☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&

美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)

ニュース速報!!
イチロー選手、メジャー通算3000本安打達成!!
今朝フロリダ・マーリンズのイチロー選手はロッキーズ戦に先発出場して第四打席にライトオーバーの三塁打を打ち、日本人選手として初めて3000本安打を達成しました。
メジャーリーグ史上でも数少ない3000本安打達成は、イチロー選手を含めてね29人しかいません。
まさにプロウェッショナルであり、野球王国キューバでは選手たちのあこがれでもあるイチロー選手は神様とまでいわれるほど尊敬されています。

[週の初めに]
日本中がリオデシャネイロ五輪の話題一色になっているようですが、マスメディアの過大なメダル予想や金メダルが取れて当然かのような報道ぶりはいかがなものでしょうか。
メダル云々は結果論であり、それよりも選手に余計なプレッシャーをかける報道は避けるべきでしょう。
オリンピックは国家のために参加していると思い込まされるようではスポーツの祭典にふさわしくないでしょう。
出場する選手が実力以上の力を発揮し、その結果としてメダル獲得に結び付けば大変すばらしいことであり、自己記録を大幅に上回った選手こそ称賛されるべきでしょう。
何が起きるかわからないのがスポーツ競技の醍醐味であり、そこに国家が入り込む余地はないはずです。
競技スポーツである以上勝敗はつきますが、勝っても負けても精一杯力を出し切った選手に対して侮辱するような報道は避けてほしいものです。
これは夏の高校野球選手権大会にも言えることで、過大な評価や有名選手がいるからといって報道の偏りは避け、どの高校も平等に扱うようにしてほしいものです。
所詮は発達途上の高校生がやることですからね。
さて、今日は今年一番の暑い日になる予想が出ており、すでに岐阜県郡上市が40℃を超えると言われています。
皆さん、異常な猛暑に冷房をしないで我慢することは体によくありませんから適度な冷房を心がけ暑さ対策を万全にしましょう。

[2016/8/6長良川全国火大会]
2016全国花火大会

全国花火大会

全国花火大会

[今日の音楽]
1968年に発表された2枚組アルバム『ザ・ビートルズ』に入っている曲で、ジョージ・ハリスン作詞作曲のものです。
アルバムの通称は「ホワイトアルバム」ってどういう意味なんでしょうね^^
The Beatles-「While My Guitar Gently Weeps」


[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
<庭に咲いたケイトウ>
DSC02458.jpg

[歴史に残る名言]
<石川啄木の名言
「大(おほ)いなる彼の身体(からだ)が
憎(にく)かりき
その前にゆきて物を言ふ時」

石川啄木[いしかわ・たくぼく](明治の歌人・詩人、1886~1912)『一握の砂』


[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※沖縄基地反対派を昭恵さんが訪問 ヘリパッド建設現場
安倍昭恵首相夫人は七日、沖縄県東村、国頭村にまたがる米軍北部訓練場内でのヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)建設工事の現場近くで座り込みの反対運動を続ける市民らを六日に訪ねたと自らのフェイスブック(FB)に書き込んだ。
FBで、訪問の理由について「対立、分離した世の中を愛と調和の世界にしていくための私なりの第一歩」と説明。訪問することを事前に安倍晋三首相には伝えなかったとも記した。
抗議活動のリーダー的な立場の山城博治(ひろじ)さんは昭恵夫人の訪問に関し「愛と調和と言うのなら、機動隊による暴力行為をやめさせるよう首相に求めてほしい」と注文を付けた。
政府は、北部訓練場の部分返還に向け、返還されない区域で返還条件のヘリパッド建設工事を進めている。ヘリパッドでは米輸送機オスプレイの運用が予定されるため、反対派が座り込みで抗議し、全国の警察から派遣された機動隊が反対派を強制排除するなど現地では緊張が高まっている。2016年8月8日【東京新聞】

首相夫人は首相が無理やり沖縄に押し付けようとしている理不尽な行為をやめさせるために東村・高江のヘリパッド建設予定地を訪問したのなら大したものだけど、沖縄県と政府が対立した理由もわからずのこのこ出かけたのですかねー。
亭主が亭主なら妻も妻、お似合いの脳みそ腐ってるバカップルか?


<ちょっと前のトップニュース>
※大江氏、辺野古「沖縄の反撃に心から声援」本紙に手記
ノーベル文学賞作家の大江健三郎氏がこのほど、長年にわたる沖縄との関わりや普天間代替の新基地建設問題についてつづった手記を琉球新報社に寄せた。名護市辺野古沖で新基地建設が強行される状況について大江氏は「いま沖縄で進んでいる安倍政権への強力で的確な反撃に、心からの声援を送りたい思いです。日本全土から反響が起こらねばなりません」と呼び掛けている。
手記は「沖縄で若い人たちと話し合えなかった」という題名が付いている。原稿用紙17枚にわたり、6月21日に宜野湾市で予定していた講演会が自身の体調不良のため中止されたことをわびるとともに、半世紀余にわたる沖縄との関わり、辺野古を訪れたときの心境についてつづっている。
講演会前日の20日に船上から見た大浦湾やキャンプ・シュワブの状況について、県民の抵抗にもかかわらず「半永久的な、しかも最新の機構をそなえた」基地の建設が進んでいることに「大きいショックを受けていたのです」と明かした。
沖縄との関わりについて「私にとっての『沖縄』との出会いの最初から、核兵器と基地ということがつねにある」と記し、国際政治学者・坂本義和氏の1959年の論文を契機に、沖縄の米軍基地と核戦争の危機について考えを深めるようになったことなどを振り返った。2015年8月7日【琉球新報】

<8月8日の記念日>
今日は記念日のパレードみたいにたくさんありますよ。
※世阿彌忌
能楽師・世阿彌[ぜあみ]の1443(嘉吉3)年頃の忌日。
※國男忌,柳叟忌
詩人・民俗学者の柳田國男[やなぎだくにお]の1962(昭和37)年の忌日。
※守武忌
俳諧師・荒木田守武[あらきだもりたけ]の1549(天文18)年の忌日。
※地球歌の日
平和を願い歌い続けている歌手、すがはらやすのりの呼びかけにより生まれた国境や人種を越えて人々が歌い合う日。日付は広島が被爆した8月6日と長崎が被爆した8月9日の間で平和への願いを込める意味と、丸を重ねた形の数字の8が二つ続く日から○い地球をイメージして。すがはらは1981年のニューヨーク国連本部での「地球の日コンサート」開催以来、世界の各地でコンサートを開いている。
※白玉の日
八が重なると米という字になることから、米を使った白玉を通じて穀類を見直してもらおうと制定された。
※かわらの日
八・八は瓦が重なった姿に似ているということから。
※夢ケーキの日
家族で夢を語り合えば、親が本気で生きる姿を子どもたちに見せることで世の中が明るくなるとの思いから、家族で夢を語るチャンスを提供したいと長野県伊那市のケーキ店「株式会社菓匠shimizu」の清水慎一氏が制定。毎年この日に子どもたちや家族の夢を絵にしてもらい、それをケーキにしてプレゼントしている。
※ぱちんこの日
身近で手軽な大衆娯楽として発展を続けるぱちんこ遊技のPRを目的として、ぱちんこ遊技機などを製造する企業で構成する日本遊技機工業組合が制定。日付は昭和の初期に「ガチャンコ」「パチパチ」と呼ばれていた「ぱちんこ」の名前の由来となった玉を弾く音から、8と8を「パチパチ」と読む語呂合わせで。
※醤油豆の日
香川県の郷土料理である醤油豆は、香ばしく煎ったそら豆を醤油や砂糖などでつくったタレに漬け込んで味付けしたもの。その由来が四国八十八カ所巡りのお遍路さんへの接待、あるいは弘法大師によるとのことから、八十八カ所にちなんで8月8日を「醤油豆の日」と制定したのは香川県醤油豆協議会。
※イキイキワークワークの日
総合人材サービス業を展開する株式会社キャレオが制定。「イキイキワクワク」をコンセプトにしている同社は、働く人がより良い環境で働けるようにとこの日を働く人を応援する日とした。日付は8と8でイキイキワクワクのワクワクをワークワーク(work=仕事)と読む語呂合わせから。
※ブルーベリーの日
ブルーベリーなどの果実を素材としたサプリメントの研究及び企画、販売を手がける京都市に本社を置く株式会社「わかさ生活」が制定。目の働きを助ける効果のあるブルーベリーを摂取することで健康な生活を送って欲しいとの願いが込められている。日付はBlueBerryのBBが88に似ていることと、ブルベリーの収穫時期に当たることから。
※マルちゃん焼そばの日
マルちゃんブランドで知られる総合食品メーカーの東洋水産が制定。人気商品の「焼そば3人前」「昔ながらのソース焼そば」など、マルちゃんの焼そばシリーズをより多くの人に食べてもらいたいとの願いが込められている。日付は焼そばを食べる機会が増える夏であり、8は○(マル)を重ねた形に似ていることからマルちゃんをイメージし、焼そばの「ヤ」が8に通じることから。
※パパウォッシュの日
会社設立のきっかけとなったパパウォッシュ洗顔の感動を多くの人に伝えたいとの思いから、化粧品や健康食品を販売する株式会社イー・エス・エスが制定。パパウォッシュはパパイヤからとった天然植物控訴に乾燥卵白を配合した洗顔料。日付は8と8でパパウォッシュの「パパ」の語呂合わせから。
※ベーグルの日
「おいしい本物のベーグル」を全国の20店舗以上で販売している株式会社ジュノエスクベーグルが制定した日。16世紀のポーランドではベーグルを安産のお守りとして作られ「終わることのない人生の輪」を意味していたという説があり、数字の無限大を示す∞の形と似ている8を重ねた8月8日を記念日とした。
※スマイル記念日
「世界中を一斉に笑顔に」。そんな日があったらとの思いから、大阪府のスマイルクリエイターのTOMOさんが制定した日。日付は8と8で笑い声の「ハッハッハッ」に通じる語呂合わせから。ハッピーなサプライズでみんなが一斉に笑顔になるようなアクション、仕掛けなどを行う。
※鍵盤の日
ピアノの鍵盤の数が88鍵であることから8月8日を「鍵盤の日」に制定したのはピアノとボーカルのユニット「ナチュラルハイ」。2007年8月8日にニューシングルのトリプルA面「IGetRnythm/朝色/青のキモチ」をリリース。2005年の8月8日には初のワンマンツアーを開始している。
※おばあさんの日
8と8でおばあさんの愛称である「ばあば」の語呂合わせから、おばあさんに感謝する日をと伊藤忠食品株式会社が制定。高齢化が進むなか「敬老の日」だけでなく「母の日」のようにアピールをしていく。
※葉っぱの日
野菜不足を手軽に補うことのできる青汁を毎日飲んで、健康で快適な生活を送ってもらおうと、青汁の商品を扱うキリンウェルフーズ株式会社が制定。日付は青汁の主原料であるケール、大麦若葉から「葉っぱ」の語呂合わせで8月8日に。
※洋食の日
福岡県北九州市でホテルを経営する株式会社千草が制定した日。日付は洋食の代表的な料理ハヤシライスの「ハヤ」を語呂合わせとしたもので、ビーフシチュー、ハンバーグなどの洋食文化をアピールする日としている。
※小海線の日
JR小海線の前身の一部、佐久鉄道の小諸と中込間で営業が開始されたのが1915年(大正4年)の8月8日であることから、小海線沿線の有志が制定。八ヶ岳のふもとを走ることもその日付の由来のひとつ。
※歯並びの日
正しい矯正歯科治療の普及を目指して、日本臨床矯正歯科医会が制定した日。日付は8と8で歯(8)並びの語呂合わせと、笑いの声の「ハッハッハッ」のイメージが健康をテーマとした矯正歯科にふさわしいことから。
※屋根の日
漢字の「八」が屋根の形に似ていることや屋根の屋(ヤ=8)を重ねるのが瓦を重ねることに通じるなどの理由から社団法人全日本瓦工事業連盟が制定した日。
※ちょうちょうの日
沖縄県本部町の観光施設、琉宮城蝶々園が制定。蝶々の美しさなどの魅力を伝えるのが目的。日付は8の字を横にすると蝶々の姿に似ていることと、蝶々の食べ物が葉っぱ(ハッパ)という語呂合わせから。
※ドール・フィリピン産パパイヤの日
甘く、ビタミンCが豊富で、栄養価も高いフィリピン産のパパイヤにもっと親しんでもらおうと、このパパイヤを扱っている株式会社ドールが制定。日付は語呂合わせから。
※親孝行の日
父母を大切にする精神を全国に広めるために親孝行全国推進運動本部が1989年に制定した日。8月8日はハハ(母)パパ(父)の語呂合わせで、子供にもわかりやすいことからこの日となった。講演会やイベントなどを随時実施していく予定。
※そろばんの日
社団法人全国珠算教育連盟が、そろばんの普及とその優れた機能をアピールするために1968年に制定した日。そろばんをはじくとき、パチパチと音をたてるところから8月8日としたもので、毎年全日本珠算選手権大会を開いている。
※発酵食品の日
チーズや納豆などの発酵食品は、古くから人々の食生活に大いに役立ってきた。原材料の保存、味覚、栄養などの面からも優れた食品である発酵食品の大切さをPRする日として、1994年11月に万田発酵株式会社が制定した日。発酵の8(ハチ)と、末広がりの八で、発酵食品の無限の可能性を示す意味から、日付けは8月8日となった。
※プチプチの日
商品などのクッション材として使われる「プチプチ」のPRと、その用途の広がりを図ることを目的に、気泡シート「プチプチ」の専門メーカーの川上産業株式会社が制定した。日付けは数字の8が「プチプチ」の粒々の配列を連想させることと、8をパチと読むとプチと似ていることから。
※ヒゲの日
日本ワーナーランバード(現 シック・ジャパン)が1978(昭和53)年に制定。
漢字の「八」が髭の形に似ていることから。
※ひょうたんの日
全日本愛瓢会が制定。
数字の「8」がひょうたんの形に似ていることから。
※タコの日
蛸の足の数が8本であることから。
※笑いの日
「敬老の日」の実現に中心となった日本不老協会が中心となって発足した「笑いの日を作る会」が1994(平成6)年に制定。
笑い声「ハ(8)ハ(8)ハ」の語呂合せ。
※デブの日
大日本肥満者連盟(大ピ連)が1978(昭和53)年に制定。
「8」の字のふくよかなイメージと、肥満体型こそ水着がよく似合うということから。
※まるはちの日
名古屋市が1996(平成8)年に制定。
1907(明治40)年に、尾張徳川家が合印として使っていた「まるはち印」を市章に決定し、その88年後の1996(平成8※パパイヤの日
アメリカ・ハワイ州のパパイヤ管理委員会日本事務所が1978(昭和53)年にパパイヤの販路拡充の為に制定。
ハワイでは「パパヤ」と発音することから「パ(8)パ(8)ヤ」の語呂合せ。
※子ども会の日
全国子ども会連合会が制定。
ひな祭りの3月3日と端午の節句の5月5日を足すと8月8日になることから。

<今日の誕生花
躑躅[つつじ]言葉:愛の喜び」   日々草[にちにちそう]<ピンク>「花言葉:思い出」
玄海躑躅 (げんかいつつじ)2 ニチニチソウ(日々草)キョウチクトウ科
アンスリウム[紅団扇]「花言葉:煩悩,情熱」
DSC00484アンスリウム

<歴史上の出来事
1858年戊午の密勅。朝廷が、幕府の日米修好通商条約調印は違勅との勅諚を下す
1870年国際ヨットレース・第1回「アメリカスカップ」開催
1892年第二次伊藤博文内閣が成立
1911年長野県小谷村の稗田山が大崩壊。20世紀最大級の土砂災害となる
1913年第二革命に失敗した孫文・黄興らが日本に亡命
1928年アムステルダム五輪の競泳男子200m平泳ぎで鶴田義行が金メダル
1929年ドイツの飛行船「ツェッペリン伯号」が世界一周飛行を開始
1942年第一次ソロモン海戦。米海軍が重巡4隻を失う
1945年ソ連が日本に宣戦布告。通告の数十分後の9日未明に一斉に進撃開始
1945年福山大空襲。B29爆撃機91機が福山市に空襲。死者354人。福山城が焼失
1945年福岡県の西鉄大牟田線・筑紫駅附近で米軍の複数の戦闘機が列車数本に対して機銃掃射。死者約60人
1952年「義務教育費国庫負担法」公布
1955年長崎市の平和公園で平和祈念像の除幕式
1960年コートジボワールがフランスからの独立を宣言
1961年松川事件差し戻し審で仙台高裁が全員無罪の判決。9月12日に無罪が確定
1966年中国共産党第八期中央委員会第十一回全体会議で「プロレタリア文化大革命についての決定」(16か条)を採択
1967年新宿駅で米軍燃料タンク車と貨車が衝突・炎上。国電1100本が運休
1967年東南アジア諸国連合(ASEAN)設立宣言
1968年札幌医大附属病院で日本初の心臓移植手術。患者は10月29日に死亡
1973年金大中事件。金大中・元韓国大統領候補が東京のホテルから拉致。13日にソウルの自宅に戻る
1974年ニクソン米大統領がウォーターゲート事件の責任をとって辞任。翌日、後任にフォードが就任
1986年映画『スタンド・バイ・ミー』がアメリカで封切り
1988年ビルマで民主化を要求するゼネスト・デモ(8888民主化運動)
1990年湾岸戦争で、イラクが、侵攻したクウェートの併合を宣言
1991年史上最も高い建造物であったワルシャワラジオ塔が倒壊
2005年郵政民営化関連法案が参議院で否決されたことを受け、小泉内閣が衆議院を解散(郵政解散)
2008年北京オリンピック開幕
2009年女優の酒井法子が覚醒剤使用容疑で逮捕
2009年台風8号が台湾に接近し、各地で甚大な被害
2009年渡辺喜美らが「みんなの党」を結成。

<著名人の誕生日>
1862年新渡戸稻造[にとべ・いなぞう] (農政学者,教育者,思想家)[1933年10月15日]
1869年村上霽月[むらかみ・せいげつ] (俳人)[1946年2月15日]
1871年藤野古白[ふじの・こはく] (俳人,劇作家,小説家)[1895年4月12日]
1879年エミリアーノ・サパタ (メキシコ革命の農民軍指導者)[1919年4月10日]
1900年ヴィクター・ヤング (米:作曲家)[1956年11月10日]
1937年ダスティン・ホフマン (米:俳優)

<著名人の忌日>
1443年?世阿彌(世阿彌陀仏)[ぜあみ] (能役者,能作者『花伝書』)
1954年前田普羅[まえだ・ふら] (俳人) <70歳>[1884年4月18日生]
1962年柳田國男[やなぎた・くにお] (民俗学者『遠野物語』) <87歳>[1875年7月31日生]
1974年いわさきちひろ[いわさき・ちひろ] (画家,絵本作家) <55歳>[1918年12月15日生]
1998年村山聖[むらやま・さとし] (将棋棋士) <29歳>[1969年6月15日生]

参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ
banner_22.gif 
 (↑ポチ)   (↑ポチ
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン

スポンサーサイト




拍手する

テーマ:あれこれ - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

No title
今日は暑かったようですね~明日はコチラも暑くなるらしい…><

安倍夫妻には困ったもんです。人の話を聞かない旦那と、物見遊山で真剣に闘う人集まるところに、遊びに行っちゃうんですからね。感覚が甚だしくずれてますね。このずれは…死ぬまで治りそもないですからね。


 イチローという選手はクレーバーですね。野球道を究めるために、自分を厳しく律している姿には敬服します。
 哲学を持っていますね。
2016/08/09 02:11URL  まめはなのクー #-[ 編集]

No title
オリンピック、見ていないのですけど。
国を挙げて、選手にプレッシャー掛けていると、その内。
国のお金で、行かせてやっているのに、何をしている~、とか言い出しそうで、怖いです。
政府とか、国民とかが。
憲法改正したら、余計にそうなるような・・・

自分のお金から、て意識したら、多分、責めると思うのです。
もしかしたら、今でも、そう感じている人、いるのかな?
結果が、今一だった選手を、責める人、見たりしますもの。
それなら、見なければ良いのに、て思ってしまいます。

かしこ
2016/08/09 00:34URL  みかんゼリー #-[ 編集]

No title
こんばんは。

毎日猛暑日続きの京都ですが、
それでも市内は外人観光客ばかりが目立ちます。
どこに行っても外人さんだらけです。

この暑さをものともせず良く観光に来てくれています。
喜んでいいのでしょうが、
どうもマナーがね?

花火きれいですね!
私も見に行きたいのですが、
なかなか難しい、
時間が合わないのでーす。
2016/08/08 23:04URL  葉山左京 #-[ 編集]

No title
イチローはスポーツ界の神様といっても良いですよねぇ~
40歳を超えてのこの記録は素晴らしいです^^

将棋界の羽生さんも40歳を超えて今現在3冠保持者と
こちらも凄すぎです^^
2016/08/08 19:44URL  パオーン #-[ 編集]

多治見市の気温!
まり姫さんこんばんは~
多治見市は39・9℃あったそうですね~(@_@;)
それは暑いなんてもんじゃないですよね( ;゜Д゜)
こちらも暑かったですが多治見市と比べたら
全然違いますもんね~!
イチロー選手やりましたね現役であることすら物凄い
ことですものね~尊敬いたします。
今週も体に気をつけて頑張りましょうね(*^^)v
2016/08/08 19:42URL  よっこたん #ZMnQA7pQ[ 編集]

No title
オリンピック(だけじゃなくって他のスポーツも)の報道で
いい加減にしてほしいのは
競技に関係のないタレントを出すことなんですよ。

スポーツ報道はスポーツの専門家だけで
十分なんですがねぇ。
2016/08/08 18:33URL  よっちん #JXoSs/ZU[ 編集]

No title
首相夫人の昭恵さん、重要な役割を果たしていますね(^_^;)
「偽善」こそ狡猾な政治家の真骨頂です!
硬軟織り交ぜて・・・
硬いほうも、柔らかいほうも”ツブシ”がきかなやダメなんですよ。

あるヤクザの親分が言いました。
「オマエら、喧嘩のやりかた教えてやるか!善の立場で喧嘩をしなきゃ、負けるよ〜」
まさに、そういう事ですね。

イチロー選手は、とても頭の良い人ですね。
他のスポーツ選手とは、まさに一線を画しています。
だからこそ、長年に渡って活躍できて偉大な記録を達成できたのでしょう。
オリンピックの野球に関しても、イチロー選手がコメントを発表しています(Yahooニュース)
「オリンピックはアマチュアの最高の舞台であるべき」
私も、そう思います。
2016/08/08 18:13URL  ロッド #qVzshcZM[ 編集]

No title
こんばんはーー!
今週もよろしくお願いします。
今日の元気な応援です。
先程、優しいゲリラさんがいらっしゃいました!?
畑には丁度良い降り方でした、久しぶりの雨でした!
今度は蒸し暑い~!32度でしたが、
ブタの燻製になりそうですねー!
今日もお疲れ様でした。

イチロー、
スゴイねー!
2016/08/08 17:39URL  重箱石 #SzGz/ufI[ 編集]

No title
こんにちは~~♪
なんかだんだん暑さも増して
体温より気温の方が高くなってくるのでしょうか。
郡上市が40℃を超える暑さとは・・・
3月3日と5月5日を足して8月8日を子供の人は・・(。^p〇q^。)プッ
2016/08/08 16:46URL  りんだ #afXvPe0k[ 編集]

まり姫さんへ!!♪
イチローの偉大な記録に日本人として誇りを持ちます。!
野球殿堂にも入られることは日本人としてはイチローが最後でしょうねー。
偉大な42歳。!万歳。!!
2016/08/08 16:40URL  荒野鷹虎 #JyN/eAqk[ 編集]

No title
安倍晋三は天皇の言葉をどう受け止めたか。
憲法を根底から戦前のものに変えようなどというのは厚かましいにもほどがあると天皇は本当は言いたかったのでしょう。
2016/08/08 15:31URL  匿名さん #uaIRrcRw[ 編集]

No title
まり姫さんこんにちは~
イチロー命のまり姫さんはうれしいでしょうね(*^^*ゞ
3000本安打達成を私もお祝いしたいと思います。

今週もよろしくお願いしますね(^_-)-☆
2016/08/08 15:28URL  ubasakura #N/StHCbw[ 編集]

No title
今日は猛暑日になりましたなあ。
今年一番じゃないでしょうか。

岐阜市も暑いですが、多治見は全国一らしいです。
熱中症にならないよう年寄りはおとなしくしておりますが、今上天皇も生前退位を望んでおられ、「お気持ち」を公表されましたが、日本国憲法の重みをよく理解されているようで、安倍首相がやろうとしていることに事実上ノーを表明されたと理解してもいいでしょう。
2016/08/08 15:26URL  フアン #mQop/nM.[ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/08/08 14:25  #[ 編集]

No title
安部首相夫人が沖縄の現場を訪れたのが、政治宣伝かどうかは別として、女性としてそれなりの思いはあると思います。
世界の人々が…特に男達が分裂し、世界を分断しようと争い合う時、それを纏められるのは女性だけだからです。
太古の騒乱の際に日本を纏めたのは「卑弥呼」でした。女性は、思想や宗教を超えて人に訴える力を持っています。
騒乱の現代社会で、次々と女性リーダーが現れているのは何かの予兆だと思いますよ^^
ま、女に比べると、男は争う事しか知らぬつまらん生き物です(笑)
2016/08/08 13:42URL  sado jo #V8uOUIPU[ 編集]

No title
こんにちは。
暑いですね。お身体
お気を付けください。

イチロー
やりましたね。

スポーツ観戦として
面白いので
高校野球とオリンピックは
見てしまいますね。
まあ、オリンピックは
興味のある競技だけですが(^^ゞ

お忙しいのにいつもありがとうです。
うちへのコメントはご無理なさらずに・・・(^_-)-☆
2016/08/08 12:48URL  ジョニママ #-[ 編集]

白々しい。
首相夫人は以前から、
「夫を尊敬しております。」と、
そう明言しています。
クレーマーへの対処法の鉄則は、
クレーマーに断固として反対する者と、
いかにもクレーマーの話に同情的な者が、
二人で対応する。
すると愚かなクレーマーは、
「こっち(安倍)は聞く耳のない嫌な奴だが、
 そっち(安倍夫人)は良い人だ。
 この会社(与党)そのものが、 
 悪いわけじゃないんだ。
 そっち(安倍夫人)が居てくれれば、
 ひどいことにはなるまい。」
そう誤解し、
結局うまくごまかされてしまう。
初歩的な心理学的対手法です。
安倍はヒトラーの心理的手法を模倣していますから、
その程度の事は朝飯前です。
増税の時にも、
麻生他は「増税が必要だ!」
安倍は、「増税を国民のために延期します!」
そう言った。
愚かな国民は思った。
「麻生は嫌な奴だ。
 でも、安倍さんは大好き♡」
こうして与党議席が2/3になった。
憲法が改悪され、
安倍が全権を握り、
任期も延長したら、
大増税と徴兵制度が待っています♡
けれども沖縄の人々は、
目前の現実を見れば、
だまされることなどないでしょう。

P.S.
イチジクは家の庭のも、
一度枯れました。
また同じ庭でも、
場所によって温度環境によって、
成り方が違います。
北と南など、
二箇所植えると、
確実です。
地元で良く育つ果樹を植えると、
上手く行く事が多いです。
ブルーベリーやブラックベリーはいかが?
青ジソやニラなどは、
簡単で、
一度植えるとどちらも毎年取れますよ。(^‿ ^)
2016/08/08 11:33URL  motomasaong #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















アベ政治を許さない!!

安部政治を許さない

時によって変わるメッセージ

プロフィル

まり姫&頑固じじい

Author:まり姫&頑固じじい
歴史・平和・歌舞伎・花・
ひとり旅・お酒とボヤキが大好き!
ときどき病院通い(情けない)
自慢できるもの何もありません

こちらからリンクをさせていただいた方をのぞき、原則相互リンクとさせていただいていましたが、かなりの方が自主的にリンクを貼られています。
リンクを貼られている方は管理人までご連絡をよろしくお願いしますね。
拍手大好き人間ですから拍手ボタンを押していただけると、管理人は飛び上がって喜びますσ(゚ー^*)

なお、当ブログへコメントを寄せていただいた皆さまへのレスは省略させていただき、コメント返しは皆さまのブログに書きこませていただきますのでご了解くださいませ。
管理人への誹謗・中傷とも受け取られるようなコメントの書き込みは直ちに削除することもあります。
完全非公開をご希望の方は拍手コメントをご利用くださいませ。(URLのないコメントへのお返事はできません)

当ブログの記事、画像の無断使用及び転載等は厳禁とさせていただきます。


こちらのブログも見てね
⇓⇓⇓⇓
『花と史跡の写真館』

『まり姫のブログ』

投稿カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近記事(新しい順)
カテゴリ
閲覧ありがとうございます

あなたは

人目に閲覧いただいた方です

閲覧中の方

只今閲覧中の方:

最新コメント(新しい順)
Google動画

お好きな音楽や映画、歌手を検索してお楽しみくださいませ

Loading...
Loading...
developed by 遊ぶブログ

ユーザータグ
「日本国憲法」

日本国憲法

「世界人権宣言」

世界人権宣言

ことばの応援歌

今日の気分によってボタンを選んでください

共謀罪法を廃止させよう!!

201702_kyobouzai_plaster-thumb-120xauto-20567.jpg

FC2拍手ランキング

国民の命と暮らしに原発は不要!!

平和と原発は相容れないもの。 すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!! 反核・平和な日本の実現を目指しましょう。

義援金募集

FC2のユーザーの皆さんから 募金を募り、義援金として支援を実施しています。 東北地方太平洋地震で被災された方々への支援を希望される方は 東北地方太平洋沖地震の募金について のページから、ご寄付をお願い致します。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

「小倉百人一首」

問い合わせ先

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
268位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
49位
アクセスランキングを見る>>

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

めざそう原発ゼロと核兵器廃絶を!

すべての原発を廃炉にし、日本の将来を担う子どもたちの安全・安心を一日も早く確保しましょう!!

時間で変わる旬の花時計

アシタカさんのブログパーツを使わせてもらっています

facebook

土岐陽子(まり姫)facebook

画像ポチでFBへ

web拍手

足あとを残せます

 

ポチットネ(*^^)

Ties-page

タイズページ

おきてがみ

おきてがみ

いつもありがとうございます!

人気ブログランキング

banner_22.gif

FC2ブログランキング

ランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

リンクさせていただいた方

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請欄
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

おすすめす本

★ 東海地方の歴史・史跡めぐりコミュニティ

ただいまコミュニティへの参加を募集中です。 現在7名にふえています。

信長と濃姫 主に東海地方の歴史や史跡などを訪れた報告や紹介を中心とし、足を延ばせる人は他地域のことも紹介するなど、歴史を楽しむコミュニティをめざします。 その他、地域情報や身の回りの近況等の紹介や愚痴などもOK。 年齢、性別、学歴、未婚、既婚いっさい関係なく楽しいブログ仲間になってほしいというのが管理人の願いです。

まり姫のお友だち
最新トラックバック

RSSリンクの表示