駆逐艦「初雪」「夕霧」が艦首を切断するなど大数の艦艇を損傷
1945年最初の復員船・高砂丸が中部太平洋メレヨン島から別府港に入港。1628人が復員
1954年洞爺丸台風により青函連絡船「洞爺丸」が転覆。死者行方不明1155人
1954年北海道岩内町で洞爺丸台風による強風により大火。3200戸焼失
1959年伊勢湾台風(台風15号)が紀伊半島に上陸。名古屋を直撃し死者行方不明5098人
1960年米大統領選でケネディ・ニクソン両候補による初のテレビ討論
1962年北九州の若松と戸畑をつなぐ若戸大橋が開通。全長2068mで当時東洋一
1968年厚生省が水俣病と新潟水俣病を公害病として認定。水俣病の発見から13年目
1972年阪急の福本豊選手が年間105盗塁の世界新記録を達成
1984年中華人民共和国とイギリスが1997年の香港返還に合意し仮調印
1997年インドネシア・スマトラ島でガルーダ航空機が墜落炎上。234名全員死亡
2003年自由党が民主党へ合流
2006年小泉内閣が総辞職。安倍晋三が第90代首相に就任し、安倍内閣が発足
2007年福田康夫が第90代首相に就任し、福田康夫内閣が発足
2009年ケッツァーナ台風(台風16号)がフィリピンに上陸。マニラを中心に400人以上が死亡

<著名人の誕生日>
1898年ジョージ・ガーシュウィン (米:作曲家,ピアニスト『ラプソディ・イン・ブルー』)[1937年7月11日]
1945年ブライアン・フェリー (英:ミュージシャン)
1948年オリビア・ニュートン=ジョン (英:歌手)
1956年リンダ・ハミルトン (米:女優『ターミネーター』)
1981年クリスティーナ・ミリアン (米:歌手,女優)

<著名人の忌日>
1005年安倍晴明[あべ・の・せいめい] (陰陽師) <数え85歳>[921年生]
1685年山鹿素行[やまが・そこう] (儒学者,兵学者) <数え64歳>[1622年8月16日生]
1904年小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)[こいずみ・やくも] (英:日本研究家,随筆家,小説家『怪談』『知られざる日本の面影』) <54歳>[1850年6月27日生]
1937年ベッシー・スミス (米:歌手「ブルースの女帝」) <43歳>[1894年4月15日生]
1944年野田別天楼[のだ・べってんろう] (俳人) <75歳>[1869年5月24日生]
1947年ヒュー・ロフティング (米:児童文学作家『ドリトル先生航海記』) <61歳>[1886年1月14日生]
2008年ポール・ニューマン (米:俳優,映画監督『明日に向かって撃て!』) <83歳>[1925年1月26日生]
2010年池内淳子[いけうち・じゅんこ] (女優) <76歳>[1933年11月4日生]
2011年善竹玄三郎[ぜんちく・げんざぶろう] (狂言師) <97歳>[1914年5月31日生]
2014年香川伸行[かがわ・のぶゆき] (野球(捕手)) ドカベンの愛称で親しまれる<52歳>[1961年12月19日生]
2014年北澤宏一[きたざわ・こういち] (化学者) <71歳>[1943年4月17日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

No title
昨日の国会、安倍はまるで北の金さんといっしょだね~あきれたよ。
顔つきが変わってもうすぐあの世に行く顔つきだった。
早く行け“バカモンGO”
2016/09/27 06:15URL  和 八葉 #-[ 編集]

No title
イラク戦争は、参加した人の半分が、今でも、社会復帰、出来ない、て聞いたりします。
放射線物質を使用した、後遺症とかで、みたいです。
イラク国内でも、同じ症状の人が、多いみたいです。

大国同士のエゴで、どれほどの人たちが、犠牲になっているのでしょうね。
それを、伝えられていない世界は、歪みがあると思うのです。

正確な情報を、国民に伝えないままで、重要なことを決めてしまう、そんな国では、憲法改正なんて、許しては、いけないのです。
憲法改正、反対~

かしこ
2016/09/27 00:25URL  みかんゼリー #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/09/26 22:48  #[ 編集]

No title
こんばんは。

秋になり涼しいかと言えば、
昼間は蒸し暑く長袖ではとても過ごせませんでした。
また台風の影響なのでしょうか。

雲は秋空の雲なのですが。
亀岡の夢コスモス」園は」まだ満開ではないようです。
本格的になるのは10月に入ってのようです。
2016/09/26 22:26URL  葉山左京 #-[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/09/26 22:07  #[ 編集]

コリウス~
こんばんは~まり姫さん~
コリウス一昨年まで植えていたんですが
昨年から植えてません・・・・゜・(ノД`)・゜・
凄く丈夫で手入れも簡単だし長く楽しめますもんね~私の好きな植物です!
きょうは午後から晴れましたが蒸し暑くてたまりませんでした(;´Д`)
明日はかなり暑くなるようです(ノД`ll)
温度差に体調崩されませんように・・・♡
2016/09/26 22:07URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

No title
こんばんは コメントを有難うございます!全国各地を飛び歩いていらっしゃるようですね。

あの場所は、江の川の最下流である江津市で、三江線本町駅で撮ったものです。大きな川に沿って広島県までつながっている鉄道が無くなるのも、時代の流れかと・・・

私はお城などが好きで、彦根城や犬山城なども行きましたよ(^.^)
2016/09/26 21:41URL  ちょび  #r6D7sOkg[ 編集]

No title
先日、滋賀に行く前に京都(JA)でガソリンを入れましたが、
ハイオク・現金・割引無しで125円でした^^

他のスタンドではだいたいこれに+5円くらいでしたので、
おそらく安い方かと思いますよ~^^
2016/09/26 21:24URL  パオーン #-[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
今日は陽気な日でしたねー。!
核兵器禁止のオバマ演説はむなしく、アベゾウリに至っては国連で誰も聞くものがいないという情けなさです。汗)一人悦に入る姿はいつものあの姿です。嗤
眼鏡屋に行ってきましたが、白内障のため安物は会わず高いものつきます。汗)
2016/09/26 20:16URL  荒野鷹虎 #JyN/eAqk[ 編集]

No title
こんばんは~~♪
今日も暑い一日でした(。^p〇q^。)プッ
湿度が高いので過ごしにくいです。
台風襲来の日ですか。
今年はもう上陸はなしにしてほしいものです。
2016/09/26 19:27URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

No title
今週もよろしくお願いします。
週の初めにを読ませていただきました。
仰る通りですな。
2016/09/26 15:36URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

No title
まり姫さんこんにちは〜
今週もよろしくお願いします(^○^)
9月ももう少しで終わりですね。
政治の世界は日々きな臭い話ばかりで、時には楽しい話題が欲しいですね。
被爆国の日本こそ核兵器廃絶を訴えて欲しいけど安部さんじゃねえー
2016/09/26 15:32URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

No title
こんにちは。

ガソリン、普通かも。
こっちは、もう2円くらい、
高いかも・・・。

でも、週単位で
上がり下がりしているから
なんとも言えないんですけどね。

そちらは、暑そうですね。
今日も元気で(^^)/
2016/09/26 15:04URL  ジョニママ #-[ 編集]

No title
国連の安保理時国に
期待しているのって日本ぐらいでしょ。

私は何の期待もしていません。
北朝鮮が何をしようが
なんの制裁も加えられない国連ですから。

2016/09/26 12:19URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

No title
核兵器の問題は同時に経済の問題でもあります。
金を持ってない者の選択は一つしかありません。
武器を手にして金持ちから金を奪う事…それが貧者の法則です。
国民格差はあるものの中国は核をちらつかせないが、ロシアや北朝鮮は核をひけらかす。
なら、アメリカは金を独り占めせずに公平に分けてやればいいのですが、如何せん欲どおしい><
コソコソやっても中国に戦争する気はないのが何よりの証拠…金があれば人は危険を冒してまで喧嘩はしません(笑)
2016/09/26 11:44URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

始めに違反ありき
憲法は政府の情報開示を義務としているのに、
安倍晋三と与党は秘密保護法を通した。
明白な憲法違反です。

憲法は戦争放棄を謳っているのに、
安倍晋三と与党は戦争法案を通した。
明らかな憲法違反です。

憲法は生存権を保障しているのに、
安倍晋三と与党はISISの捕虜を見殺しにし挑発して惨殺させた。
憲法違反であり、同時に殺人教唆の刑法違反。

憲法は基本的人権を保障しているのに、
安倍と与党は米兵による強盗殺人、強姦殺人に悩む沖縄を放置した。
人間を人間共思わぬ憲法違反。

始めに憲法違反を犯しておきながら、
それを隠蔽するために憲法を変える。
狂っています。
そんな与党と安倍を支持する国民も。

核武装については、
確かに今の国連の決定は不十分で不完全ですが、
国民の皆さん、
腹を抱えて安倍と与党を嘲笑してやりましょう!
安倍は核兵器保有を狙っていますが、
そのために原発を再稼働し、
高速増殖炉の稼働を虎視眈々と狙い、
いざとなったら核兵器を作ろうと画策していますが、
アメリカまでが核実験を禁止勧告する方向で動いた以上、
核実験をすることが困難になり、
いくら日本の国民の多くが馬鹿者であっても、
核実験を公にすることが圧倒的に困難になりました。
核実験が出来なければ、
核爆弾を自国で作る事は絶対に不可能です。
安倍と右翼と与党の立場になって考えれば、
安倍がどんなに悔しい思いをしているかがわかります。
ハッハッハ!
いい気味です!
世の中は少しずつしか改善しませんが、
それでも私達は改善を喜ぶべきなのです。
後退よりはずっと良いし、
その場で足踏みしているのとは違う。
北朝鮮が日本に核爆弾を発射する可能性よりも、
安倍が国民に残虐行為を働き、
自衛隊を死なせる可能性の方がはるかに高い以上、
北朝鮮の核実験停止以前に、
安倍の核武装の目論みが打ち砕かれた事の方が、
はるかに日本の人にとって幸いだったのです。

憲法改正についても、
もっともっと、国民に、
安倍の改悪独裁憲法の内容を暴露し解説するべきです。
共産党がそれを直接すると誰も信じないので、
学者に依頼して出版しネットに流すなど、
最大限安倍憲法が、
軍国主義独裁憲法であることを暴くべきです。
政党に頼っていてもダメ。
国民一人一人に安倍憲法の正体を暴かねば。

ISISとの戦い?
欧米が勝手にやれば良い。
欧米はISISを無差別殺戮集団だと言う。
ISISは全世界の敵だと言う。
嘘をつくな!
ブラジル五輪が証拠です。
ISISはテロをしましたか?
他のイスラム過激派はテロをしましたか?
ブラジルや南米はアメリカを嫌っているし、
イスラム教徒になんら残虐行為をしなかったから、
一切、テロなど起きなかった。
欧米、特にアメリカが、
ISISに報復されているだけ。
無差別殺人で50万人ものイラクの民間人を、
虐殺したのはアメリカです。
虐殺国家アメリカが、
何の大義もないイラク戦争の報復をされているだけ。
関わらなければ、
ブラジルがそうであるように、
テロの被害になど遭わない。
ブラジルでテロが起きなかったのは、
ISISからの世界へのメッセージ。
「我々は無差別殺人集団ではない。
 アメリカこそが虐殺戦争国家だ。
 我々は赤ん坊から子供から、
 妊産婦まで虐殺されたのだ。
 その数は50万人!
 我々は罪も無い国家にテロをする積りなどない。
 全世界の人々よ!
 アメリカこそが虐殺戦争武器商人国家であると、 
 どうか真実を知ってくれ!」
それがブラジルでテロが起きなかった理由です。

戦犯やヒトラーのような大量虐殺者。
それが死刑に値する究極の凶悪犯罪であるならば、
イラクで50万人も、
何の正当な理由も大義もなく人々を虐殺したアメリカは、
本当に無罪だということになるのでしょうか?
日本が大量虐殺武器商人国家であるアメリカに全面的に味方するのが、
本当に正しいと言えるでしょうか?
平和憲法さえあれば、
どんなにアメリカがイラクの被害者をテロリストと呼び、
日本にも被害者家族を殺害し、戦争するよう要請しても、
日本はそれを拒否できますし、
ブラジルで証明されたように、
テロから無関係で居られるのです。
愚かな安倍と与党支持者は、
きちんと国際政治とアメリカの正体を知るべきです。
2016/09/26 11:38URL  motomasaong #-[ 編集]

核実験禁止について
核兵器保有五大国が自らあらゆる実験を中止しない限り実効性のある国連決議はできなでしょう。
米ロは未臨界核実験を繰り返しており、これを放置したまま北朝鮮の核実験を非難しても効果がないと思います。
核なき世界を本当に実現しようと思うのなら、すべての国が核兵器の放棄を期限を決めて実行するよう決定すべきだと思います。
五大国は賛成しないでしょうが.・・・・・・
2016/09/26 11:21URL  匿名さん #rHat8f7E[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/09/26 11:05  #[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
209位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
40位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示