2009年2月26日に本ブログを開設してから明日でちょうど7年になります。
7年間で書いた記事総数はボツになったものも含めて2492件です。
これが多いか少ないかは皆さまのご判断におまかせ(。^p〇q^。)プッ
このブログ以前は2年も続けられなかったのですが、ダラダラ書いているうちに、気がつけば8年目を迎えられるとは不思議なものですネ~_(^^;)ゞ
当ブログ開設当初は歴史上の人物や、史跡、新選組の史実を中心に書いていたものが、どこでどう間違ったのか今はゴチャゴチャと書きまくりのメチャンコブログになってしまいましたが、あくまで歴史から学ぶという姿勢は変えないできたつもりでした(天の声=どこがジャ_〆(・∀・))
別ブログ[まり姫の日記「花と史跡の写真館」]の方も休みがちながら今年12月には7周年になりますが、まあ何とか続けていきたいと思っています。
[まり姫のブログ]は半分以上休店状態だけど適当に続けようかと・・・βακα_φ(゚∀゚ )アヒャ
皆さま今後ともご贔屓にネ(#^.^#)
山間の限界集落


[今日の音楽]
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」でジョン・トラポルタが一躍世界的スーハー・スターになったのは有名ですが、タンス音楽を手がけたビージーズも一時期の低迷を一気に破りふたたび世界的人気を博した転換点になりました。
ビージーズの音楽性が180度かわっしまったと嘆く人もありますが、ダンス音楽に与えた影響ははかりしれないものがあるでしょう。
ではビージーズで「Saturday Nigght Fevew」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
裏木曾中山道妻籠宿(観光案内所)
ここに大きな金木犀の木があるんですよ^^

妻籠郵便局が歴史資料館になっています

[歴史に残る名言]
<山田洋次の名言>
「本当にそうだなあと共感する時、人は心が開き、笑い、新しく生きる力を得る。」
山田洋次[やまだ・ようじ](映画監督・脚本家、1931~)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「普天間2025年に移設」 米司令官、計画2年遅れ指摘
ハリス米太平洋軍司令官は米時間の二十三日、上院軍事委員会の公聴会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設について従来の計画よりも「二年少し遅れている」と表明した。「現時点では二〇二五年になるとみている」との見通しを示した。
移設時期の新たなめどについて米軍幹部が公式に表明するのは初めて。海兵隊の配備計画も既に二五年の移設を目指したスケジュールを設定している。辺野古の代替施設への移設が普天間飛行場返還の前提条件になっているため、返還も二五年にずれ込む見通しで基地固定化への懸念が出そうだ。
日本政府は遅れを避けるため、移設工事の次段階である海上作業の早期実施に向け調整を進めたい考えだ。全ての工事で、それぞれ工期短縮がどれだけ可能かについても検討する。菅義偉官房長官は二十四日の記者会見で「一日も早い返還のため、移設に向け工事を着実に行いたい」と述べた。
一三年に日米合意した現行計画では、普天間返還の時期は「二二年度またはその後」とされていた。
ハリス氏は「二三年までに代替施設が完成するという予定だったとすれば、二年少し遅れている」と説明。辺野古の工事については「日本に責任と義務がある」と語った。防衛省は一四年八月に辺野古の海底ボーリング調査を開始し、工事期間を九年と試算していた。2016年2月25日【東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※河野元議長、村山談話の踏襲を 自民「右傾化」懸念
河野洋平元衆院議長は24日、名古屋市で開かれた共同通信きさらぎ会で講演し、安倍晋三首相が今夏発表する戦後70年談話について、過去の「植民地支配と侵略」への反省を明記した戦後50年の村山富市、60年の小泉純一郎首相談話の表現を踏襲するよう求めた。「日本の歴史認識が10年刻みで変わることはありえない。どういう文言で談話を書くかは決まり切ったことだ」と述べた。
安倍首相の政権運営をめぐり「自民党がこれ以上『右』に行かないようにしてほしい。今は保守政治と言うより右翼政治のような気がする」との懸念を示した。2015/02/24【共同通信】
河野元議長だけでなく多くの自民党長老が現在の安倍晋三首相をはじめとした右翼靖国派の暴走にたびたび警鐘を鳴らしています。
現在の自民党は保守本流でなく、まさに極右政治そのもので国際社会から日本が戦前の反省も忘れて戦前のような国家体制に戻るのではと警戒感を強めていることは間違いありません。
国際社会から信用される唯一の方法は、戦争の放棄を高らかに宣言した憲法九条の一言一句を守る姿勢を国民が示すことでしょう。
<2月25日の記念日>
※225の日
個人投資家向けに日経225先物などの情報提供を行っている株式会社ゲイターズが、自社の運営サイト「225ラボ」にちなんで制定。日付は多くの個人投資家や投資関連企業に活用してもらえるようにと、2と25で「225の日」とシンプルにしたもの。
※夕刊紙の日
1969(昭和44)年のこの日、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が創刊した。
※箱根用水完成の日
1670(寛文10)年のこの日、日本の土木史上重要な意味を持つ箱根用水が完成した。
湖尻峠に約1200メートルのトンネルを掘って、芦ノ湖の水を富士山麓の数か村に導く用水で、深良村(現在の裾野市)の名主・大庭源之丞らが中心となって5年かけて完成させた。
※茂吉忌
精神科医でアララギ派の歌人としても知られた斎藤茂吉の命日。1953(昭和28)年に亡くなっているが、その2年前に文化勲章を受章している。
※道眞忌
平安時代の学者・廷臣の菅原道眞の903(延喜3)年の忌日。
※契沖忌
江戸時代の国学者・歌人である契沖[けいちゅう]の1701(元禄14)年の忌日。
<今日の誕生花>
麝香薔薇[じゃこうばら]「花言葉:気紛れな愛」雲間草[サクシフラガ]「花言葉:愛らしい告白」

ユッカ「花言葉:全てを持つ」

<歴史上の出来事>
50年ローマ皇帝クラウディウスが甥のネロを養子とする
681年天武天皇が律令の制定を命ずる
1000年中宮定子と女御彰子がそれぞれ一條天皇の皇后と中宮になる
1182年源義仲(木曾義仲)追討の為、平教盛を北陸に遣わす
1429年ジャンヌ・ダルクがシノンでフランス王太子シャルルと面会
1848年フランスで、七月王政を倒した二月革命によって第二共和政が開始
1860年咸臨丸がサンフランシスコに到着
1901年金融王J.P.モルガンが、アメリカ最大のカーネギー製鋼を買収。傘下の製鋼会社と合併してUSスチールを設立
1912年マリー=アデライドがルクセンブルク大公に即位。1907年に改正された継承法によるルクセンブルク初の女性大公
1924年元警察幹部の正力松太郎が読売新聞社を買収し社長に就任。反対する記者が相次いで退社
1945年B29爆撃機201機が東京を空襲。2万戸が被災
1947年八高線・高麗川[こまがわ]駅附近で列車が転覆。買い出しの乗客174人が死亡
1948年チェコスロバキアの2月政変で新民族戦線内閣が成立。共産党が主導権を握る
1956年ソ連共産党第20回大会で、フルシチョフ第一書記がスターリン批判の4時間の大演説
1957年岸信介が56代内閣総理大臣に就任し、第1次岸信介内閣が発足。全閣僚が留任
1969年『夕刊フジ』が創刊。日本初の駅売りタブロイド判夕刊紙
1973年大阪の三和銀行阪急梅田北支店に贋物の夜間金庫が設置される。2576万円が投入されるが、犯人が回収する前に発覚し未遂に
1978年『未知との遭遇』が日本で公開。SF映画ブームの火附け役に
1986年フィリピンで、コラソン・アキノが大統領就任宣誓。マルコス前大統領はハワイに脱出
1990年松竹歌劇団(SKD)が新宿の厚生年金会館で最終公演
1993年金泳三が韓国大統領に就任。32年ぶりの文民政府
1994年イスラエル占領下にあるヨルダン川西岸地区のヘブロンで、ユダヤ人が銃を乱射しパレスチナ人が多数死傷。犯人もその場で射殺
1998年金大中が度重なる命の危険を乗り越え韓国大統領に就任
2009年オランダでトルコ航空機が着陸降下中に墜落。死者9人
<著名人の誕生日>
1415年蓮如[れんにょ] (僧,浄土真宗中興の祖『御文章(御文)』『領解文』)[1499年3月25日]
1707年カルロ・ゴルドーニ (伊:劇作家『宿屋の女将』)[1793年2月6日]
1773年伴信友[ばん・のぶとも] (国学者,歌人,国学四大家の一人)[1846年10月14日]
1778年ホセ・デ・サン=マルティン (南米の革命家)[1850年8月17日]
1829年瓜生岩[うりゅう・いわ] (窮民救済事業家「日本のナイチンゲール」)[1897年4月19日]
1841年ピエール=オーギュスト・ルノワール (仏:画家)[1919年12月3日]
1869年2代目談洲樓燕枝[だんしゅうろう・えんし] (落語家)[1935年7月6日]
1900年大塚敬節[おおつか・よしのり] (医師,漢方復権に尽力)[1980年10月15日]
1902年曾我廼家五郎八[そがのや・ごろはち] (喜劇俳優)[1998年1月20日]
1907年市川右太衛門[いちかわ・うたえもん] (俳優)[1999年9月16日]
1908年宮川一夫[みやがわ・かずお] (映画カメラマン『羅生門』『雨月物語』)[1999年8月7日]
1924年黒岩重吾[くろいわ・じゅうご] (小説家『背徳のメス』『天の川の太陽』)[2003年3月7日]
1962年寺脇康文[てらわき・やすふみ] (俳優)岐阜市内の県立高校に在籍していたので(*^.^*)エヘッ
<著名人の忌日>
860年眞濟[しんぜい] (真言宗の僧正,空海の直弟子) <数え61歳>[800年生]
903年菅原道眞[すがわら・の・みちざね] (廷臣,漢学者,文人) <数え59歳>[845年6月25日生]
1723年クリストファー・レン (英:建築家,セントポール大聖堂等を再建) <90歳>[1632年10月20日生]
1778年4代目市川團十郎[いちかわ・だんじゅうろう] (歌舞伎役者) <数え68歳>[1711年生]
1950年ジョージ・リチャーズ・マイノット (米:医師,牛のレバー等による悪性貧血患者の治療に成功) <64歳>[1885年12月2日生]
1953年2代目桂春團治[かつら・はるだんじ] (落語家) <58歳>[1894年8月5日生]
1953年齋藤茂吉[さいとう・もきち] (歌人,医師) <70歳>[1882年5月14日生]
1983年テネシー・ウィリアムズ (米:劇作家『欲望という名の電車』) <71歳>[1911年3月26日生]
1993年安房直子[あわ・なおこ] (児童文学作家) <50歳>[1943年1月5日生]
1996年ハイン・S.ニョール (カンボジア・米:俳優『キリング・フィールド』) <55歳>自宅前で強盗により射殺[1940年3月22日生]
2007年飯田龍太[いいだ・りゅうた] (俳人,飯田蛇笏の子) <86歳>[1920年7月10日生]
2008年スティーブン·エリス·ギャレット(米:音楽プロデューサー)[1974年11月11日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ

(↑ポチ
) (↑ポチ
)
拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
7年間で書いた記事総数はボツになったものも含めて2492件です。
これが多いか少ないかは皆さまのご判断におまかせ(。^p〇q^。)プッ
このブログ以前は2年も続けられなかったのですが、ダラダラ書いているうちに、気がつけば8年目を迎えられるとは不思議なものですネ~_(^^;)ゞ
当ブログ開設当初は歴史上の人物や、史跡、新選組の史実を中心に書いていたものが、どこでどう間違ったのか今はゴチャゴチャと書きまくりのメチャンコブログになってしまいましたが、あくまで歴史から学ぶという姿勢は変えないできたつもりでした(天の声=どこがジャ_〆(・∀・))
別ブログ[まり姫の日記「花と史跡の写真館」]の方も休みがちながら今年12月には7周年になりますが、まあ何とか続けていきたいと思っています。
[まり姫のブログ]は半分以上休店状態だけど適当に続けようかと・・・βακα_φ(゚∀゚ )アヒャ
皆さま今後ともご贔屓にネ(#^.^#)
山間の限界集落


[今日の音楽]
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」でジョン・トラポルタが一躍世界的スーハー・スターになったのは有名ですが、タンス音楽を手がけたビージーズも一時期の低迷を一気に破りふたたび世界的人気を博した転換点になりました。
ビージーズの音楽性が180度かわっしまったと嘆く人もありますが、ダンス音楽に与えた影響ははかりしれないものがあるでしょう。
ではビージーズで「Saturday Nigght Fevew」
[今日のお気に入りの写真](画像クリックで拡大)
裏木曾中山道妻籠宿(観光案内所)
ここに大きな金木犀の木があるんですよ^^

妻籠郵便局が歴史資料館になっています

[歴史に残る名言]
<山田洋次の名言>
「本当にそうだなあと共感する時、人は心が開き、笑い、新しく生きる力を得る。」
山田洋次[やまだ・ようじ](映画監督・脚本家、1931~)
[今日は何の日?]
<今日のトップニュース>
※「普天間2025年に移設」 米司令官、計画2年遅れ指摘
ハリス米太平洋軍司令官は米時間の二十三日、上院軍事委員会の公聴会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設について従来の計画よりも「二年少し遅れている」と表明した。「現時点では二〇二五年になるとみている」との見通しを示した。
移設時期の新たなめどについて米軍幹部が公式に表明するのは初めて。海兵隊の配備計画も既に二五年の移設を目指したスケジュールを設定している。辺野古の代替施設への移設が普天間飛行場返還の前提条件になっているため、返還も二五年にずれ込む見通しで基地固定化への懸念が出そうだ。
日本政府は遅れを避けるため、移設工事の次段階である海上作業の早期実施に向け調整を進めたい考えだ。全ての工事で、それぞれ工期短縮がどれだけ可能かについても検討する。菅義偉官房長官は二十四日の記者会見で「一日も早い返還のため、移設に向け工事を着実に行いたい」と述べた。
一三年に日米合意した現行計画では、普天間返還の時期は「二二年度またはその後」とされていた。
ハリス氏は「二三年までに代替施設が完成するという予定だったとすれば、二年少し遅れている」と説明。辺野古の工事については「日本に責任と義務がある」と語った。防衛省は一四年八月に辺野古の海底ボーリング調査を開始し、工事期間を九年と試算していた。2016年2月25日【東京新聞】
<ちょっと前のトップニュース>
※河野元議長、村山談話の踏襲を 自民「右傾化」懸念
河野洋平元衆院議長は24日、名古屋市で開かれた共同通信きさらぎ会で講演し、安倍晋三首相が今夏発表する戦後70年談話について、過去の「植民地支配と侵略」への反省を明記した戦後50年の村山富市、60年の小泉純一郎首相談話の表現を踏襲するよう求めた。「日本の歴史認識が10年刻みで変わることはありえない。どういう文言で談話を書くかは決まり切ったことだ」と述べた。
安倍首相の政権運営をめぐり「自民党がこれ以上『右』に行かないようにしてほしい。今は保守政治と言うより右翼政治のような気がする」との懸念を示した。2015/02/24【共同通信】
河野元議長だけでなく多くの自民党長老が現在の安倍晋三首相をはじめとした右翼靖国派の暴走にたびたび警鐘を鳴らしています。
現在の自民党は保守本流でなく、まさに極右政治そのもので国際社会から日本が戦前の反省も忘れて戦前のような国家体制に戻るのではと警戒感を強めていることは間違いありません。
国際社会から信用される唯一の方法は、戦争の放棄を高らかに宣言した憲法九条の一言一句を守る姿勢を国民が示すことでしょう。
<2月25日の記念日>
※225の日
個人投資家向けに日経225先物などの情報提供を行っている株式会社ゲイターズが、自社の運営サイト「225ラボ」にちなんで制定。日付は多くの個人投資家や投資関連企業に活用してもらえるようにと、2と25で「225の日」とシンプルにしたもの。
※夕刊紙の日
1969(昭和44)年のこの日、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が創刊した。
※箱根用水完成の日
1670(寛文10)年のこの日、日本の土木史上重要な意味を持つ箱根用水が完成した。
湖尻峠に約1200メートルのトンネルを掘って、芦ノ湖の水を富士山麓の数か村に導く用水で、深良村(現在の裾野市)の名主・大庭源之丞らが中心となって5年かけて完成させた。
※茂吉忌
精神科医でアララギ派の歌人としても知られた斎藤茂吉の命日。1953(昭和28)年に亡くなっているが、その2年前に文化勲章を受章している。
※道眞忌
平安時代の学者・廷臣の菅原道眞の903(延喜3)年の忌日。
※契沖忌
江戸時代の国学者・歌人である契沖[けいちゅう]の1701(元禄14)年の忌日。
<今日の誕生花>
麝香薔薇[じゃこうばら]「花言葉:気紛れな愛」雲間草[サクシフラガ]「花言葉:愛らしい告白」
![麝香薔薇[じゃこうばら]](http://blog-imgs-31.fc2.com/b/l/o/blog297/201002240004226a3s.jpg)

ユッカ「花言葉:全てを持つ」

<歴史上の出来事>
50年ローマ皇帝クラウディウスが甥のネロを養子とする
681年天武天皇が律令の制定を命ずる
1000年中宮定子と女御彰子がそれぞれ一條天皇の皇后と中宮になる
1182年源義仲(木曾義仲)追討の為、平教盛を北陸に遣わす
1429年ジャンヌ・ダルクがシノンでフランス王太子シャルルと面会
1848年フランスで、七月王政を倒した二月革命によって第二共和政が開始
1860年咸臨丸がサンフランシスコに到着
1901年金融王J.P.モルガンが、アメリカ最大のカーネギー製鋼を買収。傘下の製鋼会社と合併してUSスチールを設立
1912年マリー=アデライドがルクセンブルク大公に即位。1907年に改正された継承法によるルクセンブルク初の女性大公
1924年元警察幹部の正力松太郎が読売新聞社を買収し社長に就任。反対する記者が相次いで退社
1945年B29爆撃機201機が東京を空襲。2万戸が被災
1947年八高線・高麗川[こまがわ]駅附近で列車が転覆。買い出しの乗客174人が死亡
1948年チェコスロバキアの2月政変で新民族戦線内閣が成立。共産党が主導権を握る
1956年ソ連共産党第20回大会で、フルシチョフ第一書記がスターリン批判の4時間の大演説
1957年岸信介が56代内閣総理大臣に就任し、第1次岸信介内閣が発足。全閣僚が留任
1969年『夕刊フジ』が創刊。日本初の駅売りタブロイド判夕刊紙
1973年大阪の三和銀行阪急梅田北支店に贋物の夜間金庫が設置される。2576万円が投入されるが、犯人が回収する前に発覚し未遂に
1978年『未知との遭遇』が日本で公開。SF映画ブームの火附け役に
1986年フィリピンで、コラソン・アキノが大統領就任宣誓。マルコス前大統領はハワイに脱出
1990年松竹歌劇団(SKD)が新宿の厚生年金会館で最終公演
1993年金泳三が韓国大統領に就任。32年ぶりの文民政府
1994年イスラエル占領下にあるヨルダン川西岸地区のヘブロンで、ユダヤ人が銃を乱射しパレスチナ人が多数死傷。犯人もその場で射殺
1998年金大中が度重なる命の危険を乗り越え韓国大統領に就任
2009年オランダでトルコ航空機が着陸降下中に墜落。死者9人
<著名人の誕生日>
1415年蓮如[れんにょ] (僧,浄土真宗中興の祖『御文章(御文)』『領解文』)[1499年3月25日]
1707年カルロ・ゴルドーニ (伊:劇作家『宿屋の女将』)[1793年2月6日]
1773年伴信友[ばん・のぶとも] (国学者,歌人,国学四大家の一人)[1846年10月14日]
1778年ホセ・デ・サン=マルティン (南米の革命家)[1850年8月17日]
1829年瓜生岩[うりゅう・いわ] (窮民救済事業家「日本のナイチンゲール」)[1897年4月19日]
1841年ピエール=オーギュスト・ルノワール (仏:画家)[1919年12月3日]
1869年2代目談洲樓燕枝[だんしゅうろう・えんし] (落語家)[1935年7月6日]
1900年大塚敬節[おおつか・よしのり] (医師,漢方復権に尽力)[1980年10月15日]
1902年曾我廼家五郎八[そがのや・ごろはち] (喜劇俳優)[1998年1月20日]
1907年市川右太衛門[いちかわ・うたえもん] (俳優)[1999年9月16日]
1908年宮川一夫[みやがわ・かずお] (映画カメラマン『羅生門』『雨月物語』)[1999年8月7日]
1924年黒岩重吾[くろいわ・じゅうご] (小説家『背徳のメス』『天の川の太陽』)[2003年3月7日]
1962年寺脇康文[てらわき・やすふみ] (俳優)岐阜市内の県立高校に在籍していたので(*^.^*)エヘッ
<著名人の忌日>
860年眞濟[しんぜい] (真言宗の僧正,空海の直弟子) <数え61歳>[800年生]
903年菅原道眞[すがわら・の・みちざね] (廷臣,漢学者,文人) <数え59歳>[845年6月25日生]
1723年クリストファー・レン (英:建築家,セントポール大聖堂等を再建) <90歳>[1632年10月20日生]
1778年4代目市川團十郎[いちかわ・だんじゅうろう] (歌舞伎役者) <数え68歳>[1711年生]
1950年ジョージ・リチャーズ・マイノット (米:医師,牛のレバー等による悪性貧血患者の治療に成功) <64歳>[1885年12月2日生]
1953年2代目桂春團治[かつら・はるだんじ] (落語家) <58歳>[1894年8月5日生]
1953年齋藤茂吉[さいとう・もきち] (歌人,医師) <70歳>[1882年5月14日生]
1983年テネシー・ウィリアムズ (米:劇作家『欲望という名の電車』) <71歳>[1911年3月26日生]
1993年安房直子[あわ・なおこ] (児童文学作家) <50歳>[1943年1月5日生]
1996年ハイン・S.ニョール (カンボジア・米:俳優『キリング・フィールド』) <55歳>自宅前で強盗により射殺[1940年3月22日生]
2007年飯田龍太[いいだ・りゅうた] (俳人,飯田蛇笏の子) <86歳>[1920年7月10日生]
2008年スティーブン·エリス·ギャレット(米:音楽プロデューサー)[1974年11月11日生]
参加してるので、応援してもらえたら嬉しいです``r(^^;)ポリポリ


(↑ポチ


拍手ボタンのポチポチお願いで~す。まり姫の励みになります、そして皆さんには笑顔をネ(*^^*ゞ
拍手ボタンを押すともっと見たくなりますよm(o´・ω・`o)mペコリン
スポンサーサイト
コメント
No title
こんにちは。
7周年
おめでとうございます(*^^*)
記念館
好きです。
近くだったら
行ってみたいですね。
これからも
ゆるりと
頑張ってください。
応援オールポチ(^^)
こんにちは。
7周年
おめでとうございます(*^^*)
記念館
好きです。
近くだったら
行ってみたいですね。
これからも
ゆるりと
頑張ってください。
応援オールポチ(^^)
No title
8年目ですか~末広がりでますますのご発展をお祈りします。
おバカな安倍おぼっちゃまは参院選で改憲を争点に、前に失敗して痛い目にあったことを忘れてるドアホ。
8年目ですか~末広がりでますますのご発展をお祈りします。
おバカな安倍おぼっちゃまは参院選で改憲を争点に、前に失敗して痛い目にあったことを忘れてるドアホ。
No title
ブログ開設7年ですか~おめでとうございます!
私はタイトル通り「つぶやき」として3年ちょっと前にブログをひょんなきっかけで始めました。つぶやきだから、本当の仲間以外に読んでもらうことなど想定していませんでした。保護猫にも関わることは避けようと決めてたのにな~だんだんと当初のブログとは違ったものになってきた気がしています。
現状を否定するつもりもないし、これからどうしていこうか…という目的もないんだけどね。
原発はどんどん動かし始めるし、憲法も着々と変えようとう動いている政府を見ていると、やっぱり黙ってられなくてね。
憲法に対する政府の見解を聞くにつれ、彼らは憲法制定の過程を知らないのではないかと思わざるを得ないですね。
主張するのはいいとして、議論もさせないあのメンバーには、一刻も早く去っていただかなくてはね。
昨日今日の曲、やけに懐かしく聞きながら昔を思い出しながらぼんやりしてました。^^
ブログ開設7年ですか~おめでとうございます!
私はタイトル通り「つぶやき」として3年ちょっと前にブログをひょんなきっかけで始めました。つぶやきだから、本当の仲間以外に読んでもらうことなど想定していませんでした。保護猫にも関わることは避けようと決めてたのにな~だんだんと当初のブログとは違ったものになってきた気がしています。
現状を否定するつもりもないし、これからどうしていこうか…という目的もないんだけどね。
原発はどんどん動かし始めるし、憲法も着々と変えようとう動いている政府を見ていると、やっぱり黙ってられなくてね。
憲法に対する政府の見解を聞くにつれ、彼らは憲法制定の過程を知らないのではないかと思わざるを得ないですね。
主張するのはいいとして、議論もさせないあのメンバーには、一刻も早く去っていただかなくてはね。
昨日今日の曲、やけに懐かしく聞きながら昔を思い出しながらぼんやりしてました。^^
2016/02/26 01:24URL
まめはなのクー #-[ 編集]
No title
開設7周年、おめでとうございます。
今後の、ご活躍も、楽しみにしております。
今の総理は、言っていること、滅茶苦茶、ですね。
アメリカから、押し付けられた憲法はあ~、て言っていながら。
アメリカへ、色々と、媚を売っているのですから。
沖縄から、アメリカ軍を、撤退させる!、て言えば、良いのに。
今の憲法は、押し付けられたのだから~、て言うのだから。
なので、軍隊、必要なのだ、て論法は、しないのですよね。
子供の屁理屈です、今の総理、言っていること、て。
おもちゃ、欲しがっている、子供にしか、見えないのです。
こんな人に、任せたら、国が、滅茶苦茶に、されますね。
かしこ
開設7周年、おめでとうございます。
今後の、ご活躍も、楽しみにしております。
今の総理は、言っていること、滅茶苦茶、ですね。
アメリカから、押し付けられた憲法はあ~、て言っていながら。
アメリカへ、色々と、媚を売っているのですから。
沖縄から、アメリカ軍を、撤退させる!、て言えば、良いのに。
今の憲法は、押し付けられたのだから~、て言うのだから。
なので、軍隊、必要なのだ、て論法は、しないのですよね。
子供の屁理屈です、今の総理、言っていること、て。
おもちゃ、欲しがっている、子供にしか、見えないのです。
こんな人に、任せたら、国が、滅茶苦茶に、されますね。
かしこ
2016/02/26 00:31URL
みかんゼリー #-[ 編集]
ブログ開設~
まり姫さんこんばんわ~
ブログ開設7周年おめでとうございます。
意外とブログって続くかも・・
私も今年9月で10年になります。
PCなんてさわたこともなかったのに
娘の後を引き継ぎ失敗もしながら
ここまできました。
今はまり姫さんももちろんですが沢山
お友達ができて楽しいです(´^_^`)
なるべくボケ防止!?
のためにも頑張るつもりです~
まり姫さんも楽しくマイペースで頑張って
くださいませ(*^^)v
まり姫さんこんばんわ~
ブログ開設7周年おめでとうございます。
意外とブログって続くかも・・
私も今年9月で10年になります。
PCなんてさわたこともなかったのに
娘の後を引き継ぎ失敗もしながら
ここまできました。
今はまり姫さんももちろんですが沢山
お友達ができて楽しいです(´^_^`)
なるべくボケ防止!?
のためにも頑張るつもりです~
まり姫さんも楽しくマイペースで頑張って
くださいませ(*^^)v
No title
こんばんは。
ブログ開設7周年の年ですか、
おめでとうございます。
私のは更新が少ないので、
もう少し更新なくてはと考えているのですが。
中々実行できないでいます。
まり姫さんのブログは
記事の内容も濃くて素敵なブログですね。
こんばんは。
ブログ開設7周年の年ですか、
おめでとうございます。
私のは更新が少ないので、
もう少し更新なくてはと考えているのですが。
中々実行できないでいます。
まり姫さんのブログは
記事の内容も濃くて素敵なブログですね。
2016/02/25 22:22URL
葉山左京 #-[ 編集]
No title
七周年おめでとうございます^^
これからも濃いネタを楽しませて頂きます^^
七周年おめでとうございます^^
これからも濃いネタを楽しませて頂きます^^
2016/02/25 22:19URL
パオーン #-[ 編集]
No title
こんばんは。
七周年になりますか。
これだけの情報量の記事を書き続けられていることにまず感心します。
決してお丈夫でないのにもかかわらず、まり姫さんの思いを多くの人に届けようと奮闘されていることに敬意を表します。
これからも体調と相談しながら続けられるだけ続けてください。
小生は最後まで見届けられるかそちらの方が心配な歳ですが(汗)
こんばんは。
七周年になりますか。
これだけの情報量の記事を書き続けられていることにまず感心します。
決してお丈夫でないのにもかかわらず、まり姫さんの思いを多くの人に届けようと奮闘されていることに敬意を表します。
これからも体調と相談しながら続けられるだけ続けてください。
小生は最後まで見届けられるかそちらの方が心配な歳ですが(汗)
2016/02/25 21:38URL
フアン #mQop/nM.[ 編集]
No title
妻籠は何度も行っているので
懐かしいですね。
木曽路は関西から一番近い信州なので
行きやすいんですよ。
妻籠は何度も行っているので
懐かしいですね。
木曽路は関西から一番近い信州なので
行きやすいんですよ。
こんにちは
「ブログ開設7周年!」
おめでとうございます。ブログの開設は比較的容易にできますが、それを継続するとなると大変です。
わたしも沢山のブログに接してきて、開店休業状態のブログが非常に多いのが目に付きます。
これからも、無理をせず書き続けることを、願っています。
千春
「ブログ開設7周年!」
おめでとうございます。ブログの開設は比較的容易にできますが、それを継続するとなると大変です。
わたしも沢山のブログに接してきて、開店休業状態のブログが非常に多いのが目に付きます。
これからも、無理をせず書き続けることを、願っています。
千春
No title
1993年金泳三が韓国大統領に就任。32年ぶりの文民政府
1998年金大中が度重なる命の危険を乗り越え韓国大統領に就任
私たちは隣の国の事情をどれだけ理解しているでしょうか?
私が子供の頃は韓国と国交がありませんでした。
小学生の頃、父に質問しました。
韓国は悪い国なの?共産党なの?
父の答えは「いや、共産党とは正反対なんだけど、あの国は軍国主義で独裁だからとっても危険なんだよ」
「へぇ〜・・・よくわからないなぁ」
そんな会話でした。
金大中事件(都内のホテルから拉致され、韓国へ)
なんでこんな事が起きるんだ?まったく理解できませんでした。
金大中氏は共産党でもないのに、なぜこんなに韓国から敵視されるんだろう?
1993年金泳三が韓国大統領に就任。32年ぶりの文民政府
1998年金大中が度重なる命の危険を乗り越え韓国大統領に就任
私たちは隣の国の事情をどれだけ理解しているでしょうか?
私が子供の頃は韓国と国交がありませんでした。
小学生の頃、父に質問しました。
韓国は悪い国なの?共産党なの?
父の答えは「いや、共産党とは正反対なんだけど、あの国は軍国主義で独裁だからとっても危険なんだよ」
「へぇ〜・・・よくわからないなぁ」
そんな会話でした。
金大中事件(都内のホテルから拉致され、韓国へ)
なんでこんな事が起きるんだ?まったく理解できませんでした。
金大中氏は共産党でもないのに、なぜこんなに韓国から敵視されるんだろう?
No title
7周年すごいですね。
アルパカはその半分もいっておりません。
7周年すごいですね。
アルパカはその半分もいっておりません。
2016/02/25 19:51URL
マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]
まり姫さんへ!!♪
今夜も真冬日で遂に禁酒を解除しました。汗)
今日もPCが3度も止り愈々かな~~と思います。
良く起動するところを見ると未だ持つのかもねー。起動しませんからねー。丈夫な機械です。笑)
阪神が強いですねーー。練習試合でも負け知らずです。監督が変われば心意気も違ってきますね~~。
本道は雪で毎日車の事故で死傷者が増えています。自分だけは事故はしないと思うのですね~~
メデイアは民主と維新の合流に批判的で冷たいですねー。仕方がないではありませんか・・これしか方法がないのですから・・・応援するくらいの報道があってもよいと思い腹が立っています。情けないですねー。したら自公政治でよいのですかねー。汗)
今夜も真冬日で遂に禁酒を解除しました。汗)
今日もPCが3度も止り愈々かな~~と思います。
良く起動するところを見ると未だ持つのかもねー。起動しませんからねー。丈夫な機械です。笑)
阪神が強いですねーー。練習試合でも負け知らずです。監督が変われば心意気も違ってきますね~~。
本道は雪で毎日車の事故で死傷者が増えています。自分だけは事故はしないと思うのですね~~
メデイアは民主と維新の合流に批判的で冷たいですねー。仕方がないではありませんか・・これしか方法がないのですから・・・応援するくらいの報道があってもよいと思い腹が立っています。情けないですねー。したら自公政治でよいのですかねー。汗)
No title
こんにちは^^
7周年おめでとうございます
一言に7年と言っても色々あったと思います
大事な事は続ける事でしょか
お疲れ様でした
これからも無理しないで頑張ってネ^^
こんにちは^^
7周年おめでとうございます
一言に7年と言っても色々あったと思います
大事な事は続ける事でしょか
お疲れ様でした
これからも無理しないで頑張ってネ^^
2016/02/25 16:29URL
jack #-[ 編集]
No title
こんにちは~~♪
7年ですか~~おめでとうございます~~♪
これからも続けてくださいね~~でもくれぐれも無理のないように(。^p〇q^。)プッ
今朝雨戸を開けたら一面の雪!びっくりでした。
でも太陽が出たら簡単に溶けてしまいました(。^p〇q^。)プッ
やっぱり真冬の雪とはちがいます。
かなり暖かくなってるのですね。
こんにちは~~♪
7年ですか~~おめでとうございます~~♪
これからも続けてくださいね~~でもくれぐれも無理のないように(。^p〇q^。)プッ
今朝雨戸を開けたら一面の雪!びっくりでした。
でも太陽が出たら簡単に溶けてしまいました(。^p〇q^。)プッ
やっぱり真冬の雪とはちがいます。
かなり暖かくなってるのですね。
2016/02/25 16:22URL
りんだ #afXvPe0k[ 編集]
No title
こんにちは。
応援オールポチ(*^_^*)
長く続けて
いらっしゃいますね。
何かと大変でしょうが
これからも楽しみにしていますので
よろしくお願いします。
今日も冷えますね。
おからだお大事に
なさってください。
こんにちは。
応援オールポチ(*^_^*)
長く続けて
いらっしゃいますね。
何かと大変でしょうが
これからも楽しみにしていますので
よろしくお願いします。
今日も冷えますね。
おからだお大事に
なさってください。
2016/02/25 13:56URL
ジョニママ #-[ 編集]
No title
戦争を知らない…戦争経験のない世代の戦争へのあこがれは恐いものがあります。
映画やTVなどのバーチャルだけみて、戦争はカッコいいものだと思い込んでしまっている。
引退した元自民党の長老達は、みな安部政権を危惧してますね。あのタカ派の中曽根氏までも(笑)
戦争を知らない…戦争経験のない世代の戦争へのあこがれは恐いものがあります。
映画やTVなどのバーチャルだけみて、戦争はカッコいいものだと思い込んでしまっている。
引退した元自民党の長老達は、みな安部政権を危惧してますね。あのタカ派の中曽根氏までも(笑)
No title
こんにちはー。
今日も元気に応援ポチ(∪・ω・∪)ポチです。
天気良いのに寒いですねー!
今日も2度まで届かずですわー!
でも季節は春が来てるんでしょうねー!?
今日も元気にいきませう!
開店7周年!おめでとうございます。
内容が濃いもんなー、すげーよ!
オラは来月2006年3月が開設記念日だな
こんにちはー。
今日も元気に応援ポチ(∪・ω・∪)ポチです。
天気良いのに寒いですねー!
今日も2度まで届かずですわー!
でも季節は春が来てるんでしょうねー!?
今日も元気にいきませう!
開店7周年!おめでとうございます。
内容が濃いもんなー、すげーよ!
オラは来月2006年3月が開設記念日だな
No title
こんにちは~
ブログ開設七年ですかー?
これだけの記事を七年間も続けるなんてまり姫さんはすごいです\(◎o◎)/!
ためになることばかりで勉強になりますから、体調を崩さないようにし、もっと長くつづけてくださいね(^_-)-☆
民主と維新が合流するようですね。
野党共闘が崩れなければいいんですけどね~
こんにちは~
ブログ開設七年ですかー?
これだけの記事を七年間も続けるなんてまり姫さんはすごいです\(◎o◎)/!
ためになることばかりで勉強になりますから、体調を崩さないようにし、もっと長くつづけてくださいね(^_-)-☆
民主と維新が合流するようですね。
野党共闘が崩れなければいいんですけどね~
2016/02/25 11:52URL
ubasakura #8m8hig/.[ 編集]