フォームメール
☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&
美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)
2023 . 11 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2024 . 01
Home
All Archives
w
w
RSS
Admin
コメントの編集
Name
Mail
URL
Subject
Comment
松野文科大臣は「正式な行政文書ではない」と言い訳してるが、おかしいのではないか? 総理=官邸が省庁に何かを要請する時は、まず省庁の大臣に告げる。その要請を大臣が省庁職員に告げる。 日本の法律ではこれが正式ルートである…ところが、今回の「加計学園」の件は、官邸の副大臣が、管轄大臣を飛ばして、直接省庁職員に告げている。 松野大臣から見れば、自分を通さない文書は確かに「公式」ではなかろう…じゃ、誰がその文書の責任者なのか? 答えは、正規のルートを無視して文科省に要請した「総理=官邸」となる。従って総理自身が責任を負うのが当然です。
Pass
Secret
内容は管理者のみ閲覧できます
↑PageTop
BLOG TOP
アベ政治を許さない!!
時によって変わるメッセージ