フォームメール
☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&
美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)
2023 . 11 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2024 . 01
Home
All Archives
w
w
RSS
Admin
コメントの編集
Name
Mail
URL
Subject
Comment
叔父様、まり姫さんの代役お見事でした。 私は途中まではご本人が病院で執筆されているのかと思っていました。 名残惜しいので、たまにはご参加ください。 北海道の選挙、残念な結果でした。 元々自民党が長年の間圧倒的に強かった選挙区なので、善戦でしたが。 しかし、当選した人が前任者町村氏の娘婿というのがいけません。親戚内で議員を引き継ぐ、自民党の悪い体質がモロに出ています。 私と昔親しかった高校教師が、能力よりも家柄とか世襲を妙に重んじるのに違和感を感じたのと同じです。他にもそういう考えの先生が多かったのにガッカリしました。 彼は有名な右翼私大出身でした。「自由と民主主義」だから自民党、共産党は自由がない。いつもそう言っていました。 実は自民党が一番自由がないのでは?権威主義で親分の言う事は絶対だ!みたいな。 世間一般に、だいたい看板と中身は逆の事が多いですよね。 「オレは信用がある!」口ぐせのように言っていた人は、実はヤクザまがいの詐欺師でした。この人は自民党の選挙運動員でした。 「こんな顔してるけど、私はいい人ですよ〜」と言っていた田母神は逮捕されましたよね。 60〜70年代に天体望遠鏡メーカーで粗悪品・不良品で有名だった会社。 「46年の業歴と信用」「最も信用ある当社」「一番安心」毎月雑誌にそういう広告を出していましたが、実態は正反対でした。 苦労して貯めた子供たちのなけなしの小遣いを巻き上げる、ひどい悪徳商人でした。 「不良品だ」クレームを付けても返品・交換には絶対に応じませんでした。
Pass
Secret
内容は管理者のみ閲覧できます
↑PageTop
BLOG TOP
アベ政治を許さない!!
時によって変わるメッセージ