[消費増税中止を]
安倍晋三政権が内外の経済学者らを招いて開催する国際金融経済分析会合が始まり、初日のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大学教授の世界経済の厳しい見通しや日本に消費税増税の見送りを求める発言が注目されました。
会合は5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に向け開かれたものですが、安倍政権が来年4月からの消費税増税の実施の是非を判断するために開いたという見方もあり、今後の議論に関心が集まります。
日本経済は昨年の消費税大増税で個人消費の落ち込みが長引き、円安と原油価格の下落という景気上昇要素がありながら経済が低迷しており、安倍政権は経済失政の責任をとることはもちろん、消費税の増税そのものの中止の決断が迫られています。
「世界経済は低迷している。現在のタイミングで消費税を引き上げるべきではない」(スティグリッツ教授)―国際金融経済分析会合では、初日(16日)は1人、2日目(17日)は2人が発言しましたが、注目されたのは、消費税の増税延期を求める発言です。今後も22日の第3回会合で、消費税増税に消極的といわれるポール・クルーグマン米ニューヨーク市立大教授が発言するなど、注目される報告が続きます。
消費税の大増税・法人減税で史上最高益を出した巨大輸出企業や一部大企業だけが肥え太り、大企業の内部留保は大幅増になりましたが、日本経済は低迷どころか国内総生産の六割を占める個人消費が消費税増税により大幅に落ち込みGDPは連続マイナスです。
誰が見てもさらなる消費税増税を強行すれば日本経済はガタガタになることは間違いないでしょう。
そんな中、公明党幹部の異様な増税推進発言が続いています。
世界経済の低迷や日本経済の現状を鑑みれば、消費税の増税などあり得ないことですが、支持母体の創価学会員向けに対し軽減税率導入をしたのは公明党だとして実績宣伝をしたいのか、完全な視野狭窄に陥っているとしか思えません。
安倍政権の悪政・失政を止めるどころかさらなる庶民いじめに狂奔する公明党は平和・福祉の党という看板が大ウソであることを自ら露呈したものと言えるでしょう。
[春の息吹]
オオイヌノフグリ

サクラソウ

[今日の音楽]
゜Barbra Streisand - Woman in Love
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
田舎郡田舎村だあ~

[歴史に残る名言]
<大カトーの名言>
「なぜ私の名誉を称えた銅像が建たなかったのかと、人々に聞かれ?る方が、なぜ銅像など建ったのかと聞かれるよりも良い。」
大カトー[マルクス・ポルキウス・カトー・ケンソリウス](古代ローマの政治家、小カトーの曽祖父、前234~前149)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「追い込まれた」など表記 5冊に「集団自決」 高校教科書検定 強制性明記なし
【東京】文部科学省は18日、2017年度から主に高校1年生が使用する教科書の検定結果を公表した。沖縄戦における「集団自決」(強制集団死)は日本史5社6冊中5冊が記述した。いずれも検定意見は付かなかった。清水書院は注釈で「集団自決」を日本軍による「強要」と記述したが、ほか4冊は「追い込まれた」などの記載にとどまり、「強いられた」など「集団自決」の「強制」を明記した教科書会社はなかった。
清水書院は、沖縄戦の注釈部分で「日本軍による県民の殺害、『集団自決』の強要などの悲劇も生じた」と記載した。
東京書籍は「これを『強制集団死』と呼ぶこともある」と注釈を付けた。実教出版は本文で「『集団自決』(強制集団死)」と記載した。山川出版社、第一学習社はいずれも「追い込まれた」の表現にとどまった。
「集団自決」の記述をめぐっては、06年度検定で「沖縄戦の実態について誤解する恐れがある」との検定意見が付き、日本軍の強制に関する文言が削除された。11年度検定では当初から教科書会社側が日本軍による強制の明記を避けた。今回の15年度検定でも検定意見は付かなかった。
領土の教育を強化させた学習指導要領解説書に沿って、尖閣諸島に関しては地理4社6冊、日本史5社6冊、現代社会6社10冊、政治・経済1社2冊の全てが取り上げた。2016年3月18日【琉球新報電子版】
文科省が安倍政権の意向を忖度し、沖縄戦の惨禍の歴史的事実さえ教科書から消し去ろうとしている姿勢が露骨に出た教科書検定で採択された歴史教科書に変質させたもので授業が行われれば正しい日本の歴史が歪曲されることは容易に想像できます。
すでに18歳からの選挙権が認められたのに、高校生の政治活動を届け出制にし何とか政治活動を規制しようとする県教委も出てきました(愛媛県教委)。
憲法が保障する言論の自由・表現の自由は年齢で制限がされてはいません。
大人社会が成長過程の高校生に対して、疑問に応えるどころか規制に走ること自体が異常であることに気がつかない頭の固い教育委員には退場していただきたいですね!!
<ちょっと前のトップニュース>
※米演説で首相は戦時の過ち表明を 退役軍人会が書簡
【ワシントン共同】安倍首相が4、5月の大型連休中の訪米で検討している米議会演説について、第2次大戦に従軍した米退役軍人らの有力団体が上下両院に書簡を送り、戦時中の日本の過ちを安倍氏が明確に認めることを演説の条件とするよう要求した。演説が実現しても、内容次第で米世論の厳しい批判にさらされる可能性が出てきた。議会筋が17日、明らかにした。
書簡を送ったのは日本軍のフィリピン侵攻作戦で投降した米兵や遺族で組織する「全米バターン・コレヒドール防衛兵の会」。多くの米兵が虐待や過酷な環境下で連行され収容所に着くまでに死亡したため「バターン死の行進」と呼ばれている。2015/03/19【共同通信】
アメリカ市民からも嫌われている安倍首相の歴史修正主義は百害あって一利なしです。
反省のポーズをとるだけなら猿でもできること、日本は侵略戦争とアジア諸国への植民地支配で大きな被害と苦痛を与えた人々に対する謝罪と完全な賠償をしないかぎり永久に理解されないし、国際社会から懐疑の目で見られ続けることでしょう。
ドイツのメルケル首相が「戦争の総括をすべき」と語ったのは、日本国民もナチスドイツが第二次大戦での加害者としてどうふるまってきたかを学んでほしいとやんわりとではありますが、日本国民自身の良心を発揮し、日本政府が誤った道にいかないように圧力をかけてほしいという希望を示したものと言えます。
戦後処理をきちんとしてこなかった我が国は、今からでも遅くないですから侵略戦争で被害を与えた国々や植民地支配で搾取と殺戮を繰り返した戦争責任追及と謝罪、被害国民に対する完全な賠償を行うことが未来志向につながることを認識すべきです。
なかったことにしようとか、あるいは極右論者が声高に叫んでいる「事実無根だ」などというのは国際社会ではいっさい通用しない妄言であり論外です。
<3月19日の記念日>
※ミュージックの日
音楽関係の労働者の団体・日本音楽家ユニオンが、1991年(平成3年)に制定した日。3月19日をミュージックと読ませる語呂合わせから。制定の目的は、クラブなどで働く演奏家たちの存在をアピールするため。
※ミックの日
不動産などを手がける株式会社三春情報センターが制定した日。同社は英語表記で、Miharu Information Centerとなることから、その頭文字をとってMic(ミック)と呼ばれる。ホームページのURLもMicにちなんで319.jpであり、30周年を迎えることから記念日の制定をしたもの。
※カメラ発明記念日
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明した。
この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。
※聖ヨセフの祝日
聖母マリアの夫であり、イエスの育ての親。父性・家族の守護聖人。
5月1日が労働者としてのヨセフの祝日になっている。
<今日の誕生花>
梔[くちなし]「花言葉:とても嬉しい」 罌栗[けし]「花言葉:脆い愛」

<歴史上の出来事>
667年中大兄皇子(後の天智天皇)が近江・大津京に遷都
1805年ロシア使節レザノフが江戸幕府に通商を拒否され長崎を退去
1853年太平天国の乱で洪秀全が南京に入城。南京を天京と改め大平天国の都とする
1860年江戸幕府が「江戸廻送令」を発布。横浜港から輸出する生糸・呉服・雑穀など5品目について横浜への直送を禁じ江戸の問屋を通すよう指示(閏3月)
1895年清国の講和全権・李鴻章が来日
1896年ドヴォルザークのチェロ協奏曲がロンドンで初演
1898年ロシアに、韓国を日本に委任すれば満洲を日本の利益の範囲外と認めるとする「満韓交換論」を通告
1907年長野県が、女子教員の有給出産休暇を実施することを決定。25日から施行
1922年イタリア・ファシスト党がミラノで初の大示威行進
1923年奈良で、水平社会員と八尾国粋会会員の約2千人が激突
1945年九州沖航空戦で、アメリカ海軍の空母「フランクリン」が日本海軍の爆撃機の急降下爆撃を受け大破
1945年名古屋大空襲。B29爆撃機290機が名古屋市街を無差別爆撃。15万人が被災し、死亡826人
1949年新日本観行が、都内を遊覧する定期観光バス「はとバス」の運行を開始
1950年世界平和擁護大会常任委員会第3回総会で原爆禁止の「ストックホルム・アピール」を採択
1973年欧州共同体(EC)閣僚会議でEC6か国の共同変動相場制への移行が決定。スミソニアン体制が崩潰
1973年小松左京のSF小説『日本沈没』発売。ベストセラーに
1974年甲山事件。西宮市の知的障害者施設・甲山学園で、2日前から行方不明となっていた園児2人の遺体を発見。保育士が逮捕されるが、1999年に無罪が確定
1982年アルゼンチン海軍が、フォークランド諸島の南東のイギリス領サウスジョージア島に上陸。フォークランド紛争が始る
1983年国鉄が、勤務中に入浴した国労組合員1174人に減給などの処分
1986年家永三郎元教授の教科書検定裁判で、東京地裁が検定は合憲との判断
2003年アメリカ・イギリス軍がイラク侵攻作戦を開始。イラク戦争開戦
2008年土浦市で24歳の男性が72歳の男性を刺殺。23日に荒川沖駅前で8人を刺し、うち1人死亡
2011年北関東自動車道太田桐生IC(群馬県太田市) - 佐野田沼IC(栃木県佐野市)間の18.6kmが開通。これにより同自動車道が全線開通した
<著名人の誕生日>
1818年大沼枕山[おおぬま・ちんざん] (漢詩人)[1891年11月1日]
1838年後藤象二郎[ごとう・しょうじろう] (政治家,大政奉還の建白書提出,自由民権運動家,農商務相(10代),逓信相(2代))[1897年8月4日]
1848年ワイアット・アープ (米:西部開拓者,OK牧場で決闘)[1929年1月13日]
1875年張作霖[ちょう・さくりん] (中国:軍人,満州軍閥)[1928年6月4日]
1886年原石鼎[はら・せきてい] (俳人)戸籍上は06/01[1951年12月20日]
1887年竹下しづの女[たけした・しづのじょ] (俳人)[1951年8月3日]
1899年時雨音羽[しぐれ・おとわ] (作詞家『スキー』『君恋し』)[1980年7月25日]
1906年アドルフ・アイヒマン (独:ナチス幹部,ユダヤ人集団殺害の責任者)[1962年6月1日]
1918年福永武彦(加田伶太郎)[ふくなが・たけひこ] (小説家,詩人『忘却の河』『死の島』)[1979年8月13日]
1929年4代目三遊亭金馬(三遊亭小金馬)[さんゆうてい・きんば] (落語家,「お笑い三人組」の一人)
1933年フィリップ・ロス (米:小説家『さようなら、コロンバス』)
1943年マリオ・モリーナ (メキシコ・米:化学者,フロンがオゾン層を破壊することを発見)
1947年グレン・クローズ (米:女優)
1955年ブルース・ウィリス (米:俳優)
1957年尾崎亜美[おざき・あみ] (シンガーソングライター)
1972年稲森いずみ[いなもり・いずみ] (女優)
<著名人の忌日>
1636年酒井忠世[さかい・ただよ] (江戸幕府老中,大老) <数え65歳>[1572年6月5日生]
1943年鷹野つぎ[たかの・つぎ] (小説家,歌人,随筆家,評論家) <52歳>[1890年8月15日生]
1982年ランディ・ローズ (米:ギタリスト) <25歳>[1956年12月6日生]
1991年8世常磐津文字太夫[ときわづ・もじたゆう] (常磐津太夫) <72歳>[1918年8月17日生]
2004年4世井上八千代[いのうえ・やちよ] (日本舞踊家,京舞井上流家元) <98歳>人間国宝[1905年5月14日生]
2008年アーサー・C.クラーク (英:SF作家『2001年宇宙の旅』) <90歳>[1917年12月16日生]
2014年安西水丸[あんざい・みずまる] (イラストレーター,漫画家) <71歳>[1942年7月22日生]
2015年3代目桂米朝[かつら・べいちょう3] (落語家) <89歳>1996年人間国宝[1925年11月6日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
安倍晋三政権が内外の経済学者らを招いて開催する国際金融経済分析会合が始まり、初日のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大学教授の世界経済の厳しい見通しや日本に消費税増税の見送りを求める発言が注目されました。
会合は5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に向け開かれたものですが、安倍政権が来年4月からの消費税増税の実施の是非を判断するために開いたという見方もあり、今後の議論に関心が集まります。
日本経済は昨年の消費税大増税で個人消費の落ち込みが長引き、円安と原油価格の下落という景気上昇要素がありながら経済が低迷しており、安倍政権は経済失政の責任をとることはもちろん、消費税の増税そのものの中止の決断が迫られています。
「世界経済は低迷している。現在のタイミングで消費税を引き上げるべきではない」(スティグリッツ教授)―国際金融経済分析会合では、初日(16日)は1人、2日目(17日)は2人が発言しましたが、注目されたのは、消費税の増税延期を求める発言です。今後も22日の第3回会合で、消費税増税に消極的といわれるポール・クルーグマン米ニューヨーク市立大教授が発言するなど、注目される報告が続きます。
消費税の大増税・法人減税で史上最高益を出した巨大輸出企業や一部大企業だけが肥え太り、大企業の内部留保は大幅増になりましたが、日本経済は低迷どころか国内総生産の六割を占める個人消費が消費税増税により大幅に落ち込みGDPは連続マイナスです。
誰が見てもさらなる消費税増税を強行すれば日本経済はガタガタになることは間違いないでしょう。
そんな中、公明党幹部の異様な増税推進発言が続いています。
世界経済の低迷や日本経済の現状を鑑みれば、消費税の増税などあり得ないことですが、支持母体の創価学会員向けに対し軽減税率導入をしたのは公明党だとして実績宣伝をしたいのか、完全な視野狭窄に陥っているとしか思えません。
安倍政権の悪政・失政を止めるどころかさらなる庶民いじめに狂奔する公明党は平和・福祉の党という看板が大ウソであることを自ら露呈したものと言えるでしょう。
[春の息吹]
オオイヌノフグリ

サクラソウ

[今日の音楽]
゜Barbra Streisand - Woman in Love
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
田舎郡田舎村だあ~

[歴史に残る名言]
<大カトーの名言>
「なぜ私の名誉を称えた銅像が建たなかったのかと、人々に聞かれ?る方が、なぜ銅像など建ったのかと聞かれるよりも良い。」
大カトー[マルクス・ポルキウス・カトー・ケンソリウス](古代ローマの政治家、小カトーの曽祖父、前234~前149)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「追い込まれた」など表記 5冊に「集団自決」 高校教科書検定 強制性明記なし
【東京】文部科学省は18日、2017年度から主に高校1年生が使用する教科書の検定結果を公表した。沖縄戦における「集団自決」(強制集団死)は日本史5社6冊中5冊が記述した。いずれも検定意見は付かなかった。清水書院は注釈で「集団自決」を日本軍による「強要」と記述したが、ほか4冊は「追い込まれた」などの記載にとどまり、「強いられた」など「集団自決」の「強制」を明記した教科書会社はなかった。
清水書院は、沖縄戦の注釈部分で「日本軍による県民の殺害、『集団自決』の強要などの悲劇も生じた」と記載した。
東京書籍は「これを『強制集団死』と呼ぶこともある」と注釈を付けた。実教出版は本文で「『集団自決』(強制集団死)」と記載した。山川出版社、第一学習社はいずれも「追い込まれた」の表現にとどまった。
「集団自決」の記述をめぐっては、06年度検定で「沖縄戦の実態について誤解する恐れがある」との検定意見が付き、日本軍の強制に関する文言が削除された。11年度検定では当初から教科書会社側が日本軍による強制の明記を避けた。今回の15年度検定でも検定意見は付かなかった。
領土の教育を強化させた学習指導要領解説書に沿って、尖閣諸島に関しては地理4社6冊、日本史5社6冊、現代社会6社10冊、政治・経済1社2冊の全てが取り上げた。2016年3月18日【琉球新報電子版】
文科省が安倍政権の意向を忖度し、沖縄戦の惨禍の歴史的事実さえ教科書から消し去ろうとしている姿勢が露骨に出た教科書検定で採択された歴史教科書に変質させたもので授業が行われれば正しい日本の歴史が歪曲されることは容易に想像できます。
すでに18歳からの選挙権が認められたのに、高校生の政治活動を届け出制にし何とか政治活動を規制しようとする県教委も出てきました(愛媛県教委)。
憲法が保障する言論の自由・表現の自由は年齢で制限がされてはいません。
大人社会が成長過程の高校生に対して、疑問に応えるどころか規制に走ること自体が異常であることに気がつかない頭の固い教育委員には退場していただきたいですね!!
<ちょっと前のトップニュース>
※米演説で首相は戦時の過ち表明を 退役軍人会が書簡
【ワシントン共同】安倍首相が4、5月の大型連休中の訪米で検討している米議会演説について、第2次大戦に従軍した米退役軍人らの有力団体が上下両院に書簡を送り、戦時中の日本の過ちを安倍氏が明確に認めることを演説の条件とするよう要求した。演説が実現しても、内容次第で米世論の厳しい批判にさらされる可能性が出てきた。議会筋が17日、明らかにした。
書簡を送ったのは日本軍のフィリピン侵攻作戦で投降した米兵や遺族で組織する「全米バターン・コレヒドール防衛兵の会」。多くの米兵が虐待や過酷な環境下で連行され収容所に着くまでに死亡したため「バターン死の行進」と呼ばれている。2015/03/19【共同通信】
アメリカ市民からも嫌われている安倍首相の歴史修正主義は百害あって一利なしです。
反省のポーズをとるだけなら猿でもできること、日本は侵略戦争とアジア諸国への植民地支配で大きな被害と苦痛を与えた人々に対する謝罪と完全な賠償をしないかぎり永久に理解されないし、国際社会から懐疑の目で見られ続けることでしょう。
ドイツのメルケル首相が「戦争の総括をすべき」と語ったのは、日本国民もナチスドイツが第二次大戦での加害者としてどうふるまってきたかを学んでほしいとやんわりとではありますが、日本国民自身の良心を発揮し、日本政府が誤った道にいかないように圧力をかけてほしいという希望を示したものと言えます。
戦後処理をきちんとしてこなかった我が国は、今からでも遅くないですから侵略戦争で被害を与えた国々や植民地支配で搾取と殺戮を繰り返した戦争責任追及と謝罪、被害国民に対する完全な賠償を行うことが未来志向につながることを認識すべきです。
なかったことにしようとか、あるいは極右論者が声高に叫んでいる「事実無根だ」などというのは国際社会ではいっさい通用しない妄言であり論外です。
<3月19日の記念日>
※ミュージックの日
音楽関係の労働者の団体・日本音楽家ユニオンが、1991年(平成3年)に制定した日。3月19日をミュージックと読ませる語呂合わせから。制定の目的は、クラブなどで働く演奏家たちの存在をアピールするため。
※ミックの日
不動産などを手がける株式会社三春情報センターが制定した日。同社は英語表記で、Miharu Information Centerとなることから、その頭文字をとってMic(ミック)と呼ばれる。ホームページのURLもMicにちなんで319.jpであり、30周年を迎えることから記念日の制定をしたもの。
※カメラ発明記念日
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明した。
この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。
※聖ヨセフの祝日
聖母マリアの夫であり、イエスの育ての親。父性・家族の守護聖人。
5月1日が労働者としてのヨセフの祝日になっている。
<今日の誕生花>
梔[くちなし]「花言葉:とても嬉しい」 罌栗[けし]「花言葉:脆い愛」


<歴史上の出来事>
667年中大兄皇子(後の天智天皇)が近江・大津京に遷都
1805年ロシア使節レザノフが江戸幕府に通商を拒否され長崎を退去
1853年太平天国の乱で洪秀全が南京に入城。南京を天京と改め大平天国の都とする
1860年江戸幕府が「江戸廻送令」を発布。横浜港から輸出する生糸・呉服・雑穀など5品目について横浜への直送を禁じ江戸の問屋を通すよう指示(閏3月)
1895年清国の講和全権・李鴻章が来日
1896年ドヴォルザークのチェロ協奏曲がロンドンで初演
1898年ロシアに、韓国を日本に委任すれば満洲を日本の利益の範囲外と認めるとする「満韓交換論」を通告
1907年長野県が、女子教員の有給出産休暇を実施することを決定。25日から施行
1922年イタリア・ファシスト党がミラノで初の大示威行進
1923年奈良で、水平社会員と八尾国粋会会員の約2千人が激突
1945年九州沖航空戦で、アメリカ海軍の空母「フランクリン」が日本海軍の爆撃機の急降下爆撃を受け大破
1945年名古屋大空襲。B29爆撃機290機が名古屋市街を無差別爆撃。15万人が被災し、死亡826人
1949年新日本観行が、都内を遊覧する定期観光バス「はとバス」の運行を開始
1950年世界平和擁護大会常任委員会第3回総会で原爆禁止の「ストックホルム・アピール」を採択
1973年欧州共同体(EC)閣僚会議でEC6か国の共同変動相場制への移行が決定。スミソニアン体制が崩潰
1973年小松左京のSF小説『日本沈没』発売。ベストセラーに
1974年甲山事件。西宮市の知的障害者施設・甲山学園で、2日前から行方不明となっていた園児2人の遺体を発見。保育士が逮捕されるが、1999年に無罪が確定
1982年アルゼンチン海軍が、フォークランド諸島の南東のイギリス領サウスジョージア島に上陸。フォークランド紛争が始る
1983年国鉄が、勤務中に入浴した国労組合員1174人に減給などの処分
1986年家永三郎元教授の教科書検定裁判で、東京地裁が検定は合憲との判断
2003年アメリカ・イギリス軍がイラク侵攻作戦を開始。イラク戦争開戦
2008年土浦市で24歳の男性が72歳の男性を刺殺。23日に荒川沖駅前で8人を刺し、うち1人死亡
2011年北関東自動車道太田桐生IC(群馬県太田市) - 佐野田沼IC(栃木県佐野市)間の18.6kmが開通。これにより同自動車道が全線開通した
<著名人の誕生日>
1818年大沼枕山[おおぬま・ちんざん] (漢詩人)[1891年11月1日]
1838年後藤象二郎[ごとう・しょうじろう] (政治家,大政奉還の建白書提出,自由民権運動家,農商務相(10代),逓信相(2代))[1897年8月4日]
1848年ワイアット・アープ (米:西部開拓者,OK牧場で決闘)[1929年1月13日]
1875年張作霖[ちょう・さくりん] (中国:軍人,満州軍閥)[1928年6月4日]
1886年原石鼎[はら・せきてい] (俳人)戸籍上は06/01[1951年12月20日]
1887年竹下しづの女[たけした・しづのじょ] (俳人)[1951年8月3日]
1899年時雨音羽[しぐれ・おとわ] (作詞家『スキー』『君恋し』)[1980年7月25日]
1906年アドルフ・アイヒマン (独:ナチス幹部,ユダヤ人集団殺害の責任者)[1962年6月1日]
1918年福永武彦(加田伶太郎)[ふくなが・たけひこ] (小説家,詩人『忘却の河』『死の島』)[1979年8月13日]
1929年4代目三遊亭金馬(三遊亭小金馬)[さんゆうてい・きんば] (落語家,「お笑い三人組」の一人)
1933年フィリップ・ロス (米:小説家『さようなら、コロンバス』)
1943年マリオ・モリーナ (メキシコ・米:化学者,フロンがオゾン層を破壊することを発見)
1947年グレン・クローズ (米:女優)
1955年ブルース・ウィリス (米:俳優)
1957年尾崎亜美[おざき・あみ] (シンガーソングライター)
1972年稲森いずみ[いなもり・いずみ] (女優)
<著名人の忌日>
1636年酒井忠世[さかい・ただよ] (江戸幕府老中,大老) <数え65歳>[1572年6月5日生]
1943年鷹野つぎ[たかの・つぎ] (小説家,歌人,随筆家,評論家) <52歳>[1890年8月15日生]
1982年ランディ・ローズ (米:ギタリスト) <25歳>[1956年12月6日生]
1991年8世常磐津文字太夫[ときわづ・もじたゆう] (常磐津太夫) <72歳>[1918年8月17日生]
2004年4世井上八千代[いのうえ・やちよ] (日本舞踊家,京舞井上流家元) <98歳>人間国宝[1905年5月14日生]
2008年アーサー・C.クラーク (英:SF作家『2001年宇宙の旅』) <90歳>[1917年12月16日生]
2014年安西水丸[あんざい・みずまる] (イラストレーター,漫画家) <71歳>[1942年7月22日生]
2015年3代目桂米朝[かつら・べいちょう3] (落語家) <89歳>1996年人間国宝[1925年11月6日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
No title
戦争を、美化することは、絶対、いけないのに。
日本が、アジアの、植民地解放で、した訳で、なくって。
自分の、利権のため、だったのに。
戦前は、戦争したら、自分たちが、潤う、て教育されてて。
していたことは、欧米の国と、全然、変わらない、のに。
最近、歪める報道、多くなって来て、酷いです。
アジアの植民地を、解放したのは、日本だ~、なんて感じで。
酷い政権です、安倍政権て。
消費税、福祉に回す訳、ないのです。
数字上、いじって、さも、回しているように、誤魔化すのは、目に見えています。
消費税分は、別の口座に、振り込ませて、福祉以外では、引き出せない、とでも、なっているなら、ともかく。
どこへ、お金が、流れるのか、不透明なのですから、したい放題します、今までと同じで。
票を、自民党へ、集めさせては、既得権益層に、お金が流れるだけ、なのに。
かしこ
戦争を、美化することは、絶対、いけないのに。
日本が、アジアの、植民地解放で、した訳で、なくって。
自分の、利権のため、だったのに。
戦前は、戦争したら、自分たちが、潤う、て教育されてて。
していたことは、欧米の国と、全然、変わらない、のに。
最近、歪める報道、多くなって来て、酷いです。
アジアの植民地を、解放したのは、日本だ~、なんて感じで。
酷い政権です、安倍政権て。
消費税、福祉に回す訳、ないのです。
数字上、いじって、さも、回しているように、誤魔化すのは、目に見えています。
消費税分は、別の口座に、振り込ませて、福祉以外では、引き出せない、とでも、なっているなら、ともかく。
どこへ、お金が、流れるのか、不透明なのですから、したい放題します、今までと同じで。
票を、自民党へ、集めさせては、既得権益層に、お金が流れるだけ、なのに。
かしこ
2016/03/20 11:45URL
みかんゼリー #-[ 編集]
No title
教科書の検定制度、これ自体に大きな疑問を感じます。事実を歪める自国の歴史の美化は、過去から学ぶ機会を奪うことに他なりません。表現の自由、思想の自由、そして知る権利まで奪う国家への教育への介入は、まさにあの時代を彷彿とさせますね。
教科書の検定制度、これ自体に大きな疑問を感じます。事実を歪める自国の歴史の美化は、過去から学ぶ機会を奪うことに他なりません。表現の自由、思想の自由、そして知る権利まで奪う国家への教育への介入は、まさにあの時代を彷彿とさせますね。
2016/03/20 09:40URL
まめはなのクー #-[ 編集]
No title
こんばんは。
暖かくなりましたね。
お体の調子はいかがですか。
遊歩道沿いのこぶしの花が咲きだし、
雪柳が満開を迎えています。
春がアッと言う間に訪れました。
早咲きの桜も咲いてもう自然界は春真っ盛りです。
早く体を治してくださいね。
こんばんは。
暖かくなりましたね。
お体の調子はいかがですか。
遊歩道沿いのこぶしの花が咲きだし、
雪柳が満開を迎えています。
春がアッと言う間に訪れました。
早咲きの桜も咲いてもう自然界は春真っ盛りです。
早く体を治してくださいね。
2016/03/19 22:51URL
葉山左京 #-[ 編集]
こんばんは
「ゴッホ!」
記事とは関係ないのですが、ゴッホは好きな画家のひとりです。
好きな画家は、ピカソ、マチス、ゴヤ、ルノアールなどといますが、
とりわけ、ゴッホは好きです。まり姫さんのいうように、ゴッホは
「炎の人」と言われるように、情熱的な生き方をした人ですが、反面
心も病み、破滅的なところも持ち合わせています。
彼の、「ひまわり」など、最高傑作です。
千春
「ゴッホ!」
記事とは関係ないのですが、ゴッホは好きな画家のひとりです。
好きな画家は、ピカソ、マチス、ゴヤ、ルノアールなどといますが、
とりわけ、ゴッホは好きです。まり姫さんのいうように、ゴッホは
「炎の人」と言われるように、情熱的な生き方をした人ですが、反面
心も病み、破滅的なところも持ち合わせています。
彼の、「ひまわり」など、最高傑作です。
千春
まり姫さんへ!!♪
おばんです!
安部のミスで円高・株安になり大事な年金原資まで投資し下支えした様ですが4っ日連続、日経平均は下げました。7月ころ年金の数値が発表されますので、消費税も、ダブル選挙は無理でしょうね^^。!!
お体大切にせっかくのご養生を。!☆
おばんです!
安部のミスで円高・株安になり大事な年金原資まで投資し下支えした様ですが4っ日連続、日経平均は下げました。7月ころ年金の数値が発表されますので、消費税も、ダブル選挙は無理でしょうね^^。!!
お体大切にせっかくのご養生を。!☆
2016/03/19 18:52URL
荒野鷹虎 #-[ 編集]
やっとお天気に~
まり姫さんこんばんわ~
明日からお休みです(定休日ですが)
お天気だとあそこにもここにもと行きたいけれど
遊びすぎると堪えるからほどほどにです(; ^ω^)
桜の開花が発表でしたね~
関東ではなかったですがやはり今年は早そうですね!
まり姫さんもお花見までになんとか動けるように
なるといいですね('ω')v
まり姫さんこんばんわ~
明日からお休みです(定休日ですが)
お天気だとあそこにもここにもと行きたいけれど
遊びすぎると堪えるからほどほどにです(; ^ω^)
桜の開花が発表でしたね~
関東ではなかったですがやはり今年は早そうですね!
まり姫さんもお花見までになんとか動けるように
なるといいですね('ω')v
こんにちは^^
いいかげんに悪政は
終わりにしてほしいですね。
きれいな野草の花を見ると
ホッとします(o´ω`o)
リンクさせていただきましたので
お知らせします。
それでは、ポチポチっと応援していきますね(^▽^/
いいかげんに悪政は
終わりにしてほしいですね。
きれいな野草の花を見ると
ホッとします(o´ω`o)
リンクさせていただきましたので
お知らせします。
それでは、ポチポチっと応援していきますね(^▽^/
No title
こんにちはー。
今日も元気に応援(∪・ω・∪)ポチです。
小雨が上がって一旦晴れて16度を越えましたが、
またもや曇って気温が下がってきました。風も若干吹いてます。
午後ももう少しです、ファイトです!
国民が騙され、脅され、どっかの来みの方と一緒です。
こんにちはー。
今日も元気に応援(∪・ω・∪)ポチです。
小雨が上がって一旦晴れて16度を越えましたが、
またもや曇って気温が下がってきました。風も若干吹いてます。
午後ももう少しです、ファイトです!
国民が騙され、脅され、どっかの来みの方と一緒です。
No title
教科書はもはや
「検定許可書」ではなく
「国定教科書」になりつつありますね。
教育の未来は暗いです。
教科書はもはや
「検定許可書」ではなく
「国定教科書」になりつつありますね。
教育の未来は暗いです。
No title
こんにちは~
急に暖かくなりなんか暑いくらいのお天気です。
叔父さまのお家も同じじゃありませんかー?
安倍さんは何か消費税増税先送りのアリバイ探しをしているみたいですね。
消費税増税を公約にして衆議院を解散したことを忘れたのでしょうか。
まあ国会決議に違反してTPP交渉で妥協し続けたくらいだから、国民のことなんか完全に無視しているんでしょうねムカチュク(`‐ω‐´)
こんにちは~
急に暖かくなりなんか暑いくらいのお天気です。
叔父さまのお家も同じじゃありませんかー?
安倍さんは何か消費税増税先送りのアリバイ探しをしているみたいですね。
消費税増税を公約にして衆議院を解散したことを忘れたのでしょうか。
まあ国会決議に違反してTPP交渉で妥協し続けたくらいだから、国民のことなんか完全に無視しているんでしょうねムカチュク(`‐ω‐´)
2016/03/19 14:49URL
ubasakura #N/StHCbw[ 編集]
No title
こんにちは。
一週間ぶりのお邪魔です。
今日はずいぶん暖かくなり、ソメイヨシノの開花も早まりそうですがまり姫さんの体調はその後いかがでしょうか。
くれぐれもご無理をされませんように。
消費税増税なんてとんでもないことです。
官制賃上げも失敗するほどですからね。
こんにちは。
一週間ぶりのお邪魔です。
今日はずいぶん暖かくなり、ソメイヨシノの開花も早まりそうですがまり姫さんの体調はその後いかがでしょうか。
くれぐれもご無理をされませんように。
消費税増税なんてとんでもないことです。
官制賃上げも失敗するほどですからね。
2016/03/19 14:42URL
平野三好 #lf04C36c[ 編集]
No title
自分は実際の沖縄戦の激戦地「南風原」にいて、子供の頃にそれを見た、亡き「金城哲夫先生」から直に話を聞いてます。
「日本軍に自決を強要した事実は無い」だと!?…ふざけるのもいい加減にしろっ!誰がそんなでたらめを言ってるんだ。
ウルトラマンの原作者である「金城哲夫先生」は「死ね!」と言う陸軍の命令を確かに聞いたとおっしゃられた。
自分は実際の沖縄戦の激戦地「南風原」にいて、子供の頃にそれを見た、亡き「金城哲夫先生」から直に話を聞いてます。
「日本軍に自決を強要した事実は無い」だと!?…ふざけるのもいい加減にしろっ!誰がそんなでたらめを言ってるんだ。
ウルトラマンの原作者である「金城哲夫先生」は「死ね!」と言う陸軍の命令を確かに聞いたとおっしゃられた。
No title
こんにちは。
今日も少しは
暖かいでしょうか。
お身体早く快方に向かうと
いいですね。
どうぞお大事にしてください。
応援ポチポチ(*^_^*)
こんにちは。
今日も少しは
暖かいでしょうか。
お身体早く快方に向かうと
いいですね。
どうぞお大事にしてください。
応援ポチポチ(*^_^*)
2016/03/19 13:09URL
ジョニママ #-[ 編集]
No title
私は消費税増税は中止(延期)になるだろうと見ています。
軽減税率とは名ばかり。
アレは実際には貧困層にはメリットがなく、富裕層が得をする。
仮に消費税増税しても、軽減税率だけはやめてもらいたい。
同じ食品でも店の外で食べれば税が安いなんて、そんなバカな話はない。
軽減税率とは真っ赤なウソ。
言葉のまやかしには注意しなければ!
他にも、
防衛産業=軍需産業
防衛装備品の移転=武器輸出・武器貿易
除染→ほとんど効果なし。逆に汚染物質を広域拡散しているだけ。
風評被害=実際に有害な物まで”風評”とされてしまう。
安全安心=安心な物はあっても、安全な物などありません!
ペテン師政府ですからね。何も信用できません。
私は消費税増税は中止(延期)になるだろうと見ています。
軽減税率とは名ばかり。
アレは実際には貧困層にはメリットがなく、富裕層が得をする。
仮に消費税増税しても、軽減税率だけはやめてもらいたい。
同じ食品でも店の外で食べれば税が安いなんて、そんなバカな話はない。
軽減税率とは真っ赤なウソ。
言葉のまやかしには注意しなければ!
他にも、
防衛産業=軍需産業
防衛装備品の移転=武器輸出・武器貿易
除染→ほとんど効果なし。逆に汚染物質を広域拡散しているだけ。
風評被害=実際に有害な物まで”風評”とされてしまう。
安全安心=安心な物はあっても、安全な物などありません!
ペテン師政府ですからね。何も信用できません。