フォームメール
☆☆ まり姫のあれこれ見聞録 ☆☆&
美濃・尾張・近江・伊勢(まり姫の史跡めぐり&見たこと・聞いたこと!)
2023 . 05 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2023 . 07
Home
All Archives
w
w
RSS
Admin
コメントの編集
Name
Mail
URL
Subject
Comment
民主主義と言うものが、キリスト教の教えを具現化する為にフランスで生まれた事を日本人は知らない。 その原理を多数決だと誤解してます…まったく違う!小数の弱いものを救うと言うイエスの思想から生まれた。 「もし、1匹の羊が迷わば、99匹の羊を置いても我は救わんとする」…1人も死なせない。1人たりとも不幸にしない。 聖書に基づいて作られたのが民主主義だった…宗教を否定した同じフランス人のマルクスが、聖書の思想を述べてるのは面白い。 これが社会主義のパラドクスです。そう言えば、昔の社会党は教会出身の議員が多かった。双方の根幹にあるものは決して異なるものでは無く、やり方が違うだけに過ぎなかったのです。近親憎悪かな? さて、迷える子羊を(弱い沖縄)民主主義政府?はどうするのかな(笑)
Pass
Secret
内容は管理者のみ閲覧できます
↑PageTop
BLOG TOP
アベ政治を許さない!!
時によって変わるメッセージ